【オールインクルーシブ】層雲峡温泉「層雲閣」の全貌と朝・夕食ビュッフェを暴露する!層雲閣MOUNTAIN RESORT1923
はい、皆様こんにちは、こんばんは。今回 はですね、北海道総運温泉の総運客さんに 来ています。 ホテル、ホテルに向かう途中いきなり大雨 降ってきました。ホテルの人がね、 ありがたく傘を貸しくれましたね。 それでは行ってみましょう。 北海道ブラブラリチャンネルは私 ほっちゃれがご案内しています。 [音楽] 入間 よいしょ てみましょう 。でも広々暖炉があるロビー [音楽] チェックインしましょう。中ですね。 [音楽] お部屋にはね、アミニティがないのでここから持っていくことをお勧めします。よいしょ。 [音楽] [拍手] [音楽] 私のね、お部屋は10回です。10回 108 番ですね。お部屋はね、鍵式になってます。 入出しましょう。 インし チャンネル登録待ってるよ。 [音楽] それではね、お部屋のルームツアーをして みましょう。 ちょっとね、え、お部屋どのぐらいあるか 分かりませんが、6畳ぐらいあるんですか ね、これね。6畳ぐらいあると思います。 で、まずベッドが2台。 おしゃれなね、モダなところですね。 で、ベッドとベッドの間には、え、消頭台 ですね。 シ頭台にはね、え、コンセント 学地ありますね。 ショート台中開けると懐中電灯ですか?え 、下もね、え、物が入れれるようになって います。反対側のね、え、窓側のベッドに もね、え、消灯台とね、ティッシュ、 そしてね、内線の電話があります。足元の 方に来るとテレビ、え、32型ですね、 このテレビね。32型のテレビ。そして コーヒードリッパーがありますね。 この中のコーヒー。 ま、コーヒーが 飲めます。え、このタイプね、私やった ことないんで、ちょっと後で、え、やって みますね。楽しみです。で、テレビ台の下 には 、あ、冷蔵庫ありますね。冷蔵庫、え、 ホテルサイズの冷蔵庫が1台。 反対側には コーヒーカップですね。コーヒーカップ。 あとWi-Fiも使えるようになってい ます。え、ベッドのね、足元にはね、関節 照明ですね。これね、上向いてますもんね 。関節照明。あとね、ソファが1台、2人 、3人けぐらいのソフアですねがあります 。そしてベッドとソファーの間には テーブル ありました。植えるかもおかし。 ちょっと開けてみましょう。ね。え、昔は 初一饅じです。 後でね、コーヒーと一緒にいただき ましょう。あとお部屋には空気正浄機です ね。 で、館内で履く雑りですね。雑りが2人分 。そしてスリッパーもあります。でね、 入り口の、え、前にはね、え、洗面台と トイレとシャワールームですかね。え、 これがね、 空調のコントロールになってますね。今 20°になってますね。 これ何ですかね? あ、これハンドソープですね。ハンド ソープ。そしてドライヤー。小泉式のね、 ドライヤーが1台あります。そして アメニティなんですが、え、部屋に置いて ありません。え、来る時ね、え、フロント の前のね、え、売店の横に、え、 アメニンティが置いてあります。 私はね、髭ソリッドブラシとラシ持ってき ました。 はありますね。何でしょうね、これね。あ 、ここにね、 そして浴衣ですね。帯、旅入ってます。で 、その下には金庫もあります。 で、その隣にはトイレですね。大 電気はね、入ると自動につくようになって います。 え、トイレはね、え、シャワー式の、え、 トイレです。 で、トイレの横には、え、シャワールーム ね、付いてますね。 ここね、温泉あるんで入らないとは思い ますが、 [音楽] あ、綺麗な シャワーですね。綺麗なシャワーってこと はないですけど、綺麗な室内のシャワー です。これボディソープです。ボディ ソープ、コンディショナー、シャンプー 置いてあります。あとね、こっからの部屋 のね、え、展望がすごいいいですね。綺麗 な景色が広がっています。ただ今ね、どう にかこにかコーヒー入れることに成功し ました。それではね、コーヒー飲みながら このウェルカお菓子初一さんをね、 いただきましょうか。初一さんいただき ます。 [音楽] ああ、 それではね、え、時間があるので観内探索 行ってみましょう。 [音楽] 総運角物、え、暖炉ですね。 薪がね、置いてあってね。薪が滑られてい ます。 いいですね。 え、建物の中でね、え、焚き火が見れる なんか最高です。焚き火の炎を見ていると 癒されますね。 [音楽] あそこのね、正面が玄関になりますね。 玄関が入ってくるとね、目の前に暖炉が あります。 [音楽] [拍手] こちらもね、 休むところがあるんですね。 本当にね、落ち着く空間です。ここは 落ち着く空間。広いロビー。 ちょうどね、薪を足しに来たので見てみ ましょう。 はめてますね。 会場はね、え、結構込み合っています。 色々な食べ物飲み物が用意されています 。 これはあるかで。ここにはね、おつまみですね。千せ餅とかね。せべ、チーズミックスナッツの種たくさんあります。あとはですね、ラートですね。 ラ [音楽] がね、ホットケマシンですね。よく見る やつです。 なんか見えないですけどね。 こっからホットケビが押してきます。 ここにはコーヒー。そしてね、え、 イチゴーレやねえ、抹っ茶オーレ。 そして 滑、牛乳、トマトジュース。裏の白いのはね、飲むヨーグルトです。牛乳ですかね?水足しコーヒーもあるんですね。アイスもあってソフトドリンクですね。あとお酒もね、飲み放題です。 [音楽] [音楽] ここ出た北海道のコアップからで初日飲ましてくれるんですね。あと焼酎やねんかもたくさん置いてあります。これがね、あのカ有名なトルネードビールです。ビールがね、このことでビールが下からね、ぐるっとね、上がってね。 [音楽] 機械ですね。これチュラートいただいてみましょうか。 [音楽] 私が選んだのはピスタチオ味です。ピスタチオにもね、え、ミルク、チョコチップ、キャラメル、ストロベリー、季節のジェラーとから選べます。 あとソフトクリームマシンもありますね。 もうアイスラと食べたついでにね、アイス食べましょうか。すごい、すごい。すごい。めちゃめちゃ入りました。大失敗です。めちゃくちゃね、入りすぎましたね、これね。 焚き火を見ながらましょう。 [音楽] このね、ラウンジはお食事会場にもなりますね。ここはね、広いねんですかね。ラウンジになってますね。すごくね、広いラウンジです。お食事のね、時間になると扉が開き、お食事会場になります。売店に行ってみましょう。 [音楽] ここにね、バイテのここにアメニティが置いてあります。 あとね、浴衣とかね、え、サイズお部屋にあるサイズ合わなかったらここにね、置いてあるそうです。これがね、先ほどね、ご紹介しました一のお酒ですね。 初一ブラウンド。あ、マスですね。マスがあります。 [音楽] 初市の溶感。可愛らしいコップですね、これね。 [音楽] これがね、先ほど食べたね、初一のおまじですか。美味しいね。おまじでしたね。闇ちゃんまじなるものもあります。あとずらっとね、リップクリーム。え、なんかね、着出てきたリップクリームとかね。あとオードトアレありますね。 [音楽] [音楽] やっぱりね、北海道と言ったら熊でしょ。 熊、そして袋。上にはね、島、私が大好き 島君がずらっと並んでいます。島の買って こうかな。1個私島ファンです。けども、 いけども 島中だんだんね、でかくなってきますね。 で、最後にはね、 3話おで迎えしてくれました。こちらには ね、ジャムとかね、え、ドレッシング、 ハニーレモネードなんかがね、置いてあり ます。で、コーヒーですかね?コーヒー。 ハスカップジャム でステーキソースと チョキビチョコ堀のね、トキビチョコ。 これも有名ですね。 そしてブラックサンダー、 メロンブラックサンダーも置いてあります 。これね、全国的にみんな知ってんじゃ ないですかね。北海道のお土産。白い恋人 。白い恋人のね、え、チョコレート。 美味しいんですよね。 ジャガポックルジャガピリカ置いてあり ます とね、江シカカルパスなんかもね、 置いてありますね。江ゾシカのカルパス うまいんでしょうかね。 で、チ民関係ですね。海線ウ 何ですかね?海鮮ウってね。あ、かまぼ ですね。ウのかまぼ。小かまぼ バターピー。 なんかね、お腹空いてきましたね。え、こちらにはねえ、書籍関係が置かれてます。ちょっと行ってみましょうか。 [音楽] 大切山を中心とした山に松ある書籍や漫画がラインナップされています。 ここで借りて読むことできるんでしょうかね。ずつらっとね、本が並べられています。うわあ、すごいね。古臭い本ですよね、これね。 [音楽] 観光北海道 もう見るからに昭和40年代ぐらいの本 ですね。貴重かもしれませんね。これ にはね、漫画の単鉱文もありますね。 私知らない漫画ばっかりですね。 北斗の件は知っています。 私大好きおいしん坊です。美味しん棒ね。 前揃ってんじゃないですかね。揃ってない ですかね。53どうやら前揃ってない みたいですね。あ、ここにね、テーブルと 椅子が置いてあるんで、ここでね、え、 読書することが可能になってるそうです。 奥に進んでいきましょう。1階のね、え、 フロントのね、 横の通路をまっすぐ来るとね、え、大浴場 とかね、トイレ、そしてね、喫煙所、 [音楽] え、中はね、え、中にね、タバコもね、 販売されてますね。なんか久しぶりにね、 え、タバコの自販機かもしれません。 [音楽] え、こちらに来るとね、え、ドリンク類、 ああ、値段はね、若干ですが、 ま、こんなもんですかね。ホテルの料金 って [拍手] とジュースでこっち来るとね、大浴上に なってます。 女性のお風呂 で男性のね、お風呂はね、階段を上がっ てくみたいです。 ブラり 夕食のね、時間になったので行ってみ ましょう。 ま、美味しそうな匂がしますね。いい香り がします。 続々と人が集まってきました。 [音楽] お寿司 お寿司はね、マグロ、サバ、サーモンイカプリの 5 種類です。甘エビの刺身もありますね。タコ刺し、マグロの刺です。 [音楽] あとここね、スイーツコーナーですね。 あ、クリンクラミスうまそうですね。フルーツがね、ありますね。はい。こちらもね、スイーツですね。ベイクドチーズケーキチゴのショートケーキおハギとイノコおハギです。それですね。 [音楽] [音楽] 鍋カレー飯はね、 7つ干しそうです。 できたらけばそうですね。お天ぷらエビね。もちろん天ぷらは外せません。 [音楽] [音楽] [音楽] 食べないとダめでしょうね。 カジキマグロクワトロボライシごとりの煮込みは総水かしませ [音楽] 会場は人々の食欲で見していました。どしますか?もちろん正規も外せないですね。 [音楽] 卵ですかね。卵のシューカーリタ。 これラッドチーズですね。 メインの焼きガニです。お本命の焼きガニ です。 おカ ですよ。 う、テンション爆上がりですね。あ、今ね、突っ込んでますね。 [音楽] [音楽] 毎回のことですが、ビュッフェスタイルだとしずが多くて何を食べたら良いか迷います。 あとここにサラダがありますね。豆乳スープだそうです。着飯です。 [音楽] イエー。 第1 巡目取ってきたのはハンバーグ。お寿司 [音楽] 4種類とマグロの刺身。 そしてローストポークステーキの恵みにだきます。サーモン。 [音楽] まずはサーモンの寿司から行ってみましょうか。 続いてはローストポーク。うん。うまい。 [音楽] このステーキ柔らかいですね。ハンバーグとても重視ですね。食べる。また食べる。 [音楽] じゃがいも一口ステーキをかぶり [音楽] 2巡目取ってきました。 2 巡目は焼きガニ唐揚げ、そして天ぷら、エビイカ含め大根、唐辛し。 [音楽] これはね、スモーク系 4種類です。また美味しかったので [音楽] 2度目のステーキ。お米は 7つばし 定番ですが、つ食べても美味しいステーキ。 ま、 大きなエビ味が濃くてプリ。 7つ干しをほる。これは何ですかね? 珍しいですね。大根の天ぷらです。 似てね。味付けされた大根の天ぷらです。 大根の天ぷ。 大コントロール衣がサクサク。 サーモン油のりが最高です。カ行ってみましょうか。 カはね、焼と味が凝縮されて美味しいですね。 [音楽] 身の入り具合言うことなしです。うまいな。 ひたすらカの殻を剥く。なかなか手が痛くなります。うん。美味しい。 [音楽] カのね、爪のところが身の締まりが良くて一番うまいですね。唐揚げをバる。 3 巡目行ってみましょう。次は何に行くかと言うと、さらにご飯を盛る。 [音楽] そうです。お肉ゴロゴロビーフカレー。 このカレー絶対美味しいビーフカレーって いう名前です。続いてデザート。 デザートは別バラと言いますが、こんなに食べても大丈夫でしょうか?ピ [音楽] 3 巡目は絶対美味しいカレーとジートを持ってきました。 [拍手] 肉がね、ゴロゴロ入ってます。これ ビーフがゴロゴロと入った好きの人のカレー。こんなにね、辛くないですね。とにかく肉がゴロゴロです。 絶対美味しいカレーという名前に嘘偽りはありませんでした。うまい。 [音楽] これぞね、本当のね、ビーフカレーです。ルーよりね、肉の方が多いですね、これね。 これぞザビーフ。 こんなカで食ったことないです。私うまいので。こんなのですよ。 うん。 残りわずかになってしまいました。デザート 4 姉妹。全て美味しいのですが、私の好みはベイクドチーズケーキでした。ごちそうさでした。はれ、これもあれなんですね。こっちでも食べれるんですね。こっちいいな。 [音楽] ブラリ 2 階に来てみました。すごいね。明りが綺麗なね、通路ですね。ゾン松さん。 [音楽] [音楽] このね、ガチャガチャイベント開催中。 1回400 円でね、いろんなものがあるみたいです。行ってみましょう。これですね。このガチャガチャイベント。え、これね、何が当たるかわからない。そう、 1 回400 円で運が良ければ無料宿泊券や日本種初一が当たるかも。 あ、出てきましたね。 はい。ちょっと見てみましょうか。さあ、 何が当たってんでしょうか。見てみ ましょう。分かりました。 かくちゃんフードクリップが当たったそう です。どこでもらうんすかね。行き ましょうか。はい、すいません。 ありがとうございます。商品のね、え、 交換はフロントで行います。これが当たり ました。それではお風呂に出かけていき ます。 [音楽] え、ここね、お風呂上がりの、え、休憩数 になってますね。 え、お水があってね、レッツトライ。3D マッサージ機だそうです。 [音楽] 今回は総運拡散の許可をいただき、特別な ご行為で営業時間外の朝に撮影しています 。 よいしょ。 よいしょ。 ここにはね、入ってすぐのに貴重品 ロッカーもあります。女の人のね、内グ労 1つなんですね。1つ 天線のセれてる。う花ってやつですか?あ 、下のやつがですか。 なんかね、下に溜まってんのはこれう花だ そうです。 [音楽] で、六天風呂の方ね、ちょっと行ってみ ましょうか。 あ、気持ちいい。 風がね、心地よいですね。 自然と一体となれる温泉です。 [音楽] 男性ブ呂はね、内ブが2 あ、ここにもね、温泉の湯の花が沈んでいます。 [音楽] 男性路天ブロには内風呂がこうあります。 [音楽] 洗い場がね、7つあります。路天ブ呂行っ てみましょうかね。 露天ブロ入っていきます。よいしょ。 [拍手] こっちのかな? [音楽] [音楽] え、ここがですね、一般の、え、男なしの 大浴場です。行ってみましょう。 え、ここがですね、丸モ大屋上ですね。 南性のお風呂になります。 [音楽] で、ここはですね、備付けでドライヤー。 そしてね、乳液化粧水。 フェイスハンドソープ が 用意されてい、上備されています。ここに はね、貴重品でも用意されています。 [音楽] 入ってね、左側にはね、サウナと水ブが あります。 [音楽] サウナちょっと入ってる。 [音楽] で、こちらにね、来ると 大浴場。 [音楽] こっちはね、え、低音の です。 [音楽] ライバニアでえ、ボディソープ、リンス、 シャンプー 、え、で、酒かすね、できたに、え、洗顔 も用意されています。結構ね、ちょっと 通路がありまして、ここをまっすぐとで、 階段をね、ま、こっちは広いですね。上 から見ると [音楽] [音楽] こちでこちらがね、ぬる目のお湯となって ますね。 37°から39°だそうです。 [音楽] [拍手] [音楽] で、こちらにはね、え、洗場が9個ですね 、あります。中はね、え、温泉の匂いがね 、しっかりとしますね。いいおです。 [音楽] ね、女性ブ呂に行ってみましょう。 よいしょ。 [拍手] [音楽] 備え付けで乳液とね、化粧水、そして トリートメント 、え、ボディソープなんかがね、置かれて います。こっちはね、脱い場になりますね 。 [音楽] でね、貴重品入れも用意されています。 それではね、中入ってみましょう。 [音楽] あ、こちらもね、入って左側が [音楽] シャワーア室ですね。あ、あと男性のね、 お風呂と作りが一緒ですね。え、ここに サウナがあって、 水風呂があります。 [音楽] で、ここがね、大浴上ですね。 [音楽] おお、いい、いいお湯ですね。 [拍手] はい。こちらはね、洗い場が3つあります 。 で、こちらはですね、え、こちらにもね、 大きなお風呂があります。こっちが塗る ですね。 [音楽] いや、いいお風呂でしたね。気持ちよかっ たです。 お風呂上がりの1杯行きましょうか。 [音楽] おい。あ、来ました。ました。 ネ欲しいです。 終了です。風呂上がりのいっぱいですね。 今日も1日お疲れ生でした。トンネビル です。 行き帰る。今お風呂から上がってね、お 風呂も入ったし、ビールも飲んだので、え 、今日はね、休みます。皆様方おやすみ なさい。 [音楽] はい、皆様おはようございます。今はね、 朝の6時半なんですが、え、目が覚びまし た。え、これからね、え、準備をして朝食 に出かけたいと思います。 [音楽] 朝直会場で着きましたね。 [音楽] 朝食はラウンジで食べることにしました。 [音楽] 今日のね、デザートは 豆腐 [音楽] ですね。 Xベリ お回線丼ありますね。イクラですね。 がロのりサ丼の具してマグロイカサーモン [音楽] [音楽] 4種類用意されています。 朝からねジギス感ありますね。 朝から人ギス感がある幸せ。 よいしょ。自家製ポテチ卵びセロリであったかいご飯とらコ行きたいですね。 [音楽] [音楽] 今日も朝からご走がいっぱいです。 着飯です。 イエー。 [音楽] 海鮮丼イクラマグロイカサーモン オランダにウインナー 煮物ベーコン ジンギス館サバイジじがそして卵焼 [音楽] いただきます。いきなり回線行きましたね 。 今回はね、サーモンマグロ そしてイクラちゃんです。 [音楽] プチプチですね。グがプチプチとお口の中 で弾けます。 [音楽] かと思ったらイカでしたね。これね、イカでした。手ではありませんでした。続いて朝の定番卵焼き。この卵焼きふわふわで出汁が効いていて、今まで食べた卵焼きの中でナンバーワン。めちゃうまいです。 [音楽] ふわふわのね、とてもね、いい味付けんです。私の好きなんですけど、ちょっと甘くてね。 出汁巻きなんですかね。出汁の味がするね。やっぱりね、北海道に住んでる人の特権ですね。こんな美味しい解散物がね、食べれるのは うまいです。 解散物の方向座北海道。 [音楽] 私のつの定番肉じゃがです。 で、必ず食べる私の定番肉が。 ま、お芋がね、ほで美味しいですね。 じゃがいがほしい。マーベラス。肉じがのね、肉はね、牛ですね。牛肉ですからね、これね。甘ま珍しくね、昨日のね、夜もね、あったんですが、このナスビのね、なんちゃらかんちゃらてちょっと食べてナスビも似たの好きです。 [音楽] うまいですね。アスび自体のね、甘さを 感じるな料理です。 キラがプチプチ。言うまでもない美味しい イクラ。 続いてね、鶏肉とね、里芋です。 [音楽] 煮物。エ味甘味の味付けのバランスが良いですね。 砂り芋も 大体ね、こういう煮物のいもって甘いんですが、甘くなくてね、ちょうど良いですね。 ベーコンをだく。 リセドに行きましょう。 今回も私マッシブラです。 [音楽] みんな [音楽] これね、松ま漬けですね。 あ、そんなにね、味っ濃くなくて美味しい ですね。 大体ね、松ま付けてね、どこで食べても味 濃いんですが、ここは大丈夫ですね。 ちょうど良い味付け具合。 [音楽] このね、卵焼きめちゃうまいです。今日のね、ナンバーワンかもしれないですね。今日のナンバーワン君だ。うまい。人豆腐。 [音楽] クリームブジュル。クリームビュルレ。 そしてね、レモンのロールケーキ とワッフルですね。あと朝の飲み物が牛乳 。そしてコーヒーです。全て甘さが控えめ でいくらでも食べれそうなデザートでした 。ごちそうさでした。 それではね、ゲームセンター行ってみ ましょう。 あ、あ、ありました。ここがね、現 センターなんですね。ガチャガチャとか ガチャガチャがあります。 [音楽] ここからっていうのあります。 [音楽] あ、これホッケーですかね?ホッケー。 ビシバス チャンネル。しチャンネル何ですかね? あれ?グラリチャンネルじゃないですかね ? [音楽] 射撃ホーム 多分ね、鳥と鳥かね、皿が飛んできたらね 、この銃で打つゲームですね。私が子供の 頃のシューティングゲームといえばこの中 ハンターでした。懐かしい。 あとはね、電子ダーツ。電子ダーツが みんなありますね。 [音楽] [拍手] [音楽] それではね、え、チェックアウトし ましょうか。 [音楽] さん、ありがとうございました。運さんのね、前には国道が走っていて、横には川が接でいます。 [音楽] よければチャンネル登録、高評価、コメントなんかいただけると私大変に喜びます。次回まで皆様方お元気で。 [音楽] それじゃね現実 [音楽]
今回の宿は北海道上川郡上川町層雲峡温泉にある
「層雲閣MOUNTAIN RESORT1923」さんで
美味しいビュッフェ・癒しの温泉・オールインクルーシブを
楽しんできました!
ほぼほぼ全館紹介していますのでこれから行こうとしている方
迷っている方・気にかけている方ぜひこの動画で層雲閣の魅力を
感じてくださいねw
【層雲閣MOUNTAIN RESORT1923ホームページ】
https://sounkaku.co.jp/
【層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923】
〒078-1792 北海道上川郡上川町層雲峡温泉
TEL : 01658-5-3111 / FAX : 01658-5-3302
〇いつもご視聴ありがとうございます! やる気向上・動画制作の励みになります チャンネル登録・高評価どうぞよろしくお願いいたします。
(北海道ぶらりチャンネル)
youtube.com/@Hokkaidoburari
(当チャンネル人気動画)
【ホテル・宿の食事紹介】
【超コスパの良いお店】
【ぶらっと道の駅の旅】
【その他】
【ちょっと気になるアノお店】
(動画中使用BGM)
効果音 ラボ様 https://soundeffect-lab.info/
音楽素材 MusMus様 http://musmus.main.jp/
OtoLogic様 https://otologic.jp/
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/
音楽:BGMer様http://bgmer.net
創作堂さくら紅創作堂様 https://yukizakura.net/
MOMIZizm MUSiC様|https://music.storyinvention.com/
#層雲峡 #層雲峡温泉層雲閣#北海道温泉宿
1 Comment
ちょうど来週行く所でした。
先に知れて良かったです!