山形市内で食べれるコスパ抜群の海鮮グルメ!!【山形グルメ】

こんにちは。夏です。今回は内陸の山形市 で美味しい回鮮丼とお寿司が食べられるお 店をご紹介します。知っている人も多いか もしれませんが、この動画で初めて知った 方是非参考にしてみてください。とっても 美いしいですよ。 [音楽] まずはこちら山形市方 おろし売り市場内にある市場食堂さんの 紹介になります。 高設地方おろし売り市場と書かれたビルの 横の螺線階段を登るか。管理の中の階段を 登って上へ行きます。エレベーターもあり ますが私はこの針紙を見て階段を利用し ました。冬や雨の日は滑るので管理島内の 階段を利用しましょう。そしてこの端を 渡って水産島へ行きます。 食堂を一般の方が利用できることを知ら ない人も多いのではないでしょうか。歩い ていくとこの看板が見えるのでその右側の 通路に行きましょう。市場食堂の入り口が こちらになります。 店内はテーブルとお座敷があります。 メニューは壁にずらり。限定のメニュー は売機の横にあります。 [音楽] お魚に飽きた市場の方も利用されるからか 、牛丼やハンバーグなどのメニューもあり ます。お茶やお水はセルフになります。 どんぶりと一緒に殻のおが来るので自分で 粗汁をいただきましょう。注ぐは熱々なの で気をつけてくださいね。くさんで臭みも なく美味しいアラ汁ですよ。 そして今回注文した回鮮丼はこちらの2種 になります。どちらも普通森にしました。 まずはこちら週末限定丼になります。週末 限定丼などの詳細はInstagramを ご覧ください。大きめのどんぶりにさらっ とご飯が持ってあります。ネタは甘エビ、 マグロ、炙り、サーモン、イカが入ってい ました。ネタはどれも新鮮で臭みもあり ません。ご飯の大盛はプラス100円に なります。意外とご飯は少なめなので大盛 でもいいかもしれません。または2人で3 つ頼んだり。私たちは結構3つ頼んだり するんですよね。 [音楽] そしてこちらは3色丼になります。 ネタはホタて中落ち、ネギトロでした。前 に食べた時は赤貝が入っていた時もあった ので3色丼のネタは日によって変わるよう です。 それもInstagramを見ると分かる かもしれません。ネタはいつも美味しい ですが、この日のホタは大ブりで ブリっぷりで特に美味しかったです。 ご飯はすって疑問歩が出るくらい酸味を 感じなかったので普通のご飯だと思います 。 中落ちもネギトロもどれもとっても 美味しかったです。 そしてこちらのアラ汁が大好きです。臭み は本当に全くありません。いろんな魚が 入っていて美味しいです。 こちらは別の日に頼んだものになります。 とってもどれも美味しそうですよね、 カラフルで。 で、こちら市場。大きなエビも入っている し、好き嫌いがない方には値段も破でお すめです。 そして私の一番のおすすめはマグロゆけ丼 になります。専用のタレも付いていて、卵 の黄と絶妙にマッチして美味しいです。 こちらはご飯大盛りにしています。マグロ 好きなら是非食べていただきたい一品です 。 市場食堂さん、内陸でも美味しい回鮮丼が 食べれるので、皆さん是非行ってみて ください。 そして続いて紹介するのがこちら南原 助け寿司さんになります。知ってる人も たくさんいるんじゃないでしょうか。 回転寿司とは付いていますが、回っている のはわさびのみです。これが面白いですよ ね。定番メニューはこちら。裏には飲み物 もあります。飲み物はね、ビールとかあり ます。その日のメニューは壁に貼ってある ので、そちらも見てください。注文は注文 用紙があるので食べたいものを書いて注文 します。また動画がないですがセルフで 味噌汁が飲み放題です。 軍艦の森がとにかくすごいので大注目。お 寿司のネタも大きくて食べ応えがあります 。混んでいない時は後頭でも注文ができ ます。値段も安いしここに来てからは チェーン点に行けなくなりました。 ゆっくりしたっぷりの甘エビに肉厚の サーモン。たっぷりのマグロ山かけ。どれ も最高に美味しいです。 イカ納豆のこの森笑っちゃいますよね。 本当に軍艦すごいんですよ。そして私の 大好きなかのことイカの黄金イカ。本当に 美味しいですよ。 そしてこちらは相方の大好きなホキサラダ 。ここに来たら絶対頼みます。ホが ゴロゴロ入ってるんですよ、これ。で、 赤貝の紐。軍艦は本当に何もかも盛りが いいです。かなりおすめですよ。もう すごいでしょ、これ。そしてウニも新鮮で 甘くて美味しかったです。ここに来たらね 、なんか食べるものいつも一緒なんですよ ね。私たちはいつも好きなだけ食べて大体 2人で3000円から4000円くらい です。お店はオープンから込むので気に なる方は時間に余裕を持って行ってみて ください。テイクアウトもなかなかに人気 なのでInstagramなどを参考にし てください。ということで、山形市内の 回線丼とお寿司いかがだったでしょうか? 市場食堂さんは回線の他にもハンバーグ などがあるので、回線の苦手なご家族やお 子様にもおすめだと思います。南原た助け さんは納豆巻きや卵なんかもありますが、 チェーン店にあるようなお肉系のお寿司は ないので、回線が苦手な方はちょっと無理 かもしれません。でも回線好きさんには かなりおすめなので是非行ってみて ください。 で、先ほどから流れているこちらの動画は 薬来ガーデンの動画になります。山形市内 からだと一般道で2時間ぐらいかかるの ですが、お隣の宮城県にあります。季節 ごとに花や装飾が変わり、時期によっては ライトアップもしています。 とっても綺麗なところなのでもいいしで出かけにもすめです。写真や動画が好きな方にはなお勧め スポットだと思います。またや小物屋さん、土産 屋 さんも入っているので観光にもすめです。はに撮影したのですが今もいろんな咲いているようです。 週末のお出かけなどにいかがでしょうか? 季節ごとに見に行っても飽きないと思い ます。是非行ってみてください。それでは また。バイバイ。 [音楽] [音楽]

今回は内陸の山形市内で味もコスパも抜群な海鮮グルメを紹介します。
美味しいお店は他にもあると思うので、
オススメの店があったら是非コメント下さい!!
海鮮大好きなので、他にも色々行ってみたいです。

庄内の方も今度紹介したいと思いす。

【いちば食堂】
◉Instagram   https://www.instagram.com/ichibayamagata/

【南原太助寿司】
◉Instagram  https://www.instagram.com/minamiharatasuke/

【やくらいガーデン】
◉公式ホームページ  https://yakurai-garden.com/
◉Instagram  https://www.instagram.com/yakuraigarden/

______________________________________________________________

◉ 音楽:B G M e r   http://bgmer.net
______________________________________________________________

夏の暑さが続きますねぇ…
涼しくなったら食べ歩きなどもしたいのですが…
ちょっと家から出たくない今日この頃です(笑)

今回も最後まで見て下さり…
そしてココを読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
モチベになるので。。。
チャンネル登録ぜひぜひよろしくお願いします。

編集/2025.9.5 ナツ

Write A Comment