7月10日早朝の美瑛町【青い池】に行ってきました。
まず最初は、白金温泉の一角にある、白髭の滝へ
次が青い池、最後が、道の駅白金ビルケとなっています。
この動画では、白金ビルケに到着したころ、太陽が出てきたので、再度青い池に向かいました。
青い池に行くためには、富良野方面からだと、上富良野町を抜けていきます。
所要時間は、上富良野町市街地より車で20分ほど。
その道を真っすぐいくと、つきあたりが、道の駅白金ビルケとなります。
そこから、車で3分ほどで青い池に着きます。
旭川方面からだと、美瑛町市街地に入る最初の大きな信号を左折。
そこから、車で20分ほど。
途中白金ビルケを通ります。
#富良野太郎の他の動画はここをクリック
8 Comments
青い池、素敵ですね自然にできた池ですよね(^^)
東京は毎日☔でジメジメで、美瑛は良いですね💕
これから富良野旅行、美瑛旅行、北海道旅行にいこうとしているあなた。
なにか質問がございましたら、私富良野太郎が、質問にお答えさせて頂きます。
どんどん、コメント欄に質問を書いてくださいね♪
ただし、わかることのみです。また、間違った回答があったとしても、一切の責任は、取ることができませんので、ご了承お願いいたします。
また、もしかしたら、時間がうまく合えば、私と一緒にお食事をしたり、案内をできるかもしれません。あくまでも、かも?ですが、
その条件としては、チャンネル登録をして、コメントをいっぱい入れて、私がお世話になってるな~と感じた方のみとさせていただきます。
尚、その際のやりとりは、ツイッターで行いたいと思いますので、ツイッターができること。これが、最後の条件です。あとは、私の時間次第。ということで、お願いします。
あともうひとつ。
こんなおっさんでもいい!!という方www
お疲れさんさんです☺️こんばんは
青池は素晴らしい景色でいい音楽がマッチング〜ですね👍
タオルを持って浸かりに行きたい
感じですね😃回りも整備されていて!くつろげる場所ですね❗こちらは雨☔雨☔曇りじめじめですよ(笑)太郎さんの動画を見て
心は晴れやかです‼️いい過ぎかな(笑)またよろしく😃✌️
青い池はいつ拝見しても素晴らしいですね✨早朝よりのお出かけ、撮影、お疲れ様でした🙇♀️私が行った時はツアーでしたので、そう長い時間は見ていられなかっだのですが、富良野のラベンダー畑と美瑛の青い池は一日中居ても全く飽きることのない場所です😊3年前←私が行った時期ですはまだ駐車場や売店、歩道などは整備されていなかったと思います。ソフトクリームとプリンが食べたいです🍦🍮曇天と晴天では青の色味が違うのですね。白髭の滝も、下を覗きこむ形で見るのが初めてで、新鮮でしたし、とにかくスケールが大きいです。鳥の声にも癒されました☺️ありがとうございました😊先程から倉本聰先生と清野菜名さんのラジオ番組がニッポン放送で始まりました。リモート対談をメインにして、先生の富良野での生活や、先だって中止となってしまった「屋根〜2020」のお話、書き下ろし作品の俳優さんによる朗読など、内容の濃い番組みたいです。
澄んでいて、泣きたくなるくらいですね💐
富良野太郎さん今日は、早朝よりの撮影ご苦労さまです、2年程行ってなかったので久しぶりの青い池いつもながら綺麗な景色ですね。毎年多くのかたが訪れるので来訪者の利便性考えて整備したんですね、驚きましたまるで川沿いにある公園のよう。ただ人が簡単に行け手を入れすぎると神秘的な景観が少しづつ失われいくのも事実。あまり現実的なコメントすると夢も薄れるので止めます、初めてこの地を訪れる方は雨天の日だけは避けてね。太郎さん今度富良野行ったら前回紹介されたお店(食事)に寄って見たいと思います、有り難うございました。
質問ですが早朝車で行く場合、どこに止めることができますか?
有料駐車場の開始が遅いため、どうしたら良いかなと思って調べていました。
お疲れさまです。😊
神秘的な青い池、小道を歩いた日を思い出します。🎵素敵な景色をありがとうございます。😉✨✨
長崎県の地て観ています。🤗