デュカトキャンピングカー フォルトナで行く北海道7日間 札幌ビール北海道工場、ウポポイ、函館観光後編

おはようございます。さあちゃんも おはようございますって。おはようござい ます。さちゃんも今日も可愛いです。さ ちゃんもね、朝ご飯食べてあのタオルで 拭いてめもやってお耳みもやって。ちなみ にね、さあちゃんは弱年性の白内症に1歳 半の時にかかってまして、あの、白内症の 手術をしてます。両目ともね。だから おめ目がちょっとうん、本物のおめ目じゃ ありませんけど、オレンズがね、ちょっと なんか色がね、おかしいか、あの、なんか 違和感があったとしたらそれはレンズの せいだと思ってください。はい。違う。 アメリカンとカフェです。で、これは月の 千歳空港で、あの切リカブの3の大きいが あるんだよね。だけど、ま、朝ご飯用に ちっちゃいのを買ってきました。それから お芋さも。これは薄山で買ったやつだね。 食べてみます。あ、こんな感じになってる 。ほら、 これさあ、ちゃさ、食べれんちゃうか。あ 、リムが食べれるか。どれにする? 白。白。なんか茶色っぽいの。 全部食べるよ。 え、ハこってこと?そうそうそう。 味一緒ちゃうの? 3 種類合うとか言ってた。 じゃ、一緒だと思うよ、味は。 そっか、そっか、そっか。 うん。ただただちっちゃバージョンになっとるだけってやつで。こういう感じ。こういう感じ。切りカブみたいなね。散歩 6の。 おお ね。あ、そういえばさ、今日ね、あとあの お友達のともちゃんたちは朝8時半、8時 何分くらいの飛行機で帰るわけよ。で、 空港に7時ぐらいには着くからて言って、 ビエのコパン を 朝並んで食べるんだとか言ってたけど、朝 LINEが来てもう87時55分の段階で 大行列で1回目終わってしまって、次9時 半しかダメだとか言ってたか食べれなかっ た言ってた。 ってことで、来年私たちもまた北海道に来るからその時にさんたちも来るから来年私たちが朝 6 時から行ってその美のコンパ、美のパンすごいよ。行列びっくりしたね。 絶対買えないて言ってなってみましょう。以上です。ではこれ食べてみます。 そ、長々と喋ってたけど行きます。うん。 うん。美味しい。上がね、 チョコレート。 うん。美味しい。ま、ま、スバはいいよね。スバだから。 うん。 うん。うん。 じゃあ、いただきます。 条件ですよ。札幌ビル。めちゃめちゃ堪能しとるね。私たち真ん中止めようか。真ん中危ないから。 うん。 外球って書いてあるからどこでもいいんだよ。 お好きなところいこにさせてお ゆっくり返すべき いやまっすぐずっとそこでいいと思うそれでいいと思うよっちから出れるから だよねあんまり攻め方がいいよねもんでいいよ いいよね 12時20 分まで運行してますのではいの分 間に合うと思うんですけど、お食事の後になりますと運行していない時間に当たってしまってだからもう 1 回戻ってきてるまで行ってこで約ご飯のあ、今取れるか確認してますのでお待ちくださいませ。 よかったね。でもお待ちください。 札幌で行きますか? 大丈夫ですか? 飲むか。 あ、はい。 こちらでも大丈夫。 お席到着された方から これがもらえたコースターいただけたコースターこっちはノーアルです。 ノーアルぽい。 よろしければポコポコスターはお持ち帰りただけますのでは生 2杯ずつ飲めるです。 おつまみはのどうぞ。は札幌シック 40年ありがとうございます。札幌 どうぞ召し上がりください。 はい。えっとこれは今北海道限定の札幌チックだそうです。 これは私の農業の先生のともちゃんとこのお父さんとそれからうちのあのおじさんと私のおじさんと買ってきます。 [音楽] 北海道の人だからさ、喜ぶと思うおじさんも。 そうだ。 そうだよ。 今工場見学が終わってすごい楽しかったね。 楽しかった。面白かった。 いいですよ。来たらなんかあの最初にネットで予約して 1人1000円でで2 杯飲めるんだよね。ソフトドリンクも 2杯飲めて でねすごく楽しくてね。 あの、とっても札幌、えっと、ここは札幌ビール色々あるんですけど、北海道工場の方だよね。 そう、北海道工場 めっちゃ良かった。そして私たちは今からこのベルハラで焼肉じゃないや、ジギス館、ジギス館予約したるんで食べるんですけど、その前に車、駐車場は移動しなきゃいけないんだよね。 [音楽] 駐車場を、えっと、北海道工場からこっち のベルファラの工場の方に移動しなきゃ いけないで、シャトルバスで1回戻りまし て、私ちょっとまま飲んだんで、結構いい 気分です。 これね、これ そう、がこんなになってます。がさ、アイジョックなんか笑えるかい。 うん。 全て責任道プレートの誰これさ、あのこまめちゃんとこのパパに持ってってあげたら喜ぶかもしれん。 誰? テントテント。広島の時になんか北海道の人つってたな。 はいはいはいはい。 これがこまめちゃんってどこに? こまめちゃんは大阪。 大阪か。じゃあ笑に来る。 笑笑来ると思う。だからこれがせ持ってて正解なのか正解じゃないのか分からんのだけど私たちこれこの味がせでもこれ持ってったらお土産で [音楽] 1個ずつ持ってってもいいかもしれんね。 [音楽] いう風にあって、とりあえず お昼は多分これなんだけど、もう私たち今 そこの工場で飲んできたからお腹たなので 飲めないじゃんと思ったらこっちにお食事 食べ放題があったんでこれにしますね。 楽しみ もう。 もういいかな?ウィンナー。あ、ウ、これだ。これ。 これ。シャウエステン。 野菜前にやんだ。 やっていい? いいよ。やって。上手にやってね。うん。ね。あ、美味しそう。ではちょっと形になったらまた電気作ります。 [音楽] 美味しかったね。またとりあえず [音楽] もうね、私たちの年で食べ放題を頼んじゃいけないよね。 ごめんなさい。 お腹満タ。もう私絶対今日夜ご飯食べないよ。もう、 もうすごい美いし。せこま。もう、もういいわ。 でもね、すごい美味しかった。美味しかったね。 生が美味しかったね。 生が美味しかった。なんかあ、こういうのがバーベキューてジギス感って言うんだなっていう感じですごい良かったです。 やっぱりあの本場の人ギ館。 そう違うね。雰囲気も良かったしなんかワイワイしてて お 服汚れてないかしら。私 ご飯です。 ほろほロピ内映せばいい ていう施設だな。 うん。 透明なんで今日は有覧戦が結構で、そのそれによってボートも乗れなくって四骨が見れません。 [音楽] だからブルーになってます。 うん。ちょっとね、ああ、残念っていう感じ曇っちゃってるんですよ。 だから四骨っていうのがですね、透明は透明なんだけど ちょっとねさちゃんちょっとこっちこっち向きで座ってます。こっちで怖いで お座りお座り。お父さんとお座りして 抱こしよう。抱っこ。 うん。 はい。 はい。 さくちゃんとこつこました。 今日は船乗れません。残念。 族強制 象徴空間違です。え、これはちょっともしかしたら 1日折れる勢いなのかもしれんけど、 私たちこんな時間に来ちゃったけど。うん。 今はもう夕方6時5時半。 お、6時。 も6時です。 でも8時までやってるって言うから。 おお、 とりあえず来てみた。 [音楽] はい。 手振ってる。 手フル。おお。 オッケー。はい。うぽっぽいなんですけど、もう歌とか踊りとかの疲労の時間は終わってしまってるんだけど、代わりにライトアップがもうすぐされるらしいので、ま、私たちはそれをちょっと目当てに来たっていうのがあるので、とりあえず 6 時までに小さいエリアの方は終わってしまうらしいので、頑張って行ってきます。 分かりました。急げ、急げ。 ずっとこんな感じだよね。めっちゃ急がんとそこでなんか金属の高価なものが売ってそうだけど。 これはお土産屋さんかな? スルーです。そんなものはいらん。はい。あ、子供の時に子供捕まえてちょっと大きくなるまで育ててそれから生贄にするんだ。それがイオマンテって言うんだ。 ああ、なんかやってたよ。あの電カムりで。 うん。そう、そう、そう、そう。 小を勝ってるようところもやってたし。 12 年経ったらそれをちゃんとこのや、それでも結局殺しちゃうわけなんだね。 いや、なんかこう神に 捧げるわけだよね。 うん。 でもクとしてはそんな捧げてくれんでも逃してくださいかもしれんけど。 ま、しょうがないね。そこは遠い。 あ、あ、あ、ローじゃない。あ、ヨロ温泉。ロ 時間がギリギリなの。なんか 20分ぐらいまでるだとか言ってて。 そう。すごくいいらしいから頑張ってきたけど時間で入れてもらえ。 とりあえず時間がないから急ぎましょう。夜 9時 感想は後で。 そう。すごい急がなきゃ。 すごいね。良かったよね。 なんかぬるいと えっと 高温と 中 中音と高温だよ。 中音とぬるぬるめの湯要は猫の湯は水してるらしいけど えっと高温とお外のお風呂はそのままらしくて私はだからもうずっともうこの時間だからさお客さんいなくて私男の人は結構ワイワイしとったで声聞こえたでも女性は本当いなくて 1人だったもんだから 貸し切り 貸切りだっただからもうずっと外もうさっさと頭だけとか体だけ洗って で毎日お風呂入ってるからさそう もうずっと露天ブロにいた。で、あとちょっと猫行って、また外露天ブ呂行って流して帰ってく。すごく良かったです。ここはね。それ何よりもね、今日男性でね、この人ね、 400円だったの。 そうだよ。 で、私、ま、それで私も 500円なのか。 でも安いよね。 安い。 低下では500円だからね。 そう。本当はね、登り別温泉とかも行ってみたかったんだけど、もう全然もう日にが足りないもんだから。川温泉もね、 あの、行けなかったから。 でも来年に向けての色々ね、四骨子もね、あのボート乗れんかったしね。 ちょっとだから いんな宿題ができたから良かった。 宿題もそうだしだから予演習だよ、今日。 そう。だからね、こんな急遽決めてね、こんだけまあまあ楽しめてよかったと思います。では今から函館てに戻ります。 行きましょう。 はい、おはようございます。今日は最終日ですね。もうなんか今日多分もっと痛かったけどね。 うん。も 船に乗って北海道に帰りますけどはあ、朝ご飯はこれですね。えっと、これパンとお茶です。まあね、あの、今回の旅は 1 番困ったのはゴミなんですけど。ゴミだよね。 ま、ゴミって言ってもさのね、えっと、ちょっとこう、 うん、 うんピーちゃんが、うんピーちゃんが1 番ね、あの、私たちのご飯はもうゴミ箱が積んだり、外に積んだりしてないので、外食だったもね、全部オンリー外食で飲み物も 1 回だけバを買のカップを買っただけで、それ以外はペットボトルなんで、ま、どこででもあの綺麗になから左右すげば捨てて大丈夫なものにんだけど、桜 のピーちゃんだけ は捨てるところがないのでと風パックしてバケツの中にはない袋に入れてありますけどもだいぶ溜まってしまったのでねやばい感じですけども帰るんで今回は 10 日間だね次回からは外にねキャリアを積んでもらえるんでいいけど そうだね そうそうそうそう大変だったねそうそうさちゃのもまあしょうがないよねああでもあのなんだっけあの雪はフェリーに乗ると [音楽] ね、あの、処示してもらえ捨ててもいいところがあるからなんだかんだ言ってこうの分そこに捨てれるからいいかなと思ってますね。だって昨日さ、高速道路の時のでしてたやつもそこでしてたもんね。フェリーのとこの フェリーのドックルーム。 そう、そう、そう、そう。ドルーム のとこに捨てさせていただいたんで、今回もそういうパターンでちょっと量がまあまあ でもこの子はちっちゃいとそんなね、こういう大きいうんこじゃなくてこうちっちゃな、毎回これくらいのうんこなんで、 ま、それうんこじゃない。 うんピーなんでやばいやばいやばいうピなのでそれを捨てさせてもらおうと思います。それでは今日の予定は今ここでご飯を食べて函館て塩ラーメンが食べたいね。最後お昼ね 大体4 時くらいのフェリーに乗るのでお昼のお昼ご飯は函館ラーメンを食べたいなと思って最後 1日楽しみます。 では、なんとこのクローバーっていう駐車場で 2階段今回で2 回目だね。行き、行き何日に入れたっけ? 204 か。24 かな。24 日に入れて、それで今日最終日もう、えっと、 29、29日にもう1 回満タ入れます。ここなんか他にもいいとこあるのかもしれない。 ここでも現金しか使えなかったよね。 そうだ。現金しか使え そうでもなんかあの感染道路沿いにあって入れやすいのでここで帰りも入れときます。とね、これを見ました。 [音楽] [拍手] いくらでしたかん? 57Lで7446 円。1Lはいら?1 Lがいくらだ? 130.8円。 安いよね。 うん。 めっちゃここ安いです。 てか函館て安いんだよ、結構。 でも函館ての中でここは極端に安い。 そう。だからね、駅帰りもここにしました。えっと、今日も初日と同じで函館国際ホテルに止めました。 このね、ここ見たら分かるけどね、全部連タ、あの、多分ね、だから飛行機で切って、切った時船でとか新幹線で来て、もうレンタカーで来るんだよね。 だから止まってる車がね。 全カーなのとかレばっかり。 グレンタカー会社さんみたいな感じで面白いわ。 はい。 [音楽] やったことありますか? ないです。 大丈夫です。 いぱいる。はい。 そしたら狙ったイカの耳を引っかけて釣ります。 で、今日イカはお値段大きさで違うので食べたい量狙って釣ってください。 [音楽] へえ。違うの。 あら、下きそうだな。 あら、あらだね。 お、あ、釣れた。あ、あ。 じゃあさ、片方の塗てでここ持って。はい。取ったぞ。はい。 取った。取った。 やったね。 さから食べた。美味しい。 ああ、やったぞ。よ きいね。 え、どちらから来られたの? 愛知県です。名古屋。 トから来られたんです。 そうなんですよね。 もう帰れ。もう帰れない。お客 いつ帰る?帰る。 今日帰 分かってて。暑いとこ帰るのも辛いよ。そう。ここにいたい。 いいね。おいて でも働かんとここにいるためには資金が必要だから帰って稼いでもらわんといた。 [笑い] アルバイトしてもらいます。で、 ここで ここで厳しい王子は 無理です。 厳しいね。 私たち2人とも仕事になりません。 すぐ首に首かもう存在賠償取られる。やばいやばいやばい。めっちゃ生きてる。 [笑い] ようこそおはようございます。 函館郎と申します。 サご来店ありがとうございます。 気をつけて帰ってください。 またね。 またね。 バイバイ。さよならつて。 はい。 これ見て元気にお帰りください。 これはやっぱ人気点で1 番人気のせなあるよね。 パフォーマンスがいいよね。 そう。あ、 実はね、初日私たちこの横でウニ食べたんですよ。 じゃ、ここもすごい並んでて、もう終わって早かったよね。 10 時ぐらいに食べ終わってこ並ぼうとしたらもうホタしかありませんよ。 あ、最初に来た時。 それ土曜日だったからね。 そう。で、あ、23日か。 そう。 あ、多分ね、そん時はね、割てで少なかったんですよ。こでやってたってこと。 へえ。 全然取れなかって言ったら今日はやっぱ平日だからね。そし朝だから。そ、 まだ早いしね。うん。 普通の、あ、昨日悪もか どうぞ。僕はどうしようかな。 ガラが やっぱりガラナです。 あ、じゃ、ガラナガナ 完成しました。ありがとうございます。 ちゃんの顔にそうすごいわ。ほら見て。 すごい すごい。 一緒に写真撮りませんか? ありがとうございました。じゃ、イカ郎という [音楽] はい。 はい。 もう大丈夫です。よ じゃちょっと見ててよ。 はい。 ああ。はい。はい。 おお。 あ、動いた。 いい感じになった。 ありがとうございます。 ありがとうございます。きます。 はい。きます。 美味しく食べて。 ありがとうございます。カットからナです。そりゃ人気のだけあるわね。全 然違うよね。 めっちゃお得で美味しかった。ここは絶対来るべきね。 パフォーマンスもすごいし。ありがとう。ごちそうさでした。 はい。 えっと、うちのお母さんとしんちゃんのお母さんたちでのお土産でカさんを買いに来ました。と、これと別々のお送り いいですか?これガにしますか? しんちゃんのお母さんの怪我に味噌がいてからね。 うちのお母さんもどっちがいいって聞いたらバがいいって言ったんでこんな大きいです。はい。じゃあお願いします。 なんかこう負けしてくれるって言ったんで楽しみに。こうなんか特塩と塩ラーメン 特性。あ、これ違うな。 こっち普通に塩ラーメンもある。これこれこれ塩ラーメン。 普通何にもない塩ラーメン。すごいあっさりらしいよ。ここのラーメンは。 いいよ。いいよ。 これとこれにしてみればいいじゃん。 じゃあこれとこれにしてみようか。 うん。 それで味比べしてみようか。はい。えっと、こっちが塩ラーメンで、特 [音楽] 塩ラーメン 透明。透 こっちが特塩ラーメンです。 こっちも透明です。 そう。えっと、何が違うんだろうね。 [音楽] 食べ比べをしましょう。 よし。まずちょっと食べてみるよ。スープ飲んでみる。待って待って待って。 まず塩のお疲れ様です。 あっさり。美味しい。 味違う。あ、 [音楽] こっちのがしょっぱい気がする。しょっぱい。こっちなんかちょっとコがある。スープなんでどっちが好き? [音楽] こっちかな? 僕っち? 本当意見がまだった。美味しい。美味しいよね。 はい。なんかね、すごい美味しいで。 真面目に美味しい。函館ラーメンつい味さです。美味しい。いただきます。 麺も最高 ね。しちゃん好きだよね。こういう感じのラーメン。美 しいし。 良かった。来たか。やるね。これで函館グルメコンプリートです。 コンプリートだな。 [音楽] しんちゃんが食べたかった塩ラーメンです。美味しかった。 めっちゃうまかった。ちょっとしょっぱかったけど。 うん。 でも最高。 本当 あのスープの透明度と麺の細さ最高 だって。 今日はあのメロンあるかなと思ったらモもパフェしかないそうです。でもせっかく来たから行きましょう。 なんか雰囲気あるよね。 すごい人気なんだよ。 フランジスターカフェ。 アンジットカフェでのもパフェです。 これです。これ 何から行く?ちょっと待って。桃も取れない。取れるから行くよ。崩れそう。パ [音楽] なんか桃が丸ごと入ってるよね。 どうした? めちゃめちゃ美味しい。 美味しい。美味しい。 [音楽] 美味しい。 もうな。うん。1 番にこれだけある。美味しい。食べて。 [音楽] めっちゃうまい。めっちゃうまい。 美味しい。そうですよ。 [音楽] これは函館のちょっと山手の方にあるね。元町エリアにある。美味しい。おし。食べよう。食べよう。食べよう。 [音楽] おフ。めちゃくちゃ美味しかった。外にこうやってポコって入ってる桃も美味しいんだけど中にね、凍ってる桃が入ってて。 あったったあったあった。 それがすごい美味しかったね。 美味しかった。 これはいいわ。あの あとね、 僕の感想は あの中に入ってるアイスクリームめちゃくちゃうかった。うん。 もしかしまな美味しかった。満足余って これさ、これさねねさなんか潰れてるような感じがい。 はい。いや、はい。えっと、まあ、お土産はまあまあ色々買ったんですけど、まずは札幌シックとかいっぱい買ったでしょ。それからガラナとやつとかも買ったでしょ。あの、ラッキーピエロとかのやつも買ったし。 それで今日最終日今のところはカさんと カはね、ま、さすま、あの散歩6のこれと まあありが白い声で要は定番も今日は買い ましたってことね。今日は定番あのさ、 北海道スナップルのこれね。ま、これは 私たちが食べるようだけどあとのこういう 手のものをポロポロっと買いました。これ であとはいっぱい買ったるんですよ。 私は今からこれを食べ、今 3時、今2時なんだよね。2分、3 時までに行かなきゃいかんと思う。 4 時に 時出行だから。 そうだから3 時で行かないといけないらしいのでまんまこれを食べて行くって言ってるます。以上です。じゃあ私は じゃあスナッフルズのチーズオムレットをだきます。ふわふわ。 もちもちです。いただきます。 すごく チーズが濃厚で、でも すごく甘くて 美味しいです。 さもとってもお気に入り。 函館フェリータイミ に行きました。え、 大前への帰りのフェリーの、え、手続きを してきます。 上戦チケットは手続き終わったんですけど も、しんちゃんがどうしてもまだなんか 買いたいっていうから中になんかショップ があるら、もうね、ここなんかこうね、私 よりもね、この人の方がね、買い物好きな んですよ。 私はま、そんなに買わないのになんか私がいつも買てるように悪いと違うんだよ。この人が新社がつもある顔あれこれ買っつってどしてまたどうしても今もなんかまだ買いたいとかってるから [笑い] いやもう北海道最後だからね。 はい。なんかもうほとんど買ったようなものばっかりだ。これだね。これ量は車の中で今食べたいんでしょ?お腹空いて。そうです。 こんだけ買いました。 これ酒飛ばで。 これ食べるの?飛ば。 うん。それ食べもう食欲王勢だよね。 はい。育ちです。 でもうまね、育ちりだね。 もう家帰ったら私服切れんかもしれんわ。全部どうする?全部買い直したぞ。 どうするの? やってえぞ。ジとか入らんぞ。 どうすんだ? どうしよう。家たら我が家は 1 ヶ月間毎日サラダしか食べません。サラダもうレタスだけ。 [音楽] あれス高いかもしれない。キャベツだけ ファスティングです。 ファスティングですね。 3日間、1 週間ぐらいキャベンってもうわって感じかな。 ファスティングウィークです。ライスは そうだ。もうあの節約生活も食らっとい感じでいっぱい使ったし。 はい。 節約生活ですよ。 はい。 ご飯へお戻りの際は外談また車両後半天などがございますので お足元には十分なご注意をお願いいたします。 続きましてお車なし本でご乗客様にご案内いたします。 本でご乗戦のお客様の下線は船が着した後先後方に接続いたします。 [音楽] またお車しこれてご乗は下のご準備をお願いいたします。 繰り返しお車バイク停車ご乗客様 からすぐ止めようとこへようかさちゃんも 無事車の中に戻したはいよしよしいです。

もう北海道旅も終わりが近づいてきました。その時、ハプニングが、、、、。大事に至らずに済んでよかったです。札幌ビール北海道工場では僕はノンアルコールで、さくらママはSAPPORO CLASSICで乾杯。ウポポイではアイヌの暮らしを垣間見、北海道上陸の地、函館に帰って来ました。函館ラーメンを食べ、函館グルメをコンプリート。名残惜しいですが津軽海峡フェリーで北海道をあとにしました。
#函館麺厨房あじさい#新鮮喰味#三方六#スナッフルス#アラカン#年の差夫婦 #津軽海峡フェリー

2 Comments

  1. おはようございます😃
    やっぱり函館の朝市のイカ釣りでしたね〜😊
    昔は函館にも仕事によく行ってましたよ観光は全然出来てませんが😊
    北海道行きたいな〜😊

  2. 10:02 ~ 北海道 白老町にある「国立博物館」について、「的場光昭氏(的場塾)」や「小野寺まさる氏(元北海道議会議員)」のもので 詳しく説明されていますので、訪れる前でも、訪れた後でも、大変参考になります。

    ちなみに
    【 ウポポイ 】とは アイヌ語で「大勢で歌うこと」で、
    【トゥレッポん】は「トゥレプ(オオウバユリ)の年頃の女の子」という設定の様です。

Write A Comment