八朔祭2025#熊本観光#祭り#まつり#熊本#japaneseculture

3 Comments

  1. 【 八朔祭 】
    今年は9月6日、9月7日に山都町で開催!
    今回は、そのご様子を一部お届け 🐻
     
    実は、去年 山都町を訪れた際に
    地元の方々と たまたまお話をしていたら、
    このお祭りのことを教えてくださって…!
    (山都の方々、めちゃくちゃ皆さん優しい…🥹♡♡)
     
    今年、念願叶って
    初めて直接見ることができました 🙌✨
    ただ、午後過ぎて山都町に到着したから、
    全部を見れんかったところが悔やまれる… 😭💭
     
     
    八朔祭の名物としては、
    “大造り物引き廻し”と呼ばれる
    竹やすすきなど、自然の材料を使って
    手作りで作られた大造り物が町内を練り歩きます!
     
    巨大な芸術作品で、圧巻の光景 ✨
    実際に動く様子を見ると、
    どれも とっっってもかっこよかった!迫力満点💯
     
     
    地域の方々の催しや、出店もあって
    あちこち かなり賑わっていました☺
     
     
    無料駐車場や、無料シャトルバスもあったよ🚌ˊ˗
     
    また絶っ対 見に行きたい!!!!
    もし知らなかった方も、来年ぜひ見てほしいです〜!ˊ˗
     
     
    @yamato_chogram
    @kumamoto_yamato.kanko
     

     

    ※ 最新情報は、各自公式HPにてご確認お願いいたします。

  2. わー行ったことはないのですが、迫力があって躍動感が。今にも動きそうです。
    作るのも大変そう。
    ですが、大事にされてる郷土のお祭りなのかな、と感じました。

Write A Comment