引田が舞台のリアル謎解きイベント 「Glove Story Walk」 【東讃RADIO CLOVER 9/10・13放送】香川県東かがわ市

Heat. [Music] [Applause] [Music] [Music] Heat. [Music]

「Glove Story Walk」
開催期間:2025年7月28日(月曜日)~9月24日(水曜日)
ゲームブック設置場所:讃州井筒屋敷、瀬戸内リゾートベッセルおおち、ひとの駅さんぼんまつ、白鳥神社・体験学習館マーレリッコ
詳細:https://glovestory.jp/glovestorywalk/

「東かがわ市 シェアサイクル事業実証実験」
電動アシスト自転車50台、東かがわ市内10カ所にステーションを設置。
料金:15分200円、12時間まで最大2000円
予約(HELLO CYCLING):https://www.hellocycling.jp/getting-started/

香川県の東側「東讃エリア」の魅力を発信するラジオ番組
「東讃RADIO CLOVER」
放送日時:5月21日(水)12:00~12:15
再放送:5月24日(土)9:45~10:00
FM香川(78.6MHz)にて
番組X:https://twitter.com/radioclover786

———— パーソナリティ みかわかよ さん ————
東かがわにそっくりの「てぶくろ王国」を舞台にしたスマホ・ロールプレイングゲーム #GloveStory (グローブストーリー)。

去年2月に第一弾を発表、今年3月には三本松高校の生徒が制作に参加した第2弾がリリースされています。

この夏、リアル謎解きイベント #GloveStoryWalk が誕生!

引田の町を舞台にした謎解きに私も挑戦してきました。

一人ではちょっと不安だったので、ある方と待ち合わせ・・・。

ゲームの制作者、ウェブ解析士協会・八木暁史さんです。

第1弾を作った当時は東京在住。「デジタルの力で東かがわを元気にできないでしょうか?」という市役所職員からの相談を受け、プログラミングを一から勉強しゲームを制作。その過程で東かがわを好きになり、去年の冬移住されました。

東かがわライフを満喫中の八木さんが生み出した「リアル謎解き」!心強い味方として一緒に同行していただきました。暑い中すみません・・。

≪プロローグ≫

謎の怪盗紳士、タヌセーヌ・ルポンが現れて大切な宝石を盗みます。城に残されたのはルポンからの挑戦状と3つの暗号だけ。お姫様は名探偵を呼び、宝石を取り戻す旅に出ます。

まずはゲームブックを入手!讃州井筒屋敷ほか市内5カ所に置いてあります。ページを開くと、怪盗紳士ルポンが残した3つのメッセージカードが。

まずは1から。なんの暗号だろう?

うーん、うーん、うーーーーん・・・。

あ!!最初の文字、「ひ」に見えますよね?

「ひ〇〇〇〇」

うんうん、読めるぞ。

わかった!

向かった先はJR引田駅。

「宝箱があれば、正解ですね」

駅の建物を探すと・・・ああ!宝箱があったー!!

さっそく開けてみましょう。

中から、宝石カードが出てきました。

「これらの宝石の名前をゲームブックの裏面のところに書いていくというのが今回のミッションです。 宝箱の中には他のメッセージカードが入っているので読んでみてください」と八木さん。

カードには、マリリンモンローとチャップリンの絵が書いてあります。

ここに行け、ということ?

ていうか、ここはどこ??

暗号カードの謎が解けなかったら、2次元コードを読み込むとてぶくろ姫からヒントがもらえるようになっていました。

ありがとう!てぶくろ姫!!場所が分かったよ!

ということで、まずは一つ謎解きクリア。

ただ、めちゃめちゃ暑くて汗だく。

「八木さん・・・制作者さんなんで聞いてみますけど、宝箱は、歩ける範囲にあるんでしょうか?」

「実は、ちょっと遠いところもあるんです・・・」

気が遠くなりかけたところに、救いの乗り物を発見!!

9月24日まで実証実験中の、シェアサイクル。迷わず借りました。アプリ登録、キャッシュレスで簡単でした。

さあ、電動アシスト自転車でスピード上げて謎を解くぞ!

チャップリンとマリリンモンロー、みっけ!

シャッター全面に描かれていました。

宝箱があり、中には宝石カード。

次のヒントは、地図。おそらく漁港の近くかな・・・?

途中見つけた宝箱の中に、「ラストミッション・魔法のランプを探せ!」と書いてありました。

「9つの宝を集めたあと、ラストミッションに挑むことになります。」と八木さん。

電動自転車で引田の町を行ったり来たり。

宝箱を見つけ、宝石の名前をメモメモ。ゲームブックの他の謎も解き、場所を特定していきます。

町中からちょっと遠い場所にも宝箱がありました。自転車借りておいて本当に良かったー。

謎を解き、全ての宝箱を見つけ、ミッションクリアできるのか?

放送は9月10日(水曜日)正午から。ぜひ結末を見届けてください!

#東かがわ市 #香川 #香川県 #四国 #香川旅行 #四国旅行 #shikokucameraclub #東っかがわ #genic_mag #日本旅遊 #香川旅遊 #家族旅行 #ご当地ゲーム #謎解き #香川移住 #田舎暮らし #こどものいる暮らし #glovestory #setouchi #てぶくろマン #謎解き脱出ゲーム #glovestorywalk #glovestory #東讃radioclover

1 Comment

  1. 香川県東かがわ市の引田で行われた謎解きイベント「Glove Story Walk」の動画、拝見しました。謎解きイベントの楽しそうな雰囲気がすごく伝わってきました。参加者の笑顔が印象的で、本当に楽しそうです!

    素敵なイベントを企画・運営してくださり、ありがとうございます。これからも応援しています!高評価押しました👍。

Write A Comment