【北海道】愛犬と行く知床 | 大洗港からさんふらわあフェリー、摩周湖、羅臼ホエールウォッチング・シャチツアー、カムイワッカ湯の滝、道東の旅

Thank you for watching 北海道 大洗港から北海道に向けて出発します 自分の車で犬連れ、楽です この瞬間はいつもドキドキ 今回は4人部屋 NIKUとふたり 人間2人ならできたらこっちがいい 船だからそんなに広くはない 犬用品は一通り揃っていて 私が準備するのは ごはんと足りない分のトイレシート と、いつも使ってるお手入れ用品 極狭だけど、シャワーできる 海を見ながら入れる大浴場もあります フェリーの旅は好きです 夜に乗って、朝起きると目的地に近づいていて 乗船中に旅行の準備疲れを癒せます かわいすぎる 目、白いんだけどね かわいい おやすみ おはよう ドッグランは部屋を出てすぐなので、見てみましょう うちの子は使わないですが 大きい子はありがたいですよね 犬連れさんは一番に
駐車場に案内されるので 1時過ぎには
出られるように準備します 日高を走っています 国道236号線 天馬街道 浦河側 既に日高で一泊しました 撮影ができていないので 日高の紹介は秋編で こんな感じでお馬さんを見たかったんです 6月は仔馬が可愛い季節 日高の馬はかっこいいですよね 蝦夷梅雨というものがあるらしく 6月の北海道はおすすめしません 峠を越えれば広尾側 酪農が盛んな広尾町です 浦河側は馬、広尾側は牛 帯広に着きました 犬は車中泊です 何度かここで車中泊させたのですが 今は、十勝川温泉の観月宛さんか 阿寒湖のトゥラノまで行けるように 予定を組むようにしています 泊まってみると、十勝川温泉のロケーションは とてもいいです 今日はこれから北の屋台に行ってみます 北の屋台です にぎわっているのですが 犬が入れるお店がないので 見学だけ 出発します 今日は知床まで走ります 十勝晴れ 阿寒湖 雨 左手、少し下ると阿寒湖です 弟子屈町まできました 道の駅 摩周温泉です 何度となく訪れることになる場所 ジェラートより 摩周ルビーソフトクリームがおすすめ 最高! 無料の摩周湖第3展望台です 右手、歩いてすぐ摩周湖 硫黄山(アトサヌプリ)と屈斜路湖 硫黄山(アトサヌプリ) 霧のない摩周湖 と い ぬ 知床に入りました 右上の方、オシンコシンの滝が見えます ホテル知床に到着です 犬も一緒に泊まります 知床 ウトロ地区の夕陽は有名で このホテルから見る夕陽もきれいです 畳だけど居心地の良いお部屋です バスルームはちょっと微妙です 古いから仕方ないですけどね 犬連れだから、ないより絶対いい 今、ペットは泊まれなくなったみたい 知床横断道路を羅臼側に向かっています 船でクジラやシャチを見ます 犬も一緒にお船にのります お天気大丈夫かな 知床峠です ここから羅臼町 到着 間に合ってよかった 早朝から山越えしてきたからね クジラとか見れるかな 本命はシャチなんだけどな 遠くに行かず羅臼沖のみのツアーです 以前は羅臼側で犬が乗れる船なかったんだよね 今はまた乗れなくなってるかも シャチの子供みたいらしい なんかよくみえなかったね でも 楽しかった 海から見る知床の山が美しい 期待してたのとは違ったけど クルーズ楽しかった 冬 すごいよさそうだよね 流氷とかワシとかアザラシとか やばい 道の駅 知床らうす に行きます ランチ休憩 意外にも美味しかったんです! これも美味しかった! 羅臼側から斜里側に戻ります でもウトロには戻らずに カムイワッカ湯の滝に行きます 再び 知床峠 羅臼岳の頭が見えたらね これより斜里町 知床自然センターで休憩しました 18.2km とでていますが 半分以上が悪路で 思ったより時間がかかるし疲れます お店やトイレもないので しっかり準備していかないと でもなかなかの絶景道路です 左は知床五湖ですが 犬が入れないので行ったことありません こっちには何度もきてるんですけどね 間違って侵入しても出してもらえます いよいよ未舗装路です もうすぐ到着です 駐車場が見えます 橋を渡った奥にも駐車場があります とめられそうなのですすみます 滝のぼりができる 温泉の川なのです ワンちゃんも登ってるといって 笑われました ホテルに戻ります 知床のご案内もここまでになります 美瑛・富良野に移動します よかったら、またおつきあいください ご視聴ありがとうございました 船のツアー以外で唯一みたくま ナイタイ高原牧場のバーガーは
本当に美味しい
風が強いのと牛が遠い
のが残念 足寄を通られたらぜひ

茨城県の大洗港からフェリーに乗って犬と北海道に行ってきました。帯広、弟子屈経由で摩周湖に寄り知床に向かいます。知床を中心に犬と旅します。

0:00 大洗から苫小牧港へ:商船三井さんふらわあフェリー
3:10 日高から十勝へ
6:01 帯広から摩周湖
7:15 摩周湖
8:16 知床入り
9:03 ホテル知床
10:05 知床峠:斜里側から羅臼へ
11:59 ホエールウォッチング・シャチツアー
15:44 知床峠:羅臼側から斜里、カムイワッカ湯の滝へ
18:13 カムイワッカ湯の滝

とむちを迎えて1年、ニクを失って1年になります
ニクと行った北海道や山陰、九州の動画をあげていけたらと思います
ペットロスは永遠に

TOMUCHI とむち|トイプードル 2Kg
         去勢オス
         1歳  2024年 生まれ

NIKU ニク    |トイプードル 2Kg
         去勢オス
         15歳 2024年 永眠

🎈Song : 샛별 – 봄의 소리 /
• ✨샛별 – 봄의 소리✨(Royalty Free Music)
🎈Song : 샛별 – 가을 일기 / • ✨샛별 – 가을 일기✨(Royalty Free Music)

#北海道
#知床
#犬連れ

Write A Comment