【星神社】岐阜県加茂郡八百津町上吉田にある星の神を祀る神社⛩️

【星神社】⛩️
【創建】文治元年(1185年)
【祭神】天香香背男命
【由緒】
 文治元年八月十六日渡邊左ェ門源ノ八郎と申者創立し、星大権現と称し、本村地区内地名??(今の栃の木と称し候処に鎮座ありしを天正年中渡辺友若と申者、今の下嵩の地へ遷宮せしよし古老の伝説なり。依って元の社跡を星権現古社と称へ、別に三社号あり。
然るに維新の際権現の号不成旨に付、元の社を星古社と改称し、当社を星野社と改称し、古来村社とす。
昭和十六年当社境内朽ち木を売却して坂上当社より久田見薄野まで約一里二間道路を開けり。

2 Comments

  1. 星の神が宿るとはとてもロマンチックな星神社⛩️さまですね!木立の上に下から見上げるとそびえているようですね😊八百津町、よく見つけられましたね!光も厳かに入ってまさに神々しいです🎉拝殿裏にはご祭神にも星の字が入っていますね!神仏習合の名残でしょうか、薬師堂もありますね!夏の蝉の声が懐かしいです😊

  2. 星神社遠隔参拝ですね。星神社への神恩感謝を星神社遠隔参拝にお祈り申し上げます。

Write A Comment