伊勢神宮へ 外宮(豊受大御神) 猿田彦神社
今日はこちらのホテル止まります。 今日のホテルこちらです。 おお、まあまあ冷やしてくれててね、今 この季節はそれが1番ありがたいです。 部屋がすごいもう冷えてます。 うん。ま、悪くないと思います。 お風呂はね、こんな感じです。 本当は伊勢市の方で、ま、あの、ホテル 取りたかったんですけど、伊市、あの、 伊勢宮の近くなんですけど、なんかね、 平日なんだけど料金がちょっと高くて、 で、並走そんな高くないんだけど、明日、 今日明日ぐらいがちょっとなんか高くて、 あの、松坂市でここでホテル1泊取ること にしました。なおちゃん、お買い物大量 だった。いいものが買えたと思う。 まず 金台 生の安いね。 そう。しかも2パックで550円。 ああ、安い。安い。飛び魚もあるの。 珍しく飛び魚の刺ま 2つある。 珍しい。おお。 で、あとえっと真鯛。 [音楽] うん。真鯛 と うん。 置き味っていうな。何なん?普通の味とどう違うかわからんけど。やつ。 [音楽] うん。で、これも金めけったな。 いや、安かったか。 へえ。お醤い取ってきた。 取ってきた。 これ明まじってなんか珍しくない?どんななんだろう? 珍しいな。うん。 これ多分天ムスのアッシュかな。 ああ。 エビテ巻きと うまそう。 天ムスと あと味噌カつ。 うん。やっぱ違うんだね。マックス。 Valリューでも。 そうだね。 置いてるもんがやっぱ違う料理が うん。 多分ローカルの うん。 牛乳メーカーのだと思う。あ あ、可愛いね。 ね。 うん。 色々買ってきたんですけど、まずはホテルで晩御飯を食べます。き酒の地酒 3種セットと飲みました。 まず最初がなんておすぎかな。甘くて美味しいです。で、次が酒屋八。へえ。 [音楽] [音楽] うん。確かにさっぱりとキれのある味で、 最後は四日市の宮野行き。 あ、さっきのね、2つの中間みたいな。 甘いんだけど 綺麗があるかな。 美味しそう。1500円ぐらいなんです けど、大きなホタが入ってたりして ものすごくお得でした。 昔は地元の結婚式とかでお客さんがたくさん来ていたのかなと思うんですけど、今はインバウンドのお客様で潤っています。 ケーキテイクアウトしました。 最初ね、あそこの入り口にスタッフの人が 5 人ぐらい、もう待ち構えてたから、違うだろうと思って、なんかそんな高級点じゃないはずやしと思って、反対側行ったら、あのご飯がもう並べられてたんだよねみたいな。 団体産用、 団体産用ので、これも違うしと思って結局たんだよね、最初のとこで。 あってた。 すごいね。美味しかったです。 うん。なんか虫、あ、箱飛んでった。 多分ね、お持ち帰り部屋に持って帰る人 少ないんだと思うんですよ。あの、 スタッフさんがあの倉庫の方に飛んでいっ て多分なんか箱なんか探してたんじゃない かと思うんですよね。ヒ屋に持って上がる だけだったんですけど、ホれ剤まで入れて くれましたね。可愛いあのケーキでしょ? 美味しそうでしょ? 京都で買ったG郎のバームが結構カの中で 重くて、もうここで食べてしまおうと思い ます。じゃーん。 美味しそう。 小分けのやつはなんかあの ピックみたいなの付いてるけどこれはつい てないんで 困ったな。 そして翌朝伊勢神宮に向かうので チェックアウトします。 これから伊勢神宮に向かいます。 松坂牛は食べなかったですけど、なんかとてもいいホテルでした。向こうの電柱ずっと赤服の看板が付いてます。 [音楽] があります。 なんか自衛隊の学校が近くにあるみたいです。さっきのね、飛行機雲もなんかまだ伸びてるんだけど、えらいスピード早いんですよね。 じゃあ下空に到着したんで参拝してこよう と思います。 すごい気持ちいい。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] してるから涼しいんですね。 空の参拝が終わったんで、ちょっと山道の方お土産屋さんとか見に行こうと思います。赤服があります。どうしようかな。入ろうかな。ありがとうございます。 [音楽] 24 番のお客様目の前に関屋さんがあるんで僕いつもここのあの色々買うの好きなんでちょっと行こうと思います。関やさんは増頭用のアワビがメインの会社です。オンラインでも買えるんで概要欄に書いておきますね。 こちらの2階で朝お粥の朝ご飯があるん ですけど、それがもう大人気で行列が できるそうです。 すごい古そうな旅館がありました。 いつもね、こちらのあの神和占い札を使っ てるんですけど、 クイさんちょっとね、見ていこうと思い ます。 [音楽] いや、占いがやっぱ深いですね。 あの、自分が普段利用してるお店全部下空 側にあって、次は紙のコーヒーなんです けど、マッサージのお客さんに出してる コーヒーが当時ずっとあの紙のコーヒー 使ってました。 [音楽] あった紙のコーヒー。 [音楽] [音楽] なるちゃんは多分ラテかなんかで自分はスパークリングエスプレッソを注文しました。完 僕がね、伊勢駅ですごいレトな駅舎です。 こちらで伊勢うどんいただこうと思います 。開いてるかな? 入ってしばらく誰もいなかったんですけど 、奥からおばあさんが出てきてくれました 。それでトッピング何にするって言われて 、もうちょっととっさに何も考えられ なかったんですけど、あの狐うどん、伊勢 狐うどんを注文しました。歴史のある店内 です。 [音楽] 誰もいないんでなぜか声が小声になって しまいます。 美味しそうでしょ? 誰もいなかったらこれで呼んでって書いて ました。ちなみにお会計はここに置いとく システムです。 店内に置いてたお茶の味がかなり独特でなるちゃんと 2 人でこれは一体何のお茶なんだろうってずっと 2 人で話し合ってました。あのね、本当に飲んだことないお茶の味なんです。 すごいタイムスリップしたみたいやな。美味しかったです。こちらが正面入り口です。あ、先にお酒行く感じ。 うん。 [音楽] こちらは陶期村みたいになってました。伊勢の期って有名なんですかね?今外人さんあの若草入ってすぐ出ていきました。 ちょっとね、難易度高かったかもしれない です。 サルタ飛行神社に来ました。ちょっとね、 これからの方向性をあれしたいんで、 こちらに来ました。 サルタ彦神社は道開きの神様で、この石に 触るとすごいご利があるそうです。 そして芸能ごとの神様もあの隣にあって、えっと、いろんな芸能人の人がこれ収めてました。 こちらにご神殿があるようなんで、ちょっと見に行こうと思います。水がとても綺麗でした。 すごい自然がいっぱいのところ来ました。 ホテル行く前に道の駅にちょっと寄って いきます。 僕伊勢遠かった。 だいぶ眠かったです。 助手席に座ってただけなんですけどね。 今回は奥の竹原宮に行くんですけど、ま、下空の後内空によらずに、えっと、もう直接滝原宮に行きます。竹原宮も天マテラス大御上が、まているので、今回は、ま、そちらで内空の代わりとしたいと思っています。 顔安いポスチも安。 [音楽] え、鹿肉です。安い。 こんなハッピーターンある。 マンボの炭素合いがある。 この鹿のハンバーガー美味しそう。 バにお茶入ってるんだ。 [音楽] 久しぶりに見た。これ [音楽] 到着しました。今日はね、フェア フィールドに泊まります。 [音楽]
伊勢せきや
https://sekiya.com/
せきやオンラインショップ
https://shop-sekiya.com/
伊勢菊一
https://isekikuichi.com/
カミノコーヒー
https://caminocoffee.stores.jp/
—
こちらのリンクからAmazonに入って購入していただけるとこのチャンネルの応援📣になります。※ いつもと同じAmazonに飛びます
(正式なAmazonアソシエイト登録をいたしております)
https://amzn.to/4mLCFAk
🛒 Amazonアソシエイトとは
Amazonの商品リンクを自分のサイトやSNSに貼り、
そこから購入があった場合に紹介料(数%)をもらえる公式の仕組みです。
——
動画の中で使用している傘(日傘兼用)
わすが99gしかなく、UVカット率99.9%
でとても使いやすくお気に入りです!
※ スマートフォンの半分の重さ(iPhone 17は177g)
https://amzn.to/46zrF3f
——
男性専門|催眠&カウンセリング | 本格オイルマッサージ+メンズエステ|東京で13年の実績|ファイナンシャルプランナー
https://jedek-me.jimdofree.com/
——
あなたが使うと私もおトク!
タクシーアプリGO使ってみてください。
下記のコードを登録して乗車すると合計2,000円分のクーポンがもらえます。
mf-s8972z
くわしい使い方はこちら。
https://go.mo-t.com/campaign/friends_share?code=mf-s8972z
——
povoおともだち紹介プログラムのご案内 ( ° ﹀ ° )
ご紹介コードを使ってpovo2.0を契約すると、データボーナス100GB(3日間)をプレゼント!
ご紹介コード LAWVBHV8
詳細はこちら♪
#povo https://povo.jp/service/referral/
——
Nord VPN
NordVPNは、インターネット通信を暗号化し、IPアドレスを隠すことで オンラインのプライバシーとセキュリティを守るVPNサービス です。
refer_a_friend_share_text
https://refer-nordvpn.com/qZtxrPDGINy
こちらの紹介リンクからで、選んだプランに応じて、1か月または3か月の無料期間を受け取れます。
1 Comment
猿田彦神社もいいですよね!雰囲気好きです。