鬼を祀る全国でも珍しい神社【鬼鎮神社】-Kijin Shrine-

Kijin Shrine, Arashiyama Town, Saitama Prefecture I came to Kijin Shrine in Arashiyama Town, Saitama Prefecture. It is said to have begun in 1182 when a statue of a demon holding a golden club was dedicated to ward off evil spirits. Shrines that worship demons are rare, with only four in the entire country. The chant for bean throwing on Setsubun is “Good fortune in, demons in, devils out.” At the Setsubun Festival, both the red and blue demons throw beans. As the saying goes, “A golden club for a demon,” there is a golden club leaning against the grounds. I was invited by the chief priest to pray inside the shrine. He said we were free to take photos and videos. It was a very valuable experience A goshuin stamp with pictures of blue and red demons, and a golden club inside the character for demon. On my way out, I was given a picture frame to display my votive plaques, sacred amulets, and temple seals as a souvenir. I felt sorry and said I would pay the first offering, but they said they were giving it to everyone. I plan to display it on the Shinto altar with gratitude and return it when I visit the shrine to give thanks. I didn’t have a place to write the votive plaques, so I offer them at the Shinto altar. Kijin Shrine is a rare shrine in the Kanto region that cherishes demons.

鬼鎮神社
埼玉県比企郡嵐山町川島1898

受付時間 9:00〜17:00
駐車場 有り(無料)

※訪問時は公式HP・SNS等の最新情報のご確認をお願いいたします。

(訪問:2024年5月)

Kijin Shrine
1898 Kawashima, Arashiyama-cho, Hiki-gun, Saitama Prefecture
Hours: 9:00 AM – 5:00 PM
Parking: Free
Please check the official website and social media for the latest information before visiting.

#鬼鎮神社 #鬼 #神社 #パワースポット #埼玉県

21 Comments

  1. たまゆら日和さん
    こんにちは😊

    良いですね、鬼の神社😊
    4社しかないんですね
    豆まきも鬼は内・・・笑
    行ってみたい😊

  2. 鬼鎮神社のご利益は、悪魔除け・家内安全・商売繁盛・勝負運向上・除災招福です。
    人間を超えた強さを持つ鬼を祀り邪悪なものを鎮めることから、強さの象徴として信仰されています。

  3. こんばんは、鬼は悪いイメージありますが、本当は悪いんじゃなくて強いんですね!
    だから、鬼の強さで護ってくれるんですかね…
    なんて、勝手に解釈してみました😊😊
    現代語でも、鬼は悪いより強い言葉につかわれている様な…
    鬼、嫌いじゃないです😊😊

  4. こんばんは😃
    鬼鎮神社は、全国でも珍しい鬼が神として祀られている神社なんですネ😮本当に珍しい神社ですネ🎊🤗

  5. ここ行ってみたいとずっと思っていました。鬼さんの豆まき、みてみたいですね~素敵な動画をありがとうございます。😊😊💕💕🐾🐾👍👍

  6. こんばんは~
    鬼鎮神社、鬼を祀る珍しい神社なんですね。
    ご利益も色々あって嬉しいです。
    神社内の撮影が自由に出来るなんて素晴らしいです。
    何かのご利益だったりして。
    たまゆらさんのお心掛けが良かったのでしょうか。
    珍しい神社のご案内ありがとうございます。♥♥😊😊🎶🎶

  7. こんばんは☺
    鬼を祀る神社って珍しいですね。
    強さの象徴として信仰されているんですね。なるほど!
    絵馬とお神札、御朱印を飾る額縁を頂けたんですね。良かったですね。
    お土産だよ~って渡してくれてとても優しいですね🥰

  8. 「鬼はうち」赤鬼も青鬼も豆まきにびっくりしました😊
    鬼を祀る神社、初めて知りました👍
    優しい宮司さんでよかったですね🎊
    勝負運向上だから競馬関係とかあるんですね🎉

  9. こんばんは♪
    鬼を祀る珍しい神社ですが、宮司さんも優しいですし、御朱印もインパクトありでした😊
    ご紹介ありがとうございました❤知ってよかったです^ ^

  10. 鬼を祀る神社は確かに珍しいです!
    神社内にある鬼の像や絵が興味深いです❣
    邪悪なものを鎮めるという意味があるのですね‼

  11. 鬼さんをお祭りする神社を初めて知りました。とても霊験あらたかな雰囲気ですね。人間を超えた強さを象徴するものには、様々有ると思いますが、「邪悪なものを鎮める」という意味からやはり、、人間が感情に流されないようにとの🙏祈りを感じました。常に弱い心や煩悩に負けそうな私たちの心を律して、正しい道へと導く手助けをしてくれるお不動様のような存在に似ていると思いました。とても貴重なビデオを公開頂きありがとうございます。+👍⛩👏

  12. こんばんは🤗🤗なんとも不思議な神社ですね 私 現在深谷にいます 嵐山は隣町ですね👍👍明日の予定をまだ決めていなかったので 鬼鎮神社へ行ってみようかなと思います あくまで予定ですが😅😅😅 ご案内ありがとうございます🙇🙏🙋🩵🩵

  13. こんにちは。嵐山の鬼鎮神社、絵画や像がユニークですね!
    鬼の様子もちょっと可愛らしいです。素敵な神社の紹介、ありがとうございます!

  14. たまゆら日和さん、こんにちは。
    鬼を祀る神社があるなんて初めて知りました。
    やはり鬼は存在するんでしょうか?
    中まで見せて貰えるなんて
    いつもきちんと礼を尽くして参拝されているのが
    伝わったのかもしれませんね

  15. こんばんわ。
    確かに鬼が御神体となっている神社は珍しいですね。
    仏教でも「鬼子母神」といって、鬼が神様となって子供を守る話がありますので、古来鬼のにようなおどろおどろしいものを神聖化することはあったのかもしれませんね。

  16. こんばんは。鬼を祀る神社は珍しいですね。
    絵馬や奉納の絵、御朱印など素敵な動画をありがとうございました。

  17. こんばんは。
    鬼を祀る神社とは珍しいですね♪
    鬼に関する絵やテーマ興味深いです😊
    内部を見ることができるとは‥すごい👍
    貴重な映像のご紹介ありがとうございます。

  18. こんばんは🌃
    鬼鎮神社⛩️初めて知りました😳
    いろいろ、ご利益あるんですね😊
    鬼の強さで邪悪なものを鎮めますかぁ😄
    確かに納得です❗
    全国でも珍しい神社なんですね😮

Write A Comment