Kazuyaけのみちメシ旅【オレの定食】茨城県坂東市

Kazuyaけのみちメシ旅【オレの定食】茨城県坂東市

[音楽] 今回紹介するお店があるのが茨城県南西部 の万道寺。その中でも旧岩祝い機の商店街 にあるお店がこちら。少し前にまで俺の イタリアンとか俺のシリーズのお店結構 流行ったと思うんですが今回のお店の名前 はその名も俺の定食。 現代の内装もかなり個性的でスーパー マイヤパイレーツオブカベリオンの等身台 の人間の他の方が映画好きなのか壁には ぎっしりと過去歴代のポスターが釣らりと 貼られています。 客席もカウンターだけではなくテーブル席 が78席ほどあり1席あたりがとても広い のでゆっくりと食事を楽しむこともでき ます。 メニューは常時ある3種類の他、集代が1 種類、この日は季節のメニューが2種類 ほどで値段はどでもほぼ1000円。 今回僕が選んだのはお店一押しの生姜焼き 定食。 メインの生姜は3枚、そしてご飯、味噌汁 、漬け物にデザートまでついていました。 ご飯ははがまで炊かれているので甘みが ありとてもつやつや。もインスタントでは なくニン参ンやごぼなどのグたっぷりと 入っていてとても家庭的なお味。 そしてメインの生姜も柔らかく味が しっかりと染めていて濃厚。 さらにドリンクの方は缶で提供されている のでお持ち帰りも可能。 そしてもう1つのこのお店の特徴。 ポスターの方にはハンディキャップを持た れた方を積極的に採用されていると書かれ ていたんですが、なん普通のお店と変わり はないですし、こういった方が積極的に 働きの場を持てるお店が増えることは とてもいいことだと思います。お値段の方 もぶっカなご時世。この内容で制限であれ ばお手頃だと思うので、是非皆さんも足を 運んでみてはいかがでしょうか。 [音楽]

茨城県坂東市岩井に最近オープンした「オレの定食」
このご時世1000円均一かつ、チェーン店の定食店にはない家庭的で手作り感のある定食を提供する良きお店です。

Write A Comment

Exit mobile version