【あづま荘】山形県天童温泉にある創業100年以上の老舗旅館に宿泊!
はい、ということで皆さんこんにちは。み でございます。こちらは山形県天道士。 天道士は山形県東部にある人口約6万人の 市となっておりまして将棋駒と温泉の町と して知られています。今回はそんな温泉の 町天道に創業100年余りにある死偽旅館 あまそうに泊まってみました。 めちゃくちゃいい旅館でございましたので 皆さんにもご紹介させていただければと 思います。それでは今回もよろしくお願い します。 お部屋ごとに名前がこうやって振られてる んですよ。赤とか よしょ。こっちは薄き。これで薄キって いうことです。そして今回僕は隣の部屋が 空点。かっこいい。 1回ね、入ったんですけどちょっと すごかった。 今回のお部屋がこちらです。空点。うお、 すげえ。 [音楽] こちら1泊2万円のお部屋。これで広さで この落ち着き具合で2万円はちょっと安く ないかと思いますね。昨今の事情を見ると 1つずつご紹介できればと思います。まず こちらが玄関ですね。玄関もちょっと広い 作りになっておりまして、解放感のあるね 、ロッカーみたいな作りになってます。 ここにこんな感じでハンガーが6つに あの靴ですね。 そして下ここに荷物置いていいのか分かん ないんですけど、ま、荷物スペースがあっ たので荷物を置かしていただきまして、 ここにね、スリッパーがあります。 ちょっとこう薄いスリッパーとふカふカし たね、スリッパが1つずつあります。この 玄関分けのとこにこんな感じで棚があり まして、で、この浴衣はですね、あの最初 にフロントの方とお話ししまして、ベッド ですね、あの、浴衣があるところまで連れ て行っていただいて、ま、サイズとかを 選んで運んでくると、ま、そんな感じに なってます。いいですね。旅館って感じが します。 で、ここに宿泊の案内ですとか、 これはウェルカムのなんだろう、カリカリ コロンだします。砂糖やらんくる5まで 作ったカリカリコロン がウェルカム お菓子ですね。 そしてここに、え、エアコンとテレビの リコン。テレビはもちろんYouTube あればと思います。すげえ。 そしてここに脱しながらの鍵が 置いてあります。チェックインした後には ですね、もう館内のスタッフさんにここの 部屋まで連れてきていただいて、もう もろもろじ説明を受けまして、こん中に 入るといった感じになってますので、なの でこの鍵をフロントで渡されて入るんじゃ なくて、この部屋まで連れてきていただい てこの部屋に置いてある鍵を使うという 感じになってます。この下に棚がありまし て、こ、諸もろ色が入ってるということ でした。分けますと、ま、緑茶とかほで茶 、ま、湯のみなんかがこっちに入ってまし て 反対を開けるとお盆ですね。多分1人で 止まる部屋じゃないと思うんだよな。 よいしょ。で、下を開けますと金庫ですと か、え、貸付きなんかもあります。あとは ポットですね。よいしょ。 そしてこちらは名蔵庫ですね。 おお、お、水が入ってる。 デバサ山の水500ml。あ、これ ありがたい。 うん。入ってますといいですね。それでは お部屋の方を見ていきたいと思います。 このまずは、ま、広々とした作り。部屋の 照明の明るさもちょうどいいですね。 [音楽] そしてこの壁かけはもう本当にテレビが あるだけといった感じ。やっぱりなんか絵 が飾ってたりとかそういうことはござい ません。 こちらに登っていきましょう。軽い階段を 登りますと、そこにあるのがオ布団です。 ですね、この部屋でお布団1つうん。 ゆっくりしねっていう感じです。 あ、布団はこちちょっと固めの反発が あまりない枕とよいしょ。ちょっと大きめ のね、枕が置いてあります。 のがちょっと柔らかいですね。押すと沈ん でる感じです。こっちは同じ力ぐらいなん ですけど、あまり沈んでいかないタイプの になってます。大きさもこっちの方が ちっちゃいです。そしてこちらが駆けです ね。あ、めちゃくちゃこれいいマットです 。 もうこれ触っただけで分かるええやつや。 最高かよ。ちょっと深カフカの布団布団ン が1枚と低反発のもう変わっただけで 分かるめちゃくちゃいい布団が付いてあり ます。そして枕元には天道はね衝撃の生産 量が日本1ということでのねモニュメント じゃないですけどこういうのをね置いて あります 。おしゃれこれだけしか置いてないの おしゃれですね。そして枕元にはUSBの 充電ケーブルが刺すところとコンセントが 置います。これは多分枕元の、あ、そう ですね。枕元のこういじる スイッチがあります。こつまみで回すです ね。で、布団の横にあるこれはクッション かな?これはなんだ?中をちょっとなん だろう? 背中に当てて座ったりする時に使えるも ですね、きっと。なんか2つ。そして こちらに椅子と、ま、軽い机が1つ。ま、 晩酌とかね、飲まれる方はいいんじゃない でしょうか。ま、この椅子に座って、ま、 お酒を飲みながらこテレビを見たりね、 できるとですね。いや、最高ですね。で、 ま、ちょっとした作業をするんであれば、 ま、この椅子を、ま、こっち側に向けて この机のところでね、作業することが できるかと思います。 そして今日こちらはア肉の雨ではあるん ですが、目の前に山がしっかりと見えてい まして、なかなか調房的にもいいですね。 保管の建物が低いので山がしっかりと見え ます。 ソルはこちら。じゃあ洗面所ですね。 ちなみにですね、これがスイッチになって おりまして、え、小のりですとか踏み込み 、テレビ上とかそういうのスイッチがあり ますので、ま、ここで操作して色々電気の つけたり消したりができるようになって ます。それでは洗面所着てみましょう。 よいしょ。 はい。 はい。こんな感じで着く広い 綺麗。で、 [音楽] ご覧いただきますようにとても大きな鏡が 1枚ドーンとなります。そして洗面体も めちゃくちゃシックな形ですね。黒を きちゃうとしています。 洗面台もめちゃくちゃ綺麗で大きくて1人 で使わせて出くの大変もったいない感じが します。 そしてもちろん自分はこれパラソニックか な。あ、違った。小泉さん。小泉さんの ドライヤーが置いてあります。 置いてあるのは美肌成分のオールイン ジェルとかピーリングジェル、化粧落とし なんかがね、置いてあります。ちょっと 水圧を確認してますと。 おお、いいですね。あの、ちょっと しっとりとした感じの水が流れていきます 。 ハンドソープとここですね。よいしょ。 こちらはタオルとバスタオルですね。で、 この中に今歯ブラシが入ってましたね。 はい。こんな感じ。 袋の中にはタオルと歯ブシが入っていまし た。 で、これを今後のね、好きな バックに入れて、ま、露天ブ呂なり、大く ということですね。そしてこちらが シャワー室ですね。ちょっと電気をつけ ますと、こんな感じです。 と、上にボディソープが置いてあって、下 にはコンディショナーとシャンプーが置い てあります。 そしてこちらがトイレになります。 よいしょ。 [音楽] うお。 トイレもこんな感じ。 めちゃくちゃ綺麗。広い清潔。 もうトイレットペーパーがね、2個ある 時点で相当ですよ。ま、そしてこんな洗浄 済みなんて、こんなあの新築の引っ越した 後のトイレにしか見たことないですけど、 それぐらい綺麗です。匂いもめちゃくちゃ いいトイレなのにすごいな。 ということでお部屋はこんな感じでござい ました。ではちょっとね、ロビーとか フロントとかのところも見ていきたいと 思います。 [音楽] それでは大浴場に行きたいと思います。 大浴場は1回にあるみたいです。明日ね、 2階でお食事をいただきます。1回ね、 アスマックとか貸切りプラなんてとかあり ますね。 中の案内はこんな感じ。お化しスマッカは 1時までやってるんだ とかチリンテラスえじる 。 [音楽] では入っていきたいと思います。なんとね 、夜通し開いてるみたいです。すごいです ね。正時違薬所 は里の湯油湯となっておりましてロ天風呂 と同線室となっております。切り傷や火傷 、神経、筋肉痛関節痛などなど多くの高能 があり、非常に肌に優しく柔らかい湯と なっておりました。この日ね、ちょっと 大雨だったんで露天風呂入ることができ なかったんですが露天風呂はこんな感じ。 春は桜ブロ、夏は木々の香りの中で星を 眺め、秋は燃えるような紅葉の中へ、冬は 心身と降る雪を頬に受けながらという式 おりの不が楽しめる路天ブロとなっており ます。いや、1回入ってみたですね。と いうことでゆっくり温泉に使った後は再び ちょっと少しロビーを探検です。ちなみに このアズマ蒼さんには2025年2月まで 猫として猫さんがいらっしゃいました。 名前はまいちゃんというそうです。そして このソフトクリーム型のモニュメントの奥 にあるのがチリンテラスです。 中に入りますとこんな感じ。 非常にリラックスできる休憩どころとなっ ています。この奥には喫煙スペースも ございまして、喫煙者の方はこちらの奥に 入ってタバコを吸うことができます。 工芸のようなものが置いてありまして、 非常に段乱できるスペースとなっており ます。 こちらは飲み物スペース。スクック拍者の 方はセルフで飲むことができます。 オレンジとかコーヒーがありまして、 振り返るとヤクルトなんかも置いてあり ます。 こちらはアイスクリーム。ご注文は フロントへということで各250円で アイスを食べることもできます。 そしてこちらはより和輪を感じさせる スペース。ここにも猫さんがいらっしゃい ます。 [音楽] そしてちょっとした娯楽の人生ゲームです とかオセロジェンガそして天堂らしく将棋 版も置いてあります。 ま、この日はだいぶ遅い時間でしたので人 はいませんが少しね賑合いを見せる時間 なんかもあるかと思います。 そしてこちらはアズマヌックと呼ばれる 場所になります。 [音楽] この中に入りますと、まずこんな音楽が 流れます。あるでドラクエの世界観に入っ たような感じですが、ここにはですね、 こんな感じで1人用のスペースが2つ置い てありまして、この中で向えに置いてあり ます本棚から好きな漫画を取りまして読む ことができます。ま、中にはワイワイ ガヤガヤこう話すのもちょっと苦手な方も いらっしゃいますでしょうから、こういっ た1人の時間が好きな方はこちらのヌック に来るの方がいいんじゃないでしょうか。 [音楽] 出る時もこんな音が鳴りますから結構 びっくりです。 そして先ほどのところからオレンジ ジュースを受け取りまして部屋で飲むこと もできます。非常に爽やかで美味しかった です。ということでこのオレンジジュース を飲んだところで私は力づきまして翌朝に なります。 おはようございます。翌朝です。 めちゃくちゃいいお布団だった。 温泉でね、あったまった体を本音してくれ ました。いやあ、良かった。そして今回は 朝食のプランになっておりまして、え、 朝食からということでこの後2階に行き まして朝食をいただくことになってます。 さあ、朝ご飯は2階ということでこんな 感じで各部屋にこうご宿泊書の名前が書か れておりまして、そこで食べるといった 感じになっております。宝食はこんな感じ 。豪華です。旅館の朝ご飯ってなんで こんなに美味しそうに感じるんですかね。 [音楽] 僕のところは宴会上の部屋を区切って使っ てるような形になってまして、こんな感じ でね、プライベート空間が保たれてるよう な形になっています。 やはり旅館の朝には納豆は欠かせません。 これだけでね、もう最高ですから。 そして卵スープ。非常に優しいお味でも朝 にぴったりでした。出汁がしっかりと効い てたんですごかったですね。 ちなみにこの朝食のご飯は山形健さんのお 米。そして地元食豊かな田舎の朝ご飯を テーマに作られているそうです。 [音楽] そしてご飯はこんな感じでおきつ取る形。 もうね、パクパク食えちゃいます。 [音楽] さらに明太子まで用意されてるという充実 。 [音楽] 極はヨーグルトです。もはや健康になって くださいと言わんばかりの朝ご飯。最後は お茶を飲んでのんびりして朝ご飯終了です 。 さあ、ということでチェックアウトしてき ました。いや、めちゃくちゃ素晴らしい 旅館でございました。今回ね、ちょっと 天気の関係で露天ブローは行けなかったん ですが、それでも大浴上、そしてなんと 言ってもお部屋がね、素晴らしくのんびり とした時間を過ごすことができました。 今回料理も朝食付きのプランだったんです けど、いや、朝からね、もう大満足です。 めちゃくちゃお腹がいっぱいです。この 天堂駅から徒歩、ま、20分ぐらい歩き ますが、目の前にね、こう足湯なんかも あったりとか素晴らしい旅館になりますの で、是非皆さん訪れてみてください。と いうことでこの動画はこちらで以上となり ます。また次の場所に移動したいと思い ますのでよろしくお願いします。ではどう もありがとうございました。 [音楽]
ビジネスホテルに泊まることが多く、なかなか旅館に泊まる機会がありません…
今回は久しぶりに山形県は天童温泉にある老舗旅館「松伯亭あづま荘」に宿泊してきました(`・ω・´)ゞ
しっかりと温泉に浸かり、朝ごはんはこれでもかというほどの美味しさ…
そして何より極上のお部屋のお布団が最高でした( ◜ᴗ◝ )
山形市からも程近いので、少し足を伸ばしてみるのもいかがでしょうか?
▼天童・山形の旅館|松伯亭あづま荘
https://www.azumaso.com/
ご覧いただきありがとうございます(`・ω・´)ゞ
▼よろしければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCSjzdqR8IiAd33vbmBRKcKg
▼Twitter
Tweets by minetrip_
▼Instagram
https://www.instagram.com/mine.trip_/
#旅行
#旅
#ひとり旅
#旅館
#天童市
#温泉