【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part588 ~山口県柳井市~

ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
宮島を後にした僕は妹背の滝に向かいます
途中で外国の兄ちゃんにブルーベリーをもらったことは謎です
でもあんがとね
滝はまあまあ良かったですよ 近く行った際は行ってみてもいいかも
そんでもって大竹市に入ります
ここで訪れたのは下瀬美術館です
なんかここの美術館、展示室が動くらしいですよ
人が入っている時は動かないと思いますけど
結構新しい美術館で堅いものの展示が少なくて楽しかったですよ
展示内容は多くはないんですけどね建物の構造が面白かったり、反射ガラスが多く使われているので自信をじっくりと見られます
これは行くべきですね 近くにゆめタウンあるし
そんで山口県の岩国市に突入するわけですよ
あっという間の広島県でしたね とても楽しかったです
もう広siマスターですよ僕
とりあえず岩国の死骸の方に来たんですけどもとりあえず市の顔である駅に行くことにします
大きさはそんなにないけどカフェが入っていたり野宿できそうな場所も多くてよかったですよ
そんで大通り沿いには商店街が入っていて割と賑わいがありましたね
あとネカフェの自遊空間があるのもポイントが高いですね
なんかあっても安心です
そんで編集して翌日には見せ場である錦帯橋に向かいます
動画はね、ないんですよね
曇ってたから撮るのはやめました 撮りたかったけどね
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周

Write A Comment