[ 北海道 14泊15日の旅 ] #10 ニセコ周辺の観光&グルメ ニセコ 第二有島だちょう牧場 / ニセコ高橋牧場ミルク工房 / 農家のそばや 羊蹄山 / 味は美味しいんだけど・・マーキーカリー

[ 北海道 14泊15日の旅 ] #10 ニセコ周辺の観光&グルメ ニセコ 第二有島だちょう牧場 / ニセコ高橋牧場ミルク工房 / 農家のそばや 羊蹄山 / 味は美味しいんだけど・・マーキーカリー

[音楽] おはようございます。 おはようございます。見たらム室ラン道の駅です。すごい夜景が綺麗な場所でした。ここ [音楽] この港の設計が気になるな。 これ絶対設計ミスだよね。 なん、なんでこんなんなんやろな。 うん。沈んでおります。 なんかわけやってこういう作りなんやろな。それとも自盤チ化したんかな。海水面上昇何でしょうか?これ ねえ。 面白い作りだ。 うん。 [音楽] ここが地球み崎やんか。 地球み崎。 地球み崎。とっかりし前行ったでしょ? うん。うん。 絶景です。で、浜は上から見たでしょ? うん。 今いるのはここ。 うん。 ここ。 うん。 これ白鳥橋。 はい。 んで今から行くのは こっち向かっていきます。伊建の方。 はい。 じゃあ行きますか。 はい。 ここいたな。旧ラエ車。 あ、行ったいった。 うん。 よし、行こうか。 はい。 道の駅三見たらム室ロラン出発です。 出発です。 ボコイシのお店の隣です。 すごい。ここほぼ満ぐらいの すごいな。ここ 大人気だったね。 うん。大人気スポットでした。 うん。 トイレがすごく綺麗。 クーラー聞いてた。 うん。 いいな、あれ。 うん。 それは人気やわ。 うん。今からどこ行くんですか? ちょっと車洗いたい。 うん。 車がもうボロボロです。最悪です。 はい。 で、その前になんか駅たん。 駅好きやろ。 駅好き。ちょっと通り道にあるから。 うん。 ちょっと海沿いの駅寄ってみよう。 はい。 [音楽] 今日はお猿さんと合流ですね。 はい。 こ車の汚さ見たらびっくりするんちゃん? うん。 なんかいまいち天気悪いぞ。うん。 明日フラノの方行くねんな。 うん。 天気良かったらいいのにね。 うん。 お猿さん初フラノでしょ。 うん。 今回は接しないと。 はい。うわ、結構すごいよ。 すごいよ。 うん。 鉄の街ですから。 おお、この道いいね。 海に向かってる なあ。 うん。 あれ、それが駅なのかな? おお、 違うの? すごい。 本当だ。 これ、これ駅なんじゃない ね? あれ?車どこにた?あ、ここちゃんと駐車スペースがある。 うん。 ここだ。絶景の駅にやってきましたよ。 はい。 北船駅っていうのかな? [音楽] はい。 すごいな。 おお。すごい。 海キワキワじゃないですか? 本当だ。あ、ここにも自国表あった。自国表ありました。ここにも。 [音楽] [音楽] えっと、今 6時半、6時42 分が来るね。見て。すごいいい感じでしょ? [音楽] すごいな。 うん。 もうすぐ海じゃん。 うん。 すごいいい駅。 海キワキワの駅って色々あるな。 うん。 [音楽] ああ、最高。 もうこっち側はずっと 海です。 めっちゃ塩の香りがする。 [音楽] [音楽] 次 [音楽] [音楽] 今日の朝ごはです。ちクワパンにしました。おじさんはナポリタン。 これね、せこマ昔 100円だって。 うん。そうなん。 へえ。 今は159円。 はい。 です。 え、す子と鮭ケのおにぎり美味しそう。 うん。ちょっと軽めにね。 うん。 軽めにナポリタンとおにぎり 2つだけです。 はい。じゃあお昭和心山が一瞬見えた。 [音楽] [音楽] そうなん。あ、見えた、見えた。 一瞬見えた。 久しぶり。 また成長した。 成長はしてないと思うけど煙生いてるね、 本当。 うん。 [音楽] 普通車500円です。500 円? うん。 ほら、誰もいないんですよ。朝 本当だね。 うん。 今ね。 うん。 朝の うん。7 時 うん。41分です。 うん。 誰もいないんです。 誰もいないね。貸し切りです。 うん。なんか昭和新山のとこは駐車場の人は朝の 8時まではいないみたいですよ。 なので朝の 7時8時に来ると昭和新山 1人締めできます。うん。 ちょっとした情報でした。なんか新しく回装してる。前ここ止まったんでしょ? うん。 何か足場を食いてありますね。 なんかしてるな。 うん。 陽気止まってますね。 うん。みんな今朝ご飯食べてるかな? 食べてるね。 いいな。 もう出発してるバスもあるね。 本当だ。ここでクリーム食べるところ。レイクひ牧場。 ゆきちゃんいた。 ゆきちゃんいたね。 うん。 サイロ展望台にやってきました。 はい。 サ路展望台にできたデッキってこれのこと? これ? これ? これだ。 これ人に言わない方がいいよ。え、だって湖より遠いじゃん、これ。 うん。 見るもんじゃないのかな? これわざわざ作ったん? 両定山どっち? 両手山あっち?今見えないな。 両定山を見るためのものかな? おお、そう。 知らんけど。 すごいよ。 あれ、あれが定山かな? あ、じゃあこれ定山を見るためのデッキじゃない? そうかも ね。 うん。 ちょっと、 見えたらいい良かったのに真っ白じゃん。 [音楽] ちょっとこう薄っすらとこう 残念。 なるほど。さっきディフェンダーちゃんとすれ違いました。 うん。何台目かな? 5台目かな? かな? ね。おお、魚畑です。もうくっちゃん町に入りましたよ。 うん。 [音楽] ギリギリ 大丈夫? 来た。 わ、来た。 洗車中です。 洗車しております。切りだ。洗車機通したくなかったけど通しちゃった。ギリギリ。 [音楽] うん。 多分泡をもこもかけてくれると思う。ほら、来た。 お、来た、来た。 すごい 来た、来た。真っ暗になった。ご注意ください。洗車機って傷行くって言うけどな。今の洗車機どうなんかな。これ布じゃなくてブラシだよね。うん。 [音楽] はーい。虫は取れそうな気がする。 [音楽] お猿さんと合流しました。 イエーイ。 合流しました。ました。イエイ。 お猿さんは はい。 パークハイアットに はい。 止まってたの。散 もう3泊したん? もう三泊して昨日は うん。 ニ子の温泉に1泊。 へえ。パークハイアットってどんなん? いいよ。 いいのは分かってるわ。 すごくいいよ。 すごくいい。 うん。すごくいい。 あお。従業員さんは? うん。 なんや、 外人さんばっかり。 従業員さんが外人さんが多いの。 多い、多い。 へえ。 中にはなんか日本語全然喋れない人もいる。 へえ。 うん。そうなんや。 もう外国なんや。ホテルが。 もう外国ですね。お客さんもほぼほぼ外国人。 へえ。 そうなん。 うん。 へえ。え、夏でも外国人が来てる なあ。 黙って。へえ。 へえ。 え、もうそこに3泊もうしたんでしょ? した。 ほんで今日からまた2泊する。 はい。 お金持ちやの 同じ部屋ですけどね。 そうなん。あ、今日な。 うん。今日は今日明日は 3人で1 部屋に。そう。ちょっと部屋はですね。 2つは無理でしたね。貧乏やの。今までの 3泊は1人で広い部屋に止まってた。 うん。かった。びっくりした。バスルームプラス。 [音楽] うん。 それとは別にシャワーブース。 ほう。 うん。トイレ2つ。 トイレ2つ。 うん。 ほ。 テレビ3つ。 すごい。 とりあえず全部つけてみて。テレビで。 ベッドは ベッドはキングが1つ キングが1つそこに1人で寝てた。1 人で寝てた。 リッチやな。王様やな。王様。 うん。 で、ダイニングテーブルがあってで、ドルムツに ソファーもあって。 へえ。え、ダイニングテーブル。 うん。4人けだったかな? え、あの部屋は 1部屋な。 うん。1部屋。1 部屋っていうか中区切られてる。 ああ、 なんて言うの?ドアがあって、 さらに奥があって、ほ 部屋から天気が良ければ陽定山が見える。 うん。 おお。な、スイートみたいな部屋だ。 いや、スイートじゃないと思う。だってキッチンないし。 あ、そっか。 うん。 うん。でも、ま、ベッドルームとリビングルームみたいな。 あった。うん。 へえ。すごいな。 うん。 そこに3泊。 うん。 へえ。 お金持ちで今日から泊まる部屋は うん。 どんな部屋なんやろう? ツイン。 ツイン しかわからん。 リビングある? あるんじゃない?でもリビング使う? 使わんけど。 うん。左に定山が そう、予定山 見えてますよ。 見えてます。 ちょっと雲かぶってますね。 まだ全貌見たことなくて。 そうなん。 うん。 見えたらいいね。 見えたらいいのに。でも今日は 1日曇りの夜。 そうだな。 うん。 最終日に見えるかもしれんな。 見えるかな? うん。 [音楽] よいしょと。何?あのスタッフの人は外国人が多いんやんな。 [音楽] なかなかだよ。なかなかだよ。マジで マジでなかなかだよ。うん。マジでなかなか。 マジでなかなか。 日本語が全く通じない。 もう聞いたことに対して答えが違うそうじゃないっていう。 そうなんや。 うん。 へえ。 だって食おいくらですかって言ったら うん。 いくらは和食んところにご 面白い。 面白くないわ。 面白い。 そうじゃなくてとか言って、あの、ファストハマちとか言ったら、あ、ごめ総待ちくださいませと思って はあ。 だいぶ待たされて うん。 帰ってきたら うん。 大丈夫ですって言ったらありがとうございます。 途中からなんかもう諦めちゃうよね。 ふー。楽しそうだなあ。 [音楽] 絶対いですよ。 そっか。 よし、じゃあ今から飯行きますか。昼飯。 はい。行きます。行きます。なんか予定さん晴れてきたけどね。マジで 上が見たいなあ。 うん。もうこの辺やけど。 本当もう開いてんの?朝かも。 うん。え、この辺なんですけど。 え、どれ?どれ。 これだ。これ。 あ。すごい並んでるんですけど。 マジか? え、お持ちかかってますよ。 営業中になってるけど。 うん。はい。降りて降りて。もう 6人中でもすごい並んでますね。こ [音楽] 農家の蕎麦屋予定山。 うん。うん。 017です。 なんと17番目です ねえ。30分。 あと11時半だよ ねえ。 オープンしたばっかりじゃん。 そう、そう。 なのに17番待ち。 うん。 最悪。 はい。時間かかりそう で目の前には美しい山が うん。 見えてますね。 うん。はい。 心の目で見ましょう ね。 はい。 で、 うん。 ここに逆定剤が映るんやろ。 映るんかな? 映ってますね。 そうね。 すっげえ冷たい。マジすっげえ冷たい。 すごい冷たい。 すっげえ冷たい。これ ってみる。 うん。 あ、本当だ。気持ちいい。 すげえ冷たいやろ。 うん。 ちょっと飲んでみよう。 うん。 バリうま。 めっちゃうまい。うまいよ。 うん。冷たくて美味しい。 [音楽] これは2段とかないんやろ。2 段はこれしかないからさ。 うん。 じゃあ、 これにする。カモ色の 10割。 カモ色。うん。 うん。 エビテおろしそば。 うん。 うん。いいよ。そ、こんなんじゃなくていいの? うん。エビテおろしそば。 うん。いいね。 オッケー。 はい。 エビおろしが来ました。美味しそう。そうだね。 うん。 美味しそうです。 僕が頼むのは 2 段です。 うん。 じゃーん。 2 人前って感じな。 10 割そばだそうです。 うん。 で、こっちがカモ色です。 これが美味しそうだな。 うん。美味しそうやな。 じゃあ、いただきます。 はい。うまい。うまい。 まずは生そばだけ。 ん?うん。塩。 塩で食べた。 美味しかった。 美味しい。 全然ボソボソしてない。 美味しいよね。美味しい な。 うん。うん。うん。細かい。 [音楽] すごい細かい塩だね。 うん。 これがね、うまいんすよ。塩で食うと。 [音楽] 美味しい。 うん。 釣とはまた違う味がしますよ。 そうな。お出汁もすごい美味しい。 ふ、 カムの出汁が聞いてる。 [音楽] あっという間に1枚終了。 [音楽] 農家のそばや陽山 はい。 うん。 終了しました。 美味しかったです。 美味しかった。 美味しかった。 えっと、お猿さんは何食べたっけ? おい、 おろし。 エビおろしそばです。 それです。 うん。 美味しかった。 美味しかった。 うん。 美味しかったね。 うん。 全然ボソボソしてなかった なあ。 うん。 あ、じゃがいもの花綺麗。 あ、すごい綺麗。 ここで山が見えたら最高なの。 最高だね。よし。次はね。 はい。 打長です。 乗れますか の?乗れないでしょ。 あ、またディフェンダー来た。 ほんまや。取ってた。今 ディフェンダー多いね。6台目。 それあれさっき見たやつと一緒。 違う。 違う。 うん。 バイバイした。 じゃ、5代目かな。 バイバイはしないの? しないの? 日本人スタッフよりも。 うん。あ、全然外人さんの方がスタッフが多い。 全然多い。 へえ し 日本人 どうわかんないけどスタッフ同士の会話も英語だし。 へえ。も、 あれだな。外国のホテルに行ったようなもんだ。 そう、そう。そう思ったらいいかもしんない。 うん。ちょっとあの気分も海外来たみたい。なるほど。 うん。 そうか。そういうとこか。でも 200泊できんねんな。 うん。 ありがたいや。ありがたいわ、もう。 もうどこでも連れてってあげるよ。え、美とかフラノ行ったことないんでしょ? ないです。 はい。 でも うん。 あの、旅するポルコの動画で 一気にはなってます。 行った気にはなってる。 うわ、綺麗言うて。 ほ、ほ、 うん。 でもよくよく考えると行ったことないなっていう。 そうなんや。 うん。 なんかあの美とかで行きたいなって思うとこないの?色々見てみて。 お花畑がいい。 お花畑か。 ラベンダーってもう咲いてる? ラベンダー今がしですよ。 ああ、見たい、見たい。 うん。ファームと見たが うん。誰? ファとか言われて 芸人の名前かと思っ 面白い。 何たって芸人みたいじゃない? 芸人みたいだな。 うん。 あ、場所の名前? そのなんだ?農場の名前ファーム。ファーム。 うん。うん。 そこが有名やね。 へえ。月曜日だからあれ今日ほど混んでない。 うん。 で、あの外国の人たちは うん。 そんなに朝早くは来ないと思う。 そんなことないんじゃん。 いや、8時9 時ぐらいからは来るかもしれないけど。 うん。 あの、多分ね、ファームにはね、 7時ぐらいにはつけると思うね。 へえ。 だからそれぐらいだったら うん。 あの、空いてると思う。 多分。多分やね。 わあわ。ギャーギャ言わない。 大丈夫かな? 意外とね、広いんですよ。 ふーん。 な、 うん。 だからそんなに混み込みじゃないですよ。 へえ。 死ぬまでには見たかったラベンダー畑。 そうなん。 うん。 おお。ラベンダー畑はね。 うん。 あのファーム飛びた以外にも うん。 あっちこっちあるね。時間があれば色々寄りますよ。 楽しみだな。 うん。 あ、なんかあれ何?あれ? お、すごい。なんか馬違う。牛、 牛か いっぱいいる。 うん。どこだぞ。ここ。 え、そうなん? あれ? 到着しましたね。 ここだと思うんだけど。 [音楽] うわ、めっちゃおる。 あ、餌が1パック500円だって。 本当だ。 わ、すごいおる。いっぱい。すごいっぱいおる。 うん。ませ、 これ。 こっちが100円でこっちが 500円です。 ふー。 500円行っときますか。 500円でき でできるじゃないですか。 そうな。 うん。 入れました。 はい。 じゃあワンパックいただきます。 はい。 定がで作りました。へえ。これを今からやります。 [音楽] 植えてますか?あ、植えてますね。 [笑い] 怖い。 ちょっと待って。ゆっくり続つけよ。頼むぞ。行く ぞ。行くぞ。ちょ、お前食ったやろ。はいはいはい。 [音楽] 痛い。 いや、痛くはないかな。 本当に いった。お前痛いわ。ちょっと待て。はいはいはい。 [笑い] 怖い怖い。 怖い。 大丈夫。 はい。痛い。 あ、大丈夫だ。 大丈夫。 うん。食え。 うん。うん。 痛くない。 うん。大丈夫大丈夫。うん。うん。お、あの、もっと攻撃的にもっとあの、血出るぐらい痛いんだなという。はい。はい。はい。 うん。 あ、はい。はい。 はい。はい。 はい。はい。はい。 あ、可愛いじゃない。はい。 あ、痛いなあ。 ちょっと待って。あっちもどう? 痛い、痛い。 [音楽] いった。 ええ。 うわ、取られた。取られた。 うわ。 なんてことでし、 [音楽] これどっちか? ちょ、結構首長いな。 はい。どうぞ。 違、こと。 あ、怖い、怖いよ。 そう、これ、これ取られんように注意しよ、これ。 ああ、怖い。 乗しる。のしる。乗したる。行く。で、あ、怖い。痛い。 おい、おい、おはい。はい。はい。 ああ、痛い。 痛いなあ。 なんか吸いつくよね。ほら、ほら、ほら、ほら、ほら。ちょっとみんな集まって、集まって、集まって。 [音楽] はい、行くよ。はい。はい。はい。来て。あ、来た。 [音楽] 怖い。 終わり。来た、来た、来た、来た。い、 怖い。壊れ、れてるよ。 おや、や、あり。 [音楽] 恐竜。恐竜や。 うん。 [音楽] うわあ、なんかあれ、あの人たち走ってる。 あの人たちも 走してるね。 うん。 [音楽] 怖かった。 怖かった。 怖かった。 ああ、 凶暴でした なあ。 うん。 指ごとガブってやられたぞ。 やられた。 うん。1本。 そう。 本当 ねえ。 なりそうだわ。よし。じゃあ次はソフトクリームね。 はい。食べたい。 はい。 あ、多分あれだね。 どれ? その右に見えてるやつ。止まってるね。 赤ていうか人いっぱいいるんじゃない?あれ? うん。日曜日だもん。 ふー。これが高橋牧場。 高橋牧場。ニコミルク工房。 へえ。 あそこで写真撮りたいね。 どこ? あの、 あ、なんかでっかい牛のオブジェみたいなあるぞ。 違う。あのロールのロール わ、笑のロールみたいなやつが あった。 うん。あそこに登って写真撮るんでしょ、みんな。 ー、 ここかな? いっぱいだ。 いっぱいですね。 うん。 本店。 うん。こ本店。はい。 よろしければボタンオ お金を入れてください。 何こったん? アイスクリーム 1 個だけ2 個クリーム [音楽] すごい濃厚やで。 [音楽] ブルーベリーブルベリーチ ミルクうまい。 [音楽] [音楽] 後ろ [音楽] 横も取る。 あ、犬可愛いね。可いいね。 いいね。 おりこだね。 うん。ないね。 いいね。妖底山が見えたら 見えてるんだけど。見えてる。心の目で見たら見えている。 心の目ばっかりです。 いい時間じゃ。 うん。ちょうどいい。 うん。 見えた、見えた。全部見えた。 見えた。 一瞬見えたよ。 あ、いね、いね、 見えた。 いね、いいね。いいよ、いいよ。あと 1匹。あと1匹だもすごい用だな。 前こんなんじゃなかった。 何もなかった。嘘よ。 本当。 へえ。 何にもなかった。 すごい上の方までいっぱい立ってるよ。 すごいな。 へえ。このこがひラフか。 すごいわ。 ここがメインかな? そう。 上がスキー場だから。 うん。 アクセスいいんだ。 多分この通りメインじゃないか。 うん。うん。うん。 ラーメンがいっぱい 3000円とか するところ。 うん。 でもあんなん長続きせんよ、あんな商売してたら。うん。 知らんけど。 それイングは高いと思って食べる。 普通なんだって。 へえ。うわ、すごい。この ローソン。ローソンすごいよね。 あ、ローソンな。 うん。 ビビオ。 あ、見えてるよ。妖定山。ほら。 うん。さっきから言ってんじゃん。 ほら、見えてる、見えてる。 うん。見えてる。だからいいじゃん、 今日。 うん。 多分見えるって。お、お部屋から見えるのかな? 見える。あ、多分よ。 幼山ビか反対側だったりする。 おお、なんか晴れてきたよ ねえ。 全体がなんとなく見えてきたよ。 おお、いいね。もうちょいやな。ああ、今ちょうど見えるね。 うん。 さっき言った予定山ビに行きたいな。 写真撮っといた方がいいんじゃないの? そう、そう。だからどっかで止めて。 え、どれ?どこ ね?よ定山ビューない。 ああ、見えてるね。 うん。 見えてるね。 ちょっとこの辺止めれないね。 止めれない。 うん。 ああ、一緒に写真撮りてえな。 今ちょうど雲が切れてるね。 うん。 どうしよう。 [音楽] これか? まだ先?まだ先?もう1個先。もう1 個先。 何?あの巨大な建物は? うん。これですわ。 すごいな。 うん。ここのどん詰まりを右。 どん詰まりを右。 うん。 この正面ですか?止まるのは。 はい。はい。 すごいな。 うん。 これを右です。 右です。です。取ってる。 うん。取ってる。取ってる。 取ってる。 ここを左。 え、この中に駐車場があるの? 駐車場はさっきのあの 右前。あそこ。 あ、そうなん。 うん。ここは左入って。左入って荷物をうん。荷物を降りて。 こんな巨大なホテル止まったことないな。 うん。 [音楽] じゃあ今から晩御飯行きます。 おせも見えんく。 見えんくなった。 [音楽] 結構走ってんね。 7代目。 こっち見てた。 見てたな。見てた。 [音楽] ここです。 マーキーカリーニセコ。 はい。 美味しいの? 美味しいらしいよ。 よし、じゃあ行きましょう。はい。 5 時から 本当だ。今何時? オープンって書いてある。 5 時過ぎとか。 うん。 よいしょ。い僕はこれです。 [音楽] うん。こ さんない。 あ、機会した。お昼電話してた。 お猿さんの辛さ4です。 うん。 美いしい。 あらま、辛いですね。 ちょうどいい。 うん。 辛いですね。何を? これからさ2やったかな?な、 それはゼロゼ ロって 入ってる、入ってる。うらの卵入ってるし、 [音楽] ベーコンも入ってるし、こうでっかい鶏が入ってます。で、こんなも入ってます。 めっちゃ色々入ってるぞ。 うん。 牡蠣入ってたぞ。あげようか。 うらの卵と交換でトロトロで美味しい。 [音楽] そうな。 じゃーん。 おお。 [音楽] へえ。すごい。 サらんぼやぞ。 サらんぼやぞ。 これがエクベネディクトやったっけ?いってらっしゃい。 はい。行ってらっしゃい。 [音楽]

北海道上陸8日目は、室蘭から寄り道しながらニセコに向かいました。今回の宿泊先は パークハイアット ニセコ HANAZONO です。チェックイン前にニセコ周辺をウロウロしてみました。

▼ 過去の室蘭周辺の動画はこちらです
[ 北海道 3泊4日の旅 ] #3 絶景の宝庫『 室蘭 』 チキウ岬 ( 地球岬 )やトッカリショ、そして幻の駅弁『 母恋めし 』

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF

#ニセコ観光 #農家のそばや羊蹄山 #北海道旅行 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

6 Comments

  1. おさるさんと合流しまったり会話が面白いです😂
    朝食いくら¥ですか?が海のいくら(笑)爆笑させて頂きました。😊😊😊

  2. こんばんわ
    動画お待ちして居りました。
    北海道の海沿いの駅に貨物列車も停まり、1両の列車が良いですね。昭和新山のミニ情報有難うございます。
    ソフトクリーム、ディフェンダーちゃんカウント継続されてますね。動画見てる側もワクワクしてます。
    おさるさん登場お待ちして居りました。お久しぶりですね。元気な声聞けて良かったです。3人に成り、楽しい旅になりましたね。
    昼食のお蕎麦各種美味しそうでした。ちょうどお腹空いてるので食べたいです。
    ダチョウのエサやり、凶暴でエサの争奪戦凄いですね。
    あれは、恐怖だと思います😱
    ホテルチェックインからの夕飯出動、スープカレーも美味しそうですね。
    不機嫌な店員さん大当たりは😁しました。
    心の目で見る羊蹄山は残念な光景だと思いますが、晴れて綺麗な羊蹄山期待しましょう。
    次回のホテル編楽しみにしてます。おさるさん、北海道満喫してくださいね。

  3. ポルコさん、おさるさんこんばんは🌛
    3人揃って賑やかで楽しい旅になりましたね(^^)
    ニセコも今いろいろと騒がれている町で私が昔行った頃とはすっかり様変わりしているようです。
    ポルコさんが次に行く富良野も第二のニセコになるという話もあり北海道の行く末にモヤモヤする私です😅
    日本人にとっていつまでも美しく素晴らしい北海道であってほしいですね😊
    次回のゴージャスなホテルも楽しみ❗️
    おじさん、良い妹さんを持って幸せですね👍
    我が家もいよいよ20日から北海道旅行が始まります。
    思いっきり楽しんできますねー♪♪♪

  4. いよいよおさるさんが合流ですね!
    3人のエネルギーが伝わってきてなんだか楽しい気持ちになりました!!
    途中で羊蹄山がうっすらと見えていましたが、やはり綺麗なシルエットで良いですね。

    昨年の動画の桜の季節の羊蹄山が最高に綺麗でしたが、今回も3人で綺麗な景色が
    見えると良いですね!
    この3連休は晴れているところを求めて行先を何度か変更して、徳島の剣山に行き
    ましたが、結局天気に恵まれず心の目で見ることになりました…。😢登山も諦めたの
    ですが、とても良い宿に出会えたので、またいつかの楽しみにしたいと思っています。
    ニセコはいつか行ってみたいので次回のホテル紹介も楽しみにしています!
    いつも有難うございます!!

  5. 室蘭にお越しいただきありがとうございます あの道の駅は埋め立てだと 思いますので 海があんな感じです  こちらがいつも思う事の1つ 観光でお越しいただいて 駐車料金とか そんなこすい事やめて 違う事でお金使ってもらう方がいいと 思っております 昭和新山  (この付近かなり詳しです) 以前、お泊りいただいた サンパレスは経営が変わり なんな 感じです ニセコは 毎年、変化してます さすが 旅するPoroco さま あるところには ある 見た事がある こちらは泊まった事がない ホテルに 寒くなったら ボードだけで伺ってみます 🤣🤣🤣 今後ともよろしくお願いいたします 感謝

  6. やっぱり、オサルさんとの動画は新鮮でお二人だけの動画とは又、違う楽しさがありますね。仲良し感も伝わって来て楽しいです。お蕎麦は美味しそうでしたが、ダチョウはちょっと怖かったです😆

Write A Comment

Exit mobile version