この日の稚内は気温マイナス15度で強風が吹き荒れ、体感的にはマイナス20度を超えるとても寒い1日でしたが、そんな中で夜の北防波堤ドームの様子をお届けします!

秋のてっぺんどーむ と 稚内港北防波堤ドーム の様子

北海道 稚内 積雪1メートル超えの中ドライブ

動画内で使っていたカメラ
「GoPro Hero 9 Black」 旅カメラならコイツがオススメ

ジンバル
FeiyuTech G6Max をレビュー

マイク
Hollyland Lark 150 を紹介

撮影機材

SONY α6600
https://amzn.to/31b0BGa

SEL 10-18mm F4 OSS
https://amzn.to/2MgBM3Q

SELP18105G
https://amzn.to/2RBoOkl

SIGMA 16mm F1.4 DC DN
https://amzn.to/39ayB7l

Xiaomi Mi Note 10
https://amzn.to/3gbVScJ

GoPro HERO9 Black
https://amzn.to/3pfeuwu

DJI Pocket 2
https://amzn.to/3l90QZx

FIMI PALM 2
https://amzn.to/2KJt9kx

DJI RSC 2
https://amzn.to/3iOkObN

FeiyuTech G6Max
https://amzn.to/2M2F9hF

三脚
Manfrotto MTPIXI-B
https://amzn.to/2wIE1aD

Tycka TK101
https://amzn.to/2vdlrDi

MENGS TS-223C
https://amzn.to/30Xddye

VANGUARD VEO2S
https://amzn.to/3oe11n9

マイク
AGPtEK Z02
https://amzn.to/2yno1LJ

ZOOM H1n
https://amzn.to/2yBIEUB

DEITY V-Mic D3 Pro
https://amzn.to/36qyzaE

Deity V.Lav
https://amzn.to/3sTHsEo

————————————————————————————–
製品レビューのご依頼はこちら
tmoko84@gmail.com

————————————————————————————–

使用させて頂いたBGM
YouTubeオーディオライブラリ

H/MIX GALLERYさん
http://www.hmix.net/

d-elf.comさん
https://www.d-elf.com/

DOVA-SYNDROMEさん
https://dova-s.jp/

taron_ beatsさん
https://www.youtube.com/channel/UCxaLaqQ8acddcmlWtvm9Nig

PeriTuneさん
https://peritune.com/

Ikson さん
https://www.youtube.com/ikson

DayFox さん
https://www.youtube.com/c/dayfox

Vlog No Copyright Music さん
https://www.youtube.com/channel/UCEickjZj99-JJIU8_IJ7J-Q

使用させて頂いた効果音

魔王魂さん
http://maoudamashii.jokersounds.com/

地元話やら趣味やらのInstagram
https://www.instagram.com/hikaru491/

Twitter
https://twitter.com/tmoko84

#北海道 #北防波堤ドーム #稚内

9 Comments

  1. 今回の動画も一段と寒そうですね。
    自分だったら、絶対に外には出ない気温です。

  2. お馴染みの場所ですね!GoProの夜間は色々厳しいですが、耐久性含めて参考にになりました!何かあっても誰も助けにいけません、お気をつけて!というかそこでLiveってみたいです!

  3. GoProは寒さに弱い印象あったんですが、9は結構強いんですね… とある登山系ユーチューバーの方は7で冬山の中を撮影中に「すぐバッテリーが切れる」と
    大騒ぎしてたのを見たことあったんでw

  4. あー懐かしいですね。
    ポケモンgoやりに夜によく言ってましたね笑
    吹き溜りは稚内あるあるですね

    雪中の撮影はお気をつけてくださいね

  5. 何か映画の画面みたいですね、幻想的なのはカメラのせいですか?ドーム、夏はバイカーのテントだらけでした。旧ANAホテル、又、名称変わったのですね。何回も利用しましたが、いつもロシアの人が沢山居りました。それにしても綺麗な画像です、寒い中、有難うございます。

  6. 先日旭川の友達に会いに行ったのですが、北海道の寒さは自分の住んでいる場所とは比べものになりませんでした笑(中国地方住み)
    −10度なんて始めて体感しましたし常に耳と手が痛かったです笑

Write A Comment