北海道の定山渓温泉、ぬくもりの宿ふる川に行ってきましたー✨
レトロでほっこりするとっても素敵なお宿でした☺️
温泉も最高で、ラウンジも充実、お料理もとっても美味しくて、
そしてコスパもめちゃくちゃいい!😍
CHIERUオブザイヤー2022のコスパ部門に決定です!w
全国旅行支援も継続になったので、是非この機会に泊まってみてください✨
かなりオススメ宿です👍🏻
————————————————————————
定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
北海道 札幌の奥座敷・定山渓の温泉旅館
https://www.yado-furu.com/
————————————————————————
We went to Jozankei Onsen in Hokkaido, Nukumori-no-Yado Furukawa ✨.
It was a very nice, retro and relaxing inn ☺️.
The hot springs are great, the lounge is well stocked, and the food is delicious.
And the cosmopolitan atmosphere! 😍😍
We are going to be the CHIERU of the Year 2022 in the Cospa category!
National travel support has been continued, so please take this opportunity to stay here ✨.
I highly recommend this inn👍🏻.
■instagram
https://www.instagram.com/reicheru219/
——————————————————————————————————
お仕事の依頼などありましたらこちらまで
chielchelsea0219@gmail.com
スカートで旅するCHIERU 宛
旅行・ツアー、ホテル、交通、飲食、旅行グッズなど
当チャンネルに関連するPRのご相談承ります。
※基本お仕事以外のメール返信は致しかねます。
——————————————————————————————————
BGM音源→ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
効果音音源→効果音ラボ (https://soundeffect-lab.info/)
#旅行 #女子旅 #定山渓
22 Comments
いつか一緒に行けたらいいなぁ🌟
もう直ぐ10万ですね。
北海道旅行のホテルというか旅館の動画ですね☺️昔ながらの旅館はいいです😃朝食でおかゆは初めてなので飲み過ぎた次の日の朝はおかゆでお腹や胃もおちつきますね‼️ホテルのビュッフェにないものもあるのでそれもいいです❗次の動画は何か楽しみです😁
サンライズでブレイクしてからそろそろ10万到達しそう。
今回は2~4人のグループだと良さそう。ちょっと長めに逗留したくなるような宿ですね。
いつ見ても綺麗ですね🤗
札幌へようこそ。
いつも見ています。
最後のドアが閉まるとところが毎回クール!😀
銀盾目前!
7コメ❤❤❤❤❤❤❤
こんばんは。北海道なのに、雪無しですね?去年のストックかな。アフレコの声が鼻声でしたね、体調に気をつけてください
やっぱり和室はいいですね。
露天風呂やレトロ感のある食堂など豪華な旅館でした。
ところで、前にコラボの質問に答えていただきましたが今まで行った旅先で他のYouTuberにお会いしたりお話したことはありますか?もしありましたらその時のエピソードなど聞いてみたいです。
すべてが最高ですね👏
旅館は一泊じゃもったいないくらいですね😆
北海道いいとこ(^-^)
旅館って感じの夕食でどれも美味しそうでした✨
館内の雰囲気も良いし、半纏姿も似合ってて可愛いです😊
楽しかったですか❤
35歳には見えないですね。
数ある定山渓宿の中で、CHIERUさんらしく、和のテイスト溢れるハイレベルな宿をチョイスしましたね!😃
また、CHIERU審査員による2022年コスパ部門に選定して頂き、道民の私としても嬉しいですね!☺️
CHIERUさん、今回は北海道にお越し頂きまして、ありがとうございます!✋😊
また来てくださいね🎵😉✨
定山渓懐かしいです。10年ほど前に冬に訪れましたが、そのときは花火とか上がってなかなか幻想的でしたよ。ツアーだったのでホテルは古かったですが、温泉はよかったです。
なかなかのお値段だけどその価値あるね
マッサージチェアがちょっとセクシー❤
古かわ 行きたい
いにしえの良き宿って感じ
👍👍❤❤😘😘
寒ブリをゴマだれでなんて最高すぎる😆ボタン海老も大きくて美味しそう✨
ちえるさん、今日も可愛くて素敵です!
北海道の冬は最高ですね☺️
全国旅行支援は利用すべきですよね!温泉、食事、景観すべて良さげですね😊