【北海道ソロツー】#6 帯広へ!お札まみれの駅発見!
やっべえ。8月の真夏にサンタクロスが 見れると。さあ、クリスマス気分を始まっ たところで、え、帯広に向かってね、え、 ラストスマート行きたいと思います。今日 はね、お広で泊まろうと思ってるんでね。 ああ、だめだ、だめだ。お腹減ってきた。 めちゃくちゃ腹減ってきた。なんか、なん か北海道っぽいもん食うか。ちょっとお腹 入れないとね、あの、帯び広までたりつか ないわ。ああ、腹減った。 おいしゃ、北海道っぽいものといえばはい 。せコま。 ああ、成コテで北海道みっぽいものを買し た豚丼でございます。ま、帯広近いからね 、やっぱ豚丼ンでしょう。こ、なんかね、 スパイス、黒コシもついてるから本格的だ ぜ。それでは豚丼ンいただきます。豚丼 です。おあ。うん。おは。うまい。 ちょっと甘味がうん。 あるね。豚肉がね、いい味出してるわ。 やっぱり北海道の豚はうまい。うん。 ガツガツいけるのがいいね。 [音楽] ま、あととかちといえばポーテだよね。 ポーテトも買っちゃったよ。180円 ぐらい。めっちゃ安いぞ。 うまい。 うまい。フライドポテトで1番好きなのは セコマかもしれん。塩加減もバッチリで 皮付きだしね。 これうまいのよ。ああ、最高だった。 やっぱごト地のものを食べると元気が出る ね。さあ、これね、バリバリ走っていき ますよ。ああ、やばい、やばい、やばい。 あの、私食べたらすぐね、あの、押し出さ れる感じなんですよ。いや、さっき コンビニでセこまでトイレ行ってきゃ よかった。ああ、やばい、やばい。 コンビニないかな?なんかないかな?おお 、道の駅発見。 道のえ、チ類、チュ、チュ類、チュル、チュルちゃお類ってかあします。ああ、ちょっとトイレで自分を見つめ直してこようかな。ああ、だいぶ自分を見つめすことができましたね。やっぱり行き方って大事なんだなって。 [音楽] おお。ま、マンモス。何?何これ?ゾ。え 、なんでこんなとこに?ナウ萬像。あ、 これなんかね、書いてあった。ナウ萬像が どうのこうのって。そ、 はあ。ナウ萬像すごいけど。あそこに 金やんけ。金あるやんけ。 なんでナウ萬像ナウ萬像もあれだけどな。なんで金やねん。ちょ、ちょっと待っ、ちょっと待って。あ、あ、金やんけ。幸せの金やんけ。なんやてやられたんだ。 [音楽] なるほど。え、ナウ萬像の化石ですか?なんか見つかった。 からあそこにあるんですね。なるほどな。 ロマンが変わるぜ。太鼓のロマン。まあで もね、あのナウ萬像とあの金に何のあの 共通点があんのかってよくわかんないです よね。 まあ金はね。うわ、なんかすごいこの花が ねすごいね。ここちゃんとしたなんか整備 された公園ですよね。 はあ。 金やんけ。そしてハートヤンキー。なん これ? 愛と幸せの金だ。大な気する。ああ、 同じ公園に2個も設置するってどういう 進化しとんだ?ああ、でも中類って名前も すごいよね。あれ確かお笑い芸人でなんか 岐阜の流れ星って人はあ、中かあれは ああさあ なんだっけ?お広か?お広まで早く行か なきゃ。いやあ、今4時、今4時ぐらいか 。4時ぐらいなんですけど、あの夕暮れ前 には、え、帯広に入っとかないとクが怖い んですわ。やっぱ夜行製ですから暗く なりすと活動がね、活発になるらしいです よね。さっきあの放送でもね、目撃情報が 多数出てますのでなるべく単独行動を避け みたいなこと言われてましたけど単独行動 以外の何事でもないですからね。私危ない のよ。で、今回ね、あの、キャンプし たかったんですけど、さすがに帯広の無料 キャンプ場は熊出没注意って去年も めっちゃ書いてあったんで、さらに今年は 出没率上がってるでしょうから、さすがに 帯広でのキャンプはやめておきます。なん ですけどね、たどり着くまでに早くね、 日没前に着かないと危ないですからね。 いや、くまさん怖いよ。ああ、早く行かれ ば おもろこしまったけど めちゃめちゃうまそうやないか。 マジでとかちだね。とかちの恵を感じるぜ 。あ、でも走ってて思ったんですけど、 めちゃめちゃとかちって広大じゃないすか ?てか北海道全部なんですけど、ここに やっぱりあの駅、鉄道って走ってないのか なと思って、なんか駅っぽいもの見たいな と思うんすよね。バイクで走るのもやっぱ 最高ですけど、レールの上を走るね。電車 ってのもまたロマンがあっていいと思うん ですね。私は この先になんかどうやらエキっぽいものが あるそうなので、ちょっと寄ってみたいと 思います。お、なんか電車が止まってます ね。電車が。さあ、あそこに電車があり ますので見に行きましょうか。お、電車や 。すげえ迫力ですね。ここは何ですか? 幸福。 なんていの名前なんでしょうね。しかし、ま、ここってあれ、これもう線路ここで終わってますよねえ。ここひょっとしてもう配線になっちゃったの?マジでもったいない。まあね、この幸福駅っていう駅もね、いい名前ですから、ちゃんと残したかったってことなんでしょうね。やっぱりそういうのすの大事ですよね。はあ。 [音楽] 金やんけ。幸福の金やんけ。セル。ここがですね、風のあの建物だったんですけど、もうなんかね、ものすごいお札が貼られてるみたいな感じでね、とてもちょっと私には恐怖ですね。うわあ。ああ。 [音楽] うわあ、いろんな人のあの、あの幸福の あのね、幸せになりたいみたいなそんなね 、怖いんよ。もうお札みたいに怖いよ。あ 、なるほどね。付けの切符を販売してくれ てみんなそれを貼ってるってことか。そう いうことね。怪我してしまいましたが私は 幸福です。 ああ、エマがありましたね。残念。金鍵 だったらね、怪我していったんですけどね 。すごいハートの数です。はあ。なんとか ね、怪我ことができたんでね、このまま お広に行きますか。 はあ、 金やんけ。なんで1箇所に2個も設置して あんねん。1箇所にまときちゃもう。え、 愛の国から幸福へ。幸福駅。よし。最後に ここも気がする。 [音楽] ああ、もうほら、疲れちまっただよ。 だから、あの、ここの無料区間を走って ます。無料なんでせ、セーフセーフセーフ セーフ。 帯広まで行けるんですかね?無料で行ける ところまで行きましょう。やばい。この先 、この先は有料だ。降りるぞ。 無料じゃないと愛せないんだ。 はい、下道戻ってまりました。 やっぱり下道は落ち着くね。 ただですからね。 やはり帯広に入ったらまずは先頭に入り たいね。お風呂に入りたいね。先頭探さ ないといけないね。ああ。あれ?街はどこ ですか?もうのね、町の方に入っても おかしくないぐらいの時間なんですけどね 。 町はどこですか?なるほどね。帯広って いうのは本当街のすぐまでこういうね、 あのジがイモ畑とかね、広がって るってことなんすね。さすがですよ。日本 の農業をね、支える帯び広でございます から。ありがとうございます。これで先頭 はどこですかね?おや、なんかそれっぽい ものを見つけましたね。ここですかね? はい。なんかそれっぽいものを見つけまし た。ここで合ってますか?戦闘誰もいませ んけど大丈夫か? あざっすさん。 ん、なんか戦頭にしてもちょっと作りが 硬いよね。何なんだろう。ええ 、文化センターやん。戦闘じゃないじゃん 。なんでなんで間違えた?はい。一体いつ からここが戦頭だと勘違いしていた。 まあ、そんな間違いもあるよね。あるか。 そんなもう はあ。 金やんけ。なんやこれ。え、123。いや 、いっぱいある。いっぱい金ついてる。 めっちゃ金ついてる。モニメントがあるぞ 。おい、戦頭でもねえした。 お風呂に入りたいです。ああ、 式の響きという名前らしいです。 これ自動でなるやつやな。 いや、実はこの帯日なんですが、いや、 この帯広、帯、帯広市なんですが、私の 別荘対活クラブがないんですね、実は。な ので、あの、戦頭を探してたんですけど、 どうやらね、改活クラブではないんですが 、え、すげネット、ネットカフェ、ネット カフェが1個あって、そこにシャワーは あるそうなんで、とりあえずそこに行こう と思います。ちょっとね、疲れちゃったん でね、とりあえず落ち着きたいんですわ。 よいしょ。こっから小しです。 いやあ、どうですか?小しの街がだんだん 見えてきましたね。おおい、お見し マジでさあ、帰えてる。 すごいですね。とシムが出てきましたよ。 やべえな。やっぱり街だな。ここは都会だ ぜ。オビヒーロー。はい。よいしょ。やっ たぜ。インターネットカフェなんか色々 ある。シャワーもある。フリードリンクも ある。これオリンジ色やからもう改活 クラブと呼んでも良いので やったぜ。 いやね、シャワーもあってね。個室だしね 。個室っていうか、ま、ブースだけどね。 あ、ドリンク版もあるしね。もうあの名前 が違うだけで改活クラブですよ。あそこは あの帯広の改活クラブ。あそこということ で認定いたします。さあ、あの シャワー浴びてすっきりしたんでね、あの コインランドに行って洗濯物ぶち込んで 居酒屋探していきたいと思います。さあ やべえ。500 円洗濯乾燥一気にできんの?マジかってんじゃん。 を確認してください。ドアを閉てください。運転中に 4を追加。 いやね、やっぱ昼間はね、暑いんですけどね。やっぱり北海道というとこの夕暮れになるとめちゃめちゃ涼しくなりますね。うわあ、これはいいや。やっぱね、夕暮れ涼しくないとダメよ。 夜まで暑いってからもうゴンゴ土弾やから ね。良さそうなお店発見しましたね。こう いうね、入りづらいそうだなっていう時は 常連のふりしていきましょうね。 [音楽] うん。 [音楽] ご [音楽] はい。おお、ありがとうございます。 [音楽] お前に話倒して で、たらしてはい。 [音楽] はい。 [音楽] ごめんね。 ああ、うまかったと思って外出たらめちゃめっくてね。今日今日はあのキャンプ島線でしたけど、この雨がやっぱり降ってくるならねもしれませんね。いや、持ってるね。こ今日今回の旅はね、全部雨を避けられてます。 [音楽] [音楽] [音楽] ギリギリのところでね、ちょっとちょっと 食らったことありますからねな。なかなか のこの回避能力の高さじゃないですか。 レザーニュース ま [音楽]
#ソロツーリング #シャドウ750 #北海道
28 Comments
チックショー旨そうにビール飲むやんけ😂
しかも美味いもんメッチャ喰うてるし😅
実は幸福駅のあたりはすでに帯広市なんすよ🤣
北海道でっかい道バンザーイ🙌
独男さんお疲れ様です❤今回も数々の名言🤣ありがたく拝聴させて頂きました🤣小芝居のクオリティも上がり毎回楽しみです‼️次作楽しみにお待ち致しております🤣
お疲れ様です〜美味しく食べて、美味しく呑んでる見てると羨ましいですね〜😊
こんばんはです
今回鐘たくさん汚しましたね😽
幸福駅すごい
なんか安井金比羅宮にある縁切り縁結び碑みたい
居酒屋のホタテすごくおいしそうでした😊
美味しい物食べて、美味い酒のんで、まだまだ北海道ツーリング続くなんて、うらやましいよー🎉汚したるー🔔
お疲れ様です。いつものルートの景色と違って新鮮でいいですね😊
お盆休みの北海道ツーリング思い出しながら独男さんの動画みているともう一度北海道ツーリングしているようで楽しいです😊
お疲れ様です。
今回は汚し疲れですね。
そろそろ茶番が始まるのかな?って時が大好きです😊
押し出す時は瞑想タイムですよね~😅
幸福から一度帯広をワープして音更まで行ったのですね 独男さんの鐘レーダーはすばらしいてすね😂
道東近辺汚し甲斐があるエリアでしたか。広大な森林を眺めながらバイクで流すのは
何とも爽快ですね。独男さんはあちこちで北の大地に試されてるんですかね。
作成した鍵がなかなか置き場ないのがきついですね。
おはようございます独男さん
なんか間違って前回の動画にコメントしてました🙇
幸福駅、夜来たらホラー感が増しそうですね😅
久々の別荘&居酒屋、今回もめっちゃ美味そうなお店🤤雨キャンプも回避できて良かったです!
こんにちは
私も幸福駅行ったときドン引きしました。
もーえーやろって位貼り付けてありました。
その時はバイクでは無くレンタカーで嫁と行きましたが嫁も気持ち悪がってました😅
幸福駅…集合体恐怖症に陥りそうな光景🤣
駅舎の中に入った瞬間『ギャオス!』って叫びました!!
独男さんしっかり汚してくださり感謝です!!!🫶(←ハートやんけ!!)
編集お疲れ様です!
幸福駅懐かしいです。
昔ここの硬券キップの入場券買いました。今は恐ろしい念が集まる駅になってるとは知りませんでした(*_*)
北海道と言えば海の幸と思ってしまうのですが、山ばかりの景色なのに何故だろう?
やっぱり魚介類が美味しいからなのでしょうか?
北海道マスターの独男さんはどう思いますか?
北海道や東北のキャンプ⛺️は🐻熊が怖いデスよね〜😅
安心して寝られる快活(もどき😆)はありがたいですね😊
独男さん、こんにちは
危機回避能力がますますUP!
雨も熊も避けて正解🙆
居酒屋嗅覚もさすがです
どれも美味しそうでした✨️
幸福駅、こわー!!
念のこもったお札にしか見えないw
こんにちは^ ^
ダブルで鐘があるなんて、俺だったら心へし折れちゃいますよ(-。-;
しかし鍵の重みが身に染みるぐらい、減りませんねえ…
居酒屋、今回もいいトコだったみたいでo(^-^)o
動画見ていたら飲みたくなりましたよ!
次の動画、楽しみにしてます^ ^
昔、幸福行きの切符って話題になりましたね❤そして汚しながらも幸福そうな独男さん✨
…にしても…幸福行きの切符だとしても大量過ぎてちょっと😅なかなかの絵面でした😂
何か、違う、独男さん、っていうコンテンツがありますねぇ。
皆さん、気をつけてくださいねー!
本物はここだけですよー(笑)
ウェザーNEWSの課金イーですか? 自分も課金してみるかな😊
ポテトランキング一位はマックかなぁ、私は
幸福駅、昔は硬券のきっぷを売ってたと思ったけど札になったのかぁ
居酒屋のメニューのチョイスが私の好みと同じ(笑)
独男さんお疲れ様です。
毎回各地の居酒屋での地酒、酒の肴楽しみにしてます、独男酒場放浪記の特集もいつかお願いします、自分はロングツーリングでの楽しみは地元の居酒屋で旨い肴で地酒を嗜むのが楽しみなんで独男さんの居酒屋探訪が参考になります。
独男さんの晩酌会にハズレなし🎉
準快活CLUBと居酒屋😂居酒屋のチョイスが相変わらず大当たりですね🎉
流石です❤
幸福駅は、昔はもっと鄙びた感じだったんですが、おしゃれになりましたね~(*^_^*)
今回は🔔のダブルヘッダーが2ヶ所もあって大忙しでしたね🤭幸福駅では特級呪霊が封印されてそうな雰囲気でしたね😱美味しいお酒と料理に舌鼓を打って良きでした😊
お疲れ様でした!忠類の道の駅は自分も寄りましたぜ。
丁度裏手に周った時に鐘があったんでもしやと思ったら既に汚してたんですねー!
あと当然幸福駅も追い汚ししておきましたが愛国駅は動画に無かったので時間切れ?(笑)
なお自分は帯広市内のホテルに泊まりましたが晩飯は近くの豚丼屋で食べて嫁とホテルで晩酌してました。
それでは引き続き次回の動画を見ますので宜しくです!
こんばんは😆
サンタさんから始まりナウマンゾウ!😆千葉県にもナウマンゾウの像がありますよねー!帯広は、快活CLUBないんですね!でもネカフェがあってよかった!お馬さんネタになりますが帯広には馬車BARという大きなお馬さんがひく馬車があるんですよー!多分飲んだりしながら乗れると思います😊違ったらごめんね!お馬さんがムサシコマさんという名前のすっごいかわいいお馬さんです!🥰次の動画見なくちゃー😊いつもありがとうございます🥰