【旅行Vlog202】国道328号 出水市定之段旧道~忘れ去る恐怖の倒木落石狭路~(2025.8.7)

2025年8月、出水市には幾度と訪問していましたが、旧国道328号紫尾峠区間で唯一訪れたことのなかった「定之段トンネル」の旧道区間です!
区間は流し庵そうめん流しから定之段ふれあいパークまでで距離的には2km弱ですが、現道の快走路とはまさに「真逆」の大荒れ+狭路+倒木+落石の旧道でしたΣ(・□・;)

この旧道、紫尾トンネルの開通1975(昭和50)年から遅れること、14年後の1989(昭和64年・平成元)年とかなり遅い時期まで国道という事実Σ(・□・;)

2025年現在は大荒れの状態のため、徒歩でも命の危険性(路肩崩壊+落石+倒木+危険な動物の出現(鹿+ヘビ+イノシシ+スズメバチ)の状態のため、絶対にお勧めしません!!
そのため、この動画を通して当時を振り返ってもらえたら♪

Write A Comment