おっさんの休日【伊豆旅行で大発見】毎日通いたい町中華が凄すぎた!『飯テロ』Travel Japan Izu Shizuoka
今回は沼津のグルメ旅です!
ーーーーーーーーーーーーーーー
《ライブ情報》
2025年7月22日(火)
■藤沢サウンドマーケット
18時開場 19時スタート
◆charge¥2000+¥1800(1drink&food付)
ーーーーーーーーーーーーーーー
《店舗情報》
・中華料理 八福
https://g.co/kgs/5fivnGL
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆stand.fmというラジオとnoteを始めました。
【stand.fm】
https://stand.fm/channels/646eda110b5e6b2d87743548
【note】
https://note.com/meloncito
アプリをDLして是非登録よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
伊豆の旅
静岡県の旅
◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー
オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。
◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。
◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。
◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#おっさんの休日 #町中華 #静岡グルメ
12 Comments
私は中華なら八福より、春来軒か雅の中華が好きです
これは見ただけで旨さが伝わるやつですね。
八福さん!美味しいですよね😊
わたしも八福さんのチャーハン大好きです!
焼肉定食や、肉野菜炒めもおすすめします。上ラーメンも美味しいですよ😊もちろん餃子も!
あと、沼津だと悟空さんも美味しいお店です。
お疲れ様です♪
炒飯美味そうですね!
自分はパラパラよりしっとり派。
ラーメンもシンプルですが美味そう!
いつも楽しく拝見させていただいております。
沼津のソウルフード餡かけスパゲッティはご存じですか。
ボルカノと言うイタリアンのお店があります。めちゃめちゃ混んでいますけどパスタがクセになる味です。何度も食べると定期的に食べたくなります。
美味しそうですね❗
いつも見させていただいています。またいい店を発見しましたね。うちも伊豆方面に出かけること多いんですが、稲取の徳造丸の厚切り焼豚丼て食べたことあります? ボリュームがヤバいですよw
丼
いつも拝見させて頂いています。富士市に住んでいます。お越しの際は街中華の『一二番』がオススメです。
炒飯に酢💦やった事ない😅
何度も沼津が登場するので、沼津人として嬉しく拝見しております。「鷹の家」も渋い店構えで旨いです。既に来店してたらすみませんm(__)m
沼津の町中華なら国1沿いの春来軒か多比の丸味家がオススメ
こんにちはです。南伊豆の海老しか勝たんと扇谷製菓は行きましたか?扇谷はメロンパフェ最の高です(笑)