2024年 五所川原高校
2024年8月8日に五所川原市の焼肉牛亭前で撮影した五所川原高校の立佞武多です。絵師は五所川原高校 立佞武多製作委員。鏡絵は 真珠の夜光。見送り絵は不明です。
毎年6月から立佞武多本体の紙貼りと立佞武多の高欄を制作しています。高欄とは立佞武多の土台となる四角い台座に描かれる装飾のことを言います。弘前の組ねぷたにも高欄があります。
毎年7月下旬に完成した立佞武多のパーツを組み上げる作業が行われます。組み上げた立佞武多はJR五所川原駅の南側にあるねぷた小屋に保管されます。
立佞武多運行は例年学年毎+同窓会で計4日参加します。前回撮影した8月5日はちょうど五所川原高校の立佞武多が運行を休んでいて、それ以外の運行日は全て出陣していました。