弘前公園からバス、ロープウェーに乗りワンピースで岩木山9合目まで行きました!!

こんにちは。エミ旅行のえみです。本日は 2025年6月6日。ここは青森駅です。 青森駅から広崎駅まで行きます。 特急ツ軽に乗ります。 青い電車は青い森鉄道。 ここに行ったら青森り森鉄の JR 東日本のツ軽に乗ります。本日は日帰り観光なく自由行動です。に乗ります。出発です。青い森鉄道とすれ違います。んゴを通ります。 [音楽] 波岡丘の特産品はりんご。りんごの花の絵がありました。様子が。あ、ここ鏡みたい映った。ま、見ようか。季節。 え、季節。 ああ、7月から8 月百名山の岩木さんが見えます。後ほど行きます。広崎駅に到着。 [音楽] ご乗車 青森から広崎まで特急で 30分ぐらいです。 広崎駅の発車メロディは津軽ジ柄節です。方面です。 あ、ほら、桜だから見て見て。桜ここ桜で持っとこうか。荷物い。うん。じゃ、ここら辺はね、リんゴジュースの種類も色々あります。 あお夫とつがにゃんは JR秋田市者公式キャラクターです。 をご利用の際は黄色の線から黄色 あこを見豚 [音楽] も飾られています。 広崎 駅を見ただけでも広崎名物のことがよく分かるようになってるところがすごいです。広崎に来ました。これに乗ります。 [音楽] バスで広崎公園へ行きます。 [音楽] なんかまとめてきたんでバ出発です。 ん、11時3分。101.3 分公園 到着。 僕はね、今日はこ座さんはこじゃない。ああ、ここら辺かな?桜が綺麗なとこ。 うん。わあ、すごい。うわあ、き麗。綺麗ね。 ここ桜咲くんやね。 ここじゃ。 ここを大手モをくぐります。大手門など 5 つの縄文が江戸時代の姿のまま残っています。私の後ろには人力者が人力者観光できるようです。 [音楽] 次の橋を渡ります。鳥のサイ釣りがとっても心地がいいです。 [音楽] うん。うん。 広崎公園はジョギングコースにとっても 良さそう。 おれ マラソン。ええ。 ええ。すごい。 広崎城リレーマラソンは夏と冬に開催。 制限時間4時間半以内にフルマラソン もしくはハーフマラソンをリレイ形式で 乾燥を目指します。 下丁橋を渡ります。 広崎城は本丸石垣修理中後、令和 8 年を元の位置に移動予定です。今回はお城の中を見ませんでした。 両城の桜綺麗だろうな。 広崎城と広崎公園にお別れします。桜綺麗だろうな。 りんごのポスト広崎公園横のスタバで ツルビーロピンクの桜のグラス買いました 。青森のスタバで7店舗のみ購入できる そうです。 バスに乗って100名山の岩木さんへ行き ます。 神社からさんが見えます。すごい。 お待ち様車場の駐車場です。お降りの際はもう 1 度の後りをお確かめください。なおりの際を大車取りバックをご利用くださいませ。ご乗車ありがとうございました。 岩木さん8 号目到着です。私たち取れてた。あのリフトを乗ろうかな。 ああ、リフト。ああ、すごい。乗ろうか。 すごい。 トイレ行ってリフト行こね。めっちゃ ね。濃いね。 リフト乗る? うん。乗る。せっかくだけ。 うん。 トイレ行って。私はトイレいいよ。 うん。 金魚ネプター。 白崎ネプが飾られてます。 岩木さん8号目です。 よいしょ。おい。 ああ、ママ。 こっちか。さん、こっちかな? リフトに乗り岩木さん 9号目まで行きます。 はい。100m そうよね。きます。 はい。 ありがとうございます。わあ、すごい。 きます。ちょっと、ちょっと。 わあ、すごい楽しい。え、ちょっと変わってるよ。このギフトで掴むとこね。遠いからこうやって。 うん。 もう片手って入れてよ。じゃ、手振って。ちょっと待って。わ、振って、手振って。 [音楽] [音楽] かいね。えちゃんさ、乗り物好きやから良かったね。 乗り物。うん。まさかこんな乗れると思やったね。何時かも だってこんなとこと何時も。 あ、あそこ山登ったんや。なんてあの子言っとったね。 残り40分とか行った。降りれるの? あ、降りれるよ。ほらほらほらほら。どうぞ。 はい。ありがとうございます。あ、すごい。あ、これこするんだ。あ、すごい。 すごいですね。こんな高いところまで来たが はい。 リフトなんか乗るって知らなかった。 楽しかったですね。 あ、片道40分で書いとよ。 あ、登っとしとる。岩木さん頂上まで片道 40分です。 [音楽] 景色いいです。すごい虫が多いですけど景色はいいです。名 岩木さんの9 号目までワンピースで来ちゃいました。青森 7 日間長期滞在旅行の動画はこれで終わりです。今まで訪れた青森の観光地を振り返ります。青森は自然豊かで魅力的な観光 [音楽] [音楽] スポットがたくさん。 ただ移動に時間がかかるので訪れるエリア を絞って旅行プランを立てた方がいいと 思います。私が今回参加したのは半球 トラビックスの長期滞在型の旅行。毎日 日帰り旅行になっていてバスで移動のため 効率よく観光地へ行くことができました。 ツアーで行ってるから仕方がないことなの ですが、もう少しおイらせ渓と白髪さ地に 自由時間があったら良かったなと思いまし た。長期滞在型の旅行にまた参加したいな と思っています。最近は青森のことを聞い たりりんごを見ると青森旅行楽しかったな と懐かしく思います。青森旅行行ってみ たいなと思っていただいた方、是非とも グッドボタンよろしくお願いいたします。 笑旅行の動画また見てもいいかなと思って いただいた方是非ともチャンネル登録 よろしくお願いいたします。

2025年6月1日〜6月7日までの7日間、青森旅行へ行ってきました!!
今回は、阪急交通社トラピックスのツアー
「豊かな歴史・文化・自然に触れる本州最北の地 青森長期滞在7日間」に参加しました。
 この動画は6日目 
 6日目は自由行動
 【弘前公園 岩木山】
 
 撮影日:2025年6月6日 カメラ:insta360X5

1 Comment

  1. ❤楽しく見せて頂きました
    えみさんはほんとにかわいい😍ママと仲良しで羨ましいです
    青森の旅 私も復習させてもらいました。これからも動画観させてもらいます。又どこかお会いできますように🙏10/5から🇨🇭行ってきます👋

Write A Comment