【気仙沼】プラザホテル絶品夕食!/玉川学園オーケストラ部訪問演奏/魚市場/伝承館
[音楽] り [音楽] さやか幸 [音楽] [拍手] をる走ての光浴びながら自由人間の世界 [音楽] [音楽] H [音楽] [拍手] [音楽] 山 と 何でも捨てるよ。私を 全て 周り とこる たくさんの宝物 肉にあるもの全部 手に入れた 何使うものかも知らないのが名前 ね、これ欲しい。20個もあるのだけど 足りない。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽]
気仙沼プラザホテルの夕食がとても美味しくてめっちゃおすすめです
玉川学園オーケストラ部の皆様の訪問演奏が素晴らしかったです
(被災地訪問を毎年されてるそうです)
気仙沼魚市場でカツオの水揚げを見学
気仙沼伝承館ではビデオ映像で泣けました
(私も頑張って生きなければ!)
気仙沼プラザホテル
https://www.pkanyo.jp/
もくじ
00:00 はじまり
00:08 あさひ鮨
00:21 気仙沼プラザホテル夕食
02:13 玉川学園オーケストラ部
03:14 気仙沼魚市場
03:52 朝食
04:37 気仙沼伝承館
#気仙沼 #玉川学園 #気仙沼プラザホテル
10 Comments
よーよさん、あれから14年が過ぎるのですね …..
現地を訪ねての演奏は、生徒たちにも有意義なことですね♡
そちらもこちらもさまざまな情報が飛び交いますが
何事も無いことを祈っています✨
フカヒレス&ウニ😋👍
よーよさん、こんばんは🌙
素晴らしいオケの演奏と共に、動画を楽しませていただきました✨
お料理、どれもこれも美味しそう😋
気仙沼がカツオが有名だと言うことも初めて知りました🐟
BGMが素敵で(震災の傷跡の紹介も含めて)格調高い旅動画に仕上がってますね❣
「ポケふた」の紹介も含めて盛りだくさん👍
そうそう、ウニですが、やっと利尻のウニ食べてきましたよ❣
でも漁獲量が劇的に減っているようです😢
三陸のウニも現地で食べてみたいです😋
玉川学園オーケストラ部の演奏を巧みに取り入れています🎶
素敵な発想です。
今作の導入部分として最適だと思います。
よーよさん、カツオのぼりも笑えますね。
よーよさんはウニ好きですね。よく登場しましす。私も好きです。
カツオの水揚げは、撮影したくなる映像でした。
津波の足跡は辛いですが、立ち直る東北の姿に元気付けられます。
ちなみに私は玉川学園と縁があります(^^)
よーよさん
おはようございます。また、美味しいもの食べてますね〜😊
モウカザメ食べてみたいです。カツオおじさん好きだから食べたくなりましたねー👍
お邪魔します☺️
美味しそうな料理✨
気仙沼いいですね~💕
もう!大変な自然災害も無いことを 祈ります!
音楽!いいですね~🎼🎶心に深く沁みました😌🎶
とても素晴らしい動画アップに感謝します📽️🙇
ありがとうございます!お疲れ様ですm(__)m
めっちゃ美味しそうですね✨うにも美味しそうですね✨
かつお美味しそうですね✨
オーケストラの演奏も良かったです🎵
素晴らしい動画ありがとうございます☺️
ホヤの刺身って初めてみました
ウニのような色にも見えるし、やくみから想像して薄味なのでしょうか‥
出だしのBGMはアニー?トモロートモローと歌が聞こえて来そうでした
気仙沼プラズホテルの夕食は見た目も見事ですね
何と言ってもウニとお酒🥰たまらんでしたぁ イクラに埋まってみたぃ
よーよさん、こんばんは。💐
気仙沼、プラザホテル、お夕飯おいしそうですね~
新鮮なお刺身に絶品小鉢どれもおいしそう。😍
玉川学園オーケストラ部訪問演奏素敵なコンサートショー、皆さんお上手ですね。😊
久しぶりによーよさんにコメントができてとても嬉しかったです。🌈
お忙しい中でのUPありがとうございました。❤❤❤
よーよさんこんにちわ💕
イクラ😍かつおも新鮮なんでしょうね✨
いつもうらやましながら視聴しております💕😍
ふかひれステーキすんごいですね🤩
一回は食べてみたい
震災の後こんなにも激しいのですね