【沖縄そば】沖縄随一の二郎系の沖縄そばはマシ盛りはヤバかった!! 「沖縄そば 金太郎」【Large Size Ramen of Okinawa in Japan】
[拍手] こんにちは。りのジョイ旅です。 今日は沖縄県南城市に来ました。あ肉の雨 ですが、これから昼食を取ろうと思います 。 人気の沖縄そばがあると聞いたので向かっ ています。 このような田舎町にお店はあるのでしょう か? [音楽] ナビではもうすぐ到着します。 [音楽] 目的のお店がこちらになります。 [音楽] 駐車場はお店の左側にあります。 駐車場はほぼいっぱいみたいです。 人気のお店みたいで期待できそうです。 1台分だけ開いていたので止めさせて もらいます。 [音楽] 今回紹介するお店は 沖縄そば金太郎さんです。 那覇橋市街内からは車で約20分の場所に あります。 それでは早速入転してみましょう。 手前はテーブル席があります。 奥にカウンター席があるので座らせて もらいます。店内は奥行きのある空間で 広々しています。 こちらがメニューとなります。 基本は沖縄そばみたいですが自郎系の沖縄 そばは何次郎となります。 初心者なので中サイズにしておきます。 もちろんフーチバーも頼みました。 何次郎中1000円税込みです。 [音楽] まずはスープから頂いてみます。 [音楽] 意外とあっさりで美味しいです。 [音楽] 次にたっぷりのもやし野菜からいただき ます。 シャキシャキ感があっていいですね。 刻んだニンニクが豪快に入っています。 ニンニクのパンチが効いて食欲をそります 。 野菜やニンニクはやまししましで量が選べ ます。 麺は極布とのしじれ麺です。 [音楽] 腰があって食べ応えある麺です。 それにしてもマシましの野菜は多いです。 でもプラス50円の台でも食べれそうな気 がします。麺はスープによく絡んでいい 感じです。 自郎系はボリュームがあってきつい イメージがありますが、 [音楽] 沖縄そばだからこそ重く感じないです。 この中サイズの量でも食べれそうなので プラス50円の大サイズでも良かったかも しれません。 食べても食べてもなかなか減りません。 まだ半分以上の量が残っています。唐辛し を投入。 少し飽きてきたので味変してみます。 唐辛しをたっぷりかけてもおやしを 食べ直します。入り辛のアクセントが効い ていっぱい食べれそうです。もやしの下は キャベツも入ってます。 他の調味料で紅ニ生姜も置いています。 沖縄そばにくれない生姜が合うか分かり ませんが 迷わずたっぷり入れてみます。 ポンコツラーメンでは定番の紅生姜ですが 、沖縄でもさっぱりしてあります。 口の中に爽やかな酸味が加わり、 最後まで飽きずに食べれそうです。 [音楽] 最後は大本命の風チバー文字を入れます。 全部入れますが、 それにしても大きなですね。 空場をしっかり沖縄そばに混ぜ込みます。 フーチは初めて食べますが、どうでしょう ? ですが香りが広がって美味しいです。 フーチバーはなぜ沖縄の料理に定着して いるのか。 [音楽] クーチバーは昔から沖縄の人の現稿を支え てきました。 つまり食欲をそり体を整える薬草だという ことです。 [音楽] 次郎の沖縄そばで珍しい唯一のお店金太郎 さん。沖縄の伝統と新しい朝鮮で作り出さ れた自郎系沖縄そば。この珍しい沖縄そば を求めて 先日多くの人が足を運びます。 地元の人も観光で訪れた人も 1度食べればその魅力の取子になる でしょう。 最後まで美いしくいただきました。 [音楽] ごちそうさでした。 お会計を済ましてお店を出ます。 以前としてお店はお客さんで賑わってい ます。 [音楽] 沖縄で唯一の自郎系沖縄そばのお店は 行く価値ありです。 [音楽]
今回ご紹介する出張のグルメは、沖縄県南城市にある
『沖縄そば 金太郎』です。
こちらは、沖縄で唯一二郎系の沖縄そばが食べれるお店です。
二郎系の沖縄そばは、メニューでは南二郎で、大と中サイズが選べます。
無料のトッピングで野菜マシ、にんにくマシで爆盛り選べます。
あと、フーチバー(よもぎ)も無料で頼めるので合わせて食べるとおいしいです。
またデカ盛りに挑戦したい人にも是非お勧めします。
是非、沖縄に行かれた際にぜひ行ってみて下さい!
00:00:00 オープニング
00:01:00 2025年8月15日の大転換とエネルギー法則の真実
☆この動画の音声は音読さんを使用しています。
☆著作権なしの音楽を使用しています。
The gourmet food we’re introducing today is
Okinawa Soba Kintaro, located in Nanjo City, Okinawa Prefecture.
This is the only restaurant in Okinawa where you can eat Jiro-style Okinawa soba.
Jiro-style Okinawa soba is listed as Minami Jiro on the menu, and you can choose
between large and medium sizes.
You can also choose extra vegetables or extra garlic as free toppings.
You can also order mugwort (fuchiba) for free, which is delicious when eaten with it.
We also highly recommend it to anyone who wants to try a large portion.
Please be sure to stop by when you visit Okinawa!
☆沖縄そば 金太郎
TEL :098-988-3430
住所: 沖縄県南城市玉城字船越1197
https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470403/47017659/
#沖縄観光 #沖縄グルメ #おすすめ旅 #ひとり旅 #一人旅 #絶品グルメ #二郎系ラーメン #金太郎 #デカ盛り #大盛 #南城 #南城グルメ
7 Comments
😳わ〜沖縄そば🍜🌴
おいしそうでした💕✨
沖縄ヨモギもいいアクセントに
なっていいですね🌿
シェア楽しかったです♪
…黒猫 k walk🐾
こんばんは🌛沖縄そばって食べた事がないです。凄いボリュームですね!!もやしが多いですね。
酷暑お見舞い申し上げます。
今日もひどく暑いですね。
食べたい!
沖縄そば食べたい!!
よし、昼飯にしよう。
レトルトカレーです。はぁ・・・
酷暑、厳しいですが、ご自愛ください。
たっぷりうっとり時間をありがとうございました👍
りょうさん、こんにちは😄おもしろいですね~よもぎを入れるんですね。。。。しかも刻まないでワイルドに🌿
もやしも山盛りで元気になれそうな沖縄そば、おいしそうでした。。。沖縄、行きたいです😍
これはボリュームあって美味しそうですね♪
😲沖縄にも二郎系あるんだ!
凄い沖縄そばですね✨
美味しそぉ~👍️
沖縄そばって、独特で美味しいですよね。南二郎……面白いです。