【愛媛 今治】130年続く人気老舗食堂を守る6代目店主の一日|朝の仕込みから完全同行

[音楽] 出汁を沸かすのと、ま、うどんと、ま、 もうごまごました前にある鼻のおかずし 卵焼きとか魚とかああいうのをちょっと 仕込むよ。8時になったら営業しながら 仕込みも続けながらみたいな感じで 限界はめちゃめちゃ高いです。 [音楽] コの中 カ [音楽] あの [音楽] [音楽] どこに [音楽] [音楽] 美味しないですよ。 [音楽] 大変のちょう ま、グラベの話でから始まる業が楽しいえ な時間でありそしてかなり おはようございます。じゃあ、サバ2 つとキンティラ 2つとラを あ 、でもいい。 [音楽] よいしょ。 あ、卵焼き。サバと卵焼き。 どっちかがお腹でどっちかがしな。 どっちがいいです。いいです。いいです。 はい、どうぞ。おいします。 ソ負の時代から赤ちゃんの時から連れてこ 、あの、来たぐらいもうずっとうどんだけ 食べなく色々朝からもこうやってね、あの 、朝食で食べさせてもらえるんですけど 早いんですよ。すごく注文したらすぐ食べ て帰れるしです。何食べても本当に本当に いらっしゃいませ。 10か。はい、600円です。 で200 いいらっしゃいませ。 [音楽] カレ は [音楽] カ と電子やなとその声が聞こえてます。 お店にはよく来られるんですか? 中1ぐらい。あ、週1ぐらい。もう大方 50年ぐらいやね。50年ですか? うん。ハムドンとカレー大体こんな感じだね。うん。 ました。 [音楽] [音楽] はい。中華です。 お店はどうして引き継がれようと思ったんですか? ちょっと僕は大阪におったんですけど、子供もできて帰ってきてそんな時にちょっとおばあちゃんこおってあと次がねそのおじさんがしとったけど娘さんばっかりおらんけみたいな話で今手伝いから僕らやり寄ってみたいな流れ [音楽] で、こうそう。もうあの僕の台のその形が僕しかおらんかった。 うん。 この分で戦闘に立っているんでしょう。 はい。 これもオスラ全部作ってます。 基本的なものは製で天ぷらコも寿図とかも出汁とかも全部全部作ってますね。チラシです。 [音楽] チラシ。 [拍手] ここのあの天ぷラども見たら 面は です。 [音楽] 新した方ですの [音楽] か [拍手] 。 出しとります か れたから のお客様がりまして ですよね。あの しまった [拍手] 色々です。 こんなに強け的から名は三浦と大事に大事に [音楽] いいうん。 肉を取る これ多い。 アスパラがアスパラがアスパラがお持ち帰りもこういうね数とかをね、みんな持って帰ってくれるんですよね。 [音楽] 時34 [拍手] が来てご発売こで [音楽] ははい。はい。できました。はい。と はい。はい。はい。あ、ごめんなさい。はい。置いといてください。 待しました。 あ、はい。どうぞ。決まったら行ってください。いませ。ま、オムライト。ありがとう。はい。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] ゴ [音楽] 。 [音楽] [音楽] [音楽] て [音楽] オム。はい。はい。 はい。オムライ。はい。 [音楽] チームで24ぶりです。 そう、久しぶり。昔はきったけど 美味しいんでね。何食べてもありがとうございます。 味噌汁はいらんの?うん。その行ったやろ。 ん、行ったよ。 この店にいのザそばやと認めんのよ。 そそばにうら卵がけない。 ありがとう。 [音楽] で、これまとかやから。 [音楽] [音楽] あ、どんぶり。 親子丼が来てます。 中華にはい。 はい。天ぷラうぞ。 [音楽] さん [音楽] いらっしゃいませ。 [音楽] [音楽] おムライター。ちっちゃいけどね。 うん。美味しいです。うん。今日はオムライスの気分やったけんもオムライス。 うん。懐かしい。おにぎ。恥かし。 おでください。あいました。 はい、オム台です。 いらっしゃいませ。ごめんなさい。ごめんなさい。ま、 はい、すいません。また来ました。こんたか。 はい、お村。 はい、お待たします。なんかね、私になります。ありがとう。シ [音楽] はい。 好きなお店なのではい。ちょっと出かけた。帰り。 はい。何年ぐらい通われてるんですか? もう物心ついた時からお味も雰囲気も変わらない。ちゃん美し 美味しいです。 美味しい。しかプラトンに ね。 [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 第2桜井ご飯は はい。きますね。きますね。はい。 [音楽] [音楽] あ、はい。はい。すいません。 大半。 はい。はい。どういう? 大丈夫。 これ固面じゃなくていいんやろか? うん。 なしネギなしこ この前は1週間ぐらい前に来たからな。 うん。安定ストライな味が自分好みです。 はい。はいから食べ。 [音楽] ありがとうございます。鍋です。 え、ところが出たと思います。 [音楽] ありがとうございます。回収した。 らんかな。弱絶 [音楽] 反対か私も右にあしまうねえ。 年々集もね。 [音楽] のお客様はこちら。 [音楽] ああ、違う。はい。 ありがとう。 [音楽] よいしょ。はい。カです。 [音楽] の方からてくださっていうのはございます。 [音楽] [音楽] まし 。 こ行く。うん。 お 尻の辺りに当たでしょうか?このジドボールです。田 [拍手] 中とがそれぞれの提供でお送りします。 昨日の第1 試合の携帯が勝利しましては勝利をしましたその林れる [拍手] [音楽] 夕方はね、もうずっとこうす沸かしとったら辛くなるんで。 うん。出しとんですよ。 ちょあ のです。はい。 危険の通 [音楽] [音楽] [音楽] ございました。 [音楽] ສ

店名 かねと食堂
地図 https://maps.app.goo.gl/GPL3GunGxcSNiLuj9
住所 愛媛県今治市室屋町1丁目2−16

0:00 本編
4:41 メニュー

うどんそば 日本 Udonsoba
https://www.youtube.com/channel/UCiJIMA4joX81LD5ThM2zPmw

#カツカレー #オムライス #愛媛グルメ

※情報は取材日時点のものです 。
※メニュー、価格、営業時間、定休日など店舗情報は変更している可能性があります。

20 Comments

  1. 人の温かさがいっぱいのお店ですね。ここで朝ごはんをいただいたら、意欲が出るだけではなく、好き嫌いがなくなるでしょうね。

  2. 今治育ちなのに行ったことないんですよね。
    再来週帰る予定だから、行ってみようと思います。
    凄くおいしそうだ。

  3. 建物からして趣があるでしょ‼️子供の頃に何度か連れていって貰った事がありますが、正直味は覚えていませんが、美味しかったのは間違いありません。機会があれば、また、行ってみようと思います😊

  4. 懐かしいな最近行かなくて申し訳ない気持ちになって来ました、今度食べに行きます😅

  5. もしかしてひろ銀の隣ですか?広島出身なのでひろ銀には通ってますが、なんとなく見覚えがあります。明日、行ってみたいと思います。

  6. わたしが幼稚園の頃、つまり60年近く前に母に連れられてここで食べていたのを今でも覚えています。その風貌は昔と全く変わっていません。

  7. 近所に居る者ですがよく通わせてもらってます。
    言うまでもなく美味しく、そして暖かいお店です。
    これからも通わせて頂きます。

  8. 細かなことですが、冒頭「サバの塩焼き定食を2つずつ注文」と書くと、注文数は合計4つになります。

  9. ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ MEAT. BELLY. ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  10. 今治市吉海町に住んでいた時に良く行っていたタイガーと言う店が無くなって、さみしい思いがしてました。

  11. どれも美味しそう。 
    今度観光で行って朝昼晩と食べに行こうかなw

Write A Comment