デカ盛りグルメ店 福井食べ歩き【HAPPY1+CITY】JPSTAR 軽キャンピングカー
[拍手] [音楽] Thecrowd theroomsofblaz heartsarepingyour day spillslikechampams outyourwild [音楽] thefirethebethe danforholdonthisis theofloveso shitoutshthe letthebellsclear [音楽] こんにちは。さあちゃんです。 うみです。 今日はお昼ご飯を食べようと出かけてきました。一前市にある江戸屋さんというところなんですけど、このお店はデカで有名なとこらしいんですけれども、今日初めていきます。 [音楽] どんなんかね、デカりって食べきれるかな? ちょっと私には無理かな。 なんかね、ここテイクアウトできるらしいんですよ。で、えー、ま、テイクアウトでお願いして、今日はハッピーちゃんの中でお昼にしたいと思います。何食べようかね、さ。 [音楽] うーん、ボルガライスがなんか有名みたいですけどね。 [音楽] カロリー爆だよね、あれ。 ちょっとやばいですね。はい。 え、江戸屋さんまであと15km ぐらいあります。安全運転でいきたいと思います。 おお。 エラ見てきた。さあちゃん。 うん。 ま、ちょうどいいことにつくな、さちゃん。 うん。 本当でも夏の間全然雨降らんかったのに急になんか うん。 雨多めになってきたな。 うん。 お見えてきたね。 あの、信号を超えてちょっとでお見せよう。 [音楽] あら、でした。 あ、ここ1台開いてる。 開いてるか?あ、開いてるな。ちょっと。さて、入れますかね?ピーちゃん入れるかな?ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、暴れといくよ。 [音楽] はい。到着。 お疲れ様でした。 [音楽] 江戸屋さん到着です。 [音楽] すいません。あの、お持ち帰りようでした。 [音楽] えっと、ボルナの波森と大盛とはい。 2300円です。 はい。はい。ま、 [音楽] はい。 これレシーたと。 はい。 何大て書いてありますのでには はい。はい。ありがとうございました。 はい。 [音楽] テイクアウト買ってきました。美味しそうですね。 いや、見てもいいの。そんな嘘ついたら では近くの道の駅越前た府で休憩したいと思います。 お新幹やってきたよ。 え、ああ、本当だ。 はい、道の駅越一前竹府さんに到着です。 北陸新幹線の一前竹兵の横に道の駅があり ますね。新しい綺麗な道の駅です。 はい、到着です。はい。じゃあ休憩させて もらいましょう。 はい。の駅越前竹さんに到着しました。 ここでちょっとね、お昼休憩にしたいと 思います。え、ド屋さんで買ってきました 。え、ボルガライステイクアトしてきまし た。これが波盛。こっちが大盛です。 ボルガライスは福井のごト地飯らしくって 、もう僕らもね、あの、ごトち飯とはいえ 食べたことはないんですよ、ほとんど。 オムライスの上にとんかつが乗っていて、 デミグラスソースがかかってるやつを ボルガライスと言われてます。でですね、 今日大盛と波盛を買ってきました。とね、 重さを見てみたいと思いますが、え、 波盛りのボルガライスが、ま、パッケージ も含めてですけど、563g ですね。結構重いね。 で、こっちが大森です。大盛が [音楽] 734g ですね。結構重いね。 この江戸屋さんはなんかデカで有名なお店ですけど、え、ま、こんなもんじゃないですね。でか盛りってもっとすごいのがお店行くとあります。ま、これぐらいが私のが限界だと思いますんで、今日はこれただきたいと思います。 [音楽] ボルガライスごトチ飯って言ったって食べんもんな。全然。 うん。食べたことないね、あんまり。 はい。ではいただこうと思います。はい。だきます。 [音楽] いただきます。どうでしょうか?こんな感じやね。 [音楽] ももっちゃん。 このお店のやつは。 うん。 出汁が効いてるご飯に。 あ、本当? うん。ゴムライスっていう人なんか出汁ご飯や。 [音楽] あ、本当だ。美味しい。 うん。うん。なんか出汁が効いて。 うん。うん。 はい。はい。ごめんね。はい。でいいかな?うん。暑い。 [音楽] あの、思ってたより 薄味や。これめちゃくちゃ塩分濃いかと思ってさ。 うん。うん。 おいスっていうほどではない。 何って言うんかな、これ。 うん。うん。 美味しい。すごい食べやすい。 ご飯こでデミグラス。あれ何?何のね? なんでなんで味付けてるんかな?ケチャップライスではないな。 うん。なんかほら茶色いんですけど。 出汁がついてる。うん。 ボルガライス2ではないけど。 うん。 これはうまい。 すごいな。これとんかつが2 段サで入ってるの。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。うん。さっき見たらおと思って 大盛り無理かなと思ったけど、これきっと食べれるな。はい。無事食べ切りましたね。 [音楽] お腹いっぱいです。 お腹いっぱいですわ。 ま、大満足です。はい。はい。 はい。美味しかったね。 はい。美味しかったです。 すごい。あの、味は優しい味だったな。 うん。 思ったのとちょっと違った。 ちょっと違う。 うん。もっとあのド味かと思った。 味は優しい味でした。 はい。 はい。ではごちそうさでした。 ごちそうさでした。 はい。お腹いっぱい。 [音楽] はい。 新幹線の越前竹府駅です。 その前にある道の駅になります。 新しい道の駅でね、とっても綺麗です。 ありがとうございます [音楽] 。 [音楽] ああ、ご地ドリンクの爽やかですね。 [音楽] はい、道の駅前たさん、ありがとうございました。えっと、お腹膨れたね。さあちゃん [音楽] お腹いっぱいです。 ちょっとね、食の甘いもの行こうか。 [音楽] 入らんよ。 [音楽] 雨上がったね。 うん。 左方法で続いて持ってき。 あ、や、やってない。 え、やってないの?あら、定休日だ。じゃね、 クローズでした。 あ、連休になりますって書いてあった。です。 想定やった。 洋菓しじさんに行こうと思ったんですけどね。 Googleは営業中ってなってたんですよ。で、行ってみたら休みでした。どうも連休だったみたいです。 残念やね。 残念。それで道の駅西山公園へ行こうと思います。 この道の駅西山公園はレッサーパンダが いるちょっとした動物園があるんですけど 、え、調べたらね、ちょっともちゃんは 一緒に入れないみたいなんで、道の駅だけ ちょっと寄らせてもらおうと思います。 [音楽] 痛い。もちゃん は道の駅西山公園さんですね。 [音楽] はい。はい、 はい、到着です。はい、ちょっと寄らせてもらいましょう。筒です。 これバニラ。 バニラ いただきます。 うわ、美味しいけど溶けてきた。味がね、ミルキーの味。 [音楽] ツ え。 ちょっと肌の香りがすん、それ。 うん。するやろ。 うん。 これ結構入ってる。 うん。 なんでこの値段安いよ。は、 [音楽] 380円。 うん。 うん。安いやろ。ポスター貼ったっても値段いてなかったやの?その [音楽] 筒って。 え、いくらやろって見たら 380。 これのミックスっていうのもあるんやって。 バニラと 筋と バニラとミックスバ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 道の駅西山公園さんありがとうございました。ソフトクリームちょっと変わった味がして美味しかったです。 [音楽] 甘かったね。ソフト うん。ま、 バニラはね、完全にミルキーの味やったわ。 ああ。 あの、筒字ソフトはちょっと鼻の香りしたな。 うん。した、した。 うん。 で、結構あのアイスが多くて食べるの苦労しました。 そう。結構ボリマ。 うん。 今ね、あの、西山公園の道の駅はサ市にあるんですが、ま、サバエ市にいますんで、せっかくなんでね、この近くにある美味しいパン屋さんがあるんですよ。 ブレイディアさんって言うんですけど、今 ちょっとそこに寄りたいと思います。 [音楽] ブレッティさん行ってきました。もう2 時過ぎてたので品揃いが悪くて いつもね、あの午前中とか行くとね、いっぱいパンがあるんですよ。美味しいパンたくさんあるんですけど、今日はちょっと少なかった? [音楽] 少なかった。 しょうがねえな。もう2 時過ぎてるからな。 うん。 また今度午前中に行かんだかね。 そう。 うん。 今日はこれで帰りたいと思います。 ボルガライスを食べたのは今日で 2 度目なんですけど、私的には今日食べたボルガライスの方が好きです。 美味しかったね。 美味しかったです。 西山公園で食べた筒の香りがして美味しかったです。 あんな初めて食べたな。 [音楽] また時間を見つけて今日みたいにももちゃんと一緒に食べ歩きに出たいと思います。 うん。また行こう。行こう。 ほんならこの動画が面白かったって思てんにった人は チャンネル登録グッドボタンよかったらハイプもしてんでの頼むぞ。 また見てね。 [音楽]
こんにちは、モモキャンです。
今回はHAPPY1+CITYで出掛けた食べ歩きの様子をお届けします。
デカ盛りグルメで有名な越前市の江戸屋さんでご当地飯をテイクアウト。
その後道の駅などを巡りました。
キャンピングカー購入を検討されている方や、
ワンコと一緒にキャンピングカー旅を考えておられる方にとって少しでも参考になれば幸いです。
4 Comments
コンビニの福井シリーズでボルガライスやソースカツ丼を食べたことがありますがご当地B級グルメっていいですよね👍 確かにカロリーはありそう😅
Googleあるあるですよねー!私も営業してると思って行ったら閉まってた事、何回もあります😂
ももちゃん可愛いですね(∩´∀`∩)💕
うちもダックス家族いますので ガン見しちゃいます❤
こんにちは😃
福井県情報楽しみにしてます😊
東尋坊、谷口屋、おろし蕎麦の・・・😅、しか行ってないので、宜しくお願いします🙇
Google検索の、営業中は確認が必要です、何度も何度も、やって無いじゃん😅って思いをしてます、絶対に行きたい店は、電話確認したほうがいいですね〜
モモキャンさんお疲れ様です😊次回も楽しみにしています😊頑張ってください応援しています😊