【三沢まつり】2025 御還り 合同運行【青森県三沢市】8K
青森県三沢市で毎年、夏に開催される三沢まつりのはじまりは、大正時代に古間木地区(現三沢駅周辺)で火事が頻発しており、古間木地区の“不動神社”“権現神社”“薬師神社”の神々を楽しく遊ばせて、火事を鎮めようと考えられたと伝わっています。
1925年(大正14年)9月に第1回の三社大祭が開催され、昨年(2024年)で100周年を迎えました。
祭りは4日間に渡って行われ、
1日目、前夜祭
山車展示(12台)、山車審査会、祭ばやし競演会
2日目、御通り(お通り)
御神輿渡卸、山車合同夜間運行、郷土民俗芸能「海鳴り太鼓」
3日目、中日
お祭り体験、大仮装行列、三沢まつり流し通り、みこしパレード、古間木三社奉納まつり
4日目、御還り(お還り)
御神輿還卸、山車合同運行、郷土民俗芸能「浜三沢駒踊り」、郷土民俗芸能「塩釜神楽保存会権現舞」、山車別れ
となっております。
0:00 三沢まつり 合同運行開始
0:26 御神輿行列
1:52 新町祭礼委員会【大江山伝説 第一章】
3:16 本町四丁目祭礼【鬼ヶ島決戦~桃太郎一閃~】
5:04 薬師町祭礼委員会【瑞兆~七福神~】
6:19 ふるまき祭礼委員会【確固不動『全員主役でひとつのゴールへ』】
7:40 岡三沢祭礼委員会【卑弥呼伝説~魏志倭人伝番外編~】
9:04 平畑祭礼委員会【赤鐘馗~邪気を祓い 子供の成長を願う~】(優秀賞)
10:44 中央町二丁目祭礼委員会【「西遊記」~斉天大聖~】(最優秀賞)
11:53 三沢祭遊志会【八岐之大蛇「獅子奮迅 須佐之男命」】(今年度、初参加)
14:03 大町連合町内会祭礼【ヤマタノオロチ伝説】
16:25 銀座連合町内会祭礼【風神雷神北斎に現る】
17:36 桜町二丁目町内会祭礼【登竜門】
18:53 三沢市職員互助会【「スパイダーマン」】
20:39 幸町一丁目祭礼委員会【『奇襲一の谷』剛力畠山重忠愛馬を守らん】(優秀賞)
22:40 山車別れ
訪れた時期:2025年8月24日
☆三沢市商工会HP:http://www.misawa.or.jp/
ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。
・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある
※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆
☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join
☆Twitter
☆Facebook
☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/
使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM XF18-120mmF4 LM PZ WR https://amzn.to/447lYp4
サムネイル・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/3sqexJg
マイク ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro https://amzn.to/2X3MgYr
#三沢まつり #三社大祭 #山車
4 Comments
今年で101回目の三沢の三社大祭!
次の200回目に向けた素晴らしい運行でした(*´ω`*)
30m道路のあたりかな?この時期、母の新盆供養で1週間三沢に滞在したのだけれど祭りはみれなかったなあ・・・懐かしいありがとうございました。
僕三沢まつり出ました
八戸の山車と似てるかも