【函館】おふとりさま爆食い旅行スイーツ多め。海鮮、夜景、海

こんにちは。ネさんです。今年2回目の 函館旅行に行ってまいりました。約40秒 のハイライトの後本になります。 [音楽] 今回も半急交通車さんのフリープラン ツアーを利用です。9月8着のツアーが セールになっていたため、ホテルと往復新 幹線がセットでこの料金です。私は損害 保険にも加入したため1000円追加して いますが、それでもほぼほぼ新幹線がただ になってるような値段です。案件動画や 回し物ではありませんが、普通にお得だと 思うので、皆さんもフリープランで行き先 を検索してみてくださいね。 では出発しましょう。 新函館北斗 どうぞ北海道のご旅行をお楽しみください 。 北海道北海道 [音楽] [音楽] いや、今日もいい天気だ札幌方面へ向かう 特急北斗は土砂が流入したとかで運休に なっていましたがすれスれでトラブルを 回避。 朝一の時間は過ぎているためランチの前に 運び場でスイーツしましょう。 ここは以前メルチーズを食べましたが8時 から開いてるので入ります。 [音楽] ここも行きたかったので入りましょう。入り口が分かりづらいですがここです。何これ?すごい。 室内に小レトロな通りが広がります。 いいじゃん。こういうのいいね。限定の桃 [音楽] R グレーのパフェをいただきます。紅茶のジュレは珍しいですね。そこの方にはグラノーラとシャーベットも入っています。 [音楽] おいしい。 [音楽] ランチのお店に向かいます。朝市の中にある居酒屋ですが、ランチ営業もしています。の他ま飯も名物のお店のようです。 [音楽] [音楽] [音楽] C セットにしました。回鮮丼天ぷラ味噌汁小バチイカの刺身おバター焼き豪華です。 お昼ですけどお酒飲めますか? いいですよ。生巡から口 お通しにアワビ入ってる。 この後は海に向かう予定でしたが日傘を家に置き忘れてきたので再びくのカフェに入ります。デジャブ多いね、今回。 [音楽] アイスコーヒーとコーヒーロール。 ねえ、あなたスイーツ何回食ったの? ホテルにチェックインしましょう。 駅前はお花がいっぱいです。 [音楽] [音楽] 工事中なので入り口はガソリンのような 匂いがしますが中はピカピカです。 ランドリーの稼働状況が見れます。 前回の通路に電子レンジ。いいですね。 ジギスカンを食べるミッションをこなし ましょう。1人で焼肉店には入ったこと ありませんが、Googleマップの レビューを見ると2名で仕切られているの で1人でも行きやすいと書いてあるので 心配だったのは予約をしていないことでし たが16時回転ぴったりで入ったらどうに かセーフでした。 [音楽] ラム餃子が美味しいというレビューもあっ たので食べます。 グラスム 3種森 あ、いい音だね。 ラム餃子が到着。タレというより肉の甘み がはまります。でも1人で焼肉するとさ、 焼くのに忙しくて食ってる暇ない。動画 撮ってる間にもやしが焦げる。寂しいとか そういう問題じゃない。焦げる。 ナイスと迷いましたがキム盛り合わせにしました。シャーベット駅前に変わったバーがありました。一見さんでも入れるんでしょうか?とりあえずホテルに戻って日がくれたら函館山へ夜景を見に行きます。 [音楽] [音楽] [音楽] い [音楽] 坂道がきつい。 [音楽] 団体さんが入ってくる。 [音楽] ここからオズ雲ポケット。 先頭で区られた。これはいいぞ。函館前くださいました。またウェをご利用いただきまありがとうございます。 [音楽] [音楽] お客様への乗車券をお持ちの方は下ウェにご乗車の駅でも改がありますのでなさないようお気をつけください。なお乗車中の飲食はご営をいただいております。 [音楽] [音楽] それでは現在楽注意,如果您只有票在乘坐下山所需要再 [音楽] 請注意不要丟,並且到城中能 [音楽] [拍手] [音楽] すごい綺麗。 あの光ってなんで そうなんだ。 すごい綺れちょうどあのが見える。 [音楽] 全然暗くなって。 まもなく山頂駅に到着いたします。 降り口は進行方向に向かいまして右側です。 降りる際はなどお足元にご注意ください。 あんなあ [音楽] 人みで済まない マジでこれじゃ取れないじゃ ね。はい。に移動してください。 はい。まるね。後ろの方が困りますよ。 草。 はい。止りください。してください。ります。り替ります。 はい。降りる際ですね。 あの、足元確認してから降りてくださいね。え、画面の方見たまま歩きますので転びますからね。 [音楽] めっちゃ めっちゃき麗いただきました。 これちょっと待ってんかさがさにを持っておびいただきたらにご利用ください。毎年行く。 [音楽] り階段奥にあります。階段奥です。階段奥にあります。あります。 2 月に来た時はここまで大混雑ではなかったです。 雪で中止になったり滑って転んだりなどリスクはありますが、落ち着いてみたければ冬の方が穴葉かもですね。 [音楽] さっき近くにいた人がさ、美女と野獣みたいな感じで人とやけって言ってた。なんかおもろかった。こちら 帰りの列です。 [音楽] あ、また戦闘で止められた。ゆんいいね。 戦闘のメリットは何と言ってもゴンドラで好きな位置に立てる。行きも帰りも引くなんてガチャ運マジでいいです。 [音楽] ありがとうございます。 はい、どうぞ。奥の空いてるところから順にご乗車いただきますようお願いいたします。 はい、できるだけ奥の方まで詰めてご乗車いただきますようご協力お願いいたします。どの方ところまでお進みください。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] [音楽] 足元ではございますが、引き続きをお楽しみください。 [音楽] なお乗車中の食はご遠慮いただいておりますのでご了承くださいေ [音楽] 感謝 [音楽] あれで [音楽] まもなく三岳駅に到着いたします。 降り口は進行方向に向かいまして右側です。 降りる際は差などお足元にご注意ください。 [音楽] また到着ホームの段階から出口のある機会までエレベーターの利用をご希望のま、到着もでお申し付けください。 [音楽] [音楽] こんだけ駐 [音楽] [音楽] 近 [音楽] 着きました。 ちなみに山頂からのバスは切符が別売りのようです。ホテル横で締めのラーメン食べようと思いましたが [音楽] そうですね。はい。そうですね。でも諦めない。 [音楽] ハボハボハイボ 薄いのを想像してたらむしろ濃い味で美味しかったです。函館て塩ラーメンスープが綺麗でチャーシューがトロトロ。ここはカレーも気になるのでまた来ましょう。 [音楽] おはようございます。まずは朝一に行き ます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 今回はイラテ3にします。 [音楽] ウニクラドン 毎回同じじゃんって言われそうだけど、海辺のウはうまいから外せないんだよ。 揚げうマ サンキュー。 この後は緑の島へ行きます。 [音楽] [音楽] 先日は花火会場にもなったようですね。 公園と言ってもトイレはありますが、自販 機は見つからなかったので飲み物は持って きた方がいいです。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 目的の喫茶点が開くまで赤をブラブラし ます。この辺りはカフェや喫茶店の方庫 です。 ここは2月に来た時に寒いから見送った店 です。今回は暑いので美味しくソフト クリームが食べれます。テイクアウトして 去っていく家族もいましたが中に入れば 豪華なパフェ食べれますよ。 [音楽] とりあえず回転時刻までお茶して待ち ましょう。 [音楽] 2階に照らす席もありますが暑かったです 。 [音楽] というわけでマリオドール 3に入ります。 [音楽] メニューがないのがおしまれますが、もし写真載せたらさくのが大変なぐらいお客が殺藤しそう。それぐらいここのパフェすごいです。スプリットにするかも悩みました。後ろでアンパさん来ますよ。まだ暑い。 [音楽] 暑いですね。 [音楽] え、この氷どうやって作ったの? コーヒー色のくまさんの氷です。わ。 [音楽] このパフェの名前はバナナパフェです。 どう見てもバナナどころじゃないんだけど。 バナナの他、イチゴ、木、ブド、 2 巻か、グレープフルーツ、ソフトクリームも左右と中央にあります。 また来るよ。冬でも来るよ。 1日目にもお土産は調達しましたが、 せっかくなのでここでも見ていきましょう。うろうろしていると人力者のあんちゃんから 3 回ぐらい乗りませんかって声がかかったものの あなたちゃんと私の体格見て言ってる。何キロだと思ってるの?運ぶの大変だよ。 などと思いましたが人力者に揺られながら撮影すればよかったですね。 塩辛が欲しかったけど腐ったらショックだから。さて、どう見てもお [音楽] 1人様で行く店ではありませんが。 まあ、1人で焼肉したし、今更っしょ。 人気ナンバーワンセットです。ポテトの底にデミグラスとチーズのソースが入っています。チキンもうまいです。 まだ時間なるんだよな。 新幹線は19時41分です。 [音楽] ちょいのみセット当然の選択だ。 [音楽] ああ、いいね。 ランダムなおつまみとお酒は国士無双です。 [音楽] これ以上椅座るとさらに食べそうなので早めに在来戦に乗ろうとしたら 1時間待ちでした。バスで行っちゃおう。 バスに乗ることで街並を見たのですが、意外なことにろや浜寿司などが普通に入っていました。あと今回の旅程では見かけていない成功もバスでは見ることができました。普通なら新函館北斗駅の外に降りることはないのでちょっと貴重な体験かもしれません。 [音楽] [音楽] ち規模 [音楽] ですがエキビルです。成功マート製品は ここにあります。は充電コンセントも あり親 名残り惜しいですが帰りましょう。もっと 大きい連休を作ってまた来たいですね。 [音楽] それでは本日もご視聴ありがとうござい ました。この先は予定を決めていませんの でしばらくは近所でのグルメショート動画 を上げますのでそちらもよろしくお願いし ます。2月の記録や札幌の記録もよろしく です。 次は新青森に停まります。

今年2回目の函館に行ってまいりました。
日傘も腕時計も家に忘れてきて、ちょこちょこ行き先を変更しました。むしろ100%完璧な旅にすると行かなくなりそうなので少し抜けを残して再訪するほうがいいかもしれませんね。
それにしても「マリオドール」さんのパフェはインパクトも味もすごかったのでまた行きたい。
チャンネル登録→ @nessannpo

#函館 #北海道 #旅行 #ひとり旅 #国内旅行 #グルメ #ランチ #呑み #海鮮 #喫茶店 #スイーツ #パフェ #ソフトクリーム #おふとりさま #夜景 #海 #vlog #スマホで撮影 #osmopocket3

【チャプター】
00:00 ハイライト(39秒)
00:40 前置き
01:08 新幹線
01:54 函館着
02:06 スイーツ「プティ・メルヴィーユ」さん
02:29 スイーツ「甘味処 抹茶茶房」さん
03:01 ランチ「海鮮料理と釜めし あらき」さん
04:09 カフェ「美鈴珈琲」さん
04:25 散歩
04:54 「ホテルマイステイズ函館駅前」さん
05:11 焼肉「箱館ジンギスカン 羊の家」さん
06:28 函館山へ
07:05 夜景前半(大混雑ライブ感)
10:19 夜景後半
12:02 夜景ゴンドラ(一番いいショット)
15:28 夜食「らーめん カレー ぱんだ」さん
16:12 翌朝
17:07 朝市「いくら亭」さん
17:35 緑の島へ
18:40 海
19:58 赤レンガ付近
20:55 喫茶店「マリオドール」さん
21:55 お土産調達
22:30 ハンバーガー「ラッキーピエロ」さん
22:53 ちょい呑み「食の宝庫 北海道」さん
23:12 帰路
24:22 ご視聴ありがとうございました。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

【機材】
撮影:google pixel 9pro / osmo pocket 3
編集:Filmora

Write A Comment