千里中央 セルシー閉鎖の状況を見に行きました(2025年8月末)

大阪府豊中市 千里中央にある千里セルシーの解体工事が2025年8月20日から始まりました。
今回は工事開始から10日ほどたった8月末に状況を確認しに行ってきました。
すでに1階部分はシャッターが下り、工事の仮囲いが立ち、工事事務所のようなものも作られていました。
まだ2階部分は囲いもされていないので以前のままのようでした。
2025年08月撮影

5 Comments

  1. 白い囲いで覆われてしまうとさらに悲しく寂しい気持ちになります
    今はまた沢山の人が楽しめる場所に生まれ変わることを願っています
    暑い中撮影ありがとうございました

  2. 遂に始まるんですね..
    オープニングで少し映った
    たこ焼きやさん懐かしい😊
    世界のタバコを置いていたお店もありましたよね?
    場所ははっきり覚えてませんが

  3. 解体は寂しいけど、新しくなって、千里中央の活気がまた戻ってほしい。

  4. これも時代の流れ…これも已む無し…だとは頭で理解していてもこうやって目の当たりにすると寂しさがこみあげてきますね
    こうやって記録に残していただきありがとうございます

  5. 千里中央が最終駅だったけど箕面萱野が最終駅になったからそっちの開発をして発展させて行くのかなあ。とにかく千里中央で働いていた者としては淋しいです。エキスポもやったし日本で初めてのニュータウンだし歴史的な街だからね。

Write A Comment