初めての小樽です。(Otaru city in Hokkaido)古い倉庫が並んでいて、すごく良い感じで散歩しています。
おはようございます。朝のくっちゃん タウンです。 今JRのくっちゃん駅に向かってます。 今日は電車でオ樽に行ってみたいと思い ます。それでは行ってきます。 北海道警察のパトカーです。可愛らしい です。 JR くっちゃん駅できました。今からチケット買います。 [音楽] の駅にました。内を待ちください。 おてカレーパン。これカ おてカレーパン。うん。これやって。ほら。 [音楽] [音楽] しなんかここでも食べたいね。 何が言ってんだ? 1万5 お樽0.7小樽村0.6k お樽のローソンに売ってた焼き酒ハミ 消防文こそかそる [音楽] まで来て雨やったらまだ来てないもんな。 有 昔は多分北海道でも結構 走行街すごいな。 使ってんのかな?これまだ。 錆びまくりの倉庫。これはこれでいいん ちゃう? 今9時10時から開くんで 30分がちょっと早いねけどね。 かまかまぼプラザ も。これ 多分これ9時から開く。 ちょっと見てみようか。ちょうど開いたかの子。焼きとかね。焼き。うわ、すごいで。これバカにできへんね。 [音楽] タコテと卵っていうの買ってます。これがこテです。うん。りうまい。 こわかちょっと珍しい。ま、 まだあったかいやな。 めちゃくちゃえ気になってきた。暑い。暑い。こういう感じの道はここ。あ、わすごいなあ。ステーキ。これ返す。 [拍手] 怪我の ア 北海道限定これな何て読むん? カンバ 人生という旅。悲しみが多ければそんなに 悲しいとは思わない。苦しみが多ければ そんなに苦しいとは思わない。それが人生 という旅なのかもしれない。 ヤと常に街の明りとしてっとったわけやね。 [拍手] かま たりオールゴール見たりしたこと20 分なんかいます。 1番すごいな。 からね。エビヒレ定食85万。穴子エビ店 。これうまそうやな。 秋やでも。秋。 あら。あ、もうついたね。ウイング ベイオル。 まあ、まあ。そう硬いこと言いな。さんな 。ふう。暑い。 あれ、もう開いてるのかな?あ、まだやね。はい。 あれ? マジで?これ繋がってるね。 ABCの後がありました。 無印がない。無印が や料理 は全然おがらへんこ。 こんなんか洗らへん。校をおきください。 わあ、セーターライン薄のセーターがなかったんで、とりあえず長袖のシャツ買えました。さあ、とりあえずもうシャツ 1 枚買ったんで、ここのショッピングセンター処ぼで撤収や。 グッドイT シャツ売ってんだよ、これ。レディガーガティ Tシャツ。これ 直径Tシャツいいんじゃないの? ほら、 綺麗よ。 すごいなあ。 いいやん。いいやん。ここ めっちゃいいじゃないですか、これは。 おお、すごい、すごい、すごい。ええやん 、ここ めっちゃ綺麗じゃないですか。 さあ、イオンでの買終わりました。 ここもある。 北海道 です。 [音楽] 建物がいいよな。この辺の [音楽] 開いてんのか。 完全にして。 もう1人23球とひ。 これまたうまそうなんじゃないの? こっち。お清ビ使い。 [音楽] ສ [音楽] ສ [音楽] ビースか。面白かった。 めっちゃ良かったわ。ま、そんなに点数は多くなかったけどめちゃくちゃ人いんですけど。 [音楽] なる手あった。 1 人と速攻壊れ南定来ました。 [音楽] [音楽] 面白い 20 分後にくっちゃん上げの電車があるんで、それ乗るわ。 [音楽] くっちゃんに帰ってきました。 お疲れ様でした。さて、無事にくっちゃん に帰ってきました。午後3時です。 それでは ビールでも買って帰ります。お疲れ様でし た。 また遊びに行きましょう。面白かったね。 けどね、おたる良かったわ。
今日は倶知安町から電車に乗って小樽に来ました。小樽市内を半日観光します。
浮世絵美術館も見てきました。
Today I took the train from Kutchan Town to Otaru. I spent half a day sightseeing in the city.
I also visited the Ukiyo-e Museum.
My (X)(旧ツイッター):https://twitter.com/kunithai
I.G. (インスタ) :https://www.instagram.com/kunitabi/?h…
#旅行 #くに旅 #国内旅行 #北海道 #ニセコ #倶知安町 #新生活 #小樽 #倉庫
#travel #traveljapan #japan #hokkaido #niseko #kutchantown #newlife #otaru