石垣島っていくらかかる?リアルな旅費公開#shorts #ishigakiisland

2025年8月の石垣島、家族旅行にかかった費用です#shorts

1 Comment

  1. 同じコースはJALパックをブラックフライデーに購入すると半額くらいになるとおもう。ブラックフライデーに飛行機と宿を確保。
    そのうち時期をずらしてオプションツアーが発売されるから、そのときに、オプションだけを追加します。
    多くのビックリオプションは半額以下で、ランチやディナーなどたべものもあり。
    私はやいま村には、琉球衣装とお試し写真入村料こみで一人500円、離島への船1日フリーパス一人800円など、JALパック直売ならではのメリットを最大限にいかしました
    春休みさなかでしたが、3泊4日一人10万程度でした。川平湾のグラスボード、離島ツアー、西表島での活動費、船、やいま村、全日のレンタカー、もちろん、飛行機往復宿泊食費込みです。
    旅はプライスレス、子供もすぐに大きくなります。私はできるだけ多くの回数旅に出たいので、節約術を研究していたら、こうなりました。
    ちなみに、この夏の美ら海水族館はJALのオプションで大人でも一人500円でした!

Write A Comment