【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part582 ~広島県廿日市市~

ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
呉市を後にした僕は広島市の方へ戻ってきます
そしてまだ行っていないような場所を訪れるのでした
まずはアクタス広島店、フレックスギャラリー広島店などの海岸沿いのお店です こちらは充電のためにゆめタウンみゆきに向かっている時に見つけました 倉庫をうまく活用しており、雑貨やカフェなどが入っています
結構楽しいのでぜひ訪れてみてください
そんで休日ということもあってかあそこらへんは人が多いですね
結局コメダ珈琲で充電したんですけど満員で結構待ちました
正直コメダを充電場所としか認識していないのでなぜそこまで人が集まるのかわかりません カフェでおしゃべりしたいなら他にもあるのになんでだろう? 居心地なんですかね しゃべりやすい雰囲気?
あと目の前のマックの窓際の充電できる席、一人当たりの保有面積が狭すぎる気がします びっくりしました ありゃ無理だろ
そんでまたもや広島みなと公園で野宿をして翌日に江田島に行きました
まず向かったのがえたじま新鮮市場amamoです
こちらでは海鮮丼をいただきました
乗ってる具材は良かったですが少ないかな
小鉢なんかが多いんですがそれはいらないので一枚でも刺身を多く乗せてほしいです わざわざ行く必要はないかな
その後に第一術科学校学生館に見学に行きました
こちらは海自かなんかの生徒を育てる学校だそうです
建物の説明が多く好きな人にはたまらないんでしょうがなんかもっと欲しかったです 訓練の様子だったり訓練場とか
でも行く価値はあると思うのでおすすめします
その後まだ訪れていないLECTに向かうのでした
ここで事件が起こります
LECTは結構面白いですよ 一般的なショッピングモールと違い、フードコートが木々のように連なり広がっておりその横には衣料品が並んでいたりと飽きません そんでもってすぐ気が付いたのは椅子の多さですね
椅子をケチっておかない不便なショッピングモールが多いんですがここはどこに行ってもくつろげる気がします こういうところ大好きです
観光地としても行ってもいいと思いますよ
カメラが盗まれました
僕ちょっとの間カメラを椅子に置き忘れてたんですね
そして見に行ったらなかったと OMG
サービスセンターにいっても届いてないとのこと
まぁ見つかったらいいなくらいで待って現在まで連絡がありません
こりゃあ盗人ですね 完全に なくなったのはGopro10本体と32GBのSDカード、でした バッテリーは入っていませんでした
僕の失態ですがまぁいいやという結果に至っています
そのことで悩んでたら前に進めませんからね
とりあえず盗んだ人に苦しんで死んでもらうことを祈るばかりですね
てめぇは来世も苦しんで生きろよ
動画では言っていますがあのカメラはSDカードを読み込まなかったりと結構ガタがきているので高値では売れないと思うんですけどね
そんなんで新しく買ったカメラで宮島からの動画を撮っております
これからよろしく!
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周

1 Comment

  1. 撮影日は8月6日でしたか。私も広島旅行はそのころで灯籠流しを川辺で見ました。
    神社と大鳥居位しか見なかったので路地散策は新鮮でした♪

Write A Comment