北海道 道の駅 『おといねっぷ』 に行ってきました#道の駅おといねっぷ #駅そば音威子府#おといねっぷ

道の駅 北海道『おといねっぷ』は、音威子府村にある森と匠の村をテーマにした道の駅です
『駅そば音威子府』 は 宗谷本線・音威子府(おといねっぷ)駅にあります

道の駅 北海道『おといねっぷ』
所在地  北海道中川郡音威子府村字音威子府155 
2025年8月現在 休業中です
トイレと自動販売機は 24時間利用可能です
北海道 道の駅スタンプラリー のスタンプは24時間押印可能とのことです

音威子府駅は かつて宗谷本線と天北線の分岐駅で、1989(平成元)年に天北線が廃止になったそうです
『駅そば音威子府』さんは 期間限定で営業されているそうです
今年の営業は 9月下旬までだそうです 
営業日    金 土 日 曜日
営業時間  11時~15時 (おそばが無くなりしだい終了とのことです)

こんにちは、オーロラ・ニンジャです! このチャンネルでは、主に【道の駅】の魅力や【観光スポット】の様子をお届けしています。新たな発見と感動を皆さんと共有するため、日々頑張っています お願い❣: いいねとチャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。皆さんの応援が私たちの力になります

#道の駅北海道おといねっぷ
#駅そば音威子府

Write A Comment