Let’s go to the secret hot spring in Oku Aizu, Fukushima.
【奥会津の秘湯に行こう②】は 湯ノ花温泉 共同浴場 石湯(混浴)を日帰り入浴した時の様子です。(福島県南会津郡南会津町湯ノ花)
令和元年10月 台風19号の大雨で湯の岐川が氾濫し石湯が建物ごと流出してしまう前の貴重な映像です!
※すみません 混浴ですが SEXYな映像は、ありません!
次回③は、湯ノ花温泉街の中心部にあり共同浴場の中でもシャワーが完備されている地元民に1番人気の【弘法の湯】へ入浴します!
現在は、新型コロナウイルス感染症の影響で温泉や車旅などへ気軽に行くことを躊躇う時期かもしれませんので、そんな時は、この動画で「オンライン温泉」「オンライン車旅」は、如何ですか?
それから 旅の参考資料になれば、幸いです!
撮影は、2015年11月ですので 現在とは、多少異なる場合がございますが何卒ご了承願います。
ご視聴いただき 誠にありがとうございました。
Thank you for watching.
次回は、【 秘湯・名湯 湯ノ花温泉 弘法の湯 】
これからも日帰り湯めぐりツアー、車旅、ディープスポットなどなどを巡った動画を配信しますので よろしくお願いいたします。
【高評可】【コメント】【チャンネル登録】をしていただけると大変ありがたく励みになります!
【チャンネル登録】➽➽➽ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1
【今回の♨ツアー】
【奥会津の秘湯に行こう】 全⑥話
【福島県♨関連動画】
♨️福島県 Hot springs in Fukushima prefecture.
【私の動画📼My video】
🎦500本以上▽There are over 500 videos.
♨️温泉 Japanese hot springs (ONSEN) Do you have a favorite hot spring?
【動画に登場した場所のホームページ】
湯ノ花温泉「石湯」 | 南会津町観光物産協会
https://www.kanko-aizu.com/higaeri/3108/
湯ノ花温泉 | おいでよ!南会津。
湯ノ花温泉 共同浴場 石湯 Google map
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B9%AF%E3%83%8E%E8%8A%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E5%85%B1%E5%90%8C%E6%B5%B4%E5%A0%B4+%E7%9F%B3%E6%B9%AF/@37.0677075,139.5267752,17z/data=!4m12!1m6!3m5!1s0x601fcf601a7a6761:0x5c8e94d17b9f15!2z5rmv44OO6Iqx5rip5rOJIOWFseWQjOa1tOWgtCDmua_nq6_jga7mua8!8m2!3d37.0636582!4d139.5275691!3m4!1s0x0:0xdb19ca21cd36116d!8m2!3d37.0687721!4d139.5270558?hl=ja
BGM ニコニコモンズ(niconi commons) 様
http://commons.nicovideo.jp/materials/
#秘湯に行こう #温泉に行こう #混浴秘湯 #秘湯 #温泉 #混浴 #ONSEN #HotSprings #HotSpring #MixedBathing #混浴内湯 #福島県 #Fukushima #奥会津 #共同浴場
15 Comments
HIROさん川沿いにある温泉♨️は流されやすいのが・・😅
でも川を眺めながら入るのは凄く好きなんですよね〜😊
加水して45℃位でも相当熱いですね😬
HIROさん気持ち良さそうに入ってましたね😋
最後にあの鳥は川鵜ではないのにスイスイ泳ぐと言うのか潜ると言うのか😁
魚を捕まえて食べちゃうんですかね?
私前に川鵜が潜って水面に出て来たらブラックバスを咥えてて、そのまま飲み込んだのを何回か見た事があるんですよ!
噛まないで美味しいとか味わってないでしょ【笑】って思っちゃいました😁
こんばんは😃🌃🐢✨
ヘルメット😅
景色良いな😃
ロケーションは抜群でしたね。
古い橋に川があって、
マイナスイオンでてるような感じがする〜✨✨❣️
マニアの人達が行きたい場所なんだねー😳😳
神様が祀ってあるんか〜✨✨
こういった場所って
なかなか近くにないから
ちょっと行ってみたいなぁ🤭🤭✨❣️
この岩はすごいですね。こんな温泉観たことないです。
興奮しますね。😲😲😲😲😲😲🤗🤗👍✨
今晩わ🎵熱々の😌♨️足が痒くなるんですよ😅それがまた気持ち良いんですよね🎵にこちゃん、見せていただきました😆🍑🍑ありがたや✨一度 は行ってみたいな❤️皆で✨
HIROさん😊こんばんはです🌟🌟
道路に何⁉️っとドキドキしたらばヘルメット🤣👍
わぁー岩が食い込んでいるかのような温泉ですね♨️インパクトありすぎ😊✌️台風が原因⁉️😅
おぉっ(//∇//)今回はぷりんぷりんの🍑拝めました💓パワーいただけました😆✌️
そして巨岩の上の神様🙏💕
あら🤣鏡越しの👍ポーズ😊
HIROさんいつも温度計持ってるんだね👍
寝湯いいね👍
わぁ(//∇//)いい角度のグリコポーズ😆合格💯💮
途中で川に飛び込んだ鳥❣️びっくりですね😊あっまたいた❣️凄いですね✨✨
次回も楽しみにしてまするーー😊👍
おこんばんまよーーん♡
おおーー!
凄い巨大岩だね。
ってん?ん?!
あれは混浴なの??
あの混浴はさすがに入るの勇気いるなぁ(*/∀\*)
脱衣所から勇気いるや〜つ〜
あ!ご馳走様😍
鏡のモザイク消してやったぜ👍👍
🍑は…半🍑じゃなく全部出せ〜と心の声が言ってました😅
ひろぽん忘れたの?
私泳ぎ達者なんだよ〜
あれごときじゃ溺れないから心配ご無用!っていつから鳥に⁉️
私の七変化は凄すぎるなぁ😆
七変化どころではないけど(笑)
石、っていうか岩ごっつすぎます。 ガハハハッ
こんにちは〜
凄いですね!巨岩の上の神様に見守られながら温泉に入る所なんですね✨
HIROさんの美🍑がたっくさん見れました!😆✌️
神様も見てる?😂
違った!見守られた…ですね!😅🤣🤣
さすさがに混浴は無理〜〜💦
薄ーーい板があるだけなんて!😱😱
HIROさんが入ってる時は誰も来なかったの?
ちょっとドキドキしますね😂
ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)✧*。
ここは、本当にリーズナブルですよね😃
星商店なくなったんですか、時代ですかね残念です前は一人で行ったので今度カミサンを連れて行きたいと思います😃
国道352号線たかつえスキー場の先が こんな風景なんですね。ここのスキー場に行ってたのは平成8年迄。帰り道は塩原温泉で寛いでました(^_^;)
いっぱい観られてるなぁ〜と思ったら、🍑出しまくってたからなんだー😂って、、、違うか(笑)
うん、災害前の貴重な映像っていうとこもすごいからね🍀……🍑も貴重だよ(あ、しつこいか(笑))
でも、ほんと、神様の岩とかかわいい声(子供が可愛すぎ〜)とか楽しい見どころも満載だね!!
さすがだね〜✨
鳥さん流されないんだねー!!結構川流れ早かったよね(^.^;ふざけてるコメントでもちゃんと観てるからね👀✨
温泉見物よくできました 大好きです。
鳥の映像すごいですね!!
石湯行ったことあります
自分の時は鮎釣り?してる方が数名いらっしゃいましたね
湯の花温泉とか桧枝岐温泉とか、
あの辺って星さん多いんですよね
もう1つ多い苗字があると聞きましたが忘れてしまいました