【吉祥寺で新店カフェ巡り】東京都武蔵野市吉祥寺駅のニューオープングルメvlog。おしゃれカフェに癒されるひととき| 女ひとり旅

はい、ナスタべです。今回は吉手で新天カフェしてきました。一応食べてきます。 [音楽] ドアが閉まります。 はい、吉場で到着しました。今日はこのさっきの地図のルートで [音楽] 3店舗巡って。 このずっとまっすぐ来てここの信号左にがあります。 常寺の有名な この焼き鳥美味しいよね。公園の中かしら公園の中というか手前というかというところにあります。 [音楽] どこだ? [音楽] 待ってる間にお水をもらいました。 優しい。 すごい天井が高くて海外風の雰囲気を 試し出しているカフェでございます。分2 日目か3日目くらいに行きました。朝だっ たんですがギリギリ入れたっていう感じ です。 11時前かなに入転しました。 た目はコーヒーの上にクリーム乗せたよう なシンプルな感じなんだけど、一口目は そのまま2口目は混ぜて楽しみます。飲む スイーツって書かれていたんだけど、この これに納得。コーヒー苦手な人でも挑戦し やすい味わいですっきりとした苦みと甘さ に 酸味もちょっとある感じの不思議な感覚で 癖になりそうです。 次行きたいカフェは反対口なんだけど、 ちょっとね、今し公園というか吉場好きな んですよ。公園散索しよっかな。なん だろう。やっぱり都会の中でも自然がある ところが好きですね。今は11時。朝の 11時です。 日曜日 さすがに午前中だとベンチが開いてますね 。いつもベンチ埋埋まってるんですけど。 ああ、いいね。水は汚いけど。 [音楽] ここで座ってコーヒーとかいいよね。朝 早く来て。 [音楽] この橋も絵になってるよね。 [音楽] 反対口に向かっております。屋さんコスパ 良くておすすめです。行ってみてください 。並んでる。常に並んでる。 点です。ここの 3階、 3階です。上に参ります。 東急の3 階にオープンしたクレープ屋さんを紹介します。ここは前回上の店で初めて行ったんだけどやばい。 これめっちゃクレープってさ、あの甘々ま 、しょっぱいのもあるけどすごいあれじゃ ない?カロリーやばいみたいなイメージだ と思うんですけど、ここのクレープ屋さん は余ったるさないし、あ、今回はご飯って いうのもあるんだけどさっぱり食べられる クレープ です。前回はクレープフローツと ヨーグルトのクレープ食べたんだけど、 それもさっぱりしていて最高でした。 しかも生地が牛乳か有気豆乳生地から 選べるのもポイントです。豆乳生地初めて 食べたけど牛乳よりモチット感がある気が するからこの 周りの紙にちょっとくっつきやすいさは ありました。ちょっとお値段はあるんです けど罪悪感なくしっかり満足できるクです 。 の食べ進め方ってみんなどうやって毎回私は迷ってしまって僕くけど途中で手で取る。 このまますぐ行って通りにぶつかったら左に曲がります。あ、ここも美いしかったんだよね。 サードバーグリルレストロント 是非皆さん見てみて。あのね、ポテトが めっちゃ美味しかった。昔のハマングが 見えたら 左。こっから10分ぐらい歩きます。 吉常寺って結構電車屋さんが多いね。 するのかな?したくないのかな?あれ? ここにも2度がある。受けたとこと同じ店 です。なんかさ、みんなこっちにも買って 歩いてる気がするんだけどなんか向きとか あるのかしら?右側 のほど行かないとかある?っていうぐらい みんなこっちに向かってる。あ、やっと人 がかなり少なくなってきました。なんかね 、今から行くとこはもはやみ、見たか でもないし 駅がないね、この辺 って感じのところで歩く体力ある人は是非 なんかさ、美味しそって思ったらさ、 [音楽] 指輪と ここだ。 寺駅からは15分くらい歩きます。 でもここまで来ると人も少なくなってくる ので割と歩きやすいしこのカフェもかなり 落ち着いていました。並ぶこともなく入れ ます。 12時、日曜日の12時過ぎに訪問した けどすぐに入れてでも12時半ぐらいには あっという間に満席になってました。1人 でもいいし34人とかでも来てる人もい ました。居心地の良いカフェです。 北海道のよ一さんのりんゴアルパイ が有名 のようです。 ありがとうございます。で、 ドリンクサラダセット のあって、ALEパイにサラダセットを つけるという。でもこれで合計700円 って安くない? 飲み物はあるグレーにしました。 まずはサラダから食べるとサダにいいって よく言いますよていうのをずっと信じて ます。 聞いて聞いて。この感ない? ちょっと切り方が下手くそすぎてボロボロ になっちゃって申し訳ないんですけど、 こんな感じでりんごが入ってます。 がっつり 想像以上にサクサク でこの中のりんごのコンポートも味が しっかり染み込んでました。 で、アイスも一緒についてくるとは聞いて なかったんですけど、あの、最凍アイスも 一緒に食べるとさらに美味しい。 で、このALEパイパイのお店なんだけど 、えっと、ご飯系パスタとかカレーとかも 充実してて、ランチ用にもぴったりだと 思います。 で、スマホで注文なのでスムーズにできて テイクアウトもしてる人も結構多かったか なという印象です。手土産なんかに めっちゃいいんじゃないかなって思いまし た。ドリンクファだった野菜購入限定。 はい。ここの鳥を今通ってるんだけど、 ここの鳥私結構大好きで、有名な通りは サンロードとかあると思うんだけど こっちはなんかおしゃれなカフェが めっちゃ並んでて、あっちは商店街、 こっちはカフェ となんてこっちも商店街だけどおしゃ れって感じ。 [音楽] さっきの道はユニクロ生来た。で、さっき のえっとやばい。ついて取れない。やばい 。このピアスがめっちゃ可愛くて買っ ちゃったよって話と、さっきのお花の カフェもおすめだよっていう話でした。 ではまた。バイバイ。キ。

なすたべです🍆
今回は8月ニューオープンの、新店カフェ巡り旅in吉祥寺。
吉祥寺は自然にも癒されるし、気になるおしゃれカフェたくさんだー🌿

ひとりごとのように、ゆるっとしゃべって、
クスッと笑えて、なんだか癒される。
そんな動画を目指しています🐑🌸

見終わったあと、ふっと心がゆるんで
「ま、明日もゆるっと頑張るか〜」って思ってもらえたらうれしいです。

よかったらチャンネル登録して、
ふとしたときに、またふらっと会いにきてね🪿🫧

🌷 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCViVdH262rg6sO3Um2KkjFg

🌷 Instagram(平凡な日常)
https://www.instagram.com/nasutabe_food

🌷 お仕事のご依頼はこちらまでお願い致します。
💌nasutabe.gurume23@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🐚 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 オープニング

00:47 2025年8月27日オープン【nido 井の頭公園店】
   〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1丁目3−3 リードシー吉祥寺井の頭公園ビル East1F
   https://maps.app.goo.gl/HdvrkkMwR8pcd9zh9
   ・コーヒークラウド(720円)

04:03 2025年8月5日オープン【ナチュラルクレープ 吉祥寺 東急百貨店】
   〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3−1 3階
   https://maps.app.goo.gl/Q6KJEe6UjDMX1H269
   • エビアボカド生ハム(1,100円)
   • 生地を有機豆乳に変更(+50円)

06:57 2025年8月9日オープン【小道】
   〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目25−7 尾張屋ビル 1F
   https://maps.app.goo.gl/BJmSXdh3kEK3hfx38
   • 余市産りんごのアップルパイ(480円)
   • ドリンクサラダセット(アールグレイICE 250円)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#グルメ #グルメvlog #グルメ旅 #癒し旅 #カフェ巡り #食べ歩き #vlog #癒し旅 #ご当地グルメ #女ひとり旅 #女子旅
#東京 #東京旅行 #東京観光 #都内カフェ #新店カフェ #ニューオープン #ひとりカフェ
#吉祥寺 #吉祥寺観光 #武蔵野市
#gourmet #japanesefood #cafe #newopen

1 Comment

  1. 前に下北沢店いったことあります😊
    いちごヨーグルトムースのクレープ食べました✨
    クレープもお店によって、生地がサクサクだったりでおいしいですよね😊

Write A Comment