【熊本観光ガイドへの道】先輩ガイドさんへのインタビュー

皆さん、こんにちは。SK48熊本県菊市 出身の井上かです。今回は私の地元菊市の 観光ガをされている荒木さんと岩根さんに 菊師の観光ガイドのお仕事についてお聞き したいと思います。よろしくお願いします 。よろしくお願いします。 え、私去年写真集を発売させていただいたんですけど、あの、全ページ熊本県で撮影したうち水小学校の歩校から 始まりまして、隣の幼城市場で撮影したり したんですけど、お 2 人にとって菊師っていうのはどういう場所ですか? 菊にはたくさんの私跡とか、ま、有計向けの文化剤というの がたくさんあります。それが私たちの誇りであり、多くの方に知ってもらいたいと感じるものなんです。 だ、そういうところを私たち案内してるわけなんですけども、ま、心のうさであり、誇りであるといったところが菊知です。自然もとっても豊かなんですね。はい。 もう農業もんですけども自然全体がですね、菊とても恵まれたいい場所だなと思ってます。 ああ。 はい。 いい場所ですよね。観光はどのようなお仕事ですか? 観光っていうのはツワー全体の演出、そして参加者に驚きと感動を与えると、さらには地域の大弁者として地域とお客様をつなぐの役割を持つんだよという風に相談役の先生が我々に教えてくれてます。 [音楽] [音楽] なかなか歴史とか文化は言葉で聞かないと知ってもらえないことがたくさんあるんですね。そういったところを私たちは伝えられたらいいなと思って、ま、少し勉強もしますし楽しみながらできるんですよ。普通の勉強じゃなくてですね、いいお話をしたいなと思ってですね。それがガイドかなと [音楽] 思ってます。はい。 観光ガドされていてどのような時にやりがいを感じますか? 案内してお客さんが喜んでくれた時驚きと感動ですかねの表情が見えた時にはとても嬉しいですね。喜んでもらいた時ですね。で、たまにですけどあのお便だいたりするんですよ。 [音楽] ええ、そうなんですか。 そんな時は、ま、特に嬉しいですね。はい。 どんなガイドを目指したらいいと思いますか? お客さんに喜んでもらえるようなガイドになると。そのためには地域の大弁者となり地域の高物を分かりやすく伝えられるガイドになりたいなと。 [音楽] せっかくお客さんがおいでになってるんで、帰る時に笑顔でですね。 [音楽] うん。 帰ってもらえるようなガイドをしていただいたらいいのかなとそんな風にも思います。 はい。F大事ですよね。 ありがとうございます。ました。え、私は地域のやっぱ宝物を分かりやすくそしてなんと言っても笑顔を届けるを目指したいと思います。よろしく。 [音楽] 今日はお話を聞かせていただいて本当にありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。 [音楽] 月代は海、山、そして川など豊かな自然に 恵まれた町であります。松家3万国の浄化 町としても知られておりまして、歴史や 伝統文化、今では広い観拓地に農作物が たくさんある豊かな町です。 やはりあの笑顔と来られた方と文化を今 繋ぐことを気をつけてます。あの、八代 明件祭っていう大きなお祭りがあるんです けれども、そういったあの古くからの人々 がずっと営んできたお祭りの文化をお伝え したりとか、あの、みんなが守ってきた そういったあの物語ストーリーも含めてご 案内することに務めております。 [音楽] 観光ガイドは情報を伝えるだけではなく、 その土地の人々の営みそして笑顔を伝える 大事な役割をしていると思います。ルカ さん頑張ってください。 [音楽] 熊本市はあの森の都って言われてるように 緑がとても豊かでそれから朝から20年と か30年かけて、え、この熊落に到達した 脇水が清オらかで、そしてミネラルオフで 美味しいお水なんですね。そういったその 自然が豊かなところと美味しいお水って いうところで熊本で作られた蓄産物って いうのはもう味も確実に美味しいんです。 で、そういったその食文化と熊本駅周辺、 それから桜町、下通、上通りなどのハカ街 の商業エリアでは食と娯楽そして ショッピングを楽しめて都市と自然とが うまく共存していて住んでもいいところ そして訪れてよしていうような場所だと 思います。 っていうのは楽しい時間を過ごしたいと いう風に思われてるので、私たちガイドが 一緒にいて、え、そしてまた私たちの説明 で、あ、楽しかったよっていう風に言わ れるのが1番だと思ってますので、ま、 そういったあのお客様を楽しませ るっていうようなことをに努力している ような感じですかね。 [音楽] 度の役割っていうのは楽しい時間を過ごし ていただくっていうことお話ししました けれどもやっぱりそれにはあの心からの 表なしていうことでホスピタリティって いうのはそういう心からの表なしという 意味なのでそれが1番大事なことかなって いう風に思ってます。井上さんはもう アイドルをされていますので、え、常日頃 からですね、ファンの方を楽しませるって 努力をされてると思います。もうガイドも 同じなんですね。あの、観光客の方に 楽しんでいただく時間を作っているという ことで同じかと思います。そして観光客の 方にいろんなことを尋ねられても答え られるように努力をしています。え、元々 その井上さんがそういったことがお出に なるので、井上さんの素直な気持ちで体験 をしてもらって、そういった感想伝えて もらって、皆さんに熊本の素敵なところ、 そして魅力あるところを伝えてもらえたら なという風に思います。 [音楽] 天草宝島案内の会ができて18年になり ます。その最初の時から入っておりまして 、従って18年間やってることになります 。 天草市がこれからはガイドが必要だという ことで講座を2年間やってくれたんです。 え、口座が終わったらですね、ここの中で ガイドをやってくださいっていうことで、 え、お願いがありました。仕方なくその時 は入らせていただきました。え、私たちは 大切にしてることはですね、お客様と地域 の間に虹の橋をかけるるちゅうことをです ね、元にしてるわけですよ。ですからお客 様が喜んで帰っていただけることが1番 あのいいことだなと思って大切にしてる ところです。 心満載です。お客様もガイドの方も両方が 心満載になって終わりますということで心 満載にしております。 [音楽] ルカさん、ルカさんだったら大丈夫です。 もうルカさんが持ってる日の国魂を持って やっていただくとですね、お客様1人1人 が喜んで帰っていただけると思いますんで 、あの、その気持ちを持ってガイドして ください。期待しております。 [音楽]

「熊×熱」リポーター、そして念願の熊本凱旋コンサートを達成した井上さんの次なる目標は、熊本の観光ガイド! SKE48ファンをはじめ、熊本にお越しになった観光客の皆さんに「また熊本に来たい!」と思ってもらえるような観光ガイドを目指し、たくさんのことを学んでいきます。
#もっともーっとくまもっと #熊本観光ガイドへの道 #井上瑠夏 #SKE48

Write A Comment