【 初老’S 】滝子山Part 2 難路の先は「天国」!

最高だね。8月とは思えないね。 もう9月ぐらいの ね。 [音楽] Kidsgrowingupin base.Awholenew generationmakesoyou bettergotakeit alwaysneedanew decentral [音楽] [音楽] IthinkweknowIthink we [音楽] [音楽] よし。本当細いな。い、 よいしょ。よいしょ。 [音楽] なんか岩場のいいところ取れてない。まだあるよね。岩場ね。今 あ、本当に少し強がり行っていいんなら はい。 もうちょっとドキドキしてもいいなって。沢のドキドキ感から比べたら半分だね。 もう沢だとさ、 ここで落ちたらやばいってとこばっかりじゃん。 あの緊張感るやさ。 や [音楽] Rofucking worktoenem [音楽] [音楽] Intelligenceand patienceI’lldoiton againIneverfeelthe goodpositives.I’m neverlookingback allthewaytogoand becomeadvocatefor takingcontrolofyour battleandyouthink youhave getoutyourheadand captureyougottogive uponyourfuture.We alllos [音楽] 悪い。 [音楽] 使うまでもない。 あ、ガバがあります。 以上 [音楽] いた。 よいしょ。飛ますね。 うん。楽しいよ。 うん。いや、面白れえな。 うん。 さあ、富士山の絶景ポイント。え、 ただいまの時間。 ぴったり7時半出発して2時間でV井さん の絶景ポイントに到着です。 いいね、この富士さん見ながら休憩。いや 、本当ですよ。富士山の手前は光峠山かな ?三峠ね。見えますね。さあ、行こう。3 脚見えないですかね。時風がまた気持ちいい。最高だね。うん。 これが8月の お盆。 うん。 お盆でこんな都だできるとは思わなかったんだ。 [音楽] けたい。 うん。 よいしょ。 よいしょ。 [音楽] [音楽] おお。あれ?あ、あれがなんだっけ? 滝山。 滝山 と見せかけてあれは偽物でございます。 あれ偽物なんちゃって滝山。 そうですね。な にあ、あれが偽 あれを山頂に命名してもいいですけども、 もうちょっと頑張ります。 その奥なの? 奥ですね。まだまだ。 まだまだなの?まだじゃなくて、 まだまだ。 まだまだふついちゃうの? あと5分とかじゃないですね。 はい。 でもあれを超えないと本当のピークには行かないでしょ。 そうですね。あれはだからこの辺なんでしょうね。よいしょ。なんだあれがピークじゃないのか。いや、でも今日の俺たちは違うよ。 天候にも恵まれて環境に恵まれてね。すごい気持ちいい。 風ってのはこうあるでしょ。 うん。よいしょ。 [音楽] すごいな。なんか雲の中に入った感じだね。いい感じですね。 神秘的だね。ここは分岐 はい。 浜田山と滝子山の分岐すごいなんか神秘的同じ気持ちよさがあります。 でも伝わらないだろうね。 そうですね。 この快適さはなかなかね。 ここまで苦労して登ってこないです。 [音楽] [音楽] [音楽] ああ、開けたぞ。 早くねえか? まだ、まだ、まだ早いでしょ。 まだ早い。 まだ早いでしょ でしょ?でも開けてるぞ。 あれ? え?あ、 あれ?あれ?あの看板あれ? え、 なんかあれ、 小山って書いてあるけど。マジで これなんじゃない? マジで? セカマンなんじゃ?週不学 12系4 番参山って書いてありますよ。まだまだ 3時間取ってないですね。 1620 ただいまの時間8時25分。2時間55 分。 はい。 すげえ。俺たち 2時間55分で滝山行きまし。滝子山。 滝山。 山頂到着。いいやた。お疲れ。 [拍手] ついちゃいましたね。 ついちゃったね。 ああ、調おめでとうございます。 ちょっと待って。このこのさ、滝山、 滝子山からの [音楽] やばいな、この景色。 [音楽] 滝子山。よいしゃ。乾杯したいね。 そうですね。やりましょうか。 え、せっかく久々になんか絶好調で山頂まで来たから はい。 乾杯しちゃう。 やりますか?来 てる。 早いですか? もちろんですよ。 おお。あれ でかでかいでかい。あれ?サップ。 [音楽] これはでかいね。今日は 夏用にパワーアップしてみました。 あちゃ、ありがとうございます。 触ってみてください。ちんちん、 ちンちン。あ、違、キンキン。ちんちんは暑いやつ。キンキンじゃないですか。じゃあのこれの乾杯させていただきます。それじゃあうじさんと竹子御山にそしてさん完敵ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 バイ [音楽] あああ、うわあ。行こ。 [音楽] [音楽] さあ、滝子山の山頂で乾杯してただいまの 時間 [音楽] 9時じゃあ 9 時下山開始しましょう。じゃあ最初さん下山もよろしくお願いします。 [音楽] はい、よろしくお願いします。山バイバイ。 [音楽] ฮ お [音楽]

山梨県大月市にある「滝子山」へ初老’Sで登ってきました。登りは「バリエーションルート」といわれる「難路」の「寂しょう尾根」を登り、下りは「沢沿い」の「すみ沢ルート」を辿りました。

このPart2では、「絶好調の初老’S」が、難所の岩場を登り、山頂を目指しましたが、難所の先には「天国」が待ち受けていました。その様子をご覧ください。

「 part1」 は、スタートから容赦なく襲いかかる「直登&急騰」の様子をご覧ください。

「バリエーションルート」
登山において一般ルートとは異なり、より登攀が困難なルートのことをいう。

「Instagram」
https://www.instagram.com/genk_ihiban/
「チェック&チャンネル登録」よろしくお願い致します。
#滝子山#秀麗富嶽十二景#山梨県#大月市#四番山頂#富士山を眺める山#バリエーションルート#寂しょう尾根#すみ沢ルート#初老’S

1 Comment

  1. お疲れ様です。
    足場の悪い怖そうなとこ登りながら楽しいとか言えるとこが凄い!そのうちロッククライミングとかしそうですね。
    山頂での乾杯🍻まで用意されてるとはさすがだ!

Write A Comment