グルメ好き必見!新鳥栖に現れた“食のテーマパーク”!道の市場を食べ尽くす!
[音楽] 皆さん、こんにちは。Cです。今回の動画 はちょっと短めなんですけども、え、トス にある新ト道の市場ってところに行ってき ました。トスのアウトレットの帰りに 見つけたお店で気になって行ってきたんだ けど、ここは2021年にオープンした食 のテーマパークのような施設で、各店舗 ごとにレジがあって、そこでメニューを 選んで注文するスタイルのお店です。この 日は夕方17時頃だったんだけど、すでに ね、お客さんがたくさんいらっしゃって 満席だったので、ちょっと外で待ちました 。で、その間にメニューを見てるんだけど 、沖縄料理や焼き鳥、餃子などいろんな ジャンルのものがあって、自分の好きな メニューを選べるから複数人で行って それぞれ食べたいものが違っても安心です 。 [音楽] 店内に入るとそれぞれのお店のブースごと に分かれてて、まさに食のテーマパーク。 今日の気分は沖縄料理の気分だったので、 沖縄県民食堂のメニューをいくつか注文し ました。ドリンクはシークワーサーサワー です。 では頂いていきます。まずはこちらモずク の天ぷら。 これ大好きなの。沖縄で食べた時に衝撃を 受けて見つけてつい注文。 外はカリっと、中はもく独特のふわっとし た粘りとジューシー感が最高です。 [音楽] こちらはゴやチャンプル。 ゴやのほに苦さと卵の丸やかさが絶妙。 [音楽] シャキッとしたゴやにふ割り卵が絡まって て、豚肉や豆腐の食感がアクセントになっ ておりました。なんか沖縄行きたくなって きた。 [音楽] そしてこれもね、沖縄料理の早期そばです ね。こちらも結構あっさりしているそばな んですけど、あっさりしてるのに旨味が 濃厚な感じで、ちじれ麺にね、出汁が 絡まってつるっともちもち食感も良かった です。沖縄料理ならではの濃と優しい 味わい で、中に入っているはこんなに大きくて とろけるほど柔らかかった。 [音楽] こちらは島豆腐。煮ぶただしの煮込み豆腐 。 島豆腐はしっかりとしたタイプで肉ずれし ないんだけど煮豚の出汁がしっかり 染み込んで食べるとふわっと柔らかい食感 。 [音楽] シンプルながら味わい深くてご飯にもお酒 にも合う感じ。 [音楽] 沖縄料理の他にも別店舗で購入した厚切り 牛タンとかも頂いちゃったり、あとは こちらのミニサーモンイクラドも ちゃっかりいいておりました。こんな感じ でね、好きなメニューをちょこちょこ いろんな店舗で購入して自分のテーブルで いただくスタイル。 色々なお店を巡りながら欲しいものを注文 してとても楽しかったです。 はい。そしてもう1つね、気になるものが あって、こちら飯ダのたこ焼き。こういう のもお店にあるんですね。これはね、 小ぶりの飯ダコが1つにつき1匹まるまる 入ってました。プリッとした歯ごたえが あって噛むと旨味がじゅわっと広がります 。 中の生地はとろっとふわふわしてて、 たこ焼きならではの食感。色々なお店あり すぎてつい色々食べたくなっちゃう。誘惑 の空間でした。はい、ということでね、 今回はトスの食のテーマパーク新トス道の 駅をお送りしました。雰囲気はワイワイし た楽しい雰囲気で色々な料理を楽しめて お腹も心も大満足の1日でした。という ことで今回はこんな感じで終わりたいと 思います。こちらのチャンネルではシーが お勧めしたいグルメやカフェ、パン屋さん など色々な動画を投稿しておりますので気 になる方は是非チェックしてみてください 。最後まで見てくださりありがとうござい ました。また次回の動画もお楽しみに。 バイバイ。 [音楽]
#グルメ #おすすめ
こんにちは。カフェ・パン巡りが大好きなしいです。
こちらのチャンネルでは、しいのおすすめしたいグルメやVlogを投稿しています!
チャンネル登録していただけると励みになります!
【今回ご紹介したお店】
※営業時間や定休日は変更される場合があります。
訪れる際には事前にInstagramやHPなどでご確認下さい。
(2025年09月07日現在の情報)
~新鳥栖 道の市場~
住所: 佐賀県鳥栖市蔵上4丁目120
営業時間: 11時00分-22時00分
定休日: 水
instagram: https://www.instagram.com/michi_ichiba/?hl=ja
map: https://maps.app.goo.gl/GkkVAbxg12JqGNU1A
【SNS】
Instagram :
https://www.instagram.com/ccafe_fukuoka/?hl=ja
Tiktok :
@ccafe_fukuoka
【パン屋】
福岡おすすめパン屋 in 天神・薬院▼
福岡の大人気パン屋さん「アイムドーナツ」はこちら▼
福岡でパン食べ放題ができるパン屋さん!▼
決定版!福岡パン屋ベスト3を発表!!!▼
【カフェ】
最新!福岡ベストカフェ3選▼
【旅行】
宮古島グルメまとめはこちら▼
2 Comments
こんなところがあったんですね
食べることの楽しさが味わえる空間の様ですね
自分が食べたいものを自由に選べるって最高! 車で行くと呑めないわね^^ 駅の近くの様だから・・・行くとしたら電車だね
90年代に屋台村ブームがあって福岡にも幾つかありました。それを思い出させてくれるような所ですね