【キャンピングカー旅】釧路が最高すぎた!海鮮&地酒を堪能、内緒にしておきたい最高の車中泊スポットを発見!

[音楽] いつもご視聴ありがとうございます。 ルート78の秋です。今回は量を求めて釧 方面に向かいました。初日は道の駅シロ 温泉で茶中泊したいと思います。最後まで ご視聴いただけると嬉しいです。 はい。えっと、市内駅緑風に来ました。 来ました。 今日はここが限界です。 暑いね。 暑い。クーラー部屋から出てきた私はめっちゃ暑いんだけど。 なんか夜になったらちょっと涼す涼しくなりそうじゃん かな。なればいいけど。 うん。 今のこの部屋の気温は 29°。 ああ、5°ぐらいを下がった。 そう。 最初34°だったからね。いやあ、きついわ。 [笑い] なんか全然心地いけど。 いや、全部脱ぎたいも。 じゃあ飲みますか。 はい。 1 番絞りでお願いします。はい。お疲れ様です。 [音楽] お疲れ様です。 いただきます。お疲れ様です。 [音楽] うん。 うん。 うま。 美味しい。 美味しいね。 はい。じゃあご菜で今日はい。だきます。 いただきます。 うナぎ。 これ結構昼いっぱい食べちゃったから。 うん。 前食べれない。 ん?うん。 か、美味しい。 これ美味しい。 うん。 ウナぎも美味しいわ。 うん。なんかすごい美味しいか。 うん。美味しいね。ネギって書いてあったかな? [音楽] あとはもうちょっと気温が下がってくれれば。 うん。うん。蒸い。 [音楽] うん。 でもせコマんとこで降りた時ちょっと涼しかったね。 私は暑かったけど。でも [音楽] 明日どうすよね。 うん。涼しいところに。 うん。とりあえず暑いから 進めるところに行かないと。全然決めてないで出てきたからノープラン。 ろ方面ね。 うん。 て扇風機回してます。や、クーラー欲しいね。 欲しい。 扇風機君頑張ってます。電源はフルって DCだからこれほとんどかかんない。 00 0になってる。一応 うん。 すごいよね。 [音楽] 一の駅シロ温泉新しく なりました。めちゃ綺麗になったよね。 は変わってないんじゃないか。 あ、そう。 うん。 なんか綺麗になったような気がするけど。気のせい? 気のせいだ。 気のせいな。 [音楽] ああ、でもやっぱ綺麗になってるよね。めっちゃ変わった。 ああ、変わったね。あ、ランチだって。 [音楽] ああ、美味しそう。 [音楽] あれ道の駅を土原となります。 物はへください。内はいります。こちら [音楽] 3 種類からお選びただいておりまして、え、こちらすき焼きですね。 以前は、え、普通のシフォロギーだったんですけども、リニュアルしてからシロギークロスの方使っておりますので、前よりもこうお肉が柔らかいもの召し上がりただきますし、他の、え、メニューもですね、新しいメニューで [音楽] はい。皆様にごいただいておりますので、これセットで 2400円だといいですね。 そうですね。こちら平日テスト平日割りで入浴が 600円ですので、 こちら1980円ですので、大体200 円ほどう。 うん。安くなりますので、 食べ放題。 そうですね。サラダ、スープ、ライスがバイキング形式でお代わり 10位になってまして、ソフトドリンクが 1杯無料でます。 へえ。日祝日もやってる。 全部はい。やってますね。 いいね。 是非わすっごい [音楽] 広くなっ [音楽] いいね。 [音楽] 安い。 うん。うん。 アかさ 10本セット 1500円。 ああ、 だより安い。 そうだね。 うん。 あ、貸し切りもあるんだね。 [音楽] はい。 お疲れ様です。 お疲れ様です。 お風呂から上がってきました。美しい。 はあ、うまい。いや、めちゃくちゃ綺麗になったわ [音楽] ね。 すごい綺麗だった。 あのなんか 壺でしょ? 壺のやつ。 それに入りたかったのにさ、 私の方は何も普通の感じで全然ま、新しくはなってるんだろうけど [音楽] うん。 普通の感じ うん。 何にもそういうなんか特別なのはなかった。 そうなん。 うん。 サーフナもめっちゃ綺麗だったし露天もすごい綺麗だった。 露点になんかえ門ブロみたいな 2つあって うん。 めちゃくちゃ来ましょう。 そっちに入りたかった。 足ツぼの石が露店にあったわ。うん。 なんかなんか健康油って書いてあったから。 そういうあれなんじゃ。 でもそんなに大きくないんだよね。 なんかちょっと本当これこのテーブルぐらいの大きさ。 うん。でもここ温泉もいいよね。モール温泉だから。 [音楽] うん。ツルツルになるよね。 質はいい。うん。質はいいと思うんだよね。 うん。結構いいね。久々入ったからかもしれない。 あ、でもほら新しくなってたし。 うん。 [音楽] お綺麗になって良かった ね。 うん。 ま、300 円で入れなくなったのがちょっと辛いけど。 そうだね。 ま、の会社の作り構成 300円で入れてたからさ。 うん。良かったんだけど。 そうね。だもんね。 はい。あ、いる。結構いるね。 [音楽] う [音楽] [笑い] いただきます。 美味しそうだね。パ ね。ちょっとこけてなかったね。 ね。塩パン。ああ、でもあったかい。 お、 パリパリになってる。 極み。極み塩感。 [音楽] うん。美味しい。 [音楽] よね。本と 焼きたパン。 うん。 うん。美味しい。 中がさ。いいね。 [音楽] お砂糖付きの アメリカン。 アメリカンドッグ。北海道ではよく食べる。 あ、そっか。こっちだけなんだもんね。多分ね。 [音楽] うん。美味し。美味しい。 うん。 でも安かったよね、これね。80円。80 円か。 安い。 お祭りで買ったら300円ぐらいしな。 うん。 ずるよね。 結構する。 [音楽] ああ。 千之助7周年みたいです。 い人だよね。色だ。 あ、そうなんだ。 この辺は普通に変えるん。うん。 ああ、あれじゃない。美味しいやつじゃない。 こんな食べられる。え、結構結庫入る? 冷凍庫今は入る。も、 も、 これ2000円でしたっけ? はい、 2000円す。 じゃ、2600 円いただきますね。どうも。 はい、どうもです。 車もゲットしました。抽選機会 [音楽] めちゃくちゃ並んでるよね。 はい。来た。 ああ、オッケー。いただきます。 [音楽] はい、お願いします。ある。 めちゃくちゃ美味しい。 [音楽] [音楽] 抽選のやつ。これ 缶詰でした。 でもいいんじゃない?これ結構美味しいよね。 これめちゃ美味しいわ。 どう? すごい美味しかった。 いただきます。美味しい。 [音楽] めっちゃ美味しくない? ね。 すりミジル。 うん。無料で ね。 5度目だよね。 多分。多分ね。 さあ、今回は開いてるでしょうか。白の服さ来ました。開いてればいいな。 [音楽] あ、やってる。 やってる。 やってる。 来た。 [音楽] やっと入れるね。 業中って書いて。 あ、本当?あ、本当だ。よっしゃ。 そして国まで [音楽] [音楽] うん。Tシャツありました。 [音楽] [音楽] スパークです。 うん。数量。 ああ、これ美いしそうだね。 ありがとう。 とりあえず限定のこと。あとこれ [音楽] スパークだね。うん。 これでも500なんだ。 あ、そうなんだ。 ちょっと深めだね。 うん。 一瞬でそう。 そうですね。ちょっとはい。すぐパッと [音楽] すぐかもしれないですね。 1 人いっぱいずつ。 こちらは3 つでよろしいですか?ありがとうございます。はい。 5 回目なんですよここ来たの。 あ、そうなんですか。 そんなに来ていただいててありがとうございます。 ず、 全部開いてなくて。 あ、そうなんです。はい。 やっと5回目で入れました。 いやあ、すいません。ちょっとタイミングがいお休み申し訳。 [音楽] これよかったね。 うん。 どうも。 はい。どうもです。 ありがとうございます。 [音楽] かさ やっと来れたね。 [音楽] [音楽] [音楽] なんかいいとこっぽくないな。すごい水道も付いてる。おお、いいね。でも冬はちょっと怖いよ。 [音楽] [音楽] あ、これがトイレだよね。自販機あるから明る。は、 でも街灯ないからね。モスラーは少ないんじゃ。ある。あ、 [音楽] 防犯カメラか。 うん。 あ、でもある。 ああ、 でもないから。 でも形がないよね。モスのね。ないから。 あ、綺麗そうじゃない?和敷が 2、様式 1 結構綺麗かも。匂いもないし。ここだったら全然大丈夫そう。虫もいない感じ。 すごいいいよね。バーベキューハウス ね。 無料で使えて スマホで予約できるから。 うん。 ここが無料で借りれるアーベキュー場です。で、シンクが [音楽] 1つだけ列も出ます。 [音楽] バーベキューコーナーの予約がスマホで簡単に 24 時間受けつけ。 ええ、これめちゃくちゃいいんじゃない?ここでやってもいいんじゃない? [音楽] うん。それでもいいし。 うわあ、めちゃくちゃいい綺麗だね。 [音楽] 近します。こはいつもんでるの時間は 7 分です。運転お疲れ様でした。アイドリングでありがとう。 [音楽] あ、しかもエレベーターのやかったね。気持ち良かったね。 [音楽] うん。 [音楽] いいね。 [音楽] [音楽] 全然 あ、これ。あ、そのまま。 あ、 とりあえず待ってないので。ピ はい。先にピ。 はい。お疲れ様です。 お疲れ様です。 これから全然わかんない。 [音楽] うまい。美しい。 やってるけどね。ま、味噌ってあんの?辛くて見えない。 でも下も美味しそうだね。 ね。でかいわ。 うん。ここは無料で使える [音楽] ところ。 バーベキュー所。 うん。後ろの [音楽] 血の裏。千、 血パ。 マリンパーク。 マリンパーク。 後ろのマリンパーク。 なんか当日だけど。入ったんだよね。 うん。火も使えるし、ま、うちは今日炭やってないけど、水道も使えるからここでちょっと借りてね。 うん。 結構人が来てて ね。びっくりした。 誰も来ないのかなと思っ 昼全然なかったからね。こんなにいると思わなかったよね。さんまだ [音楽] いやでも一応予約しててよかった。 うん。 何時まで?6時から8時まで。うん。 これ8時から8時まで使えるんですよね。 で、水道も使えて で一応無料で座してるさに行ってもらったから りました。 さかけてみよ。 [音楽] ろさ。 あ、これ美味しい。 うん。 どっか行ってる? うん。 うん。美味しいわ。 私も汚しない。 でも大きいからちょっと骨が硬いかも。 ああ、本当。 うん。でもこれぐらいやってたらまだいいかもしれない。これ食べれない。もしかして。 [音楽] もしですよね。 持ってそのまま食べる。 あれこないだって全部食べたよね。 うん。 うん。本当 あれ?こんなにもあります。 あ、そう。 イカイカはすぐ焼けるから。 あ、そうなんだ。 うん。 あ、美味しそうだね。 これは暑いよ、結構。 うん。やっと服さに行けました。倉本限定の無双田買ってきました。倉本限定です。 服さ、今日だきます。 やっと飲めるね。 失ます。 はい。 すいません。こんな、こんな、こんな格好でな、通りし。 [笑い] はい。 全然映えない。映えない。 [音楽] しなんか黄色いね。 ね、 やっぱりいいお酒は黄色い。 はい。 はい。じゃ、 いただきます。疲。 お疲れ様です。 きます。 いただきます。 あ、美味しい。うん。これ美味しい。 あ、 飲んですぐわかるやつ。 美味しいね。 ああ、美味しい。 ああ、これ美味しいね。 1個しかないっちよね。倉限定が。 うん。買いやすい。 うん。結構多いところもあるからね。 うん。 美いしい。 あ、良かった。 千の助パーティー。 [笑い] じゃ、だきま、 いただきます。 鳥に狙われないように 思いの他ね、あの焼き場がね、混んで 混んでたね。 大正強だったから。 ちょっと外れてきた。 移動してきました。 イカどう? いや、わかんないね。も食べなんだ? うん。美味しい。シャも ん。イカも美味しい。 酒のつまみです。 うん。 これうナぎ。 昨日も食べたけどなんかめちゃくちゃ美味しそうでさ [音楽] ね。 天の之助の うナぎ。巻き。 うん。 美し。 うん。ちょっと で入れちゃったから米が硬くなってる。 ああ。しょうがない。 うん。でもいいわ。 これは本書いてあった。 うーん のてカ巻き。あ、うナぎめっちゃうまい。 うん。 いね。 うん。 いいっすか? 早。 早く飲まなきゃ。 ゆっくり出しとこう。 そうもんじゃない。お酒 [笑い] 人そってなんぼじゃないよ。めちゃい、めちゃくちゃいいよね、ここね。 ここめちゃくちゃいい 喉どかで ね。 でもあの焼き場あれだね。明かりつかないからいいね。虫とか来ないね。 [音楽] うん。うん。うまい。 ちっちゃい光で。 うん。すごいいい。外にこのテーブルも何個かあってね。 うーん。ここは本当いいな。 ハモめでかいけどね。 ね。冬に来た時に怖くてさ、ここ離脱したんだよね。 あ、ここまで来なかったもんね。1 回来たんだけど。車中泊場で 1回来たんだけど怖くてね。 うん。 トイレまでたどり着けなかったもんね。 やっぱcool.涼しいね。 うん。 最高だ。 過ごしやすい。 秘書地で今日来たんだけどとかちのあの暑さにもうやられて無理だったよね。 半袖だとちょっとダめ袖ぐらいが超うるさそう。 [音楽] うん。 ホラーゲーム。よし、帰りますか。 あ、 ああ、でもいいねするね。 ね。 今度はす火でやりたい ね。でも良かったね、ここね。 でもなんかここまで気温下がればなんか炭でやっても全然いいよ。 全然いいね。ま、炭ないんで。 の暑さ考えたらね、なかなかできないよ。 ちょっとね、ダウン来た。 [笑い] て、 この暑い時期にダウン俺置いてきたもん。 あ、そうなんだ。一応寒いかなと思って持ってきたんだ。正解だった。 いや、そこまで夜は寒いかなと思って。 ああ、まあね。 うん。春秋用のダウン。 [笑い] え、足は [笑い] なかなかやるね。あったかい。 こっち側が うん。 何もないからなんか怖いよね。 ああ、そうだね。 もだから冬た時にさ、わかんなくてさ。 うん。 なんかトイレは通年利用できるって書いてあったから冬もできるんだけど。 うん。でも何もなわかんなかったらここね。 そう。山がさ、あの山がね。 うん。本当の山っぽいしさ。 で、奥が見えないから余計になんか怖い。 でも慣れたら全然なんか大丈夫だよね。 全然怖いかもしれない。 夏でもあのダウン必要で [笑い] さすが白で。 いや、でも気持ちいいよ。 下短パでも全然いいんだけど。素しにタンパ 7 月なのにダウン来てる人。 [音楽] でも知らなかったらやっぱりね、夜きなり来てここはわかんないよね。 山で向こう側が見えないからちょっと怖いもん。 該当がね、あんまりないのが ないし。 でもなんかそっからの景色が綺麗そうだけどですね。 あ、でもトイレとか分かりづらいもね。 そう。 でも今人いるからまだね、明かりあるけど ね。あれないからね。 うん。いきなり来たらやっぱりわかんないよね。 でも多分あの人が入んないとつかないやつだからさ。 うん。1 人はちょっと怖いかもね。うん。 ここまで来たら自販機の明りがあるから まだいいよね。 うん。そうだね。 自販機もついてないもん。すごい。なんか焼肉屋さんのいい匂する。 [音楽] いい匂するよね。 トイレしてくるわ。 うん。ああ、でもトイレも明りが少ないからいいよね。虫も来ないし。 ないわ。 そっち断子。 こっちだから。 [音楽] [音楽] おお、すごいね。 波の音がすごい。 すごいね。 いいね。ここ本当なんか気持ちいいな。 うん。いねえ。気持ちいい。 虫もいないし、めちゃくちゃいいね。 ね。 釣りしてる人は多いけど、そんなにやっぱりうるさくないもん。 うん。うん。 短パにんの人がました。 [音楽] 最後まで見ていただきありがとうござい ます。コメントいいね、チャンネル登録 励みになります。次回の動画でお会いし ましょう。 お [音楽]

今回は、道の駅しほろ温泉から釧路まで、涼を求めてキャンピングカーで巡る車中泊旅をお届けします!
初日は「道の駅しほろ温泉」でゆっくり車中泊。翌日は釧路へ向かい、「釧之介」で新鮮な海鮮を、「福司酒造」で日本酒をゲットしました。
そして、この旅最大の発見!
『釧路市千代ノ浦マリンパーク』は、正直、内緒にしておきたいくらい最高の車中泊スポットでした。
無料のBBQ場もあり、景色も抜群。
最高の思い出ができた今回の旅を、ぜひ一緒に体験してください!
コメント👍🔔ハイプもして頂けると嬉しいです!

⚠️動画内に不備がありました。
「しほろ温泉」の案内表示の名前と住所が「伊達温泉」と伊達温泉の住所になってました。
チェックしてたのですが見落としてしまったようです。
YouTubeのモザイクで対応できたので、その部分だけモザイクしました。
温泉料金・入浴時間はしほろ温泉のです。

📌しほろ温泉 北海道河東郡士幌町字下居辺西2線134番地

◎チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@channelRt78

📍目次📍
0:00 オープニング
0:26 道の駅しほろ温泉
13:22 海鮮を買いに釧之介
15:12 福司酒造
18:18 千代ノ浦マリンパーク
20:42 天然温泉 大喜湯春採店
21:32 夜の千代ノ浦マリンパーク

❖お問い合わせ・お仕事の依頼は、こちらのメールにお願いします
rakichon999@gmail.com

❖Instagram
@raki.88:
https://www.instagram.com/raki.88 

@nabatora:
https://www.instagram.com/nabatora

❖ブログ 
https://nanahati.com

🔳2代目 AtoZ アレン type1(2022/9 中古購入)

🔳初代キャンピングカー
ビルダー不明 約70万円のライトキャブコン(2019/6購入:当時17年落ち)
FFヒーターは後付けでWILDGEARさんのルアペフ
【WILDGEAR】 http://www.wildgear.jp/wp/

#キャンピングカー #車中泊 #carcamping #夫婦旅 #vlog #キャブコン #車中泊の旅
#車中飯 #北海道 #絶景 #50代夫婦の旅 #釧路 #福司酒造 #千代ノ浦マリンパーク #バンライフ #穴場スポット

❖使用した音素材:
OtoLogic(https://otologic.jp) 
DOVA-SYNDROME

10 Comments

  1. ルート78さんこんばんは😊
    北海道でも暑いのかな⁉️
    九州はエアコンなしではとてもじゃないけど車中泊出来ません😅
    標高の高い所に行けばいいのですが、行くまでが暑い🥵
    北海道は昼間は暑くても夜は涼しくなるのかな❓
    お酒楽しんでいましたね
    飲めるのが羨ましいです
    マリンパーク無料のBBQハウスがあっていいですね😊

  2. 九州旅以来のコメントになりますが!美味しそうな食べ物を食べての素敵な旅羨ましい限りです!
    ところで質問ですが!トイレの所でモスラの心配されておられましたが🐻さんの心配はされないのですか?
    私の所たぶん🐻がい無いと言われるので最近の熊被害のニュースを見てびびっておりまして東北と北海道は危険地帯と😅慣れなんですか?

  3. ラキさんトラさんこんばんは😊

    士幌温泉めっちゃ綺麗になりましたね✨️
    念願の福司酒造に国稀Tシャツで行くなんてシュールですね🤭

    北海道の避暑地と言えば釧路‼️
    そりゃ生足でダウンも着ちゃいますよね🤣

  4. 動画お疲れ様でした!プラザ緑風最高ですが、夜のトイレが、、、ですね~砂糖のアメリカンドッグ道東あるあるですね~千代ノ浦秘密基地ですね。地元民は車中泊しないけど(笑)ところで夜の様子きれいに撮れてましたがカメラ?は何ですか?よければご教授お願いします🙇

  5. こんばんは!しほろ温泉は綺麗になって良いですよね😊私達は大人になってからアメリカンドッグに砂糖をかけることを知りました🤣(普段はケチャップ&マスタードです)
    千之助 良いですよね✨行きたいなぁ🥹
    福司リベンジおめでとうございます!
    千代ノ浦マリンパーは立ち寄ったことがありますがバーベキューもできるし良さそうですね👍

  6. おはようございます!動画配信お疲れ様です!道の駅しほろ温泉の所で伊達温泉の紹介の字幕出てました。
    しほろ温泉は良いですよね👍休憩室で鳥かご?の様な物に乗ってるラキさん可愛いです😀
    私の妻も乗りましたが檻の中の子?でした(笑)そして車の中で暑いから全部脱ぎたいは笑っちゃいました🤣
    だんだん本性を現してきたかな🤣福司酒造開いてましたネ👍霧想雫良いですね👍私は今年行けそうに無いので
    オンラインショップで買っちゃいます😀釧路の千代ノ浦マリーンパーク良い所見つけちゃいましたね👍
    場所確認しました😀まるひららーめんさんや竹老園東屋総本店から近いですね👍
    私は今日から2泊3日で旅?入院して大腸のポリープ切除(とりあえず5個)して来ます😀
    良性なので大丈夫ですよ(頭の中は悪性だけど)次回も楽しみに待ってます~♬

  7. こんにちは😄可愛いコーギーが映っている❗と思ったらうちのコタちゃんでした❤
    我が家の動画映してくれてありがとうございます🥰
    釧路旅良いですね~💕福司酒造懐かしいです😊
    国稀酒造のTシャツで行くんかい!と二人で突っ込んでいました🤣
    蛾のことオサもモスラと言ってます、やっぱり年代が同じですねー🤣
    フレンチドック、砂糖たっぷり!子供の頃が懐かしい😂

  8. ここは良いですね😍やっぱり外で焼きたい飲みたいものです😤でも…タープ張ったり、椅子や棚や…😅ありがとうございます♪
    そろそろお酒🍶飲めそうですか?

Write A Comment