【小田原観光】ミナカ小田原タイムスリップしたかのような街並みで食べ歩き/絶景展望足湯
うわあ、すごい、すごい、すごい、すごい、す、 すごい、すごい。何か買ってきて ちゃった。今日、今日のお湯です。え、すごいしてる。いっぱい食べちゃ。ああ、皆さんこんにちは。ご視聴いただきありがとうございます。じじちゃんファミリーです。 [音楽] このチャンネルは美しい景色や美味しい ものを探して夫婦で旅する動画を投稿して います 。最後まで見ていただけると嬉しいです。 もしこの動画が少しでもいいなって思って いただけたらチャンネル登録もお願いし ます 。今日は神奈川県小田原市にある中小田原 に来ました。ここに圧があるんでしょ? ああ、ここに行ってみましょう。 素敵だね。 ええ、綺麗。建物がね、なんかレトロな感じでいいね。 うん。結構モダだよ。 モン。和モダンだよね。 和モダンっていうの?うん。 うわあ、素敵。 ほら、新城下町。 はい。はい。うわ、素敵。へえ。 2020年12月にオープンした小田原は 小田原駅東口を出てすぐ地上14階1階の タワー島と江戸町小田原新城町からなる 商業施設です 。ここ港食堂。これ食事もできるんだ。 そうだね。 わあ、素敵だね。回鮮丼とか。うん。 あ、これ特って特丸の特かな?ほら、 かっこいい。かっこいい。へえ。 ちっちゃいスイーツファクトリーさんは小田原の換を使用した焼き菓子の他店舗限定商品などもあります。また蛇口から出てくるみかジュース原みか 100%ジュースがけます。 カップを購入し、自分で好きなだけ注ぐができます。いい。 両方じゃん。うん。1 個ずつじゃあいい。すごいね。う わあ。すごい。すごいすごいす。あ、すごい。すごい。 ええ。湯原みか100%ジュース。 そ、目いっぱい入れちゃうんでしょ。 え、そんな はい。 そっちが何?これはね、清みっていう 期間限定のやつ。 そう。100%すごくない?い、 口ギリギリまでいないのか?入れるの? 普通みんな入れるでしょ? そっか。うわあ、すごい。こ、 すごい。ちょっと違うね。 うん。こっちが湯河原。こっちが清み。 ほお。イか。こちらでいただきますか? これでいいです。 はい。では乾杯。 乾杯。 いただきます。 すごいね。贅沢なジュースです。贅沢なジュース。 [音楽] うわ、濃い。 うん。どれ? みかンを食べてるみたいな。甘い。あ、こっちの方がほんのり酸味があって。 [音楽] そう。 な感じ。じじちゃんこっちが好きです。 そう、そういうことです。サが [音楽] みかそのまま食べてる感じの サンマじゃない。酸味だよね。 何言ってんの? 何みか?こっちが 清み。これが湯河原みか。美味しいね。 清みです。 ああ、美味しい。 いいね。ああ、美味しかった。 飲んじゃった。ごちそうさでした。 はい。ごちそうさでした。 感動しました。 豆が専門店のお豆さんはフレーバーは40 種類以上と豊富でおつまみやお土産にもぴったりです。 ロケとかいうのもあるね。 コーヒーの食べてみる。 ちょっと食べたい。ちょっとはい。 これなんかおまみっぽい感じ。これじじちゃん試食してみたら ね。よいしょ。はい。どうぞ。 これ食べたい。 おろけ。うん。違う。違う。 コーヒー。ホワイトチョコ。あいたちょ。 あ、やっぱり美味しい。 やっぱり美味しい。上行こう。 [音楽] はい。はい。 新城して新庄。 本当2 階にはとんかつ、ウナぎアジフライ小田原おでんどのお店があり食事を楽しむことができます。 2階は食事どだね。 食事どになってるんだ。 へえ。ちょっと送ってみて。 [音楽] 魚の食堂だ。 ここはウナぎ屋さ。 ああ、美いし。そうだね。ウナギだ。 へえ。あ、 アジフライ。ここだ。 あ、すごい。あれがある。俺ら でこっちが とんかつ屋さん。最後 とんかつ屋さん。 こことんかつ屋さんなんだ。 [音楽] ここが山の うん。金次郎広場。すごい人 。小田原にゆかりのある偉人二二宮近郎に ちんだ金次郎広場は左右にバラティ豊かな 飲食店が立ち並ぶ人気スポットです。中央 のテラスでサクっと食べられるメニューを 提供しているので複数の店舗を巡って 食べ歩きを楽しむことができます [音楽] 。まず和菓屋さん行こうか。言ってんだ。 え、和菓屋さん。和菓屋さん。うん。 パや。そこにね、 パやさん行ってみる。 パやさん、パソだってなんか入ったら買うんでしょ? うん。買うけど ずっとあっちまで見て。うん。 [音楽] すごい。うわ、楽しいね。 素敵だね。お団子とかが売ってるよ。 あ、そう、そう。ほら、ほら、さっき売り切れてた。ほら。 これじゃないもなんか。そっか。あ、 [音楽] これは何? ええ。はい。並んでください。 緑のきち郎。奥。 はい。並んでください。ええ。 [音楽] まおちゃん何かを買おうとしてます。ファンは間違いなく買うんだよね。ん、 どこ?なんかキョロキョロしてる。 ここちょっと モナ。 ああ、すごい。 団子を買おうとしてるんだな。団子屋さんだ。 ふズさんは地元小田原の和菓屋さんで 焼きたてのお団子と小田原城も中が人気 です 。うわ、すごい。団子もすごいたくさん 種類が。えー、どうしよう 。グラスさん のはい。こちら がいたらし団子です 。美味しそうね。いただきます。 [音楽] あれ、いいちゃってる。 あ、いいちゃってるよ。 柔らかも。柔 気持ち。 え、美味しい。う。 ほら、鳩トが来た。鳩トが。ほら、 すごい。 ちゃんちょうだい。 食べたいって。美味しい。 [音楽] ちゃん何感動してんの? え、すごい。これ蓋していっぺに食べちゃう。ああ あ、食べちゃったよ。 [音楽] めっちゃ美味しい。 [音楽] パパこちゃんもう1本買ってきたら きなこ団子いちゃん食べる。 ちょっとじゃあ1つだきます。 [音楽] またね、きなこの香りが いい。うん。美味しい。 また鳩ト来るんじゃない? これ体に良さそうじゃ。きなこって。あ、 大豆って体にいいんだよね。 うずちゃんどうぞ。 こだわりのモナ中に天さ控えめの案がたっぷり詰まった小田原城モナ中も小田原土産に人気です。生さんできた。 [音楽] それは何?小田原ロール。小田原ロール。 うん。 小田原かぼを代表するか護生さんではすりミを食パで巻いた中限定商品小田原ロールが人気です。 で、こうなんか 釣り身反片みたいの中心のところにチーズが入ってる。 へえ。美味しい。サクサクサク。 サクサクだね。 美味しいね。 [音楽] 何これは?ピスタチオ。 ピスタチオシュークリーム。 おお。ちょっと美味しそうだったからこれにしちゃった。 湘南シュークリーム満た。 湘南カフェラボさんはシュークリーム専門店で手作りのカスタードクリームがたっぷり詰まった絶品スイーツが楽しめます。人気のあるピスタチオシュクリームをいただきました。この生クリーム最高。すごい美味しい。シクリームって食べにくいイメージがあるけどこやって食べると [音楽] うん。美味しそうだ。食べやすいね。 あ、美味しい。美味しい。うん。 幸せ。バ何か買ってきてます。 [音楽] [音楽] 小田原さんは小田原の味をあげたちの唐揚げのお店で頭から尻尾まで丸ごいただける 1 度食べたら闇みつきになる新食感ぐるメです。 ああ、いい匂い。 食べてた。食べて。あ、それ最高。最高禁なんたらかんたら書いてある。 [音楽] 書いてある。え、どれ?ほら。 あ、すごい。 え、何?緊張連続受賞してる。 すごい。小田原さん すごい素晴らしい。ゆ豆コシいただきます。 それゆ豆コシすごい。ほらほらほら。 マジか。お菓子みたい。お菓子。ほら。 うん。お菓子みたい。 おちんの何?唐揚げな? うん。 あ、マジ? コーヒー。 おせべみたい。美味しい。あ、美味しい。 スナックみたいにれる。美味しい。 半端だね。チね。 [音楽] うん。観光のブンブンプラス3 では焼きた、揚げたて、作りたのパン、ドーナツ、サンドイッチ、入れ立てのコーヒーがいただけます。 [音楽] 小田原 6門さんはご飯やお酒が進む珍味や出しなど様々な解散物を取り揃えており具材にこだわったお結び屋を併設しています。 [音楽] 何買った? 今日今日のお湯で今食べないよね。 食べない。トン 多分1 個食べる。そり1個1個食べようとした。 食べちゃう。 タワーと最上会の展望足湯底園では小田原市街を一望しながら箱根本の天然温泉で疲れた足を癒すことができます。小田原城天主角望デッキとほぼ同じ帳という絶景の足を無料で楽しむことができます。 この妹音声。 あ、そう。あ、書いてあるね。良かった。 が美いしいと思ってちゃう。 このはもう最高だね。ね。 最高だね。 設計を見ながら圧ができる。 いいね。暑い。もう、もう、 [音楽] もう足が、あ、もう足が暑い。うん。両 赤くなってきてる。 うわあ、気持ちいい。 はい。こっちがじじちゃんの足です。 あ、もう赤くなってる。 こっちがばちゃんの足です。ほとんど変わりません。 [笑い] 否定しないんだね。 綺麗だね。ねえ、 すごいでっけ。 はい。どの町バック。 へえ。はい。 うる城でうるです。すごい海が綺麗だし ねえ。すごい綺麗ね。うわ、良かったね。 ねえ。もちゃん来ましたね。 [音楽] [音楽] ここはどこですか? ねえ。 はい。やってきました。ちょうど1年ぶり くらいかな?寒い時に来なかった ね。え、ちょうどね、着いた時に夕方になっちゃって。 あ、違うわ。 ちょっと夜の小田原城を見たっていうね。 本そうだ。伊豆の方から来た時だ。 そうそうね。今日はいいお天気で うん。城も綺麗でしょ。きっとね。 よし、ちゃん、行こう。 すごい立派。 すごいですね。 [音楽] 歴史を感じますね。石垣きすごくない?歴史を感じますね。 何に歴史を感じますか? このあの何済みですか? 何済み?これは何?3気済み?3気済み ね。そのうん。すごく角ね。 うわ、見えてきたよ。ほら。 おお。じゃんじんじん。美しい。 おお。100名場ですね。 [音楽] [音楽] 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。また来週日曜日お会いしましょう 。お見逃しないようチャンネル登録して いただけると嬉しいです。 [音楽]
神奈川県小田原駅直結、江戸情緒薫る「小田原新城下町」とタワー棟に分かれたミナカ小田原に行って来ました。
地元の人気グルメ店が集結、小田原観光に欠かせない新名所で食べ歩きを楽しみました😊
小田原市街を一望できる展望足湯庭園も最高です!
小田原城にも1年ぶりに会いに行きました 😄
・・美しい景色と美味しいものに出逢う旅・・
お時間ある時に観ていただけると嬉しいです😄
❤次回動画
日曜日 16時 、お楽しみに👋
また、みてね💕
・・2人合わせて120歳plusシニア夫婦の車旅・・
●お勧め動画👍
※【60代シニア夫婦の船旅】
※【茨城観光】大洗の市場のカキ小屋
※【浜焼き】海鮮浜焼き食べ放題・・・
※【下田聚楽ホテル】
豪華海鮮浜焼き食べ放題!・・
※【川越観光】60代が勧める小江戸川越巡り
城好きジジちゃんは日本100名城制覇を
目標に頑張っています 🤩
●日本100名城制覇・・73名城制覇 🏯
(現存12天守のうち 11名城制覇)
※ 2025年 3月現在
25年2月松本城🏯
3月に小田原城に会いに行きました🥷
(100名城スタンプは過去に頂いています)
………………………………………………………………..
0:00 オープニング
2:17 オレンジジュース
4:51 おだまめ
5:52 2F新城下町
6:53 3F金次郎広場
9:00 おだんご
10:39 小田原ロール
11:17 ピスタチオシュークリーム
12:08 鰺の唐揚げ
13:22 あんぱん~おにぎり
14:17 足湯
16:05 小田原城
………………………………………………………………..
#ミナカ小田原
#小田原観光
#小田原新城下町
#展望足湯庭園
#小田原足湯
#オレンジジューススタンド
#蛇口からみかんジュース
#湯河原みかん
#金次郎広場
#二宮金次郎
#福来すずめ
#ブンブンplus
#小田原吉匠
#籠清
#漁商小田原六左衛門
#ちぼりスイーツファクトリー
#とくぞう
#おだまめ
#小田原ロール
#鰺の唐揚げ
#ピスタチオシュークリーム
#小田原漁港
#小田原城
#60代の旅
#シニア旅行
#シニア夫婦の車旅
#日本100名城の旅
#日本100名城
#車旅
#美しい景色や美味しいものに出会う旅
3 Comments
小田原も素敵だけれど、お二人が仲良しで素敵♡
お二人の素敵な仲良し旅の動画を見て、今まで神奈川はみなとみらい、鎌倉、江ノ島以外全然興味を示さなかった私ですけど、小田原に行きたくなりました。
来月の下旬くらいに籠原駅から新宿駅、小田急線経由で小田原に行こうと思います。
動画ありがとうございます。
明日、小田原に行こうと思って探して、見ました。参考にさせて頂きます❤