大阪に!日本初の女性総理誕生?高市早苗総理大臣?石破茂首相が辞任し来月、自民党総裁選!高市早苗、小泉進次郎、小林鷹之、林芳正、茂木敏充5名が立候補しているが
はい。え、今どこにいるかというと、大阪 ですね。1年3ヶ月ぶりの大阪にいます。 大阪ということで、え、大阪万博に来てみ たかったので、え、今回大阪万博に来る ための大阪に、え、来たんですけど、え、 大阪万博ね、え、楽しみです。はい。え、 ま、視聴者の方の中にも土曜日に行かれる 方とかね、ま、ちょうどメールやり取り させていただいてたんですけど、行かれる 方もいらっしゃると思うんですけど、土日 は特に混むんじゃないかなって感じはする んですけど、今もう本当に万博を1ヶ月 切ってるんで、ま、混雑しててね、全身、 ま、まだパビルの予約してないんですけど 、これからちょっと予約していこうと思っ てるんです。ま、抽選も折れることも多く て、ま、とにかく、ま、雰囲気楽しめれば いいかなと思っています。はい。で、今回 大名でさせていただいたんですけど、え、 石総理が辞任されて、え、自民党総裁戦が 来月行われます。え、自民党総裁戦という ことで5名の方ですね。え、立候してます 。5名の方ね。え、これは、え、高石さん 、そして小泉さん、え、小林さん、モ木 さん、林さん。この5名で表さあるんです けど、え、前回は石葉さんと高石さんがね 、ま、え、戦い合って、ま、ちょっとの差 で高石さん負けてしまったんですけど、え 、今回はどうかなっていうところですね。 え、高石さんということ。私自身じゃ誰に 入れれますかっていう言われると高石さん かなと思うんですけど、え、例えばあとは 、ま、あの、その、あの、評価の受にして ね、小泉さんも客かなりの高いさんとこう いう感じになってるかなって感じはします 。だからどっちになるかっていうの はっきりとしたことは、ま、断言はでき ないけど、私は高石さんの方がこれ私の 予測ですけどね、え、操作になる可能性が 高いんじゃないかなと思います。ただ石 さんのところに投票していた人々が多分私 は小泉さん高井さんが小泉さんを入れたり 他の人に入れたりすると思うのでそうなる とどうかなっていうのもありますし、え、 非常に、ま、そこに関しては、ま、2人の 争いってのは、ま、分かるんですけどね。 私は多分高石さんの方が総裁になる可能性 が高いんじゃないかなってのは予想してい ます。そして3番目が小林さんで4番目、 5番目が、え、表木さん、林さんかなと 思うんですけど、え、思うところという ことで、え、まずその高石さんね、前も 高石さん、ま、私はこの5人中だったら 高石さんが1番かなと思ってます。ただ、 まあね、え、実際操作になって総理になる と色々なプレッシャーもありますし、思っ てることを言ってることがなかなか実現 できないこともあると思うんです。ただ私 はやっぱり日本で女性初の総理大臣っての もちょっと見てみたいのもありますし、ま 、保守的な側面から期待するところもあり ますので、え、そういったところから私が あったら入れるとしたら、ま、高石さんか なと思います。はい。で、え、小泉さんね 、ま、小泉さんに関しては、ま、いろんな 、ま、批判される方も結構いらっしゃるの かなって感じはするんだけど、ま、実際 合ってみるとすごくいい方とかね、割と、 ま、柔らかな感じの方とか、ま、いうよう な評価もありますけど、え、40、まだ 40代前税ですよね。非常に若い、ま、 小泉ジュニアというか、親の7光なのかと も言われてしまってるんですけど、ただ まあ実力があるのも事実であって、ま、 40代でその前回もそうだったんだけど、 ま、総理、え、総裁候補、総理大臣候補と いうことで上がっているわけですけど、 今後ね、ま、将来的にまだ50代、60代 もありますから、え、確実に、え、将来の 総理大臣候補の1人でしょうね。はい。え 、これはまだまだ政治生命あるわけです からと思うとこです。他の例えば周りの 同じ世代とか見てみてもなかなか有望な人 はいない中で私は、ま、将来的な、ま、 総理大臣の候補であることは間違いないか なと思います。で、え、私小林さんに関し ても割と評価て小林さんね、え、なんで 高石さんと小林さんだったら私は多分高石 さんに入れるんですけど、ただ私は小林 さんもかなり評価してます。はい。で、え 、まだ50歳なのでこれからのまた将来的 な総理候補の1人かな?いろんなところで 私能力が高い方だなと。コバホね、小林 さん思ってて、え、思うところです。なの で、ま、将来で今回はダメでしょうけど、 でも次回以降ね、また将来、ま、将来の 総理大臣候補ということで私は少し期待し てる面も、え、あります。はい。え、と いうことで、え、私思うのはね、え、前 から伝えさせていただいてるんですけど、 政治家たるものね、自分のため自分って いうね、ま、よく多いじゃないですか、 この世の中っていうのはね。でも政治語る もの私自身もやっぱりそういう、ま、 いろんな人の付き合ある中でやっぱ政治家 たるものってのは自分じゃダメだと思うん ですよね。やっぱり公けのため、人々の ため、世の中のためにやっていくっていう 姿が、ま、非常に重要だと思うし、自分の 命を知らしてでもやっぱり国のためにね、 公開議員であればねていうのが本来求め られる政治家としての支出かなと思われ ます。自分じゃなくてね、知理じゃなくて ね、そういったところやっぱ政治家、 いろんな政治家見てきて、いろんな人々と 会ってきた中でそうじゃない人々たちも いるしね、政治家を目指してるとかいう人 たちもかなり出会ってきたんですけど、 それって知理主憶だよなと思ったりする こともあるんですけど、そうじゃない人も 、ま、いますので、そういった人が やっぱり真の政治家かなと思い、思う ところです。ギリと人を文じて、え、尻理 でなくて公益のため、世のため、人のため に尽くす。これこそがま、一政士そして 国会議員たる者であればね、もうね、私も 安神社、ご国神社もま、今回もちょっと 5国神社販しようと思ってるんですけど 海外もしてますけど、やっぱり今のこの 日本があるのは永のであって、そういった ところに感謝してね、行く、え、集団で3 倍とかなくてもヘッドライトの確認して ください。ここでね、やっぱりAに感謝し て、ま、祝縮と参拝することやっぱ重要だ と思うんですよね。 やっぱりそれってのはやっぱり私は国会議員として求められるもので、で、ま、高石さんがなる可能性高いかなと正直思うんですけど。 6 時、え、ただやっぱりその高さんもね、なかなかプレッシャーとかできないこともあるんだけど、ま、頑張ってほしいかなと正直思うところでございます。はい。完璧な政治家ってのはね、正直ません。はい。 石里太郎さんみたいな方私は1番の政治家 かなと思ってるんですけど全てをやっぱり 経済的な分野とかね、高一さんもま、 いろんな専門分野っていうのもね、じゃ ないところもあると思うので難しいけど、 ま、起用する方によってまた変わってくる し、象庁とうまくやってくってのもあると 思うんですけど、色々な側面で難しい りっていうのが総理大臣求められますけど ね。ま、とにかく私はこの日本において 少しやっぱ刺激がある方がね、やっぱ総理 大臣になっていただく必要があるかなと 思うところでございます。え、ということ で、え、今ね、え、ま、大阪久々ですけど 、ま、大阪の様子であるとかまた色々 ちょっと曲がってきますので、西日本ね、 また現地よりも、え、発信させていただき たいと思ってます。
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCEfs6mugbMR65m4RmF1hXIw/join
出版書籍(日本人のための世界探訪記 ~百か国を巡る旅から学ぶ~)は下記アマゾンサイトからご購入ください
まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
https://www.mag2.com/m/0001694284
国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記
アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi
アウトドア専門チャンネル(キャラバンチャンネル‐釣り、キャンプ、キャラバン車)
https://www.youtube.com/@Yuukokunoshi1
ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
https://www.youtube.com/channel/UCU73…
政治専門チャンネル(大和政経塾(アキーラ国際情勢)チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQ54…
アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglk…
釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCK46…
Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/
#高市早苗
#石破茂
#石破政権
#石破首相
#石破ショック
#石破内閣
#石破おろし
#石破総理
#高市早苗内閣総理大臣
#小泉構文
#小泉進次郎
#コバホーク
#小林鷹之
#林芳正
#茂木敏充
#自民党
#自民党総裁選
#自民党総裁
#保守速報
1 Comment
大阪府から配信お疲れ様です。総裁選、ボクも現在の国際情勢、社会情勢を鑑みれば高市氏が適任では⁉️と思います。正直、石破現首相より高市氏を応援していた節もございますので🎌🎌🎌