シンプルに危なすぎる!落ちたら真っ逆さまです [兵庫県道550号 熊谷味取線]

たのちかったです。
#酷道 #険道 #兵庫
Xアカウント→https://x.com/alongmarineblue
インスタ→https://www.instagram.com/marinebluezz/
過去動画


0:00 オープニング
2:00 起点
17:42 おまけ
22:19 エンディング

bgm
びじえもん様→https://bgmemon.com/
魔王魂様→https://maou.audio/

20 Comments

  1. 今回も充分過ぎる程に怖かったです。
    でも、気になり拝見しました。ご無事で戻られ何よりです。(良かった!ホッとしました。)どうかご無理なさいません様に!

  2. 昨日ここに大型バイクで行ったんですが、自分的にはあまりにも険しかったので途中で断念しました。。断念した先を見せてくれてありがとうございます。

  3. いつも見てます!今回もヤバさのレベルが高いですね😳
    急勾配のレベルは可能ならスマホで角度測ってもらえると、よりヤバさが伝わるかと思うので余裕があればご検討お願いします!

  4. はじめまして!日常では味わえないスリルとロマンを見せてくれてどうもありがとう!先の分からない人里離れた道ってワクワクします!😻
    多分、見えない所で慎重に確認されてると想像しますが、どうか安全に気をつけて、これからも楽しませてください😊

  5. 私の人生下り坂しかないんですが・・・南あわじ市の東の方に、北上すれば左は岩壁で右は海でガードレール無しっていう道があった。昼間に走ったから良かったけど夜なら終え割ってた。浅いけど段差があったから逆さまに落ちるだろう。生きてても出られなければ溺死((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  6. その道はバイクでもキツイ坂があったような気が。一般車は走らない方が無難な県道です。

  7. 怖いー!
    この道で対向車が来たら、どちらかがバックしなくてはならないんですよね?
    どちらにせよ地獄…

  8. 昨日(25-09/15)浜坂の郷から道の駅矢田川に向かう為490号側から通行しました。県内を初め四国四県、和歌山、三重、岡山等ヤバイ酷道、険道さんざんに走ってきましたが、最高レベルのヤバさでした。腐ったアスファルトでなく途中から痛んだコンクリートに苔のコーティング、下り坂でフロントを絶対に流さないよう慎重すぎる運転を強いられ1速でのエンブレ効かせて・・・怖い。次は落ちる自信あります。300kgのCB旅でした。合掌

  9. 今回もかなり息詰まる戦いでしたね。
    よくあのような道を舗装したものだ、と思いながら見てました。
    狭い道に工事車両入れて、しかも崖面と路肩の補強工事もしなければいけない。
    心臓に悪い動画でした。次回の動画も期待します。

Write A Comment