【2025年9月6日】小倉北区黄金に新規オープン!肉うどんてっちゃんに行ってみた
はい、どうも皆さんおはようございます。 こんにちは。北九州家の方形です。はい、 今ね、城にあるマックスvalリューの前 にいるんですけど、今日は小金町にある 新しくできたね、肉丼のお店に行ってみ たいと思います。え、新境オープンしたの で楽しみです。野号はね、確か肉うどん てっちゃんっていう名前みたいで8月の 26日にオープンやったかな。で、今日は ね、9月6日なので、まだ出来たてで ほやほやの新プの店ですね。楽しみ。見て みよう。 さて、城野から 片の方面に向かいます。 あ、若。まだ住所は若。あのね、城の四日 と信号渡ったら片の新町かな。こね、この 前行った城でありますね。美味しかったね 。 利用の池道 10号線ですね。 すごいね。平の電気ボロボロ。ああ、今日 も暑いね。 いつになったら涼しくなるんやろうか。 今日もね、日中の最高気温33°ぐらい まで行くみたいですね。めっちゃ天気いい ね。中華弁当キッチン赤チイン。こんなお 店もあるんやね。 ここ店がある。 へえ。 お、ここの定食開いてないね。 今日休みか。 たまに行くんやけどね。 [音楽] 鼻の湯もみもみ。40分2800円。さあ 、結局ね、もうノレル沿いのうちにやって きました。片方の交板前。 さあ、モデルの駅の前のミス どう行こうかね。あれも ま、たまにはこの中の道入ってみようか。これ毎回最近できたスルハドラックがありますね。 多分小金市場方面からね、向かった方が 一巡は分かりやすいんですけど、僕はね、 結構3作ので変なとこいっぱい歩きます。 よっしゃ、もうちょまっすぐ行って右 曲がろっかね。 タバコ屋さんがある。 緊急生骨員ガジュ丸の木エメロード見張の こっちに来たら完全に住宅街に入って しまいますね。 でも多分あの道を右に曲がったらね結構お 店が ね、イニシエのお店が多分たくさんあった と思います。 [音楽] あれこの道じゃなかった。ちょっと道 間違えた。あ、そっか。これまだ東篠崎や ね。 うん。東篠崎1丁目。 レガシー型。 ああ、ここね、中華料理の吉富反店の道に 出てきましたね。行ったことないけどね。 ここもいつか行ってみたいお店ではあり ますね。準備中。 出前迅速ってね、株が止まってますしね。あそこもうどんって書いてね。 さあ、多分この道はね、この道をね、ずっとまっすぐ行ったら右手に見えてくるはず。 先ほどね、片野番の近くで視聴者の方にお 会いしました。今からどこ行かれるんです かって聞かれたので、小金メに新しくでき た 肉うどんの店に行ってきますて答えました 。 オールト。 あ、これね、アーベインルネス。白まね、 立派やね。 すごいね。ここ日本生命あるやん。 小屋根2丁目5 番地の辺りもね、いろんなお店があったんよね、過去に。うん。ここは今でも顕在ですね。おごいいたとこ置いてある。 へえ。 獣がリアルよ。 1000円値安いね。 ああ、ここもね、特性肉うどンって書い とうけど ね。かしてあったんやね。ここに 特性肉清水。 お、あそこ唐揚げ屋さんがある。 ん、これは何?あ、これ付け麺屋さんか。 こっち行ったらね、うどんのどんどんが あるんですけど、この先かな。 ああ、人がなんか並んどけ入れんかな。 屋さんの前に 並んでますね。 入るんかな? 可愛い。こうキッチンカーが出てますね 。 あ、なんかテレビの資材入るんやかに来たけど。はい、到着しました。サバしの後にできたね。 肉うどんてっちゃんか内中って書いてあった。あ、ごいらっしゃいませ。 あ あ、ませ。 あ、い、いいですか?なんか撮影かな、なんか、 あ、 1名様ですかね? あ、い、いい。 えっと、僕ちょYouTube やってるんですけど、撮影とかダメですか? あ、大丈夫です。 あ、いいです。 あ、じゃ、お願いします。ありがとうございます。 へえ。 すいません。フォロワー何人ですか? フォロワーはまだ6000YouTube なんですけど6900 ぐらい。お願いします。 あ、ありがござ 撮影されます。 最後ね、肉どん到着しましたね。いただきたいと思います。で、ご飯の中 [音楽] めっちゃ大丈夫ですか?大丈 じゃ、いただきます。 ありがとうございます。上手まだおるよ。 [音楽] うまい [音楽] [音楽] [音楽] ちそうさでした。 ありがとうございます。 間違ったです。礼します。 はい。今ね、食べ終わりました。 ああ、暑い。美味しかったね。良かった。お肉がね、柔らかくてほでね。私も聞いてて美味しかったですね。またリピートしたいなと思います。う、ちょっとね、本当はビールも飲みたかったんですけど、また今日の夜撮影があるのでね、東々祭りに行かないといけないので、ま、今回ちょっとやめとこうかなと思いました。 よっしゃ。はい、帰ってきました。はい、 久しぶりにね、屋根飲もうかなと思います 。暑いね。よっしゃ、乾杯。 よいしょ。 うめえ。最高にビルマ。 はい。じゃあそういうことで終わりにし たいと思います。ご視聴ありがとうござい ました。じゃあね。 よし。 [音楽]
2025年8月26日に新規オープンした
小倉北区黄金にある肉うどんてっちゃんに行ってみました!
ほろほろのお肉に出汁が効いてて700円とコスパ良し!
美味しかったですね~
さらなる飛躍に期待ですね!
尾形です!せいっ!
北九州市を中心に
★街ぶら
★ウォーキング大会
★お祭りイベント
★グルメ食べ歩き など
ビール大好きな私が、
あらゆるモノを歩きながら撮影しているチャンネルです!
北九州市を世に発信しまくります!
■撮影に来てほしい飲食店のオーナーさん!DMお待ちしております!
■ウォーキングチーム「銀河散歩」のチームメンバーを募集しています。
北九州市を含む近郊エリアのウォーキング大会などに参加したり、
みんなで練習したり散策したり、たまに呑み会の開催など考えています。
初心者の方でこれから10km歩きたい!30kmぐらい歩けるようになりたい!
もっとロング・ウォークに挑戦したい!など意欲的な方のご応募を待っています!
-参加条件-
●YouTubeにて顔出しOKな方
●ウォーキングに意欲的な方
オープンチャット「銀河散歩」
https://line.me/ti/g2/LOwp07lEJxLN279uU7KgRayz8ibLTAGckgL_4g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
It’s Ogata! Hey there!
Mainly focusing on Kitakyushu City
★Strolling around town
★Walking competitions
★Festivals and events
★Gourmet food tours, and more
As a beer lover, I walk around and film all sorts of things on this channel!
I’m here to share Kitakyushu City with the world!
撮影機材
GoProHERO11 BLACK
insta360x3
#北九州市 #小倉 #散歩 #グルメ #銀河散歩 #ビール
#ウォーキング #街ぶら #ウルトラウォーク #肉うどん
6 Comments
肉うどんはうどん屋さんのメニューの一つだと思ってたけど、最近は肉うどんに特化したお店とかあるんですね😮美味しそう!
ここ、最近のどぎどぎ相場からしたら安いですね
だしの種類は定番の鰹と昆布でした?亜流でいりこを入れている店もあるのでそっち系ですかね?
あとだしの個さは強い方でした?
肉汁と混ざった汁は定番の少し甘い系統でした?
肉うどんってなんて美味しいんでしょう😋
わぁ、ドキドキ系の肉うどん!わたし昔、黄金町に住んでて博多の方に10年くらい住んでまた戻ってきたのでうれしい♡行動範囲です!キスミの餃子は3歳から通ってます( ´ ▽ ` )ノ
美味しそう~!
黄金町近いから食べに行きます!
見てたらお腹空いちゃった💦笑
いつも楽しく見てます。
肉うどん、美味しそうでしたね。
近くに行った時には寄ってみようと思います。
昼間は、まだまだ暑いので、体調には気を付けて歩かれて下さい☀️😅