京都駅直結のレストラン街「ポルタスカイダイニング」で和食ランチ食べてきた🍚🐟✨

おさんです。今日はですね、京都駅に来て ます。後ろ京都 で、今からエイジアという和食店行ってき ます。最強焼きとかカ抱きご飯が美味しい らしい。で、なんでね、エジア行くかって 言ったら、ここで働かれてる方が僕の視聴 者さんやねん。で、僕のグッズイベントと か大阪でやったトークライブとかご夫婦で 来てくれてはんねん。そうそう。で、その 度にお店の名刺とお手紙とかくれて、是非 うちに来てくださいっていうねこと言われ てたんやけど、なかなか行く機会なくてで 、そろそろちょっと行っとかな気まずいな というか、気まずいなというか、僕も単純 に気になるから、そろそろ行っとこうかな 思って。場所はね、ポルタのスカイ ダイニングの11回やって JRの向かいます。 ここ右穴でエスカレーター乗って向かい ます 。 ここぐっと エレベーターでもエレベーター s か疲れエレベーターエレベーターの行き方もあるけどエスカレーターで向かってます。大階段ね。まだんまだ登っていきます。ぐっと。京都といね、もうランチの方が山ほどあんねん。 あの、地下街のポルタとか八口のアスティ 京都とかで、今から向かうとことかね。で 、前はラーメンとかも取り上げたし。 あ、うよね。ここ8階9回とかやからまだ ぐーと。 そう、お店がね、個人店とかちゃうからいきなり突撃しても言いはらへんかもしれんし、電話せんねん。ほんだらもう出勤してはねんてご夫婦でいつも来てくれはるけど奥さんだけが働いてはんのかな。 10 回ついた。見てよ。ドーンと空中経路お店ここやな、多分。えっと、あ、こや。 エジア ポルターススカイダイニング9店舗やな。 カツウナぎ焼き鳥で持つで串勝つで今から 行く和食エイジアンで天ぷらと寿司で スパゲティでお寿司 ほなお店向かいます。 どこにあるんやろか。 これカツクラの壁キやんや。 ここか。 あ、大きに、 大きに。 あ、ここなんですね。 いらっしゃいませ。 すいません。突然。 いや、メニューはもう、 もうこの1 ぐらいしかないんですね、ほぼ。 そうです。あとは ステーキがあったり、 お魚苦手な人のお豆腐があったり、お豆腐のそうな 入っていいですか?礼します。 カ切りです。 あ、カ切り。 すげえ。うわ、すげえ。すげえ。 魚を選んだいいんですか? 魚をね、ここの部分だけ選んでもらって、ここか。 銀だか金メか。 タ酒。 はい。 こちらが2種類選べます。 ええ、そうなるんや。 魚が あ、替えで午前は はい。はい。2 種類になるけどハーフサイズみたいなことですか? そう、そう、そう、そう。ハーフサイズだ。ハーフです。 銀だらき名。 銀だらき名。 はい、お願いします。 はい。 なんか出し巻きも有名なんですよね。 出し巻きも有名です。 じゃあ出し巻き。 出し巻き お願いします。 はい。 お魚焼き時間が15分ほどか。 はい。分かりました。お願いします。 これね、景色がめっちゃ良かったですね。あの兄弟の八条口南川の方なんやけど。だから京都タワーとは反対側の形式が見れんね。 [音楽] で、こっからはね、当時が見えた。これですね。で、ちょっと遠くの方やけど、節身も桃山魔城ちっちゃいけどね。見えます。はい。大きにありがとうございます。はい。 [音楽] あ、美味しそう。 染めおろしをね、お好みで。 はい。ありがとうございます。 これですね。恐風し巻き。ハーフサイズ。 これはね、程よくプルプルって感じで、ま、優しいお出しの聞いた味っていうね、派手さはないけど、あ、美味しいやんていう感じでしたね。 お待たせしました。でござです。 金メとならが乗ってます。 はい、 来ました。替えで午前 3410 円。いや、正直うわ、するなと思った。まあまあするなっていう。 Aランチだなっていう。 これがね、シトのお豆腐やってで、湯と 生歩が入った茶碗。他にはおつけ物とか ほれ草のごまえとかお餅ちもありました。 これで3410円。豪華ですな。 選ぶ魚にもよるけど1種類やったら 2500円ぐらいね。そうそうそう。A方 の魚を2個選んでるからA値段してんね。 これ3効いてて美味しかったわ。うん。 これ最強焼きね。これ味噌の旨みコすごかった。やっぱりこんなん美味しいよな。美味しいね。行けてる。行けてる。 ちょっと今真剣にお米のコンディションジャッジしてました。 お米。 お米 めっちゃ美味しいんですけど気持ちいい。気持ち分量多い気するんですけど。水分量多い。 おまで食 はい。お魚最高ですね。 ありがとうございます。 めっちゃ美味しい。 ストリーだけ。 これご飯ってお借りできないんですよね。 はい。1番いいですよ。 あ、いや、まだ食べてないんですけど。 有料ですよね。でも いいよ。全部 これお代わり1 回だけでいいから無料にしてほしいよな。 ゆ、 ありがとうございます。 梅。 梅大好き。 やった。 これね、あの、梅好きって聞かれてると思ってほんで梅大好きって言ってるけど、梅つきって言ったはね。京都関係あるんですか?禁止マサム宗って京都のあの倉う 作ってはる。 これだこか。梅サイダ。これ和歌山の梅使て反念でさっぱりしてて美味しかった。僕ね、あの妻が和歌山育ちやねんていう関係もあってリの母があの和歌山の梅のあの現役をくれはんねん。 だから、あの、この現役とサイダーとか混ぜてっていうのは正直もう毎年飲んでんねん。だからもう美味しさしてんねん。だからああ、いつものこれねっていういい意味で。そう。ああ、これこれこれ美味しいねんっていうやつ僕にとっては。 ありがとうございます。です。 ありがとうございます。 このお店ね、今料理で上食のお店で、ま、 言うても値段ままするやんっていうのも あって、お客さんがマダム的な人らが多い んかなと思いきや、ま、そういう人らは もちろん言はるけど、あの修学旅行で来 たり、あと若い人も結構気はるみたい。 やるとか、あとホストのお兄ちゃんらも 気はりますよとか言ってて、ああ、そうな んですねとかって言うて、だから幅広い層 の方々がこの料理とかっていうのを求めて きて、ま、景色もいいから、ま、結構特別 感はあるかなっていう [音楽] 発 で10回に降りたら1回取材したこと ラーメンは うう。帰ろ。 そや、ここ通て思い出したわ。1ヶ月前 ぐらいね。この伊タ前で あの辺ね、伊タの前ら辺ね、1ヶ月前 ぐらいにあの伊勢前ふーって歩いてたら 中国人の女の子が1人でもうなんかもう 汗だでもうーあーってなっててで何と思っ てパッて見たらもう服びそ濡れで床が タピオカミルクティふわこぼれててだから 多分買いてのタピオカミルクティ誰かと ぶつかったんか1人でこぼしたんかよう わからんけどふわさかかってで、床にも そのタピオカミルクティーがうわなってて 、もう1人でもう拭吹き切れる量じゃない ねん。もうこぼれ方が。で、自分にも ふわっしゃかかってるし、汗だでもうどう していいかわからんくて、あふタしてる 現場を目撃してん、えと思ってもう周りは もう一応気にしてる妖者やけどもうみんな 無視というか見て見ぬるみたいな感じでで 僕妻とおったんやけどちょっとあんた一緒 に行ってあけって言われてで僕が ティッシュで一緒に床吹き始めたらもうあ もはあてもうありがたすぎてでももう センキューとかせイせイとかもう言葉も 出えへんねんもう苦しすぎてもうパニック なってるからもうあみたいな、もう、もう 感泣きというか、もうあはみたいな感じで 言ってて、なんかもすっごい胸痛くなって 、で、パッて妻見たらなんか妻もこう涙出 て、で、僕は泣きこそしてへんけど、もう なんかその子の新にたったらすっごい泣き そうになってきて、汗だでもう、あ、言葉 も分からへんとか、うわあと思って、ああ と思って、もうせっかく日本京都来たんや から楽しい気持ちで帰ってと思って、なら ね、あの、駅の職員さんとかて来てくれて 、その後、あ、スマイル、スマイルみたい な、世界から旅行楽しんで、笑って笑って みたいな感じでなんかその言葉に僕も泣き そうなってきて、そうやってこう あったかい声かけをしてくれた。しかも 中国の方っていうのはね、余計にこういい なと思って、やっぱりね、京都観光の方が 多いから外国人がなんやとかね、ちょっと 邪魔物扱いされる風潮というか、そういう 問題もあるけど、その海外の方が困った時 にそれやてみんなで助け合うみたいなこう あっかい場面がありましたわ、そういう話 でした。はい、ご成聴ありがとうござい ました。ここ立ちうこ ここここ立ちハここここここ 立

栄寿庵
https://eijuan-cube.com

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼おすすめ動画

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼動画内でかけているメガネはこちら🕶️
https://obj.co.jp/shop/

▼コタツはんのLINEスタンプ購入はこちら(※120円です)
https://line.me/S/sticker/15238922/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

▼インタビュー記事
https://kansai.mag-garden.co.jp/20211…

🦊Instagram・Twitterのフォローもよろしくお願いします!!

Instagram:http://www.instagram.com/kotatsu_haaaan

Twitter :http://twitter.com/kotatsu_haaaan

#京都 #京都駅 #和食

47 Comments

  1. 景色が見れる窓際の席は2テーブルしかないので座れたらラッキー✌くらいでお願いします!おおきに!(席の予約はできますが席の指定はできないみたいです)

  2. 最後のお話し聞いて泣きそうになりました❤素通りする人が多い中でなかなか行動に移すの難しいんですよね。こたつはんのお人柄やわぁ。私もそんな人間になりたいわぁ😂

  3. 私も時々エレベーターとエスカレーターがわからんくなる。その時はエレベーターガール(私が20代の頃は百貨店のエレベーターには行き先を聞いてボタンを押してくれる人がいてた)を思い出して言う様にしてます😊

  4. お疲れ様です😊

    コタツはん、顔も良いし、心も美しい❤コタツはんの奥様も素敵❤
    もしそんな事(困ってる人に出合ったら)わたしも見て見ぬふりせず何かお手伝いしようと思いました😊

    今日のお店はちょっとお高いね😅

  5. コタツはん、皆さんから愛されるお人柄に本当に京都人でありがとう❤って気持ちになります
    視聴者さんファンの皆さんが会いたがる気持ちわかります😊
    心から、おおきにどすえ

  6. こたつはん… こんにちは
    ポルタ11階の空中経路は行きますが、ダイニングには中々行かないので参考にらなりました。ありがとうございます。次回、京都に行ったらそのお店に行ってみたいと思います。

  7. 西京焼き大好物で銀だらと金目はコタツはんと好み一緒やけど、これは手が出ませんわ😅

  8. 駅ビルっていつも混んでるイメージでなんとなく避けてました~。見はらしもいいし特別感ある。
    コタツはんも奥さんも良い人❤

  9. ちょっぴり豪華なランチで、その上景色も素敵でした😍やはり、最後の話は、温もりがあり感動しました😊

  10. 二十日にグランドオープンする、フィーチャートレインにも是非撮影お願いします🙇⤵️

  11. 西京焼き、大好きなんで美味しく拝見しました😸
    そして京都を愛するコタツはん、さすがのエピソードです👍

  12. ここ時々行きます。ちゃんとした和食って感じでホッとします。ここはインバウンドの方も少なめなのがいいです。夜景も綺麗ですよ。

  13. 地方に住んでるせいかなぁ〜、そのお値段で、その内容… ちょっと お高い感じがしました😅💦
    もう少し 副菜などがあると いいのかなぁ〜て😓

  14. 中国人観光客の話、良い話でした。👍
    が、本題の栄寿庵さんの印象が弱くなってしまったような…。もう一度冒頭から見直します。👍

  15. 実はこのお店ずっと前から気になってました(笑) オシャレなので景色を眺めながらの食事は最高ですね👍カップルにはもってこいですな💓👩‍❤️‍👨💓

  16. 配信ありがとうございます。
    今回のお店は、行ったことあったと思います。来週末、一時帰国する際に、京都にも行くことにしています。今回のお店、訪れたいとら思いました。
    京都を楽しみたいです。ありがとうございました!

  17. おぉ〜えぇお値段やけど、コタツはん言うてるみたいに『銀鱈&金目🐟にしたら😅ほら
    ほのぐらいの値段になる😊❤

  18. えぇ話し😢❤
    私も絶対直ぐに助けてあげるなぁ〜😢自分が逆の立場やったら😨ってすぐ考えるから🙏スーパー行ったら必ず高い棚の上にあるもんやら、場所がわからへんお年寄りが居てるから必ず私から
    『何かお手伝いしましょうか❓😮』って声かける❤たまに人にはお節介🧐って言われるけど私は無視されても、ほっといて‼️って言われても辞めるつもりありまへーん😊コタツはんの奥様もさすがやゎ❤素敵な方やね😊

  19. えー、11階にこんなのあったんだ!拉麵小路までしか知りませんでした。最後のエピソード、いいことしましたね!

  20. おおきに、コタツは~~ん!!!岡田店長、突然のご訪問に大大大喜びで飛び上がっていました!!!西京漬け(白味噌漬け)お魚ほんと、美味しおすね。

  21. 美味しそうな西京焼きに だし巻き 赤だしに山椒 梅ソーダどれも好きなんですが…お値段がちょっとしますね…でもここを修学旅行生が気はるって最近の学生さん凄いね…😮
    夜は もっと良い景色ですよね…ロマンチックでカップルに良さそう…🫶💕💕✨️🤗
    コタツはんと同じく 私も御盆の御供えを買いに伊勢丹行った時 自分も人に酔って大変でしたが 外国の方が汗ビチョで男の方で多分体調崩されていたのかな?お手洗い🚻探されていて教えてあげたの思い出しました 異国であんな感じは 私も困るので 間に合われたかどうかは 解りませんが 人助け本当に大事ですね…今回も おおきに🙏💖✨️

  22. コタツはんと奥様、優しい😊その女の子、嬉しかったでしょうね。
    コタツはんがご飯食べていた後ろの壁の絵もキーヤンですよ~

  23. コタツはん優しいー!!!!!!!!!中国人の女のこ、コタツはんと出会ってほんとよかったー😭

  24. コタツはん、困った中国人女の子に助けてあげた事を素晴らしいです。奥様も本当に優しい方ですね。コタツはんのような方々のお陰で中国人は日本に良い印象を残る事は多くなります。 実際日本にきた外国人たちは日本の事を好きになることは多いです。

  25. 京都駅
    ずいぶんとお店ふえました。
    ネットでも当チャンネルを含めたくさん紹介されました。

    なのに… 食べる時つい昔からある店に入ってしまいます。

  26. 異国で1人でそんなことになったら本当にパニックですよね😅人間助け合いです😆🎵🎵
    栄寿庵の存在は知ってましたが行ったことないので動画ありがとうございます😊

  27. 美味しそうなお店ですね西口改札前のポルタのお弁当やお土産屋さんの奥にある立ち食いお寿司屋さんもコスパよくて美味しいですよちょい飲みセットよくたのみます良かったら行ってみてください

  28. タピオカぶちまけてしまって、日本だと罰金でも取られてしまうかと思ったり、誰に言えばいいのかわからなくてパニックになってしまったんですかね
    こたつはん助けてあげてくれてありがとうございます!

  29. お料理よりも、最後の女の子の話に涙が😢きっと優しいこたつはん家族と駅員さんに救われて素敵な今日も旅行になったと思います。ますますこたつはんが大好きになりました🎉

  30. 京都駅11階は行った事が有りません。
    何年か前に天麩羅屋さんに行きました。とても美味しくて姉達と行った事思い出しました。
    西京焼きと出汁巻きが美味しそうですね~食べたいです😋
    今度11階に行ってみますね。
    何時もありがとうございます😊
    ほなお身体を大切にして下さいね。👍🤗

  31. コタツはん奥さん優しいですね~👍👍👍👍👍👍中国人の人はお二人に感謝してますよホンマにステキですね~良い思い出になったと思いますよ。😊
    京都人を好きになって中国に帰ったでしょうね。ほなお身体を大切にして下さいね。👍👍👍👍👍🤗

  32. ご清聴ありがとうございました
    思わず声上げて笑ってしもた🤣
    さすが芸人さんの間

  33. はるか彼方にNTT、京セラ、ニデックのビルが映ってる。そしてドアップで南烏丸団地とジョーシン九条烏丸店が映ってる。凄い!

  34. こんばんは😊 観光客の学生さん?のお話し、胸が熱くなりました。娘も学生という事もあり、同じ様な事が娘にもあったらと思うと私も無視は出来ないと思います。 素敵な奥様、こたつはんを応援して来て間違いなかったと思いました!
    これからも応援しております!

  35. 先日行きました!
    平日の仕事の後、とあるピアニストの演奏会前に、少しでも京都を感じたくてインスタで見た栄寿庵さんに伺いました!
    こたつはんがお座りになっているお席に私も座って眺めを楽しみながらお夕飯にかえで御膳いただきましたが本当に美味しかったです!
    ディナーとしてだとアリ!なお値段帯でした💖
    また行きたいです!

Write A Comment