都内ここでしか体験できない生ゆばすくい体験!
都内で唯一ここでしかできない生指救い 体験北千住にある渦月キ野は新請の豆腐 工房で土日祝日限定で湯海料理が食べ られる大きな湯がをお出迎え豆乳カクテル ジュースから始まり湯のお刺身3種 食べ比べができて歯ごたえのある湯から トロトロ食感甘さの違いまで湯を甘ます ことなく楽しむことができるんだその場で 手作りのお豆腐も食べれて生学ウナぎの 乗ったサラダまでそしてお待ちかね自分で 食べたい分だけ湯救いを体験できるんだ けどやっぱり出来たては確別にうまい。 そして季節の炊き込みご飯もお変わり自由 。締めは目の前で作ってくれるわび餅ち。 こんなにいろんな体験ができてなんと衝撃 の3000円。予約方法は詳細に載せとく ね。美味しかった。
📍店名:宇豆基野 本店(うずきの)
(@uzuki.no)
📍住所:東京都足立区千住東2-2-1
📞電話番号:03-3882-8848(予約専用電話/平日11:00–16:00のみ受付)
🕰️営業時間:9:00–11:00/12:00–14:00(入替制・土日祝のみ)
🚫定休日:月〜金
💺席数:26席(全席禁煙)
💳支払方法:現金のみ
🚃アクセス:北千住駅から徒歩7分(東口方面)
🍽️コース:宇豆基野ブランチ 3,000円(税込)/全8品前後+デザート+湯葉おかわり可
📝予約:完全予約制
※9月22日(月)より12月分の予約開始!!
直前キャンセルもあるみたいなので、木・金曜日にかけてみると空いてる可能性あり!
✨特徴:土日祝の完全予約制。湯葉くみ放題+出来立て豆富や生麩田楽など全8品と甘味で3,000円。北千住徒歩7分、現金のみ。席数26。季節替わり、2部制。電話は平日11〜16時に受付、3か月先まで。人気店で予約困難。要電話予約です
#宇豆基野 #北千住グルメ #北千住ランチ #湯葉 #豆腐料理 #生麩 #完全予約制 #予約困難 #和食 #ブランチ #tokyo #japanesefood #東京グルメ #食べ放題グルメ #体験型グルメ
44 Comments
北千住に!!まるで京都の嵯峨嵐山みたいな雰囲気!
ここ、本当に東京なん???と、風情が素敵すぎて疑ってしまうほどに素敵なお店………
これは確実にCやKに来てほしくない
いつかティファニーで朝食を読んでて出てきたので実際映像で見るとますます行ってみたくなる😂
ここイキった大学生組が唾吐き捨ててたから二度と行かない
エヴァっていってる?
え〜・・・生湯葉好物だから絶対行きたい。予約絶対でしょうね・・・。東京行くのたしみ。
言うほど3000円は衝撃ではない
行きたい🎵
全部一瞬で吸い終わりそうって思ったら、ちゃんと固形のご飯出てきて安心した
本当に最高なお店!
ただでさえ予約なかなか取れないので、これ以上広まらないで〜😂
千住にこんな風情のある店があったんですね!
これでこの値段…採算取れてるか心配になる(´ω`)
三千円で驚いた
お母さんが意味わからんくらい湯葉好きだから連れていきたい
客の入りがこれくらいなら本当にいいよな
っ安すぎるw
えー、ヘルシーだしめっちゃいい😮今度行こかな
北千住にこんなのあったの知らなかった!
めっちゃ行きたい
滑舌しっかりして聞きずらい
美味しそう!家族で行こうとしたら1人3千円…たけぇ。。。老舗りょうりですから納得なんですけども、家族連れにはキツイ…
82歳のお婆ちゃんよりフガフガ言ってる
都内唯一?
梅の花があるよ
最近は店舗数が減ったけど まだ都内にあると思う
都内で3,000円は破格すぎない!?
食べれて❌️
食べられて⭕️
滑舌平気かな
湯葉の美味しさが全く分からない
北千住とは思えないロケーション
豆腐屋ってたかいはずだよね?
たっか
予約待ちがすごい!
大きな湯葉釜のお出ましだ
北千住!?最寄り駅じゃん
引っ越して半年だけど、まだまだ知らない所多いね
ホットプレートに無調整豆乳を張って温めると同じことができます
3000円は安すぎるからもうちょい値上げしてもいい気が…
あと、アホな客が湯葉の什器にいらんことしなきゃいいが。
滑舌。。
鼻声というか喉にデカめの痰引っかかってますか?😅
ダバダバした喋り方でおもろい
今日は特に鼻声じゃね?風邪?
やっすw
ゆばい?っていってほしい?笑
すげえな
足立区っぽくないぞ
行きたい!
安すぎやろ怖いわ😱