【車中泊de旅しよう♪】道民も感動する絶景を巡る!40代夫婦車中泊の旅。夏の道東 釧路・十勝 後編だよ

あいつけた。お、 すごいね。ここが釧出現の入り口ですね。 [音楽] お内ジセンター。はい。 こういう感じ。行ってみます。虫がいっぱいして。 むしむ。うるせえな。ビジン。 ね、綺麗が飛んでる。チースで行きたいと。 うん。こっちから。 うん。こっちから。 ちっちゃい花咲いてる ね。 うん。 [音楽] でもこんな歩きやすい感じになってた。 うん。ね。 うん。 初めて来た私。 うん。 サバン見てた。 うん。すごいね。ここ 綺麗。 うん。 すごいね。 はい。 違う。 ゴール。 ゴール 持ってきた。 暑かったね。 暑かった。 ヘトヘトです。 はい。 はあ。 駐車場に 長い 戻ってきました。 [音楽] お見えてまりました。また来ました。 帰ってきました。 すごいね。混んでる ね。混んでるね、また。 うん。 道の駅どでか。 の駅 知らぬかい。おい。 そうやね。 うん。 こうやっていけるようになって。 これを買いました。シカおる町白ぬかの宝 ね。 白ぬかはしそなんだね。 知らんかった。 飲んでみますね。 危ね。 開けます。 開けます。 お、 行った。 行かないよ。行くよ。せーの。 もう行ってんじゃない?落ちてんじゃない?もうまだ落ちてない。 全然落ちてない。 嘘。 本当行くよ。せーの。 え、 行った。行かない。 せーの。 お おい。ねちゃった。 ああ、美味しい。 しそ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 。 これい美味しそうです [音楽] イ [音楽] ロカの でもさ、こっちが出来たで、こっちがオ、見た目はあんまり変わんないね。 こっち食べます。 うん。 [音楽] 俺は市販の方の勝ち。 [音楽] 幸福交通公園 はいちます。 [音楽] 鳴らしました。お、 すごいね。 ピンク これ。うん。 今度は愛国 ね。 交通記念。 はい。 うー。あ、こっちはこういう感じなんだね。 ね。 うん。 うーん。 展示状態だけど ね。ああ、 マネキンもいる。こ はい。 かっこいいね。 これあれしバクテいい? 何?どういうこと マジ混んでる。 [音楽] お吹け。今日はフに泊まります。よいしょ。田舎取りパカ。 [音楽] おお。 おお。 大きいね。1個1個がね。美味しそう。 スーパー買ったマグロの中落ち巻き うん。 それと日冷中華はい、これで夜ご飯です。 いただきます。 はい。 今日は暑いです。おやすみなさい。 [音楽] パン屋さんで買ったパンです。これがアンパン。なんか NHK で紹介されたって書いてあったやつと 黒ワさンサンドイッチ うん。 あとミルクフランス。 これはもう牛のマークがあったから買った。 牛柄でミルクコーヒーです。これ食べます。今日はもう昨日と打って変わって海晴。暑い。暑いね。 [音楽] この朝のこのパンを食べます。うん。うま。 [音楽] ほ が見えてきたよ。 探そうとしてる。綺麗。 [音楽] すごいよ。大 え。すごいね。お、これはすごいね。ザとかカチ [音楽] ねえ。 [音楽] どいたどいたい。 そっか。お店の中はまだやってないんだね。めっちゃトモルコし。 食べます。う [音楽] ん。あ、トモロコしの甘み。 すごいトロコし。 うん。美味しい。 美味しい。 の人も感動する景色です。 来ました。私が北海道で 1 番うまい豚丼屋だとはい。熱弁しております。ドライブイン伊藤でございます。 あら、やってない。 え、嘘? やってない。 マジ? うん。やってない。 はい、10吹きでお願いします。はい。 味噌ブン味噌の香ばしい匂合いがしてます。 1枚が結構しっかりした大きさ。 いただきます。 [音楽] うん。 米メマ。 これが牛ロドン。そしてこれがステーキドンのコラボですね。すごいね。 これ見て。 これが牛ぎ牛。 牛と、牛トロというになりましたらすごいできないもの [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽]

今回の北海道夫婦旅は後編。釧路湿原からのスタート!湿原の中を散歩し、寄り道をしながら中札内村にある六花の森へ。六花亭カフェではバターサンドの食べ比べ。幸福駅で幸福を願う。
最終日は朝から十勝の大絶景、ナイタイ牧場で心洗われました。

*今回行った場所

釧路市
・温根内ビジターセンター

白糠町
・道の駅しらぬか恋問

釧路市音別町
・この町愛すの家もーちゃん

中札内村
・六花の森
・から揚げ屋 田舎どり(道の駅 なかさつない)

帯広市
・幸福交通公園
・愛国交通記念館
・やよい乃湯

音更町
・道の駅おとふけ なつぞらのふる里
・満寿屋商店みちます

上士幌町
・ナイタイ高原牧場

清水町
・ごはん屋ゆめあとむ

1 Comment

Write A Comment