2025日本学生トライアスロン選手権観音寺大会

さきじい ものの さあみんなできてみんな さきじ の え みんな来てみんなきよいものもかない香手がえのみや 骨 を取ること知らせ て笑い を 心も変れる けど の恵入りし に リガル 青のような 乗る感じ て願い を 心 れる の 時刻は手元の時計で8時35分を回りまし た。四国は香川県カ音寺市です。日本学生 トライアスロン選手権カ寺大会。手元の 時計であと5分ほど8時40分に学生選手 権女子がスタート予定です。その後11時 40分には男子のスタートとなっています 。昨年は台風の影響で中止となり、一方の 今年は暦みの上では秋とは思えないような 日差しが照り付ける気象コンディションと なりました。高松代によりますと、午前 8時現在の高松市の気温は 28.7°、湿度は 73%、東南島の風 0.9 となっています。予想最高気温は30°越超越超え。高松市からここ音寺は車で 1 時間ほどとなっていますので、お伝えした気象コンディションには多少のずれがありますが厳しい熱さが予想されます。さあ、女子のスタートまでは残りわずかとなりました。 選手たちは続々とこの後スタート地点に並んでいくとおいうような形になります。この観音寺大会は学生頂点を決める部隊です。 全国から集まった精鋭たちが水ム 1.5km、バイク40km、ラン 10km、3 種目を通じて自らの限界に挑みます。 さあ、選手たちですが想像を絶するような練習と思いを積み重ねて今日という舞台を向かえます。 是非YouTube 配信をご覧の皆さんもコメント欄で選手へのエールをお寄せください。 この後いよいよ女子のスタート。音寺の最木明博市長が選手へのメッセージ、そしてこの後のスターターを務める予定です。スタートまで残りあと 3 分ほどとなりました。スタート地点現場の実況は星アナウンサーです。ここからは星さんの実況を是非お楽しみください。 手が少なえ の金なる いつもとりかせ てもきを取ること に笑顔を合わせて笑い を 心も変 けど の恵いるだし に しだけり 光るエリル 本石のような るち笑顔を合わせて願 もれる の 祝の 日禁止に飾られた戦闘 お祭りが4 比べ僕空い を どころも晴れる あ、みんなで来てみんな さけい もの さあみんなに来てみんなさきたじれ て の え 、みんなに来て さきよいても選手大会場会は本学協 は教育特別は株式会社 [音楽] 共産は株式会社社会 株式会社 株式会社エアチームABCプライニング 協力はカオ自身スポーツ協会カオ地震 スポーツ推進連絡協議会音自震スポーツ 少年団間観光協会 カオ寺連合会音寺 業共同組合 ボランティア連絡協議会 交通指導委員 市育場協議会香川県所 行政組合南消防省全国 共同組合 日本憲 医療学園専門学 て み え 酒井がました。 そして立大学 が九州教立大学が20分大学 九州教立大学谷村日本 [音楽] 大学日本 大学日本 大学島 東北大学岡前東北大学桜 が21分 続大学中村が上がってきています。 [音楽] 今年の5 月の日本学生スプリントランスの選手権では 1名間大学北谷優香が 2番手と1分のスをでトップでアップ。 1500mを19分でした。 続いて日本体育大学の大下が同車大学の林田ス。ここまでが 20分台。 その後日本体育大学日本大育大学石橋と [音楽] ここまでが21 分台と決ました。また今年の東日本認ですと経済大学社会には日本大使大学柳原選手が [音楽] 20 分で扉早く必業で上がってきています。 そして流州経済大学ロ田リオについて日本 大学生子 日本大橋日本 大学1年生の杉崎と1年生のが目立ちまし た。 今年の西日本委員さでは昨年に切り続き官大学北大学美原沢九州大学美原が [音楽] 22代同者大学田空が 22代 さらに直近の大会ですと 7月27日に行われました長良川 23スクトラション選手権 750では日本大育大学原がトップの 10分6 続いて優大学には東京都大学といった条例メンバーが [音楽] 1 分台のジュニオリンピックでは大学に関が上位の体に上がってきています。 さてトップ選手は間もなく終わろうというところまで近づいています。 [音楽] さあ、まもなくトップ選手が 1 周回を終えて浜に上がるところ。今、坂がトップです。 [音楽] [音楽] トップ2回目に入りました。トップ 1週間えの選手がトップ集団です。 [音楽] 37 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 入ってます。半分の選手が [音楽] 2周回目に入りました。 [音楽] [拍手] 前前前前前前前で上がっています。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 早もるぞってはここでシート選手をご紹介してまいります。 [音楽] [拍手] [音楽] ナンバー1 塁の青山早いのを目指して頑張りますというます。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 今年23スプリングラスの選手権第 5 位。また日本学生スプリングラスの選手権大学生は第 [音楽] 2 こちら小原夢選手。お父様がオリンピアの小原選手。そしてお兄さんは小原北斗大です。 レナンバーラフトのです。えげない場感ですが、体トランスと堂々と選挙的にレースをしますとコメントいただきました。昨年のカ第 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 3位の選手です。 レスナンバー1004東京大学3 年生にコメントいただいています。熱い応援で溢れる間での開催を心待ちにしていました。夏には病気をし練習できない時がありましたが多くの方のにくることができました。昨年の自分を超えるスタートを切れる喜びを優勝を目指しますとコメントいただいてます。 [音楽] 今年のスプリトクラスの選手第 2位の選手、また昨年の彼も第 2位でした。 ナンバー5日本大学3 連生の柴崎を楽しみますというコメントいただいています。崎の優勝の [音楽] 1人、去年の5間の選手です。 今年もカーマンのチームと優勝っています。 今年ワールドゲーム第 5位の選手、 また昨年のカレチャンピオンでもあります。 レースナンバー106大学1年生の関 コメントだいています。 優勝目標に最後まで全力できました。 昨年のUドラジオリンピック第 2位の選手です。続いてレースナンバー 107日本大学生の位の選手です。 昨年日本学生ではのトップのランプでした。レ スナンバー1です。優大学2 年の野田スクリプラスの選第 7位の選手。 それからレースナンバー1塁優大学 4 の平子から子アジア選手権から帰ってきたのでその力を発揮してたいというコメントをいただいています。 レースナンバー 10 日本大学北名で柳原先コメントいただいています。水も必ず先頭で上がれます。男女安倍優勝に 昨日の小別ではチームで目立ってバイトで帰そしてランではピンクのキャップを被ぶっているので応援してくださいとです。 [音楽] 目標は来年のユニバースアの選手のです。トップ選手タイム終わろうというところ。最終タイムに入ります。井がトップ。松口柳原先が続きます。が第 [音楽] 3位。原が第 4位です。目に入りました。 [音楽] さ、ゴーゴーゴー ゴけ。 さあ、レースがスタートしてから10 分余りが経ちました。現在スムの選手たち の競技が行われているというところになり ますが、現在このYouTube配信を ご覧の皆さん、え、先ほどからですね、 映像が途切れ途切れになってしまい、大変 申し訳ありません。え、ですがですね、 この後引き続き選手たちの熱戦の模様を YouTubeライブ配信で、え、生放送 でお送りしてまいります。この放送の担当 スタジオのMCはフリーアナウンサーの 雫石正が、そして現場の実況は星ナ アナウンサーが担当しています。 それでは引き続き生たちの暑い戦い是非コメント欄でもエールをお待ちしています。 はい、わかりました。 [音楽] [音楽] [音楽] た。 [音楽] さあ、続々と続チーム 3周回目を使っています。 トップ選手は最初の Vを曲がるところ。トップロ選手は最初の Vを曲がるところまでリーています。 [音楽] [拍手] [音楽] ぞ。 [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] や いや、でも場所が悪すぎる。やばい。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ト [音楽] さん、 あ、122です。あの、 [音楽] [拍手] 本当です。 ああ、なるほど。 いや、これちょっとすご さあ、現在映像を確認しますと、 1 位の選手がどうやらムを終えたという状況になります。 ご覧の映像です。画面の中央、黒いユニフォームを北選手が奥から手前へと走ってくる姿。その後ろにももう 1人1位、2 位の選手の姿が確認できています。 [音楽] こんにちは。おです。 は、 多分こが今上がってきた [音楽] い。 余裕持って入るよ。余裕持って入れ。余った。 [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] いいよ。いいよ。2 [拍手] ファ 前ファ た [音楽] [拍手] さあ、スタートからは25 分余りが経っています。 カ音寺で行われている日本学生トライアサロン選手権の音寺大会です。先ほどの水務から現在バイクへと移行して選手たちの熱戦が行われています。そしてですね、放送席スタジオには先ほどスターターも務められましたカ音寺の佐木師長にお越しいただきました。さ木さんおはようございます。 おはようございます。 どうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 選手たちへの激励のメッセージ、そしてスターターもめられましたがはい。かがでしたでしょうか?現場の熱などは? はい。あの、やはりインカレ学生日本一に、え、女性の、え、女王を決める大会だってもう熱気がムンムンしていきておりますですね。こ伝わってまいります。私も中学校大学とやってたのやっぱりこの体育会のなんか雰囲気が非常に強く感じました。 うん。 カ音自がすごい盛り上がってますよね。 はい。 非常にやっぱりあの若い方が数百人の時期来ていただいてもこれだけでカジが活性化しているような感じがするわけですけど。はい。 そうですよね。そしてあの崎木さん異常に着ているシャツも汗でだといったところですけれども かなり気温も熱いですか? はい。そうですね。 あの、水温もですね、なんか、あの、専門家に聞くと水温度ぐらいがちょうど適温と言ってましたけど、今さっき測ったら 28°ということで、水曜も相当熱いということで本当にあの、また、え、ラン、え、円とかですね、え、自転車なんかも本当にバイクなんかも大変だなと今日 1日大変だなということを感じました。 そうですよね。だってさ木さん水務 1.5km超えてこの後バイク40km。 そう、そう。 その水温の中、高温の水温の中度は、ま、30°超越の気温が待っているわけですね。 はい。はい。 で、やっぱりね、感じましたけど、やっぱりもう皆さん鍛え上げられたからということで、え、私のに余分な脂肪は全くついてなかったということでね、本当にすごいなと日々すごい練習をされて、で、この大概は言うまでもインカですから本当に優勝戦あの試合でしてですね、まさしく学生日本一を決める大会ですから、それをもう少しアピールしていきたいと思ってお次。 そうですよね。 改めまして、え、このトライアスロンですが、全国から集まった学生の精鋭たちが務.5km、 先ほど終えた選手がね、多くらっしゃいますがバイク 40kmその後はラン10km ということで本当にあのさ木さんのお話ありましたようなこうね体の脂肪がなかったりとかしてね。 全く本当にね、本当にあのせ、あの精神力だけでもすごいな感じて、それはやっぱりあの、あの激例の相手だと言われたんですけど、やはりどんなに AI が住んでも最後やっぱりこういう戦いは気合いと根性だということで伝えましてしっかり戦ってくださいとおということでですね。非常にやっぱり活きがあるなということで、あの本当に素晴らしい大会になっていると思います。 そうですよね。先ほどAI という話もありましたけれども、時代がこう進歩するにつれてなかなか外に出る機会が少なくなる学生も多いじゃないですか。ま、当たり前のことなんですけども、そんな中でこうして鍛え上げた肉体で 肉体勝防する バチバチ感。 そう、やっぱりね、本当にあのバチパチ感の何と言こ見ててもね、本当にこのバチパチ感というか、まさしくあの人間と人間、 1つと1 つの戦いということですね、なんか熱くなるのやっぱりゲームとは違ってやっぱり本当に臨場感溢れる素晴らしい感じです。やっぱり是非ですね、え、時間のある方は現場に来てね、応援をしていただければありがたいと思ってます。 そうですよね。そして今日は YouTube 実況生配信ということで多くの皆さんからもコメントをいただいております。ありがとうございます。 改めて実況解説の方は誰ですかというコメントをいただきました。え、私、え、司会進行がフリーアナウンサーの静石正です。そしてこのお時間のスタジオゲスト自己紹介的お願いします。 はい。え、市長の最明郎と申します。よろしくお願いいたします。 市長登場です。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 ということでですね、ま、あの、専門的なお話というよりもこのお時間はですね、カ音寺がどういった場所なのかってあったりとか、 先ほどさ木さんからは是非音寺ニーってお話もありましたけれども、東京からで言いますと、 ま、東京から飛行機で大体 1時間半ぐらいで高松空港 はい。そうですね。あの、ま、え、約 1時間で空港からもですね、 1 時間ということで、今あのカウンディシ内にインターが 1つあるんですけど、来年の8月ではもう 1つインターが開できましてですね、 2つあります。 一にリベン戦が向上される合わせまして新幹線でも十分あの来れるとこでございます。岡山まで 3時間、岡山から1 時間なんですから十分に、え、来れるとこでございますがいいとこでございます。 はい。 はい。是非ですね、皆さん足を伸ばして、ま、うどん県、香川県とね、え、いうイメージもありますけれども、是非看音自身ですね、機会がありましたら足を運んでいただけたら嬉しいです。 さあ、そして市長 はい。 ブズバリー、この観音自身の魅力是非、あの、全国の皆さんが、え、この動画配信ご覧いただいております。現在 184人の皆さんです。 アピールお願いします。 ありがとうございます。え、カウンディシティがちょうど四国の真ん中にしまして、 どっから行ってもあの利面性がいいとこ。 そして風港名でございまして、で、え、ま、あの災害が日本の災害結構多いとこなんですけどこの地域では非常に全国的にも災害自然災害少ないところに住みやすいまだ温断な構ということで本当にいいところではないかと思っております。また今あのホテルもどんどん立っておりましてですね、え、来年までには、え、 350室増える予定になっております。 どんどん、え、今観光立子を目指しておるんですけど、あの、ま、今日被害の観光が多いんですから型観光です。ど型はい。で、え、天空の通り部販もすぐ近くにございますし、運転寺もあります。素晴らしいとこがいっぱいあります。そして今、え、市の方がですね、え、整備に向けて検討しております。 え、検討です。中四国最大級の道の駅というのを令和 10 年会予定の時の是非それも楽しみにしていただければありがたいと思ってます。 はい。是非ですね本当に体験型官、滞在型官というところで外国人観光客の皆さんも非常に増えてきました。是非ですね、足を伸ばして看音寺にお越しいただけたら嬉しいです。そして YouTube ライブをご覧の皆様、え、先ほどもお伝えしたんですけれども、現在営業像が途切れ途切れであったりとか、音声の乱れが出てきております。 え、調整が出来次第改めてですね、レース の模様をたっぷりとお届けしますので、今 しばらくお待ちください。引き続き コメント欄で皆さんからのご質問などもお 待ちしております。大会はですね、え、 全国から集まった学生の精鋭たちがご覧の ように今バイクと行われている状況です。 スム1.5km、バイク40km、ラン 10kmという3つの種目を通じてらの 限界に挑み頂点を決めるというような そんな時間になっています。 はい。 作台風の影響のだったんです。 そうです。そうなんです。あの、ちょっとですね、台風が大型台風が来るということで、もう 2日前に、え、大会を中止いたしまして、 2 年ぶりの大会でございますから盛り上がっていると思いますよ。 今日今日はまた本当に、え、市内から市民 の皆さん関係、いろんな関係団体の皆さん がボランティアで参加していただいており まして、本当にありがたいことではないか と思って、もう上げてこの大会を応援して おりますし、え、それとやはりあの2年 ぶりということで、え、市民の皆さん方 も相当ですね、え、今回選手の皆さん方の 活躍に期待しておるところでございます。 うん。ま、去年予定されていた大会1年の 念願の開催となりました。 ご覧のように非常にこういい天気の中 そう、非常に暑、 天気がいいというか暑すぎます。これ熱中症に気をつけていただきたいと思ってまして、昨日あの専門家の大学の先生とよちょっと今新やったんですけど、 熱中症対策の1 番大事なのは当日飲むよりも前日に水分をいっぱい取るということ。これが非常に重要だということ言われてましたので、それを参考に今から、え、聞いてる方々もしていただければありがたいと思っております。 はい。ま、体作り、ボディメイク、そして コンディションの観点においてはいわゆる カーボローディング、炭水化物を取ったり だとか、ウォーターローディング、え、 水分量を調節するという手法もあります。 なかなかのハードなコンディションでの ハードな運動になりますから、選手の皆 さんはその辺りはですね、おそらくさ木 さん調整してきてるんでしょうね。はい。 そうです。 でもやっぱりあのこう調整してもこの暑さにはね、なかなか勝てないかも分かりませんので、もうあのベストでコンディションで来られてるとは思いますが、やはりこの熱中症対策だけはやっぱりしっかりとやって、え、最後まで全員の方が乾燥していただきたいと思っており次第であります。 さあ、画面からはですね、画面の奥から手前へ勢いよくバイクを超いでいる選手の姿が確認できます。先ほどは警察車両、白の姿もありました。 地元の皆さんの活躍活動もあって成り立っているこの観音事大会です。市民の皆さんの一体感というのもさん感じますね。 そうですね。本当にあのこの日のために色々と打ち合わせをしてですね。で、本当にブランチな関係者の方もまた、え、市の職員もですね、多くの方々今日お休みですけど、ブランチャに参加していただいてる本当に、え、頭の下がる思いでございまして、まさしく、え、市民全員がですね、このトライアス論を応援してるという感じでございます。 さあ、1年越し、1 年ぶりの開催となりました。 去年が台風で中止、そして今年は暑いぐらいの暦読みの上では秋なんですが、もう真夏と言っていいぐらいのこのコンディションになりました。 はい。 さあ、選手たちの画面が変わりまして、え、日傘をさしているね、え、方もいらっしゃいますけれども、先ほどのボランティアのお話ですが、かなり全国各地から大学生のボランティアも集まりましたね。 はい。はい。 相当来ていただいてやっぱあの昨日聞いたですねえ数名の選手に対して 30 人ぐらいのサポーターが来られということで そうなんですか。ですから相当な数が来 られてまして、今、え、800人ぐらい 電国から若い、あま、その大学生の方とか ですね、関係者の方いて非常にこの町 がきづいておるということで、あの、昨日 なんかも街中歩いてると本当に若い方が 色々いらっしゃるとやっぱり人が動くと 交流人口ができると非常に重要なことです んで、このトライアスロについてこの町の 活性化、交流人口、関係人口もしっかり できてきているなということを感じており ます。 さあ、気になる、え、その活性化した街で行われているこのトライアスロン大会ですが、え、現在順位の方はスタジオからは正式順位が確認できません。分かり次第してまいります。 さあ、引き続き選手の暑い熱戦是非お楽しみください。さ木さん、まだお時間も大丈夫そうですか? え、そうです。もうちょっとだけ大丈夫でもちょっとだけまで、ちょっと次がございますんで。はい。 さあ、もう少しだけというね、最さの時間を頂戴してお送りしておりますけれども、 どうでしょう?お、 カ音自身の人口先ほどね、あの 800余の学生とお話ましたけれども、現在の人口に 人口がですね、今、え、6 万は若干切っておりましてです、毎年します人口減っております。 これやっぱりあの人口いかに、え、人口 減少をこの、え、少なくしてソフト ランキングで抑えていく方非常に重要なん ですけど、やはり先ほど申した通り、え、 若い方々来ていただいて、またはいろんな 方に来ていただいて交流人口、関係人口 しっかり作っていきながらこのカウンディ を活性化していきたいと思っております。 それでこういった本当に全国の大きな イベントをですね、カオに入致した全白川 市長さんにも非常に、え、感謝しており ますし、こういうものをイベントをし ながらですね、この地域を活性生活非常に 重要なことではないかと思ってますんで、 これからも是非この、え、インカレですね 、トライアソロのインカレを続けていって いただきたいと思っておりますし、 しっかりとも協力していければと思って おりますので、今後ともよろしくお願いを 申し上げます。はい。是非皆さんカ音寺に 足を運んでいただいて、そして香川県 うどんはもちろんですけれども、カ音寺の 魅力もたくさんあるんだというところです ね。え、是非配信をご覧の皆さん意識して いただけたら嬉しいです。そしてコメント 欄でも頂いているんですけれども、その レースの模様の順位実況などに関しまして は今しばらくお待ちください。現在ですね 、ま、この気温の暑さというところもあり まして、スタッフ1度現在調整中という ところになりますので、もう少々お待ち ください。 配信、え、整い次第、改めて順位などお伝えしてまいります。さん、まだもうちょっと時間行けそうです。もうそろそろそう、 あの、はい、あの、皆さんやる気元気で頑張りますのでよろしくお願いいたします。 はい。ということで、え、このお時間のスタジオゲストですが市長のさ木さんにお越しいただきました。さ木さんありがとうございました。 ありがとうございました。またよろしくお願いします。 やる気元気音寺ということでした。それでは引き続き YouTube ライブ生配信をお楽しみください。 じゃ はい。 さん、 星なさんから スタジオに行った方がいいですかって連れてました。 はい。 読んじゃっていいですか?いいですか? さんもさんスタ 確かにインな これさ 全く指示をまさん喋ってくなんか多いん なんかでき だけど無理。 さあ、手元の時計では9時20 分を回っています。現在ご覧の映像バイクです。ムを終えてバイク 40km。そしてその後はラン10km という、まだまだ過酷な道乗りが選手たちを待っています。 このカ字大会ですが、学生頂点を決める部隊。全国から集まった精鋭たちが水務 1.5km、バイク40km、ラン 10km。この3種目を通じて日本1 自らの限界を超えていくというようなそんな競技となっています。選手たちは想像絶するような練習と思いを積み重ねて今日という舞台を向かいます。 YouTube 配信をご覧の皆さん、是非コメント欄で選手へのエールをお寄せください。 さ を合わせて も さあ、高松の予想最高気温は気象台により ますと35°近くという気温です。その 高松からは車で1時間ほど離れているこの カ音寺ですが、ま、同様の気温が予想さ れるという形になります。先ほどスタジオ ゲストの最木市長からもお話がありました が、非常に暑かったと。そしてご覧のよう なアスファルトの上を勢いよく駆け抜けて いく選手たちです。 手立返しの暑さもある中、体と限界値に 挑む選手たち、学生日本1を決めるこの トライアスロン大会です。 是非YouTubeの配信コメント欄で皆 さんからのメッセージもお待ちしており ます。風港名トライアスロンぴったりです ね。はい。そうですね、やはりあの先ほど もお話したけれども風も心地よいという ようなカ音自士です。先ほどの再気もです ね、非常にカ音自士のお話もありました。 さあ、そしてこの放送席スタジオにはですね、実況の担当星アナウンサーに来てもらいました。星さん、おはようございます。 おはようございます。 さあ、ちょっとですね、先ほどからお伝えしていますように放送機材のトラブルなどで映像が途切れ途切れという形になっております。大変申し訳ありません。さあ、改めて田さん、このレースの状況展開などはいかがでしょうか? はい。 さすがにもうシード選手の競合がもう本当に上位を占めておりまして、今回女子選手、え、トップあの [音楽] 10 名のシード選手がいるんですが、かなりやっぱ今日こう優勝候補と言われてる選手がトップを占めていますね。 ええ、ま、コメント欄を見ますと、ちょっと映像では確認できていないんですが、 1 人逃げじゃないかというコメントも出ているんですが、その辺りの今のレース状況などは分かる範囲でいかがでしょうか? 今ちょっとすいません。 ここのスタジオに着いたので、今映像を初めて見る状況なんですが、えっと、スムアップしてトランジションエリアからバイクスタートが 4名でスタートしましたね。 はい。 今でもちょっと人数が増えてる。第 1 集団のドラフティングがドラフティングで 4人、5人、6人。今 1位単独ですか?これ、これは第 2集団。第2集団ですね。 現在の映像は第2集団を映しています。 はい。ま、 そして現場のこの気温気象コンディションなどは星さんいかがでしょうか? 非常に日やっぱあの予想通りではあるんですが非常に暑い日差しとなっています。 あの、昨年は台風でこのカ音字大会があの、延期となって、あの、渡らせの方で行われたんですけれども、昨年のカ音寺も非常に日中暑く、あの、こう中でのレースとなったので、今日この後の男子選手も非常に厳しいレースにはなるかと思います。 ええ、ただお伝えしていますように水務 1.5km、バイク40km、ラン 10km、 この距離をはるかに上回る練習を達成してこの舞台に望んでいる選手たちです。 ま、熱さというよりも自分自身そして相手との戦いというところを選手の皆さん体で対現というようなそんなトライアス論になっています。 さあ、そして星田さん、今回のこの大会選手たちどんなところに期待できますでしょうか? そうですね、あの競合が、ま、今回女子選手、 [音楽] 10 名のシード選手がいるんですけれども、まずは 1年生、立メ館大学1 年生の青山正也。この選手はジュニアカップ第 6位の選手です。それからレスナンバー 12番立名官大学小バル姫。こちらの選手 はですね、あのお父様がオリンピアの選手 、小原匠選手ですね。そしてお兄さんが 小原北斗選手といって流通経済大学出身の やはりもうトラスロン一家の選手。そして レースナンバー103に日本体育大学4年 生の最下こちらの選手も競豪選手で昨年の インカレ第3位の選手です。そしてレス ナンバー1004東京火星大学3年生の るみ。こちらの選手もですね、昨年の、え 、今年のU23スプリントでは第2位と いう、そして昨年のインカレも第2位と いう競合の選手でもあります。そして レースナンバー105日本体育大学3年生 の島崎、昨年のインからチャンピオンです 。あの、もう本当に日本体育大学もあの、 団体でも優勝というかなり競合チームと今 なっています。それから1年生も強いです 。レスナンバー106福島大学関も子。 あの、こちらは昨年のU19ジュニア オリンピックで第2位の選手ですね。それ からレースナンバー1007日本体育大学 4年生の関口は。こちらの選手もですね、 あの昨年の日本学生トラ選手権インカで第 10位、東日本インカでは第2位の選手 でした。そして1008レースナンバー 1008の流通経済大学2年生の野田リオ 。この野田選手もですね、あの昨年の インカでは第4位ということで強行です。 そして流通経済大学平泉誠日ト子から アジア選手権から帰ってきたばかりでて あの昨日ちょっとコメントいただきました けれどもあのスムから積極的にレースをし も積極的にそして出し切るレースにしたい ということでコメントいいています。 かなりの強い競豪選手です。そしてレース ナンバー1え、10番日本大3年生の柳原 咲。 この選手はですね、あの、昨日のコメントで、ま、 SU の強い選手なんですが、スムで目立って、そしてバイクで耐えて、そしてランは、ま、ピンクのキャップを被ぶってるので、是非皆さんから応援してもらいたい。来年のユニバシアードの権利を獲得したいというコメントも頂戴しています。 非常にこう競豪選手が一に対する、ま、学生の頂点を決めますから、それだけレベルの高い大会になっているということですからね。 そうですね。あの、このインカレに向けて 1 年間皆さんも本当に過酷な練習に耐えて耐えて退し飲んでくる選手ばかり。 ですので、 ええ、 ま、そういった厳しい練習を耐えて、ま、その思いがぶつかり合うこの学生頂点を決める大会となっています。 さ、お伝えしていますように、え、青山、小原、か、か、え、平泉などなど競号選手が一に返して行われている現在のトライアスロン女子の信です。さあ、頂点は一体どの選手の手に渡るんでしょうか。 星さん、え、先ほどのお話を伺いますと、火級生でも非常に十分チャンスがあるというようなところなんですよね。 そうですね。あの、最近ではもう低学年、もう 4 年生が昔は強いという認識があったかと思うんですが、最近では 1年生、2 年生もかなり強い選手が増えてきています。 ええ、さあ、そして現在はですね、画面上はバイクの選手が映っていますが、この星さんバイクのポイントなどはいかがでしょうか? そうですね、あの、ドラフティングレースとあって、本来ならばこの単独よりもあの、集団の方がこう前へ追いつきやすいってのがあるんですが、でも現在トップは単独でも抜金出てるので、やはりこの強さを見せつけているっていうのが現状ではあると思います。 ええ、SUE の状況を見ていて、星さん目線ではどのように皆さん映りました? いや、もうかなりかなりもう本当にもう誰が早いっていうよりもかなりもうまとまってきていたので、あの例年ですとこう 1 人がちょっと抜き出たりするんですけれども、今年はかなりまとまって スイムアップしてきた印象があります。 非常に混戦模様、まとまってスイムアップという情報もありました。 さあ、日差しが照り付ける中、学生頂点を 決める戦いが現在画面に移し出されてい ます。 そしてこの後バイクそしてランへと移種目 を通じて星田さんポイントとなる部分、ま 、精神だったり、競技面あったりどういう ところが順位を大きく分けてくるん でしょうか?それぞれ皆さん競技の得意 種目の得意不得意があると思うんですね。 手があって、例えばスム出身の選手ですと スムでかなり上位で上がってきて ランバイクでどれだけ耐えられるか、 もしくはバイクランが強い選手はスムで スムからどれだけ追い上げられるかところ がポイントになると思います。あと トランジッションですね。 トランジッションでどれだけ短い時間で次 の種目に切り替えられるかそこがポイント になるかと思います。さあ、そのポイント を踏まえて、え、トップ独走1人旅の選手 も確認できましたが、皇続、そして1人旅 、そのまま旅が完結となるのか、是非今後 の展開にもご注目ください。 え、現在トップはレースナンバー1009 平泉。現在バイクのトップはレース ナンバー1009流数経済大学4年生の 平泉がトップです。ただ第2集団、第2 集団がかなり追いついている模様。第2 集団がかなり追いついている模様です。 え、先ほどもお話ありましたが、え、平泉選手はトルコ帰りということで海外での経験を経て、え、このカ音寺でのパフォーマンスを発揮しているということになります。現在トップは流通 2経済大学の平泉わです。 え、現在トップを走っている 2経済大学4 年生の平泉ま子。え、今年の日本 U23 スプリントトラスロン選手権のチャンピオンでもあります。 またアジアトライスロン選手権、 イスタンブールで行われたアジア トライスロン選手権の第6位、そして昨年 U23スプリント選手権のチャンピオン、 え、ランップでは第2位でした。そして 2023年ディアスロン選手権の チャンピオンでもあります。 2023インカレのチャンピオン2連覇も 達成していますね。この小学3年生の時に 協議を始め、東方高校1年生の時には全国 高校選手権で優勝。そして最初の水泳で 出遅れたものの自転車で逆転しています。 最後は2位に2分近い差をつけ、高校日本 一に輝きました。トラ安でオリンピックに 4度出場した流通経済大学の田山監督の 指導を受けたいと流通経済大学への進学を 決めています。え、大学入学校は苦手だっ たランに重点的に取り組み3km、3km 層のタイムが40秒縮まったということ です。 平選手はさらにレベルの高いところで勝負できるように引き続き練習に励みたいとよ子を語っていました。幼い頃からトライアスロンに取り組み、そして、え、海外での経験もあり、そしてここ四国香川県音寺でそのパフォーマンスを遺憾かなく発揮している平泉が現在先頭を走っています。 さあ、現在YouTube 実況生配信を行っております。現在は 240 人余りの皆さんの同時接続同説となっているこの放送です。是非ですね、引き続きコメント欄で選手へのエールお寄せください。それではトライアスロンマとも熱戦是非お見逃しなく。 え、男子選手にご案内です。男子選手にご案内申し上げます。え、受付は [音楽] 10 時までとなっております。男子選手、え、選手最終 10 時までとなっておりますので、大会本部までお願いいたします。 [音楽] なお、スムキャップ、え、各自ご利用ご 使用にいただくことになっておりますが、 万が一あのSAM内での共有が難しい場合 はご用意がございます。え、メッシュの タイプではございますが、睡眠キャップご 用意がございますのでどうぞご利用 いただきたいと思います。男子の受付10 時までとなっております。ただいまの時刻 9時35分を回りました。え、10時まで に男子選手、全ての男子選手が最終登録を お願いいたします。 あ、第2 トファイト 第1集団13人のグループでの、え、第 1集団となっています。 トップ単独だった開こ第 2集団とえ吸収されましてトップ集団 [拍手] [拍手] [拍手] 第2球 [拍手] はい。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] れるまで1分 1 分1 [音楽] ナ [音楽] [拍手] [音楽] さあ、時刻は手元の時計で午前9時40分 を回りました。1時間前ちょうどスタート という流れでレースがスタートしてから1 時間が経ったということになります。 変わらず日差しがりけるここ香川県の音寺です。さあ、レースが非常に動いています。ご [拍手] 紹介してまいります。レースナンバー 101日本体育大学2 年生石橋七コメントいただいています。東日本トラス選手権からランを強化してきたので、最後のラン勝負になった時に粘り強い走りができるように頑張ります。 そして目標は入勝することなので、どの種 も諦めずに前にレースに頑張ります。え、 非常に抜群の総力を持ちも高い選手です。 それからレースナンバー1例に佐賀大学3 年生の原沢 原沢本日9月7日ですね。9月7日が お誕生日バースデーリースとなっています 。おめでとうございます。是非皆さん コメント欄でも祝福エールメッセージお 待ちしています。21 歳のバースデーレース。続いてレースナンバー 103関西大学4年生の入江はか。 え、バイク力が非常に強く一気に上位に行ける選手と期待されています。え、昨年の西日本インで 2位の選手、 それからレースナンバー104 九州強立大学3年生の上。 え、元気があってパワフルな選手という評判です。 それからレースナンバー105東洋大学4 年生の江口美ゆ バイクにイカでかなり強く出てくるんじゃ ないかという期待の声が上がっています。 レスナンバー106東北大学院の岡本舞 コメントいいています。5回目の委員彼は 後輩3人と共に出場できることがとても 嬉しいです。心は熱くでも頭は冷静に。 自分の力を出し切りたいと思います。応援 よろしくお願いします。え、この岡本前 ですが、スムバイクラントレベルが高く 上位が確実だと言われています。U23で は13位という記録もつけています。それ からレースナンバー107準天堂大学4年 生の荻野秀 総合力があって高成績が確実種目揃って 早い選手と評判です。レスナンバー108 日本体育大学4年生の奥田ラうどん エネルギーで駆け抜けますというコメント をいいています。それからレースナンバー 109同士大学4年生の小崎ほラスト インカ4年間の集体を見てもらえるよう 全力で頑張りますというコメントを寄せて くださいました。からレースナンバー11 東海大学1年生の小田 今年の国トラースロンでは第 4位という記録 それからレースナンバー111立名館大学 3年生の [音楽] お誕生日9月3 日生まれ先日お誕生日を迎えたばかりえの早い選手ですからレースナンバー 11に九州大学4 年生の川司法コメントいただきました。初めてのインカレになります。 全力出し切ります。それからレースナンバー 113国士間大学2 年生の田空初のインカレ苦手な水で少しでも早く上がり、バイクランで前を追いかけて感想を目指します。悔いのないレースができるよう全力で挑みます。応援よろしくお願いしますというコメントを頂いています。 [音楽] それからレースナンバー114立名館大学 3年生の北谷優香。 最後まで全力で力を惜しみなく出しきれるように頑張りますというメッセージいています。 昨年のインカ11位ラン5位の選手です。 Sナンバー115東海大学2 年生の田七感送できるように頑張りますというメッセージいています。 今年の3位の国とライスロンでは第3 位という結果でした。 それからレースナンバー117東海大学2 年生の国部小粉夏初めてのインカれで感想 できるよう頑張ります。たくさん応援して もらえると嬉しいですというメッセージお 寄せくださいました。それからレース ナンバー118準天堂大学2年生の斎藤 カ林 得意なスムから積極的に頑張ります。また バイクランもたくさん練習を頑張ってきた のでその成果を出せるように頑張ります。 そして良いタイム順位で笑顔でゴールします。この斎藤カ福島大学と同性同盟の選手がいてよく間違われることがあるということですが、え、非常に力の強い選手です。 それからレースナンバー119 流数経済大学4 年生の酒井。今日のスムアップ確か 1 位で上がってきたと思います。スムトップで上がってきた選手かと思われます。 レスナンバー120東北大学4 年生の桜井ゆい団体表彰団代に乗って東北女子の強さを見せますというメッセージお寄せくださいました。 それからレースナンバー121立2 年生の佐々木ま 立の団体優勝に貢献しますというメッセージしいています。 [拍手] レスナンバー122近畿大学4 年生の清水ひめてのインカでゴールできるように頑張ります。今年の U23スプリントトライスロン選手権第 3位の選手です。それからレースナンバー 123明治大学4年生の白岩子。明治から 30 人もの部員が応援に来てくれています。感謝の思いを胸に今年こそは乾燥したいです。 [拍手] 必死に前に食らいつきますというメッセージくださいました。それからレースナンバー 124日本大学1 年生の杉崎ひで上位狙いますというメッセージいています。あ、お疲れ様。はい。星です。はい。 はい。 の結構選手のご紹介をさせていただきます。 [拍手] [拍手] レスナンバー125法制大学3年生の 鈴木島カ音寺大会全力で楽しみます。それ からレスナンバー126準天堂大学2年生 の千ナ 1年生の時未経験ながらインカレを決めた ツ物でもあります。しかしランラップされ て終わってしまっているので今年は感想 目標に頑張るというメッセージ寄せて くださっています。レスナンバー127 中央大学4年生の竹沢美。笑顔でゴール テープを切ることが目標です。お世話に なった方々に結果で恩返しできるように 頑張りますというメッセージくださいまし た。今年の位の国女子第5位です。 それからレースナンバー129九州強立 大学2年生の谷村ほ優 の名は行き当たりばっちりです。上位を 目指して頑張ります。プレスナンバー13 で北海道大学2年生の次元綾根富は スノーボードアルペンで日本代表として 協議を行っています。トライアスロンは おれとして始めましたが素晴らしい仲間に 恵まれ、今はとにかくトライアスロンが 楽しいです。今日は思いっきり挑戦します 。 レースナンバー131立のつやさや 感想したいなというメッセージお寄せ くださいました。 それからレースナンバー13に長崎大学3 年生の寺田日向。 現在教育実習期間中でその間のレース 1 戦目。支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず熱いレースをします。 それからレースナンバー133広島大学3 年生の中島天身乱漫という一言いています。 レースナンバー134九州大学4 年生の中村静 学部として最後のインカれです。 4 回目の挑戦を思いっきり楽しみながら入勝目指して駆け抜けますというメッセージくださいました。昨年のインカで 17位ラン7位の選手。 そして西日本インカれは 4位ランップトップでした。 それからレースナンバー13 号、準天堂大学4年生の沼の愛。 バイクランがズば抜けて早い選手です。たくさん食べて男子堂々の量を食べるということで、え、純大女子のエースにというメッセージ寄せていただいています。 それからレースナンバー136つば大学3 年生の根本朝日初めてのインカレ 3 度目の正直でやっと掴んだキップを噛しめてレースしたいと思います。応援よろしくお願いいたします。え、レースナンバー 137東北大学2 年生の野川七一緒に練習してくれたチームメイトサポートしてくれるマネージャーさん始め多くの方々への感謝を感で示したいです。 2 年ぶりにコントラの団体順位をつけます。レースナンバー 138日本体育大学3 年生の野口加の日本体育大学総合優勝を目指します。力強いメッセージくださっています。スナンバー [拍手] [拍手] 139中部大学3年生の橋本桜東海北陸 1位でインカ連を決めています。 レスナンバー140同車大学4 年生の橋本花ラストインから頑張りますというメッセージをお寄せくださいました。 こちら橋本選手同車大学の 4 年ですがスポーツ健康科学部香川県王子市出身の選手丸亀高校の卒業生です。出身競技は 陸上1500mと3000m そしてサッカーと水泳も経験者。 トラヤスロンを始めた理由は新刊でフラッと寄ったそうです。 得意種目はラン、特技は寝ることだと言っています。好きなアーティストはマルシーとサウシーッグ。そして尊敬している人は三高さんと大阪ス選手。 将来の夢は市民ランナーになって三高さんに会うこと。この三高さんていうのは日本の陸場競技選手です。またインフルエンサーでもありランニングアドバイザーでもあります。 [音楽] こちらインター杯の800で6 位という記録も残している三さん。スク大学の大学院で、え、学生個人選手権 1500m6位、そして学術論文を 3本投稿しています。え、この 橋本原選手トラスロン以外の好きなものは何ですか?ていう質問に対し三高さんと駅伝なんだそうです。 そしてこの同士のトラスクラブ。 その魅力は初心者でも上を目指せること。 [音楽] え、三方と高松ン。今年子総合 3位でした。昨年は女子総合 1 位という記録も残している橋本選手です。そしてレースナンバー 141同車大学2 年生の林田空。初めてのインカで全力で挑み、笑顔でゴールします。 レースナンバー142東海大学1年生の山 香川初上陸人生初飛行機で神奈川から来ましたです。 トラスドンのレース3 回目。今回も笑顔でゴールしたいです。たくさんの応援待っています。うどん大好きなのでお腹いっぱい食べて帰りたいですという可愛いメッセージお寄せくださいました。 それからレースナンバー143立明館大学 3年生の古子。 目標にしていたインカに出場できることがとても嬉しいです。また同期みんなで出場できたことも本当に嬉しいです。最後まで諦めず感想を頑張ります。ナンバー 144東北大学3 年生の堀内ゆい。この大部隊に立てることが本当に嬉しく感謝の気持ちでいいっぱいです。支えてくださった皆様への思いを胸に感謝を届けられるレースにします。 [音楽] レースナンバー145日本体育大学3 年生の正初のカ音寺でのインパ楽しみながら入手を目指して頑張ります。ナンバー 146大女子大学4 年生増理栄養師の勉強しながら [音楽] 1 年生の時はロールダウン今年はギリギリだったけど 4 年間インカレに出場できて嬉しいです。大スマ女子大学として出場するラストレースなので楽しみながら全力で頑張ります。 [拍手] レースナンバー147東京子体育大学2 年生の山崎リナ 初員から全力で頑張ります。 レースナンバー148日本体育大学3 年生の山下一昨年の日本学生スプリングトラス選手権オープンの部で第 9位2022年にはU19 でにも出場しています。さらに全国高校選手権にも出場選手です。 レースナンバー149日本体育大学1 年生のゆいこと日体期待の 1 年生全部早いというコメントいいています。 3人で回す。 [音楽] 入入た。 さあ、選手の紹介がありましたが、現在レース展開ですが、もう間もなく先頭集団がバイクを終えて、え、次のランに移るという形になります。レースが着々と進んでいます。 [音楽] 現在YouTubeのこの生配信ですが、 260 人余りの方の同説となっています。北大の選手もいるんだ頑張ってほしい。学生の皆さんベスト出し切れますようにといったね、え、コメントもいいております。 [音楽] 北海道、そして、え、日本各地からここ四国の香川県音寺に学生のトップたちが集結しています。 さあ、この後ツムを終えて バイク、さらにはランへと選手の皆さんのパフォーマンスが映っていきます。 はい、どうぞ。どうぞ。どうぞ。 [拍手] [拍手] [音楽] これで 集団13人け行け行け [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] が こうやって最後の人がり切った瞬ですか?やと思うんですけど。あ、多分何しろ?あの車が来るわ。迎えが。 これやっぱ迎来た。 そうね。あ、てかいいか。 ない ます。 [拍手] [音楽] しっかりよ。ラ行こ。ラ行こ。 ライこライト 3 分43分4頑張れ もしここがおった [音楽] [拍手] ま 規制解除ア 55 [拍手] [拍手] さ、集団がです。 [音楽] 頑張って。頑張って。 [拍手] ナイトファ [音楽] 頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ [拍手] ぐらいよ。 [拍手] [拍手] い。 頑張れ頑張れ入 はい、ありがとうございます。 [音楽] んで入れ替るかもしれないです。大学しました。 [音楽] 大学の大学の原夢人大学のまで日本大学の大日本大続ります。 [拍手] [音楽] [拍手] さあ、12名の選手。12 名の選手は一気にスタートです。 [音楽] [拍手] [音楽] それではの注目選手をご紹介したいと思います。 [音楽] 昨年の委員でランダでは日本大学柴崎は [音楽] 36分台でランク6分。 日本大学が [音楽] 37分台。日本大育大学関口が38分台 日本大育大学井最下日本大育大学石橋並が 続いて九州大学中村静関西大学はも42 代車大学 同車大学橋原 大学佐々九州教立大学上原が続いています 。この同車大学橋本原はここの主人です。 日本学生スプリングラスの選手権では日本 大学が大日本大日本大学石大学 [音楽] の [音楽] そして今年の東日本委員会からです大学 並びが39分24秒ついで日本大部大学の 関口が39 その後日本で日本大学日本大学の生活からは九州大学が上が [音楽] 37大学が圧倒的強調査を見せています。 東選手は日本大学日本大学して大学に大学本川が第 [音楽] 1弾第2弾5 番安定したを見せています。頑張れ。 [音楽] [音楽] さて、第二集団がトランジションエリアに戻ってまいりました。 第2集団です。 さあ、第2 集団がエリアに戻ってまいりました。 [音楽] 大学原沢九州 教立大学 日本大学 に本日本日本大学が続いています。 [拍手] 野口タゆこそこです。 [拍手] 入たけて [音楽] 4名の選手が連続でスタートの選手が選 [拍手] [音楽] [拍手] います。大学東北大学大学大学大学そして大学がエリアに入りました。 [拍手] [音楽] さあ、非常にも高くなっておりますが、戦えとなっています。 [音楽] スタートするは日本大学桜大学長高崎大 [拍手] [拍手] に戻ってまりました。 九州大学の中村鈴静大学の鈴木島が戻って きています。 大の山前けダ [音楽] 大学の本大学の端大学大阪大学斎藤大女子大学松が続いています。さあ、ここ出身の橋本、橋本をランサに譲ります。 [音楽] [音楽] 大学のゴール大学スタ [音楽] [音楽] さ大学広島 大学 女子大学本身高 [音楽] [拍手] 県立丸高校の卒業得意種目はランソです。期待しましょう。 きさ さあ選手が2 周回目に入りました。トップはス大学東現大学東が [音楽] 1周回目に入っています。 この子か 日本約が 2番で2番で第2周回目に入っています。 現在は優学平和その後すぐに日本大学のバ が続いています。 さあ、誰が勝てもしくないそんなです。 今年チャンピオンを決める。 ちょっとゼ、ゼ覚えとって。大学 1 番のゼ覚えとって。 そして東京学生大学のけ女のスタートです。 [拍手] [音楽] 準天堂大学の沼野関西大学の春中央大学の御崎九州大学の 2周年大学の女が日本会の第 [音楽] 1回と続いています。 え、で、えっと終わったらインタビューがあるって聞いとんで はい。 耳が聞こえないってあの片山さんにちょっと聞いてみて。 実況がですか? あの、そう、実況の声が聞こえんから質問が聞こえんから取れん言うてはい。 え、神田から片山さん取れますか?さんでいらしています。お兄ちゃんを捉えてるのです。さで続きます。 東京大の山崎同車大学の林 中央大学の竹沢純大学のと続きます。 関西大学の田から片山さん取れますか? 東海大学の日本体育大学の柳原も 2週間目。 さあ、来年の202 ユニバーシアードをかけたレースでもあります。出条件をかけたレースのあ、あそこにいるんや。 [音楽] そうか。片山さんが取れない。カメラがいるな。 [音楽] よくわから片山さん取れますか? [音楽] [音楽] [音楽] 5000超えてますよね。 これ実況のい 願い 心も どこ [音楽] は 禁に この の 僕ら笑顔合わせて 心も晴れる のが さあみんなで来てみんなさき [音楽] い のことない じき で たれ てもい 取れないよ。 どうするのかな?みんなに来てみた。 さあ、時刻は10時20 分を回っています。 8時40分にスタートしてから 2時間以上、2 時間近くの激戦という形になっています。田 さんが出まして 現在260 人余りの同時接続をいいております。ありがとうございます。 コメント欄ご紹介していきましょう。 皆さんからは、ま、北大の選手もいるんだ頑張ってほしい。学生の皆さんベストを出しけれますように。 さらには現地に応援に行けませんでしたが 、こうしてYouTubeで応援すること ができて本当にありがたいですといった コメントをいいております。さあ、 いよいよレースも後半戦です。女子選手 ラン。ここでえ、日本1学生頂点が決まり ます。昨年度は中止となりました。日本 学生トライアスロン選手権のカ音時大会。 そしてこの後女子の部が終了した後は11 時40分男子のスタートと予定がされてい ます。誰も 高松気少代によりますと、午前 10時現在の高松市の気温は 31.7°、湿度は 63%東南島の風は2.8m となっています。ここからぐんぐんと気温が上がりまして 35° 近くが予想されている今日の最高気温です。 ま、その高松からはここ音寺までは車で 1時間ほどです。 気象コンディションは少しは変わってきますが、依前として暑い気温が予想されています。はい。 スム1.5km、バイクは40km、 そしてランは10km という選手たちの過酷なこのレースが現在進んでいる状況です。 現在画面上の選手を捉えています。遠動には近畿大学の T シャツを着たスタッフの方、応援の方の姿も見えました。 全国 各地からこの香川県音寺にトライアスロンのサ、そして選手をサポートするべくのスタッフが集まってこの今日という日を迎えています。ランの [音楽] 10km 喜びの表情でゴールをするのは一体どの選手になるんでしょうか? ちらっと後続のランナーを確認する選手の姿を捉えています。目にはサングラス。 そしてタンクトップのようなこのユニフォーム姿になって一歩一歩このカ音寺の道を歩んでいます。 さあ、是非皆さんも引き続きコメント欄でエールをお願いいたします。 ちゃん、 動いてる、動いてる。 [音楽] どんだけ羨 秒 何周かな ポイント はい。 優勝手の選手 入った。 のような 大笑顔 を合わせて目が もれる に飾られたら笑顔合わせ 目を晴れるみてみんなきたよいの では本日のチーム [音楽] みんなに来てみる 時間を [音楽] 獲物 の桜苦たつくなえのを取るでその海笑顔を合わせ にるけるのような ええ、カメラがして取ればいいんですか?ています。 祝うの乱禁止にられたお祭りだ ト さあ、が変わってすごい勢いで最 週間に入ります。大学の柴崎は昨年のチャンピオンが最終回に入りました。 [音楽] 続いて経済大学の左振この記録ですと 7秒差。7秒差で最終回のラ 九州大学の中村新が 3周回目。 さあ、現在トップを入れ替わって日本大学大学の島崎のそして流大学の平杉が [音楽] 2番です。さあ、本日バの大学をます。 [音楽] [拍手] 大学の桜の橋本ています。 [音楽] さあ、いよいよレースも最終盤となっています。 先頭が島崎、そして追いかける平泉といった展開です。 コメント欄ご紹介しましょう。現在はちなみに 220 人余まりの方が同時接続ご覧いただいております。ありがとうございます。引き続きこのチャンネルで、え、日本学生、え、学生の皆さんのトライアスロンの模様をご紹介しておきますので、最後までお楽しみください。日本学生ライアスロン選手権の観音寺大会です。コメント欄ご紹介しましょう。ハさん、ありがとうございます。 義の妹が出場しています。配信で見られて よかったです。ラン頑張れといった コメントです。そしてそのお下のコメント です。カ音実誌地元選手、橋本選手、最後 のトライアースロン楽しんで頑張れといっ たコメントです。現地に来られない皆さん 、そしてね、え、北海道から沖縄まで あるいは世界各地でこの配信をご覧 いただくことが可能です。是非選手の皆 さんへのエール引き続きお待ちしています 。 さあ、トップ選手は、え、もうすでにですね、え、最後の周回に入っているということです。間もなく学生の頂点が決まります。およそ 2時間前、8時40 分にレースがスタートしました。 2 時間近くが経とうとしています。 2 時間にわって選手の皆さんはスムバイク、ラン. 40km、10km というかなりの過酷な状況、過酷なレースをこなしてきました。 今日という日を迎えるために多くの汗を流して多くの悔しさを体験して多くの涙を流して迎えたこの学生最後チャンピオンを決める部隊です。さあ女子のチャンピオンは一体どの選手になるんでしょうか?引き続き皆さんもコメント欄でのエールお待ちしています。それではレースの模様をぜ非お楽しみください。 試合。 そして日本体育大学のカトも最終回に入ります。 [音楽] さあ、今回非常に私列な争いとなっています。現在からには日本大学の柴崎の、そして 2 番手すぐ後ろに流数経済大学の平津にマが続いています。 どちらが優勝してもおかしくない。その中です。 [音楽] か、 えっと、手持ちのまま1 番の選手をそのまま抑えてるんですかね レムで何?何? こっちから行った方がいい。 フランスフ [拍手] 日本学生クラス選手権最後チャンピオン上王者に輝くのは日本体大育大学柴そしては水経済大学 [音楽] ライズに勝ってもおかしくない。そんな最後の最終回となっています。ここのゴール取るか。あそこで最後ラストから入ってくる。 [音楽] 入ってきてこ正面でどう?こ こで ここはもうフィニッシュ。 先ほど全のコメントをご紹介させていただきましたが、ラストインからという思いたくさんられていました。 [音楽] この4 年間大学士の出場でみたいこのできっと誰もが強い思いを込めて [音楽] 出場しています。さてトップ選手がまもなくこのフィニッシュゲートに戻ってくるという両を入ってきています。まもなくトップ選手がこのフィニッシュゲートに戻ってくるというがりました。 [音楽] [音楽] ですか?トップがわからない。 さあ、早速早速走りています。 さあ、トップ選手がまもなくフィニッシュゲートです。まもなくトップ選手がフィニッシュゲートに戻ってまいりました。見えてまいりました。やっぱりは強かった。 [音楽] やっぱり強かった。 [音楽] 今年もこの日本学テラス試験輝くのやっぱりこの選手 [音楽] 電波が決まって笑顔が溢れて日本体育大学柴崎東京君配地で迎います。 [音楽] 今年のチャンピオンは日本大学します。 [拍手] はい。 ありがとうございます。 あ、ありがとうござい はい。オ ちございました。 [拍手] さあ、やっぱり強かった。この選手もやっぱり強かった。 [音楽] ありがとうございました。 なかなか厳しい展開でしたが、最後まで諦めずに行うという自分のレースをついて優勝することができました。ありがとうございました。 おめでとうございます。 ありがとうございます。お 頑張った。嬉しい。 さすがっす。 [音楽] ナイス。 もうよろし。 日本大学の島月魔選手も流中経済大学の平マ選手も [音楽] どちらも強くどちらが勝ってもおかしくない。 [音楽] そんな今年の日本学生選手権はいじゃましょうか。 [音楽] えっとインタビューはゲートに戻ってまりました。 はか 日本大学です。 はか入った。 今年のラストラストよ。 [音楽] そしてトラです。します。 [音楽] 3人 [音楽] カメラぽいけど。 [音楽] あ、前来た。 [音楽] ナンバー1 [音楽] [音楽] ラストライトすごいな。 [拍手] [音楽] [拍手] 最初ちょっと開いたから結構前 [音楽] の それでは今年の日本学生の選手権女子の成手した日本体育大学柴崎尾選手にお話を伺います。 [音楽] 優勝おめでとうございます。はい、ありがとうございます。 今の宿にお気持ちを聞かせてください。ご覧でもう [音楽] 3 周目ぐらいまで鼻でけていたんでもうさくたんですけど、ま、自分の最後から抜いて最後を選手どんな気持でした。 [音楽] 連です。はい。どうしました?さんに勝ってからじゃないと勝だとは言えなかったので今やっと勝つことができて本当に良かったです。を [音楽] 次待っている日本選手権でいこそはアンダー [音楽] 23とかじゃなくて日本選手権の部で [音楽] 3 位以内を商を狙っていきたいと思います。応援ありがとうございました。 本当におめでとうございました。 [拍手] [音楽] 飛び込みやけどスカートやけど普通は取りや。 [音楽] それわざと斜めに取ってくれ。 [音楽] [音楽] [拍手] あ、前 頑 です。 [音楽] ラットラトだメラから片山さん取れますか [音楽] [音楽] [音楽] 何ラスト頑張れ。 [拍手] 続いて日本大 なり [音楽] [音楽] [拍手] 今ラスト ラストラ [拍手] [音楽] よ。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] 大学のラさん し 来た。来た。来た。 [音楽] どかな?あ、 [音楽] さあ、続々と選手がゴールをしています。女子のチャンピオンが決まりました。日本体育大学の島崎 1着でフィニッシュです。 です。足頑張った。 [音楽] [音楽] や ガスガスナ大学で [音楽] [拍手] スタートはこてくる。トもうちょっともうちょっと。 そして今日となりました。 [拍手] [拍手] ラストラ [音楽] いい感じの風が さあ、女子選手が続々とフィニッシュしています。優勝は日体代の島崎でした。 皆さんたくさんのコメントもありがとうございます。現在同時接続は 220人余りです。 もうすぐ男子ですかというコメントです。ありがとうございます。この後 11時40 分、え、男子選手がスタート予定です。さらには自己ベストに関してもね、コメントいただいておりますけれども、やはり選手にとっては自己ベスト、時間との戦い、さらには自分自身との戦い、相手との戦い、自分の思いを抱えながらのこのレースです。是非ですね、前向きなメッセージをいただけたら幸いです。 さあ、女子のトップは日体代の島崎でした。 平泉との直接対決振り切っての 1 着です。はくなっておりますので、ちょっとこの本日をお休みした東などをしていただきたいと思います。 違う 仕方が死に の危険が [音楽] [音楽] 頑張 [拍手] 大学それから大学のラフかけてね。 [音楽] ラストい ラスト行け行け行けの山下 [音楽] [音楽] ファイト頑れ ラスト頑張れ 頑張 [音楽] さんラストラ [音楽] おの前頑張れ頑張れ [音楽] [音楽] 頑張れ。 [音楽] ありがとうございます。 倒れた さあ、時刻は手元の時計で11時を回って います。皆さん改めてたくさんのコメント 、応援メッセージもありがとうございます 。男子はこの後11時40分スタート予定 です。パンダコパンダさんです。 ありがとうございます。現地に行けないの で見られて嬉しいです。ということでこの 放送を、ま、全世界から配信、え、見 られるという子たちのYouTube実況 生配信です。是非ですね、皆さんの コメントも引き続きお待ちしております。 そして、え、その下にですね、え、ネイ さんとお呼びするんでしょうか。香川は 暑いので来なくて正解かというね。確かに あの先ほどからお伝えしていますように 気象庁高松地方気象によりますと非常に 今日の香川県内高松気温が上昇しています 。 予想最高気温は37度予想の高松です。 その高松からは車で1時間ほどとこの カ音寺は離れていますけれども、ま、それ に匹敵する暑さ、最高気温が予想される 今日この気象コンディションです。え、 さらにはALEさんゴールできなかった 選手、ゴールする選手、どの選手にも たくさんのストーリーがあると思うと胸が 熱くなります。感動ありがとう。まだまだ 応援しますといったメッセージ。そうです よね。本当にどの選手にも練習での思い、 そして仲間との約束、いろんな思いがあっ てのこの学生チャンピオンへの道です。 ご覧のように最後まで諦めずに、え、手を 振って足を上げてひ走る選手の姿も捉えて います。そして1、2位野さんからは ゴールした途端なくなるとか過酷というね 、え、メッセージですけれども。そうです よね。の先ほども県出身の橋本選手の姿を 捉えていましたがゴールした瞬間に動け なくなるま仲間に運ばれるといったシーン もありました。それだけ一生懸命に体力も 心も削りながらのこのカ音寺で行われて いるトライアスロンです。走り終わって 一例をして現在は画面上の時計で2時間 27分間もなく30秒を迎えようとしてい ます。引き続き皆さんからのエールお待ち しています。 東京でみちゃんファイト [音楽] お疲 あそこね、あのね、あのいない。 ラストラストだよ。 [音楽] ラストラスト [音楽] ラスト 最後までラストラスト頑 [音楽] ラ ラストラストラストラスト [音楽] ナイスナイスよった [音楽] [拍手] たからマちゃナ [音楽] [音楽] さて、第選手、この後予定 11時10分よりチェックです。 さっきあ、 さあ、ただいま男子選手の優選が行われています。アバカバンドを受け取りになりましたらしっかりとしていただきます。 左側のV を向かって支援となります。左側の V を向かって支援となります。ありがうございます。 [音楽] さあ、現在男子の入チックが行われています。必ずアンクルバンドを足にしっかりとけてからをお願いいたします。アンクルバンドしっかりと足すぐにけてからをお願いいたします。 キャップの方も大丈夫でしょうが、チームキャップを手にない場合は、え、の学例の皆さんにお伝えいただきたいと思います。の皆さんにお伝えいただきたいと思います。 アバトをけてからス浜の方に入るようにお願いいたします。 アークルバンドはから砂浜に入るようにお願いいたします。 え、田カメラから片さん取れますか?本日非常に用が高くなっております。 でも映らないで十分。 はい。 ちっちゃいバ お さ、さ、騙されちゃった 全力へたと思います。じゃないてください。さんだ。今日のこの日は一生忘れられない日になることは間違いありません。 [音楽] どう行っちゃってんだよ。 あだけだから頑張って頑張ってください。 水キャップお手元にない方は、え、こちら浜の エのところにご用意でございます。 スーブキャップのご用意がない方はほの遠慮のところにご用意しておりますので [音楽] あ、来た、来た、来た。 みラストだよ。み ラストラストラスト いいや。 浜に入れまでしっかり首に装着の上幅に入るようにお願いでした。最終なんですかね。来ました。 アンクルバ上からきまして始めようにお願いします。ラスト頑張れ。 非常に気がなっております。え、こから水分を心がけていただきましてスタート前にも十分補給お願いいたします。 ラスト ラスト ラストラストラストラスト ラストラスト ラストラスト頑張れ 疲 [音楽] は非常に皆さんいい表情らしいます。 今日のこの日を最高な形で迎えてると思いますので少しを進いただきたいと思います。さん全員しました。 40分からすごい。 あれ運ばれたんかな? 1人なんか運ばれた? 誰かな? あのカジの選手かな これ全部で り [拍手] あ、あっちまで行こうか。 はい 。 [音楽] い ます [音楽] を変 [音楽] にしてる 。 よいしみやりがて 映画 ヘビ の 様の を合わせて いるの ま、なんかいけど聞いたら結 さて、地獄は間もなく 11時25分を回ろうというところです。 さあ、今日この日のために皆様全力を尽くしてされてきたと思います。いないでしていただきたいと思います。 [音楽] [音楽] の れ は さ、非常に も強くなって ています。どうぞ皆様レース前対表整えていただいて十分な水分補給整えていただきたいと思います。 [音楽] やばい。ますよ。 て [音楽] にはられ だ も さあ、時刻は11時28 分を回りました。スタートは 40分です。 さあ、皆様のご活躍楽しみにしております。 みんなに さき時間は 1人でまた ない [音楽] 君が 恋の や てり の海に もう りし の ヘマり 笑顔を合わせて け それでは2025 年日本学生トランス選手権男子の部がいよいよ始まります。 まずレースの開始前に日本学生トランス連合の吉田友福長より注意事項をお伝えします。 [音楽] はい、選手の皆さん、え、くいつか注意事項を申し上げます。 まず、え、コース及びスタート位置です けれども、前にはあるバットの先端が スタートラインです。で、そこよりも前に 出ないようにしてください。で、スタート すると目の前にある1つ目のVを回って、 え、2つ目のVを回って、え、最後上陸し ていきます。200m、100m、 200m約ぐらいの距離感になってます。 1周500で3周回になりますので2回っ た後最後は上陸をし てください。 え、アンクルバンド皆さん足元 ついてるか最終確認をしてください。必ず ついてることを確認してください。これ 最後なかったら 必ずます。 で、最後、え、今日こういう天校です。 もう皆さんもよく理解されてると思います が、常にできる限りチームを補給するそう いう体制で、え、望んでください。も後ろ 水は用意してますから、あ、スタートまで あと5分以上ありますから、え、ですね、 水分を補充しながら、あ、待つ、もしくは 水は終わった後 に行くまでの間、 水の取れるようにしています。 え、で、冷やすこともしくは飲むことしてください。 なので皆さんが思って思って、え、必ず、え、水分意識しながら今日 1 日レース終わるまで、え、やってください。お願いします。 続いて秋市長より激のお言葉を頂戴いたします。 え、選手の皆を決める時がやってまいりました。勝ちたい、勝ちたいと気持ちが大事です。最後は気合と根性です。皆さん思いっきりこをあげてください。やる気元気頑張るぞ。 頑張ってく。 それではここでテクニカルオフィシャルの皆様のご入場です。大きな拍手でお迎えください。 [音楽] さ、今一度盛大の拍手をお願いいたします。 [音楽] それから本日水のサポートをしてくださるのは福山ライフセビングクラブの皆様です。よろしくお願いいたします。 [音楽] それでは今大会のシード選手のご紹介です。 今年は32名いらっしゃいます。 2025U23スプリント選手権第10 位大学 優勢 大学4連赤インター昨選手 [音楽] スプリント選手権第13位大学上 昨年23スプリント選手権第9位大学4 大島 [音楽] 昨年の日本学生選手権大会第2位そして 今年のトランチロンチャンピオンです。 大学3年ア [音楽] 昨年のU19ドラ権第6 位人数経済大学に大山春 今年のカチャンピオンです。 日本大学4 年のU23スプリントトランス選手権第 16 今年のジュニアラ選手権ジュニオリンピックカップ第 2位 今年の宮国際男のスタンダード 12位大 [音楽] 今年の幹保ブロックラス権出場大学名下田優 [音楽] の選 のチャンスです。こちらスピラの選手場大学 23大学の武田です。 昨年の日本場が 大学のラジラー のインストレス第18位で橋本 の第東海大学ありがとうございます。第 16 ありがとう。 もう仕掛けて。あ、ごめん。もうかけてください。 選手第15位大学太郎トラ選手権第 12位同者大学4年ショ太 今年のジュニアクラス選手権ジオリンピックカップ第 5位早く 1年が悪かった はい選手権第 19位1番大 クラウド 今年の スプリングラの選手権第11位名対浦日本 学習スプリングラの選手第14位大学3名 昨年のインカ第13位立大学2年吉沢 タイガー 昨年のインチャル第8位大学3年若キラー そして今年の勇者はスピトラ大学 1 分前で ああ、なるほど。 30秒 10秒前 2025 年日本学生労選手権王ズ大会選手権がスタートいたしました。カので開催される今年は 155 名の選手が大学チャンピオンのに向けて挑んでいます。 本会は主催2025日本学ラー試験カ音寺 大会実行委員会出産は日本学定 佐川県協会公演は高県佐川県教育委員会神 川神教育委員会ドラさ 特別は株式会社 社会町島 共産は株式会社社会社会者 株式会社アブです。株式会社エアの力会社共産でございます。 協力はスポーツ協会スポーツ協議協会王寺共同組合連絡 所組南消防書総合病院全国 共同日本健康協会 学園 トラジャパン四国会、その他多くの方のご協力によって開催の特性で 3周回500m2 周後ごとで浜に上力して再びり編集します。フはトランジッションまでよ [音楽] 250mとなっています。 さあ、厳しい東日本選手、水日本選手を見て この夏の暑いでされ本戦今年の学生チャンピオンのり立てオープンウォーターでまず勝負をかけてくるのはどの選手でしょうか? [音楽] も 18 やって絶対やならな 大学 のと 大学山 [拍手] [音楽] [拍手] た。 [拍手] [音楽] 頑張れ。頑張れ。 [音楽] 岡崎 [拍手] [音楽] ファた。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ボールハルトマスト行け。マストファイト行ける。いける。 [拍手] [拍手] [拍手] よ。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] ファイト。ラストファイトってます。 [音楽] さあ、非常にレベルの高い戦いとなっております。 青いっちゃいとこいるね。早い。 それではチームの注目選手のご紹介を続けてまいります。今年の東日本インでは日本大学の森優太大学の武田が日本大学の木原宿大学の島ここまでが [音楽] [音楽] 16分台でした。 そして西では近畿大学の秋が唯一の19年 代 の 大学若大学 の春同車大学の本泉大学の岡田 大学の里斗 大学の大浜が20分 者郎選手権 750mでは通大学大島が 24 秒でチームトップ。その大学の森太大学の平翔太早田大学の大室アム使館大学の浅沼が 9分30 秒台で雲の競合メンバーが続いています。 また同日会の 中経済大学1年生の奥崎が9分38秒で トップです。 本会で上位に上がっていた選手。今ここで お名前上げた選手が多く上がっていました 。 随分1周回目では大島タトがトップ。その 後日本大学の森優太 奥い崎も有ました。 さあ、まもなくトショップは2 周回目を終えようというところ。間もなく 3周回目に入ります。は、変わらず大島。 大島続いてが2番手森が3番手 タ森 の3名が現在3周回目に入っています。 大学の会の大学の上野大学大山日本大学の挨拶としています。 [音楽] [拍手] [音楽] 名の会の川ときますので大学の続きを続き [音楽] [拍手] メカリ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 同者の大浜です。 このチーム最終回に入ってます。 赤 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] よ [音楽] ファ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] て [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] た [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 。 よ。 [音楽] [拍手] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] どこで見る? [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ、ごめん。 はい。 ありがとう。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [音楽] 前 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] いいよ。 [音楽] [拍手] [音楽] 前 [音楽] れ。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] りしました。 [拍手] [拍手] どうぞ。 [音楽] [拍手] 時刻は手元の時計でお昼の 12時を回っています。 11時40分に日本学生トライアスロン 選手権看音寺大会 男子の部がスタートしました。さあ、女子 のチャンピオンが決定し、男性選手の頂点 に立つのは一体どの学生なんでしょうか。 引き続きYouTubeで実況生配信をお 送りしております。進行はフリー アナウンサーの雫石正です。現在は287 人、300人に近い皆さんがこの配信を見 ているといった状況です。ツム1 位の人早い。頑張れ。負けるな。力の限り頑張れなどといった皆さんからの熱いエル引き続きお受けしております。さあ、そしてこのお時間なんですがスタジオにゲストの方にお越しいただきました。改めて自己紹介よろしくお願いします。 はい、こんにちは。こんにちは。え、私、え、ここのですね、音寺市の観光協会の事務局長をしております、え、森義と言います。え、今日はよろしくお願いします。 森さん、どうぞよろしくお願いします。 さあ、カ音寺で行われているこの学生のトライアスロンですけれども、まず女子選手の部からスタートしましたの盛り上がり、厚さなどはいかがでしたでしょうか? え、ね、午前中、ま、気が上がる、上がりつつっていう大会になりましたけど、 ずっとあのな、暑い夏でね、 女子の白熱したあのうん。 え、隅から上がってきてですね、トップ選手は相当あの白熱したレースだったと思いますね。 ランました。もうやっぱり若い力がね、爆発してるなと、あの、横で見てて思いました。 エネルギ死ですよね。 はい。 大変ですね。2時間ね。 うん。 もう力の限り、 え、頑張ってる姿はもう感動しますね。 はい。 さあ、そしてサイクリンガーさんからコメント順位実況して欲しいといただきましたけれども、順位に関しましては分かり次第ます。ご迷惑おかけします。今しばらくお待ちください。さあ、森さん。 はい。 このカ音寺で行われているトライアスロンの大会ですが はいはい カ音寺という場所午前中木市長からもお話がありましたけれども観光協会の立場で是非森さんからもよろしくお願いします。 はい。そうですね言寺は香川県の西の橋にありますけれでに位置しますけれども隣姫南側ですねが徳島県に接しているあの 地域なんです。ええ、 で、人、え、5万7000程度の、 え、町なんですけれども、 あの、海あり、山、川あり、島あり で、そこに、え、見所がいっぱいっていうところで、ま、味わいどころもありますしですね。え、訪れてよしの、あの場所だと私は思っています。 はい。そ森さんは今日はあのパンフレットのようなものを自賛していただきました。 はい。こちらは、 え、私も、あの、こちら音寺観光協会で作ってる、ま、パンフレット、観光マップとかですね。 ま、何かご質問があればと思いました。ま、手に持ってきました。はい。 はい。まずカ音寺の観光と言いますと、砂え そうですね。 ですね。 はい。 全銭型内と言いまして、 え、 関営通報の形を肩取ったですね。 え、とてつもなく大き、 え、 縦長なんですけども、縦が 122m、横が 90、周囲。 え、今選手がですね、一生懸命戦ってるすぐあの浜の横にありましてですね、これをあの見るとですね、 え、ま、長きしてお金に困らないっていう言い伝えがあるという、ま、一夜にして掘られたという、 え、江戸時代のですね、え、に、え、こんな大きなものをよくつったなという繋がります。 ここはもう本当皆さんにね、必ずこう選手機来選手たちも見てほしいし、 え、応援の、え、保護者の方々もですね、ま、関係者も是非是非見て書いていただきたいところですね。 はい。全型内営通報。非常にダイナミックな大きさを誇ります。今のお話ですと、江戸時代に出来上がった。 それ以降砂ですけれども崩れたりしないんですか? そうなんです。これがですね、あの、割と 重めの砂なんですけれども、やっぱり、え 、風でですね、角がどんどんどんどん丸く なっていきますので、年に2回ですけど、 春と秋にですね、え、ボランティアにより ましてですね、砂という、え、行事により まして、あの、き麗に形を整えてます。 また途中でですね、やっぱり、え、草とかも生えますので、 え、随時ですね、そういうあの整備はして皆さんに見ていただけるようにしております。はい。 はい。ということで、江戸時代から長く続く伝統と歴史を地元の勇志の皆さんで守っているということです。 はい。はい。 さあ、そんな銭型素内をの風を感じながらご覧のように選手たちは現在バイクう、 もう戦闘帰ってくるのかな? 体力を削り合っている。 そして勝負をしているという状況です。 さあ、森さん。 はい。ました。 続いてのカ音寺おすめなどがいかがでしょうか? そうですね、皆さん今、え、今注目はですね、皆さんこうバイクが走ってる たまにバックで見えるですね、山の頂上に。ああ、今、え、見ましたけども、 ええ え、天空の鳥がありますね。高神社。 今、あの、大注目で お隣のあの父浜と一緒にですね、 必ずあの、見に来ていただいてます。 え、突然あの観光地とまで言われましたけども、あの林動がついてですね、 え、行きやすくなりましたんで、その息を飲むようなね、鳥がから見ろす絶景がですね、え、今インスタ映合とか言いますけれども、映えるスポットとして、今、え、相当の方が訪れてます。 そうですよね。え、YouTube ご覧の皆さんが見ているわゆる YouTubeのショート動画、さらには Instagram、さらには TikTok などでも非常に閲覧数がつく映えるエる高神社天空の鳥とも言われています。本当に漫画の世界のような 非常にいい景色が広がっていますよね。 そうですね。はい。息を飲むようなっていうか、私もあの初めて体験した時、ここは売れるぞっていうのはもう思いましたね。 そうですよね。 さあ、そして映像を見てみますと、バイク、え、懸命にこいている、こい選手の姿が映っています。順位に関しましては分かり次第してまいりますので、今しばらくお待ちください。 さあ、森さん、本当にあの、看粉音寺魅力がたくさんですけれども、最近ですとやはり外国人観光客の方も増えましたか? そうですね。あの、インバウンド、ま、 割と台湾系の方が、ま、中心ですけど、他 ヨーロッパ、アメリカの方、また香港の方 が、え、私の韓国協会のですね、え、 ところに天空の鳥のバスに乗りきまし たっていう形で、え、よくあの来られる ようになりました。はい。インバウンド今 、え、どんどん増えてますね。そうですよ ね。 是非ですね、え、コメント欄で、え、ご覧の皆さん、カ音寺の何かこういったものが気になるよということもあれば合わせてコメント欄にてコメントいただけたら幸いです。 はい。 さあ、そしてカ音寺といえばあの入り子も有名じゃないですか? そうですね。はい。 今日先ほど皆さんあの、有明浜と言いますか、そこを泳いでいただきましたけども、 その向こう側にぽっかりと浮かんだ島があったと思うんですが、 え、それがい吹島っていう、 え、入の島なんですね。 はい。 はい。この入っていうのは佐きうどんの出汁にかせない抜きうどんていえばこの入り子出しを使うのがまきうどン なんですけども このその出しの元になりますの生産地です。 で、あの今も え、今はちょっと出荷と言いますかね格の、ま、制限とかありますので、今週 3 日両に出てまして、え、その入を取ってます。 ええ え、今日は日曜日でね、お休みなんですけども、両はお休みなんですけども、 あ、多分この YouTube 見ながらですね、入り子のあの 箱詰とかね、 その向こう側の島でしてると思います。あ あ、そうですか。 今最盛紀です。はい。はい。 入でね、ちょっと今年は 6 月目しが脚が悪かったんですけども、今相当取れてまして、 あの、 中夜と言いますかね、一生懸命や多分今日は箱詰めしてますが、 え、夜遅くまで取れる日は取ってます。え、観音寺といえばいい吹島の入り子といったところは欠かせない部分ではありますが、 森さん はい。 コメント欄ご紹介しましょう。わさんからいただきました。ありがとうございます。 カ寺で美味しい食べ物を教えてくださいといったコメントです。かがでしょうか? はい、もう先ほど言いましたけども、カ音寺のね、え、おうどんはやっぱりあの東産、中さ、生産とありますけど中さがまあね、うどんの発症で言いますと言られてますけど、 [拍手] カジノはやっぱり 美味しいです。あの、皆さん方ね、一押しはやっぱりおうどんですね。おどん優しいお出し、切りこ出しのおどん。あ、是非、あの、食べてください。 ということでやはり香川といえばうどん中で音で食べるなら入りこしですね。優しい足ということですね。 [音楽] さあという中でレースが続いています。現在ご覧のように、え、選手たちがカーブ折り返しをしてバイクといったところです。 改めて森さん観光協会という立場でこうしたレースが地元観音寺で開かれるということは かなり大きなエネルギーになるんじゃないでしょうか。 そうですね。 あの、街づりと言いますか、そういう中でですね、あの、今観光はあの、マイスって言われてて、あの、大きなあの全国的な大会を読みましょうっていうようなもうこれ先けだったんですよね。 [音楽] 2007 年にあの川音寺にこのインカレを消したんですけども、やはりあの地元の人はね、どんなものかっていうのでちょっと最初はびっくりされたかと思うんですけど、 こういう風にもう定着してくるとですね、やっぱりあの飲食から宿泊からですね、皆さんあの街がかきありますし、そういう経済効果もありますので皆さんあの歓迎してこれまでもあの学生選手権 生地としてですね、 あの、 やっていきたいというのを、あの、お聞きしてます。知らない。 はい。はい。是非ですね、え、皆さんもカ音寺のことをつご、え、この機会に知っていただけたら幸いです。さあ、ということで、え、今日のこのお時間なんですが、スタジオゲストは観音寺観光協会から森さんでした。森さん、ありがとうございまし。 ありがとうございました。よろしくお願いす。 [音楽] の応援に向け 前 [拍手] さあ、四国は香川県の観音寺です。 日本学生トライアスロン選手権音寺大会 11時40分から男子がスタートしてい ます。現在はバイクです。2種目に移行し ています。先ほどは観光協会の森さんを 招きしてカ音寺の魅力などをご紹介して まいりました。皆さんもたくさんの コメントありがとうございます。引き続き 選手へのエールもお待ちしています。さあ 、そしてこのお時間なんですが特別お越い いただきました。自己紹介お願いします。 はい。 え、同車大学トライアスロンボの橋本花と申しますと県カウンジ出身でと、ま、今大会去年は開催されなかったんですけど、ま、 [音楽] 4 年連続インカレの方出場させていただいてます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。そして、え、観音実士出身、高校は丸亀高校、そして同士大学、現在トライアスロンに奮闘している橋本さんを招きしました。橋本さん、今日はまずお疲れ様でした。 ありがとうございました。 レース順位などはいかがでしたでしょうか? そうですね、ちょっと目標には届かなかったんですけど、ま、 そうですね。ま、最低限の目標というか、そこのところは達成できたんで、ま、良かったかなと思います。 目標順位と結果の順位を教えていただいてもいいですか? はい。えっと、目標は、ま、一応トップ 10 ってところを目標にしてて、ま、かなり高い目標にはなってたんですけど うん。 ま、ちょっとやっぱりこうスムの出遅れっていうのが響いてしまって、で、結果はちょっと正確なのまだ見れてないんですけど、 16か17 くらいになっていたと思います。 まあ、わずかに届かなかったというか。 はい。 ええ、そしてこの中継カメラでも見ていましたが、ゴールの瞬間かなりこう体力を消耗しているような印象があったんですが、今は大丈夫ですか? はい。今はもう復活して元気になってます。 さ、そしてですね、橋本さんを応援するコメントがたくさん届いておりまして、え、地元橋本選手頑張れなどといった、え、皆さんからのエール あったんですよ。 はい。レース中もすごいたくさんの方が、ま、知ってる方も知らない方もちょっと、ま、地元の方々がすごい名前を呼んで応援してくださってくださったので、すごいそれが力になって最後まで出し切ることができました。 はい。遠藤からの声援はやはり力になりますか? はい。 さあ、そんな中で橋本さんをお招きしていますが、先ほど水の話もありました。 改めて今日のこの天候であったりとかレースを振り返ると何か感じる部分はありましたでしょうか? そうですね、やっぱり厚さが1 番きついなっていうところがあって、ま、毎年やっぱりこのカジの大会は時間的にも、ま、時期的にもすごい熱い大会でもう感想をするのも精一杯くらいのものにはなってるんですけど、ま、今年はしっかりこうバイク中に水分取ることとかを意識したことで、ま、並んである程度目標くらいで走れ で、ま、そうですね、ラン走れたのがすごい良かったかなって感じです。 そして地元開催というところも力が入る部分ですよね。 はい。もう今年でラストだったので、ま、何としてもこう、ま、期待していただいてる分しっかり結果で恩返ししたいなっていう気持ちでレースに出場しました。 新ブログさんからコメント今届きました。橋本選手かっこよかったです。お疲れ様でしたと。いいております。 あのYouTube を通じて、ま、地元の皆さんもそうですけれども、全国各地の方たちからエールが届いています。さあ、ま、個人種目のような、あ、印象があるこのトライアスロンですけれども、団体種目でもあるんですよね。 はい。そうですね。ええ、この辺りチーム 4年生の立場としてはいかがでしょうか? そうですね、ま、今年はこう女子はだいぶ選手が少なくなってしまって、ま、インカれに出場できたのも 3 人っていうところで、ま、なかなか目標をこう、ま、高いところ目指すの厳しいかなっていうところもあったんですけど、ま、その中でこうやっていきたりとか、ま、男子の方は今年はこうだいぶ層が熱くなってきたかなってところで、前の方のパックにも結構今も選 [音楽] 選手と思うので、男子の団体順位にすごい期待したいなと思っています。 客観的に見ると非常に辛そうなこのトライアスロンですけれども、橋本選手が考える思う魅力はどんなところですか? そうですね、やっぱり3 種目ある分も最後まで本当に何があるかわからないってところだなと思ってて、ま、もちろんそれぞれ得意種目もあるし、ま、展開次第でどうなるかわからないし、ま、本当にランで順位が大きく変わることもあるので、ま、そうですね、その、ま、やっぱりこう最後まで見ていて面白いってところが 1番の魅力かなと思い 今日の女性の部のレース展開も平泉選手の 1 人旅なのかなと思ったところ逆転があり本当に最後まで分からない展開ですよね。 はい。 さあという橋本選手ですけれどもうでしょうきっかけであったりとかどうしてこの競技にのめり込んだのか教えていただいたもいいですか? そうですね。ま、最初はそんなに、ま、 正直あんまりやろうとか考えてなくて、ま 、大学入ってこう部活かサークルか何か しようかなって思った時に、えっと、 たまたま神刊でこう先輩に声かけて いただいて、で、ま、中、え、陸上部で 距離していたので、ま、ちょっと それかせるんじゃないかなとか、ま、 新しいことやみたいかなってところで始め ました。ま、辛さも、達成感もありという ところでしょうかね。はい。 さあ、あの、先ほども最後のレースというお話もありましたけれども、今後は橋本さんはどのようなこう道乗りというか歩みをしていく予定でしょうか? [音楽] はい。えっと、ま、大学生の残りのレース は、えっと、ま、来週に1個レース出るの と、あと、えっと、コクスポにも香川県 代表として出場させていただくので、それ と、えっと、ま、最後に10月に学生の スプリント選手権があるので、ま、そこで 一旦は引退という形にしようかなと思って ます。 で、ま、ちょっと社会人になってからは、ま、そのどんな風になるのか全然想像できないので、ま、できたらこうちょっと続けては見たいなとは思ってるんですけど、ま、状況次第でって感じになると思います。 [音楽] でもまだまだ今年10月まで はい。 レースを控えているということなんですよね。 ちなみに今日のこのレースをご自身で振り返えると 100点満点中は何点ついますか? うーん。まあ、うん。 95点くらいかな。そう。 はい。 え、本当に自分の魂と体力を削り切ったっていうのが面上からも伝わりましたから、え、今こうして笑顔でお話をできていることが私としても非常に安心です。さあとはいえね、ま、非常にストイックの橋本さん、あと 5 点伸び代があるというところではあると思うんですけれども、 え、是非ですね、最後、あの、ご覧の皆さんにメッセージを頂いてもよろしいでしょうか? はい。えっと、まずは今日は暑い中、ま、 現地にも来ていただいたりコメントであっ たりとかたくさんの応援ありがとうござい ました。と、ま、私自身もそうなんです けど、ま、えっと私が所属している同士者 大学、今男子選手もレースたくさんして いるので、ま、応援していただければ 嬉しいなと思います。で、ま、 トライアスロン見ているのもすごい面白い なとは思うんですけど、ま、やってみても すごい、えっと、ま、はまっていくれ、 えっと、競技だなと思うので、ま、是非皆 さん初めてこういろんな人と楽しんで交流 とかもあるので、ま、チャレンジしてみる 方が増えれば嬉しいなと思います。今日は ありがとうございます。え、ちなみ橋さん 30代を超えたおじさんでも大丈夫ですか ? はい、大丈夫です。はい。おじさん元気 もらいますぜぜひですね。 え、体を動かすきっかけの1 つにしていただけたらと思います。で、この後も同車代の皆さんの応援に戻るんですよね。 はい、戻ります。 はい、ということで、今度はチームメイトの応援ということでお忙しいところをお越しいただきました。香川県のカ音寺実出身丸亀高校出て同車大学現在トライアスロンに奮闘する地元選手、橋本選手にお越しいただきました。橋本さんありがとうございました。 ありがとうございました。 それでは是非引き続き映像をご覧の皆さん、応援のコメント、そして暑い戦いご期待ください。 [音楽] でもそれぐらいはする気がある [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] やべえな。 てもらえない。 1819 けるぞ上がれ上がれ。 [音楽] 15番20秒けから [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] 感しよう。 はい。 [拍手] [拍手] [音楽] 立が1れた。 [拍手] [音楽] [拍手] 1分3分3 た 1分3 [拍手] トさん入った。さん入った。 [拍手] [拍手] け [拍手] いいぞ。上がり行け。上がり。 大頑張れ。大 ここだ。ここだ。頑張れ。 行け。頑張れ。 [拍手] 当たる。逃げろ。逃げろ。逃げろ。 [音楽] ワンチ はい。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] いいぞ。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 声言って 多分ね、これね、頑 [音楽] [音楽] りました。ありました。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] くりました。いらっしゃい。 これ、 これです。これだ。絶対だ。 こっちゃりした。黒、黒いT シャツに折り返しのそっち側の折り返し手前 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] ける頑張れ 行け行け。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] お 週間以上の差をけられたはそこで 11 時40 分の男子のレース開始から間もなく手元の時計で 1 時間が経とうとしています。そしてご覧のように少しアクシデントがあった模様です。ちょっと透めのこのカメラでは詳しい状況は確認できませんが、この足取りを見る限りどうやら大丈夫な模様です。さあ、選手同士の接触があったんでしょうか。 ま、一生懸命やりながらの中でのこうハプニングという中ではあります。え、ご覧のように接触した選手が今、え、走り出していきました。さあ、男子ノ部のスタートからはもう間もなく手元の時計で 1 時間ということになります。日本学生トライアスロン選手権観音寺大会。四国川県音寺市で学生の頂点が争われます。 先ほどの観光協会の森さんのお話を伺いましても、非常に今日は気温が上がっていて暑いといったお話がありました。 香川県高松市の予想最高気温ですが、気象庁によりますと 37°予想。そこから 1 時間ほど車で離れる国カ音寺もそれに筆匹必敵するかなり熱い気温が予想されます。 そんな暑さだ中の中での選手たちのこの奮闘です。ご覧のように肩で息をしている選手も多く見られます。 1人で今折り返してきました。 さあ、そしてこのお時間なんですが、スタジオには実況の星アナウンサーです。さあ、星田さん、まず男子の部が男性がスタートしまして、今はバイクというところですけれども、え、選手たちの様子などはいかがでしょうか? [音楽] はい、今大会はですね、シード選手が 32 名ということで非常にあの列な戦いとなっています。 スムにあの年以上に高いレベルであの早い スムアップだったんですが現在トップは レースナンバー221東海大学の長谷川博 選手。長谷長谷川選手が現在トップですが その後の集団にちょっと吸収されそうだと いう情報も入ってきています。 え、レースナンバー21 の長谷長川博選手が現在トップ。長谷川博選手はですね、あの、非常にあの、今回メッセージも頂いてるんですけれども、今後半シーズン最初のレースなので夏の練習にもうかせるようなレースにしたい。カ音寺では 2 回目のレースになるのでランで爆走できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。ということでメッセージだいてるんですが、昨日もう優勝しますというメッセージ私に直接くださいました。 もう東海大学今年バイクもランも強い選手非常に多いんですけれども、あのただもう東海大学に限らずですね、流通経済代日本体育大学本当に競合方校が揃っています。 あのシード選手だけでも 32名ということでそれぞれがもう 1人1 人のレベルも高いですしに選ばれなかった選手も非常にレベルが高いのでこの後展開がまだまだ読めないといったところです。 さあ、コメント欄を見ますと、ネイさんからは大東文化大学頑張れ、その大東文化大学の長谷長谷川選手が現在トップかもといった情報も出ています。 さあ、ただ先ほどの女子選手の部を見ましても最後まで何があるか分からないといったのがこのトライアスロンの魅力の 1 つでもあります。さあ、大きな塊となって選手たちの塊が今長く変わっていこうとしています。ご覧のように 1 人で、え、こうして折り返していく選手、間になっていく選手も多くあります。 さらにはコメント欄を見ましても先ほどの 落者は大丈夫かなといった声が多く出てい ますが映像で見た限りはどうやら大丈夫 そうですがまこの辺りのコンディション 痛みとの戦い自分の心と限界との戦いと いったところもあるでしょう 人余りの方が同時接続同説でこの YouTube実況生配信をご覧いただい ているといった状況です。さあ、学生 トライアスロン頂点に立つのは男性選手、 一体どの選手になるんでしょうか?もう間 もなく男性の部がスタートしてからは1 時間余りが立とうとしています。昨年度は 台風の影響で中止となりました。 今年は一方でかなり暑いお気温となっています。なるアです。 今先頭やってきました。 [音楽] え、現在トップ情報、トップ情報が入ってまいりました。現在レースナンバー 221、 え、同車大学の岡田高選手、岡田高が現在トップという情報が入ってきています。 代表、岡田高選手は大学院の選手ですね。非常に強い選手です。 が続けました。 さあ、先ほど一次は大東文化大学の長谷川選手がトップとお伝えしましたが、やはり目ま苦しく状況が変わっているようです。 現在レースが開始してから間もなく1時間 、現時点でトップに立つのは岡田高です。 先ほど女性の部でもありましたが、やはり 選手の魂と魂のぶつかり合い、そして カメラでも追いきれないぐらいの順位の 激しい入れ替わりがあります。是非 コメント欄で皆さんからのエールも 引き続きお待ちしています。 さあ、た田さんからは関り太郎頑張ってと いったコメントもいただきました。 是非ですね、応援している個人選手の名前などもこのコメント欄に書き込んでいただけたらと思います。現在トップは事前によりますと岡田高。 さあ、この岡田が現在トップじゃないかという情報も入っております。現在ご覧のような先頭集団でしょうか。 バイクが集団が縦長と変わっていっています。 鍛え抜かれたこの三角ハムストリングス体感全てを生かしてのこのレーシングです。あのパック あの後ろがあれ最初パック。 あ、そうなの?1つないの? うん。 さあ、では引き続きコメント欄ご紹介していきましょう。七 しのご兵さんからは九州大学頑張れ。そして U さんからは空に大きいと書いて空田君、彼君と読むんでしょうか。ファイトといったコメントが届いております。是非皆さん個人でも構いません。応援をしている選手の名前是非書き込んであげてください。 照り付けるからのり返し。 そして55 といった黄色い応援ボードも見えました。入ったことは 手作りのボードを持って遠動から選手の背中を押す応援の皆さん、そしてボランティアスタッフの方たち、多くの皆さんの思いが重なったこのトライアスロンカ音寺で行われている熱戦です。 9 位さんからは近畿大学頑張れ。花さんからは大室アム選手かっこいい。頑張れといったねコメントも頂いています。あ、そして今持っているボトル水分を首筋にかけたことが見えました。やはり口にする水分ですけれども、体にかけて、え、熱を覚ましているといった状況です。ご覧のたましい背中。 この背中を見送るようにして遠藤の声援、 さらには反対の車線からはご覧のような 細い集団細長くなっていきます。右手で ボトル口水分を含む選手の姿も見えました 。交通規制も今日は行われています。地元 ボランティアの皆さんの協力があっての この大会です。画面が変わりまして 折り返し地点です。 1時間が経ちました。先ほど5 分ほど前のお話ですと、岡田高がトップじゃないかという情報です。ただその 10 分ほど前は大東文化大学の長谷長谷川がトップとお伝えしましたが、やはりこの映像を見る限り誰がトップの選手なのか分からなくなってくるそんな今戦模様です。 そこはちょっと分からないね。やってみなきゃね。 さあ、ク井さんからは北海道大学頑張れ。虹色さんからは辻選手頑張れ。 花さん早稲田大学ファイト小林ゆやさん からは愛崎といったエールです。 ハワイからもコメントいただいております 。りオさんです。ありがとうございます。 中央大学福原新之助頑張れ。安秀竹村さん からは静岡健税頑張れ。エメラルド エメラルドさん東北大学頑張れ。皆さん 熱いメッセージありがとうございます。あ さんからは辻選手頑張って。虹色さんは 春ナ 下のお名前何とお呼びするんでしょうか? はナ行けとね、え、熱いエール届いており ます。石川さん、準天堂大学ファイト エメラルド、エメラルドさんは丸山頑張れ です。Uさん、岡田高君逃げきれ。先ほど ですね、お伝えしました通りトップ情報が 入っていますが、トップは岡田孝とが濃厚 です。そしてたっさん頑張れ頑張れ。 ままままさん同車頑張れといったコメント です。是非皆さん 応援する選手のお名前そして大学名このコメント欄に書いていただけたらと思います。和幸大浜さんからは同者大学頑張れです。たくさんのコメントありがとうございます。へむヘムさん、小林ゆや頑張れです。さあ、そのコメント欄の皆さんからの全国各地のエールも受けましてご覧のようなあ、口がちょっと開いている、肩で呼吸をしている選手の姿も見られます。今カーブをしていきました。画面向かって右から左へとカーブ。 立ちこぎから立ちぎになって大きく体を揺らしてパワフルに自転車をいでいる姿が確認できます。 さらには夢さんからは国士館頑張れさちゃん。あっとこの選手はちょっと笑がありますね。レースを楽しんでいる様子も見られています。 背中には三井と書かれています。松井ですね。松井といった名前も書かれています。 さあさちゃん東海大学頑張れ。 元村さんからは佐藤選手頑張れ。 横田さん、山浦兄弟頑張れ。あ、兄弟で出られている選手もいるということです。そしてさえちゃんからは長谷川博選手何番か教えてくださいとのことです。是非ですね、運営の皆さん、長谷川博選手の番号をお願いいたします。届き次第私の方がご紹介いたしましょう。 さ、さん、村松君応援していますといったコメントです。 さ、放送席からお送りしています。 カ音寺大会です。日本学生トライアスロン選手権です。 さあ、放送席にいるスタッフの皆さん、是非ですね、え、長谷川博選手が何番か分かれば手が空いているスタッフの方がいらっしゃればお願いいたします。 さあ、山本さんからは近畿大学頑張れといったコメントです。あ、今情報が届きました。 [音楽] 東海大学の長谷長谷川博は 20212021 番です。 2021のこ 東海大学長谷長谷川が現在トップという情報が先ほど届いています。 [音楽] あ、失礼しました。 2021長谷長谷川ヒ川広は 2021 であっていますが、現在トップは岡田高です。 20秒。先ほどまでトップだった長川が 2021です。 さあ、ヘムヘムさんからは小原北斗頑張れ。タイん近代卒です。 OB の方からのコメントです。ありがとうございます。是非後輩に引き続きを送ってあげてください。石川さん、選手の皆さん頑張れ。ランの救水所で応援しています。 ということで実際に今 香川県カ音地にいる方YouTubeの この実況を見ながらのレースということに なります。 和ゆ丸山さんからは東北大学丸山力行けく さん全員頑張れ。吉澤さんからは立名官 大学。人間さんから日本代表頑張れといき ました。え、新ブログさんからは岡田 逃げろよ。天マさん岡田孝とすごすぎ 頑張れといったメッセージです。引き続き 日本学生トライアスロン選手権、現在は 男性選手しぎを削っています。レースをお 楽しみください。 最後け逃げています。 [拍手] [音楽] 今年の大戦たの後ろ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] そして第2集団と第 [音楽] 1集団差が縮まってるぞけ [拍手] [音楽] [拍手] さんファイトファ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] の1 [拍手] [拍手] け、 あ、いやいや、映ってる。映ってる。 あの、変える時に 遠動からの大きな声援がこの術系を通じても伝わってきます。 日本学生トライアスロン選手権の観音寺大会。引き続き YouTube のチャット欄コメントご紹介しましょう。 夢さんから素晴らしい景色ですねとコメントです。本当に先ほども観光協会の森さんにお越しいただきました。 観光協会の方から直接、あ、ご覧のような こういった青空、そして緑です。さらには スムでカ音寺の海も選手たちには体感して もらいました。素晴らしい景色の中行われ ているこのカ音寺大会です。そしてカ自身 には本当に先ほどもご紹介しましたが魅力 がたくさんあります。是非ですね、え、 何かご縁があればカ音寺に直接足を運んで いただけたら幸いです。続きまして、 SNPOY さんから。東北大学ト頑張れ。ちゃん若さん、東北大徹頑張れ。花さんからは東海大学春と頑張れ。東北大徹君というね、コメントもいいています。山本さんからは直樹すごい。ひたさん高と池行け。吉さん立明官大学吉沢頑張れ。へむヘムさんは小原北斗頑張れ。 アンリーさん、東北大徹君ファイティング夢さんからは国士館村松君行けてます。 業務用朝倉みくさんからは大頑張れ。 ひたさん同車たっけさん近畿大学あ小太郎ファイト新ブログさん高と行けそして 11013 頑張れ売木さん高とファイト川さん神奈川大学頑張れさん山シファイトといったコメント届いてます前の情報になりますが先頭をひ走るの 岡田 は380人を超える皆さんがこの YouTube実況生配信をご覧いただい ています。 ご覧のようなバイクの塊、少し遅れが出て きているような印象も受けますが、塊から このように細く集団が形が変わりまして レースが競われています。 目ま苦しく変わるレース展開。このように して、あ、こちらが現在1位の選手です。 黒いヘルメットをかぶっています。今後ろ をちらりと見ました。 同車大学、同士大学の岡田高でしょうか。 現在トップを移しまして、これが第2集団 になります。先頭から少し離れまして、 この集団 同車大学の岡田孝と追いかけるような形 です。 さっきの仕草を見てみると岡田高と少し後ろを気にするような仕草がありましたがですが、まだ表情には余裕がありそうでした。 さあ、先頭は同車大学の岡田高。 男性チャンピオンの座は一体どの選手が掴むんでしょうか?列車はな さあ、現在のご覧の映像、トップ同車大学の岡田高を捉えています。 [拍手] コメント欄ご紹介していきましょう。 西川さん、神奈川大学頑張れ。リオさん、国際武道大学大木さん、頑張れ。サイクリンガーさんからは頑張れ、か、頑張れ。辻さん、ゼケ [拍手] 271 同車大学タイが頑張れ。 7さん、橋本ファイトといただきました。 皆さんたくさんのコメントありがとうございます。 是非ですね、応援している大学、さらには 応援している選手名、遠慮なくお寄せ ください。選手にとっても大きなエールに なるはずです。 レースが開始されてから1時間10分余り が経っています。 全体現在先頭を走るのは同車大学の岡田高 と。 さあ、同者の岡田がこのままトップでラン へと映るんでしょうか。 コメント欄の応援して遠動の声援がぶつかり合う香川県音寺です。 [音楽] [拍手] 大 [拍手] 見え来た。 [拍手] 逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ [拍手] [音楽] [拍手] 日本学生トライアスロン選手権観音寺大会、引き続き YouTube 実況生配信でお送りしております。コメント欄ご紹介しましょう。 しんこちゃん頑張って。 スヌーP3さんリッキー3 度目の正直必ずゴールで家族や仲間が待っている。頑張れ。 さらにはTN さんかと頑張れ。山本さんからはみんなで応援しているよ。なお君売さんタイタガファイト。やはり応援のコメントが本当に多く集まっています。山本さんからはカ音寺ボランティアの皆さんありがとう。近代三島直樹頑張れというコメントです。 そしてまるさんから戦闘はあと何週ですか といただきました。ちょっと運営とも確認 しましたが正確な数がこちらでも状況が 変わりましてなかなか分からない把握し きれないといった状況です。現場の状況 把握数字が上がってき次第こちらの放送で もご紹介します。夢さんから かズファイティン待ってる東北大学先輩 頑張れ。あ、後輩の方からのエールという ところでしょうか。 さん、みんな頑張れ。ランは気合いだ。東京ベルディヤマックスよりと添えていただきました。 Yuk さん、アフロ頑張れというメッセージです。先ほどの情報の変わりがなければ、現在トップは同車大学 221番の岡田高。 さあ、学生の頂点立つのは一体どの選手になるんでしょうか?ご覧のように熱いコンディションの中、栄養補給のゼリーなどをこうして左手で取りながらバイクをこぐ、足を止めません。 アスファルトからのり付ける日差しを受けて目にはサングラス。真っ黒に焼けた肌が非常に目立ちます。 暑さの中。この夏場も一生懸命スムバイクラン 3 種目を磨いてきました。さあ、今グラウンド上の音声が少し聞こえてきましたが、もう間もなくといった単語でした。もう間もなくこのバイクが終わってランへと移行するんでしょうか。 さあ、どっちにしても手元の時計ではレースが開始してから 1時間20 分が経過です。さあ、レースはもう終盤に向かっていくと言ってもいいでしょう。チャーさん、あ、 Y婦 さんからはフロ頑張れ。タイペイタイペイさん、戦闘集団からのタイム差などが分かれば教えて欲しいですとのことです。ちょっとですね、この放送場からはなかなか難しいといった現状です。 ご覧のようにたくさんのカメラが今回は映像を皆さんにお届けしています。ですので常に戦闘を移しているというわけではないのでもし分かれば分かり次第ご紹介するといった形で皆さんにお届けしてまいります。 さあ、今日本大学ピンクのユニフォーム折り返しです。 さあ、こちらがどうやら最後日の選手ということです。 ま、どうやら最後尾日だろうという推測ではありますけれども、ま、戦闘があり、そして レースは一体どのような展開で幕切れとなるんでしょうか めっちゃ42 [音楽] [音楽] さあということでバイクが終わりです。トランシーションエリアが映し出されています。ここからはランです。 [音楽] さあ、スムの1.5km、バイクは 40km。ここから10kmの旅です。 さあ、ラン10km。 これはどうやら今戦模様でしょうか。 このエリア内から出ていく選手を見てみますと、非常に混戦模様ということが分かります。 [音楽] 2m、3m、 それぐらいの差川先頭とは開いていません。 [音楽] バスケットボールさん、暑そうだ。頑張れ。ツヌー P3 さん、翼最後までゴールを目指せとコメントいただきました。少し今映像が見られました。大変失礼いたしました。現在は 360 人余りの皆さんがこの中継を見ていただいているということになります。さあ、 10km のランのスタートです。元の水分を頭からかける選手の姿も見られました。 もう汗なのか水分なのか 選手たちの体はもう努力の決勝まみれとなっています。続々とバイクを終えた選手の姿が 10km のランに挑むその姿が確認できています。ました。 サングラス帽子そして日焼けの後 さ 日本学生トライアスロン選手権音寺大会 11時40 分から男子の部がスタートしました。大学 昨年は台風の影響で中止となって一方の今年は暦みの上では秋とは思えないような日差しが照り付ける気少コンディションです。 可能を 帽子に あ、氷のようなものを入れて頭から被る選手画面の左の島田選手です。 そして落ちた水分のかけなどをこうしてビニール袋を拾う、え、ボランティア選手のボランティアの皆さんの姿も確認できています。ク井さんからはみんな早い素晴らしいです。相さん、東北大学でしょうかね。東北大学頑張れ。谷さんからは会場にいます。熱記がやばいというコメントです。 会場にいながらもこのようにしてえコメントしていいている方がいいというのは本に選手の皆さんにとってもそして全国各地から応援している皆さんにとっても嬉しいそんな瞬間です。 さあ、300 人を超える皆さんがこの中継で見つめています。 岩崎つの 2期 坂さんトラ頑張れとコメントいただきました。 さあ、引き続き学生たち熱戦。この YouTube チャンネルで見守っていただけたら幸いです。こか 川川口が続きます。 [音楽] 5 回目です。 中央大学福原之所大学吉村広島の岩介前川高と続きます。 [音楽] アジア大学の下田優下浦平山本神鳥堀西直西黒初の松尾春 [音楽] 茂伊藤洋平 東北大学岩崎 ん 危ないってない。 [音楽] 近畿大学蒼太大学吉村大学の下田も 50%いけるんじゃない? なんか上はさっきあの 向こうのカメラ [音楽] [拍手] [音楽] 秒 秒前かしていけるからっりって [音楽] せ 最後げ 頑れ頑張れ頑 ゴーゴーゴー。 さあ、がに戻ってきています。 さあ、プの選手、はリロ昨年チャンピオンです。関イン太郎会目に入っています。 [音楽] 大学5年生の関 の 頑 [音楽] 1回2戦ではい。 もう行った方がランが入ってきてるんで頑張れ頑張れ。 [音楽] [音楽] 入ってますけど、もうちょっとれないのでこの [音楽] 頑張れへ [拍手] [音楽] 頑張れ 藤原渡辺1吉 [拍手] 大学が東京の 大阪大東大学丸山大学太 [音楽] 同北海道中島の野斗そして若日本大学大学日本大学森優太大学の蒼井と続いているそしてアウ [音楽] の式へ渡られ大臣本山田ソ松岡太郎 [音楽] 山浦県上岡大子 [音楽] 番号 高れさん、トランチットの方のストレートの方で行きましょうか?そっちの方が近いんで。赤いシーだけ前だけいってる。行ってる。めっちゃ動けてるよ。 [拍手] [音楽] [音楽] 了解です。泉本レも 2週間よ。きました。 ありがとう。 [音楽] 大学松本太大学山本生 さて全ての選手をご紹介してまいります。 レスナンバー272 本大学年の介紹します。 非常にランの強い選手 20242025の東日本全の中で ランプがです。そして大学の中条選手長い目標だった場出場できて良かったと思えるように全力を尽くします。 [拍手] [音楽] [拍手] 頑張 [拍手] です。お柔らかにお願いします。近畿大学 2 年生のバンドを光る左道部出身。水泳陸場全て経験。トライアスロンは初めてまだ半年という移植の経歴を持つ近代の超です。北エネルギーがどこまでやられるかぜ非楽しみにしていてください。 目指して頑張ります。東北大学 1 年口蒼井攻のレースを頑張って戦闘がわからない原です。大学生の初のみんなの思いを背負って感します。 [音楽] さ大学の白感想を目指して頑張ります。投資からメッセージだいています。同車大学 [音楽] 2 年生の藤新初委員で感想送します。実はこの [音楽] di藤部選手京後で全国大会に出場した経験があるということ。落ち着いて落ち着いて 頑張れ。 戻る戻るて落ち着けて。 [拍手] 名治大学大学院の古山い好きな食べ物は裁判でお気に入りの補給は 6 本全です。でいいすれば試験の聞いてを始めました。ラストインされ楽しみにさせていただいています。 [音楽] それから広島大学大学院前川広今年もショートからと幅広くレースました。どのレースでも暴れてきたのでれてもでも暴れたいと思います。東北大学生の前トラ代表としてると思います。 [音楽] ナイスナイスナイスナイスオッ [音楽] [拍手] てのどういう意味なん さあ先頭は芦選手だという情報が入ってまいりました。 [音楽] え、大学3 年生の現トップに踊りのオナイスナイス頑張ってくかなと思うんだけど。 [音楽] [拍手] さあ、トップは3 周回目に入ります。トップは 3周回目に入ります。 トップ士大学浅朝沼 トップは国士館大学浅朝沼が 3周回目の 高ナイスナイスか さあ、今アナウン 入ましトップが変わっています。トップは国士館大学の沼です。 コメント欄ご紹介しましょう。ジさん、流通大学の頑張れ。サイクリンガー BB さんからはすごいすごいよ。みんなすごい。いや、本当そうですよね。もう自らの限界を超えていこうという選手の姿が多く見られます。しんこちゃんみんな頑張れ。アウカさんからは東北頑張れ。 エメラルド、エメラルドさん、東北大学頑張れ。山本和弘さん、みんなの頑張り感動した。 2度と帰らない青春頑張れ。 サイクリンガーBB さん、選手たちを見ていると泣きそうになる。みんな頑張れ。夢さんからは村松ここから追い上げろ。たださん、太郎、いいぞ、いいぞ。スヌーピー 3 さん、東北大学のケイン頑張れ。ランまで来た。あとはゴールへ。まさん、同者頑張れ。 サイクリンガーBB さんは頑張れ頑張れといいております。さあ、先ほど 2 分ほど前の情報ですと、トップは国士館大学の朝沼です。 間 先頭が入れ替わって ご覧のような青空が見えています。香川県のカ音寺です。 さあ、選手たちは自分のこれまでの努力を信じて 最後のランに挑んでいます。 10 というこのランで決着がつきます。 大きく肩で息をしながら体を上下左右に振って力の限り走る選手の姿も見られます。 足取りが重い選手、軽い選手。 ここまでも相当体力が削られているはずです。あ、口が大きく開空いています。 さあ、先頭は国士館大学の朝沼です。 夢さんからは朝沼さん。東海大学ボンバーズ頑張れ。もぴさん、同者頑張れ。ちゃんさん、東北大学行け。 相さん東北というね、え、コメントが届いています。 選手たちの足音もこの放送を通じて皆さんに届いているかと思います。 [音楽] 砂を掴むこの足の音です。 [音楽] アスファルトの上、そして土の上。 足元の状況も大きく変わってきます。 一瞬映像が見られました。大変失礼いたしました。 さあ、このようにしの中から選手が姿を表してきます。は命最優戦でお願いいたします。まずは命最優戦でお願いいたします。最です。 [音楽] あ、ちょっと左足を左手で抑えている選手も見られました。 満身ここまで来るのにすに、さらにはバイクを終えています。 夢さんから朝沼優勝行けるよ。 そういったコメントも届いています。 レースのトップは大東文化の長谷川でした。そのついで同車大学 221 番の岡田高がトップに現在トップが変わっています。 国士館大学の朝沼が現在戦頭を引っ張ります。 そして今最終回に入ったといったアナウンスが聞こえてきました。残りラスト 1周ということになります。 1 周2.5kmのコースを反時計回りに4 周します。3 周が終わりました。あと 2.5kmで決着がつきます。 選手の全ての様がこの日を迎えるにやり全力でサポートしてくれたチームのみんなのためにそんな思いを込めて走り続けていると思います。 [音楽] さ、ファイト、ファイト。しっかりとして優戦でお願いいたします。 [音楽] それから応援の皆様、 ついてるか 運営の皆様、全ての皆様 十分な水給分い動いてるよ。 頑張れ。 いいポジション。いいポ。頑張れ。 [拍手] [音楽] さあ、非常に非常に厳しい暑さの中。暑さとの戦い。自の戦いそして全選手との戦いとなっています。 [音楽] さあ、非常に朝厳しい中ですけれども、もう少 最後のラです。もう少しです。 男子の方がだいぶ早いん。 男子の方がだいぶ早い。 納豆的に早いよね。20 分ぐらい距離は一緒なんかな。 一緒なんです。せやった。さ、もう少し選手のご紹介せてもいいます。 [拍手] 大学年初めてのいます。よろしくお願いします。優勝します。 [拍手] 意味がわかんないけど。頑張って。頑張って。頑張って。 [音楽] 早いね。早い。 さあ、トップは国大学 3 年生の沼選手。国大学の朝沼選手のです。 [音楽] ありやな。あの、頑張って。 [拍手] ナイスナス頑張れ。 めっちゃいい。 [音楽] さ、 トップは大学の島選手、足選手です。 選手 [拍手] 多分何も [拍手] [拍手] 一瞬映像が乱れました。大変失礼いたしました。 さあ、もうラスト1周というコールがあっ てしばらく立っています。もう間もなく 先頭の選手の姿が見えるといった時間に なってきました。たくさんのコメント ありがとうございます。サイクリンガー BBさんからは池浅沼か和け杉崎さんから は太ラストファイト。夢さん国士館村松 高木も頑張れ。サイクリーガさんすげえ ドキドキする。 ムーさん、同車ファイトといった皆さんからのラストのエールも届いています。 さあ、 1 着でフィニッシュをするのはテープを切るのは一体どの選手なんでしょうか? トップは国館大学の沼 国士館の朝沼が 1番にゴールテープを切るんでしょうか? ルハさ 朝沼 はというね、え、コメントいいております 。 現在320人の方が同時接続 このYouTube実況生配信をご覧 いただいている状況です。そして現地に いる方でもYouTube配信を片手 にレースを見守ってる方もいらっしゃると いう情報が入っています。 のは大学の日本のスムは 1.5km、バイク40km、ラン 10km 日本学生トライアスロン選手権の観音寺大会いよ男子の頂点が決まります。 [拍手] そして今年5 月の日本学生スプリトラス選手権では日本大学の大学が 37分15 秒でラン取圧的な強さを見せています。その後東海大学武田君が東海大学宮と日本大学が上をめました。 の東日本大学 [音楽] 2.5東日本 34分大学大学 [音楽] 36大学日本大学大学銀神北大学入ってきたら 局外すんでまたちょっと追っかけ追っかけるんで上がりまし [音楽] 大学のこまで 32分大 川ま 大学 大学と日本大学 大学本が13分少し 選手では大学 [音楽] がいいです大学東大学松岡日本大学 東海大学 東海大学 大学大学日本大学松本協会大学 こちらのメンバーがラの者を あ、こではい。はい。あった。 読んでしょ。変てくれ。 はい、分かりました。 ちょっとだけトップの選手フィニッシュをかけます。 カト、 カットファイト。 さあ、は変わらず浅沼選手が戻ってが入ってまりました。そうでしょう。 [音楽] [音楽] 情報もいらん。大 さあ、見てりました。走りこの選手権男子選手権を制すのはこのでした。 [音楽] 強かった。これだけしてください。 [音楽] やっぱり強かったのは国内大学 3 番2です。 天ぺにしました。 さあ、はのを受けてまもなく間もなくです。 [音楽] [拍手] [音楽] おめでとうございます。やった。やった。 [拍手] [音楽] だバしれ頑張れ頑 [音楽] [音楽] し [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 選手しています。 3です。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] そして 8番 [音楽] [拍手] 選手 [拍手] よくやった。 やったぞ。つまでナイス。 よしよしよし。素晴らしい。ありがとうござい。 [音楽] ありがとうございました。 ラスト [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 頑張って頑張って。 めっちゃや。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 歩けるいけるいオ頑張 [拍手] こっち着いたらこっち来て。 こっち着いたらこっち来て。 頑張って。歩ける。 歩けるならこっち来て。 [拍手] あ、 [拍手] [音楽] よし [音楽] [拍手] [拍手] 大学 [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] 大学日本大学大山大学東大学橋大学太郎大 [音楽] [拍手] [音楽] 小田山村大 ラター優 [音楽] [拍手] ナイスナを [拍手] [音楽] 29名の選手がです。 [音楽] [拍手] [拍手] はい。え、 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ト 選 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 武田 43名の選手が練習です。 さあ、練習でのりました。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 大丈夫。 [拍手] お疲れ。 [拍手] ああ。 さあ、続山本松本丸山です。オ、 大丈夫。いや、ゆっくりでいいよ。 大丈夫。 ゆっくりでいいから。 [拍手] 大丈夫? 大丈夫?いける。 歩いていけ。くりね。 さ [音楽] すませ。 ました。 ナイス [拍手] の 選手大学の でお願いします。 え、神田から取ります。 [音楽] え、トップ選手のインタビューはこの後あるんでしょうか? [音楽] [拍手] 全部全部。 え、そっちはじゃあ始まってからでいいって感じですかね。 [音楽] [拍手] ただ今僕は動けないので、えっと、どこにいらっしゃるかが分からないんです。 [音楽] MCの方が そうですね。 ちょっとどなたか来ていただいて場所を確認してもらった方がいいか。は選手権を優勝されました国大学の朝選手にお話ございます。優勝 [音楽] ありがとうございます。 てください。 [音楽] 頑張れ。 あのレポ するのま中で増えていて中ですることが できて という場所で自分の走りができたことを すごく嬉しく思います。のことは覚えてい ます。あのきっと今日こにいらっしゃっ てる皆さんも覚えてると思います。 練習どんなこと考えて後ろというのは何を基準にして後ろあの続いてあの自分を見失わずにこう自分のレース勝負どころっていうところをえっと冷静に見極めてあのレースするということをすごい心がけていました。どれから優勝されましたか? [音楽] そうですね。えっと3 周目のえっと奥の登り坂の辺りで、えっと頑張れればあとは自分のこう 3km は自分走れるっていうのはすごい分かっていたのであの後ろのタイム差もあの仲間に伝えていただきながらえっと本当にチーム全員で優勝を掴み取れたかなと思ってます。 [拍手] はい。えっとまずはえっと2032年の えっとブリスメンオリンピックっていうの をえっと最大目標にえっとこっから長い 道取りではあるんですけどえっと長い道り であるんですけどコツとえっとしに感謝し ながらの失わずにえっと少しずつ成長でき たら思ます ありがとうございまし ありがとうございました。ありがとうございました。 いやいや、そんなことはないです。 ありがとうございました。昨年のことも覚えていただいてね。 もちろん覚えてます。ま、 ありがとうございます。来 年もはい。またあでも来年はシスに あ、そ、そういの。はい。 はい。またレースでよろしくお願いします。 ありごました。いや、なんかなんかです。 ありがとうございます。あり、 あ、大丈夫だよ。 もうちょっとフィニッシュの 4桁。 あ、もうなんか1 台すにいますね。じゃあ離れますね。 1台あるので大丈夫ですよね。ナ イス。下げ下げ下げて下げて下げて下げて。 1番下まで下げて。 はい。オッケー。オッケー。すいません。この後ろの方が後ろで。 この後ろで。 あ、この後ろ大丈夫ですか? この後ろ。 はい。 てみた て [音楽] を ろ。 [音楽] はね、か離れたか離れてあいません。君しかいないです。大山東お願いいたします。 [音楽] に飾られただ [音楽] [音楽] れ [音楽] [音楽] の [音楽] みてみのう [音楽] 大選手権優勝は の日本大学です。 の学 [音楽] りまし ります の森 [音楽] 佐藤大 西 の [音楽] 山高村の [音楽] さあ、みんなで来てみんな時 の [音楽] [音楽] 中 山 [音楽] さあ、時刻は手元の時計で午後 2時を回りました。 続々と選手の皆さんがゴールしています。 さらにこのお時間なんですが放送席スタジオには看音寺観光協会の森さんにお越しいただいております。森さん改めてこの時間もよろしくお願いします。 はい、再び登場しました韓国協会事目局長の森です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、もう男性選手続々とフィニッシュテープ切っている姿が見られますが、ま、ね、まだ頑張っているという方もいる中で、どんな風にこの皆さんの活躍映っていますか? そうですね、あの、私ももう弱い 65 歳になりまして電気をもらうような生活になってますけど、 やっぱり若いっていいですね。 もう本当にあの 2 時間ね、になんか体中のエネルギーを使ってね、 ゴールを目指していく若い 人の姿見ると羨ましいですね。 そうですね。ま、まだまだ若いと思いますけれどもね、森さんも はい。 ま、本当にスイムがあり、ランがあり、ま、バイクがありというこの 3 種目で行われていますけれども、かなり長い時間をかけてこの距離を練習して今日というこのレースに集体性を発揮していく。 体はもちろんですけれども、その大会に向けてあ、メンタル面というのも本当に磨き上げられたものがありますよね。 そうですね。あの、各地区のね、学校で練習して、え、地区予選に出てそこで勝ち上がって、あれのこのインカレに出て、そしてまた全国の競合と、ま、力をね、え、力をこう試すというかね、自分の力で、 え、選手ですかね。 ね、全部この今までのね、集体性をぶつけるわけですから、 ええ、相当準備もしい隊長も整えてこられてると思いますのでね。はい。そうですね。 さあ、そして朝沼が優勝という形で幕を閉じました。この男子のトライアスの学生選手権ですが、改めてこのお時間はですね、皆さんのコメント欄ご紹介していきましょう。サイクリンガー [音楽] BB さんからはやった。おめでとう。朝沼和。 麻沼君すげえおめでとう。優勝おめでとう。朝沼やった。おめでとうございます。などと本当に皆さんから朝沼選手のお祝いコメントがたくさん届いてます。そしてゴールした瞬間は朝沼選手の涙も印象的でした。え、そのシーンご覧になってました? [音楽] いや、今ね、今ちょっと事務所から来たでちょっと今あの見えてなかったんですけど。 はい。途中走ってるのは見ました。トップはね。え、 はい。 あ、そして現在はこちらインタビューの様子です。 え、その映像をご覧ください。 この後のそうですね。自分は 1 年まのいいことに優勝が続いてますのかなと思います。 [音楽] 番最たい。 それでは今後の中を聞かせてください。 そうですね、今シーズン後半シーズン、えっと、今日が 1戦目だったので、あと 4 レースくらいあるんですけど、そのレースときになるのでいい準備をしていきたいと思います。 本当におめでとうございます。 悔しいけどね。 悔しいけど。 はい、 ありがとうございました。 [音楽] いや、僕ね、テレ [笑い] さあ、選手のインタビューの様子映像をご覧いただきました。やりきった後とは思えないような爽やかな笑顔でしたね。 そうですね。ええ、本当に爽やか笑顔が 印象的なインタビューシーンでした。 引き続きYouTubeのチャット コメント欄ご紹介しましょう。 スヌーピーさん、傭兵ゴールお疲れ様。 この経験を2026円へつげろ。もっと 強くなれる。そして嬉しいコメントです。 クイさん。この配信を見るために今日は 仕事の休みを取りました。トライアスロン という過酷な競技に挑戦する選手の皆さん のガンりに感動しました。オリンピックを 目指してこれからも頑張ってください。 うちの子はゴールできませんでしたが、 とても良い刺激を受けることができたと 思います。カ音寺の皆様本当にありがとう ございましたというクイさんからの コメントです。配信を見るためにちょっと スケジュールを調整していただいてという ことで息子さんは残念ながらという形に なりましたけれどもトライアスロン3つの 種目に打ち込む選手の皆さんの本当に私 に勇気元気与えてくれますよね。はい。 そうですね。うん。そしてスヌーピーさん から はい。最後まで頑張ってください。入院の ため現地応援に行けませんでしたが、この 配信でチームメイトをしっかり応援する ことができました。大館運営及び中継担当 してくださった皆様、本当にありがとう ございました。ボランティアスタッフ審判 の方々、地元の皆さんありがとうござい ます。最後の選手がゴールするまで皆さん 頑張ってくださいというコメントです。 スヌッピーさんはチームメイトを応援する ことがこの配信でと書いていただいてい ますので、ま、おそらくトライアスロン部 の学生さんということですよね ま、ただ入院をしていて直接この会場には来られなかった。ただ映像を通じてエルを送ったということなんですね。ま、この辺り観光協会の皆さん、音自の皆さんからしても配信してよかったなんていうところにはなりますね。 そうですね。あの生でね、そのオンタイムで見られるっていうことはね、すごくあの応援もできるし うん。 はい。皆さん多分あの同じ気持ちで応援してたんじゃないかと思いますね。 ええ。 そして新之助ゴールおめでとう。暑い中よく頑張った。 本当にね、コメント本当に暑い中選手の皆さん頑張りましたよね。 アンリーさん東北台ナイスファイトとる君お疲れというコメントです。そして蒼木さんからは、え、しさんの声とっても聞きやすかったです。ありがとうございます。選手の方もスタッフの方もお疲れ様でしたというコメントです。山田太郎さん、選手の皆さんお疲れ様でした。限界を超えて頑張る姿しましたというコメントを頂いています。現在映像映っていますが右端タイマーがあります。 2時間26分と38秒。間もなく40秒 です。非常に長い時間かけて選手の皆さん は、え、スタートしてからゴール フィニッシュテープを切るまで走り抜けて います。 この放送なんですけれども、私と森さんの この後のトークをですね、手元の時計午後 3時10分まであと1時間10分ほどする という流れになっております。 え、森さん、非常に長い時間いただきましたが、 あの最初の打ち合わせとは全然違うなと思ってこれ偉い長いんですね。じゃあ、ま、頑張ります。 え、ラジオ番組、YouTube 番組だと思い頑張りましょう。はい、是非ですね、え、徐々にコメント、いわゆるチャットを見ている同説の方が 218人と100 人ほど減ってきています。是非ですね、え、皆さんコメント欄引き続き、え、盛り上げていただけたら嬉しいです。 はい。 さあ、森さん、ちょっとコメント遡るんですけれども、先ほどのカ音寺のお話に続いて、 カ音寺のはい。 え、美味しいもの何ですかっていう質問がありましたが、その下にですね、カ音寺の美味しい焼肉屋はありませんかという質問がありました。この辺りはどうでしょう? はい。ええ、いっぱいありますけど、 ええ、 全言ったらあれですね。え、あの、大丈夫か?あ、全然。はい。あの、大丈夫だと思いますよ。 あの、ま、あの、え、音寺の現役さんとかね、大野原の、 え、レストハウスし原さんとか私よく行きますね。 くはい。あとゲさんとかね。 はい。 なかなかいい肉だと思いますよ。あ、あとどこだったっけ? え、11 号線通いのね。え、あそこも良かった。あ、え、どこだったっけ? あ、綾商店ね。商店。あの、あり結構いつも混んでますよ。 あ、結構線あるんですね。 もうあの観音寺観光協会の方ですのでなかなかね、こう言うのが難しいという中ではあったんですけどはい。だけどあの実はですね。 このオリーブ牛の ああしい 発症 ていうかこの辺りなんですよ。 あの1 番多く出荷してるのもこの顔音寺なんです。 で、この有明浜の え、隣にね、 ええ、 あの砂浜に広がります。 あの、ハウスが広がってる、あの、有明け矢のですね、 あの、田ンぼとはですね、 うん。うん。 の真ん中にね、折り向きいっぱい勝ってる。え、 おります。勝ってるんですけど、やっぱりあのこの西の橋の方でその オリーブのね、あの餌を与えてっていうので 開発に入ったのがここなんですよね。で、 1 番出荷も多いのも、ま、ここの辺りなんですよね。 あたりがオリーブ牛は今ちゃんとあの出してるところなんで、 今もう神戸牛の 次のねランクあたりであの美味しいということであの扱われてますんで是非来たらオリーブ牛のお店を探して 食べてみてください牛というお話がありましたがおそらく見ている方はですね オリーブ牛とは何だていう印象だと思うんです。 そうですね。 ええ。オリーブ牛とは何でしょう? オリーブ牛はですね、 え、香川県はあのオリーブの産地ですよね。もう 100年以上はい。そうですね。 で、それのあの絞りかすとかなんとかならないかっていうことで、 ええ え、今あのオリーブのその、え、廃棄されたというかね、損りかとかをなんか A算にならないかっていうことで、え、うん。 出荷のね、え、 2 ヶ月前以上その皮したものにですね、あの皮したというか 2 ヶ月以上その餌を与えてあのできたお肉というかそういう肉質がですね、 オリオりえさんだったっけ えがちょっと 多めのですねさっぱりしたあのお肉に仕上がるという でブランド牛と香川県ですね昔は佐ぬ牛市とか言ってたんですけどはいま え、ま、そういうことでオリーブをロカスを食べさ、あの、餌を食べさせた、え、牛肉をですね、オリーブ牛ということで、え、売り出しております。ブランド牛になっておりますので、 はい。 ま、オリーブレインか。ええ、オリーブ牛もそうですけれども、オリーブハマと そうですね。はい。 なんであの浜マの養殖も掲げ、ま、桁の方ですけども、そ、そこの浜ちに、え、何ヶ月間かその、 え、の入った餌をですね、食べさせて、 その肉質もやはりオンさんが広さっぱりした油みのお魚ができるということでですね。はい。あの、すごくあの、美味しいお、あの、引けたぶりとかあのそういうことでオり、あの、オリーブハとかですね。 そういう餌で餌で色々あのブランドかんですかね。え、餌を工夫してやってますので はい。 という美味しいオリーブ牛、オリーブハまちがあるカ音寺の各焼肉屋さんも是ひ皆さんチェックしていただきたいと思います。 ちょっとコメント欄戻りますね。 はい。 え、山本じこさん、なお君ゴールおめでとう。ほっとして嬉しい。タイぺタイが団体優勝ですか?立明官上位かも。 そして夢さんからも順位どこ見れば分かり ますというコメントが出ています。 ちょっとですね、今運営も確認をしている ところですので、順位に関しましては 分かり次第お伝えします。またですね、 この後午後3時10分、あと1時間後です 。1時間後予定で閉が行われる予定です。 この閉式で正式順位が分かるということに なります。先ほど女子の橋本選手、地元 出身の橋本選手にお越しいただきましたが 、ご本人でさえ16位か17位かどっち だろうというところで正式確定順位を知ら なかったというよなね形だったので、正式 順位に関しましては午後3時10分の閉式 での発表をお待ちいただくか、もしくは この放送内でですね、分かり次第ご紹介し ますので、今しばらくお待ちください。 そして、青木さん、しづさん、令和の虎 いつも見てます。あ、ありがとうござい ます。令和の虎の視聴者のね方もね いらっしゃってるということですね。 ありがとうございます。さあ、本当に YouTube を通じてですね、多くの方がこの放送を見ていただいていると思いますが、じゃあ森さん [音楽] はい。 改めてまだまだ1 時間あるんで、カ音寺の魅力トーク行きましょう。 はい。 え、ちなみに森さんは観音時歴はどれぐらいですか? えっと、大学の 4年間は東京の方でたので、 ええ、 それ以外はずっとこの地元ですね。え、 はい。なんで61年 はここでいるということですか? ベタカ音ですね。 ま、住んでるっていうことですけどね。誇りを持って 結構移住する方、Uターン、I ターンの方、居住を構える方多いですか? え、それがね、やっぱりあの人工現象に対抗がってですね、ガ師もそういう政策を取ってうん。 [音楽] あの、移住っていうことでですね。え、あの、 やっぱり、あの、来て住んでみていただいたら、え、とっても穏やかな、え、気候だし、え、雨、ま、雨は少ないんですけれども、 あの、住みやすいところだなと思ってくれると思いますね。 はい。食べ物も美味しいし、え、 確かに。 ちなみに森さんが1 番好きなカ音寺ぐるメ教えてください。 カ音寺グルメですか? はい。 えっと、いっぱいありすぎてあれなんですけどね。 今は観光協会の森さんじゃない。 1人の男の森さんです。 やばいな。えっと、 じゃあ森さんに考えていただいている間に男子の順位を発表しましょう。え、 3位までが手元に届いています。 優勝が国士館大学3年の朝沼選手。第 2位日体代の4年生大山選手。 そして3位が流通経済大学 3 年生のこれは読み方何と読むんでしょうね。流通経済大学の 3年生、え、塚選手でしょうか。え、第 3 位ということになっております。ちょっとね、運営の皆さんの笑い声が聞こえてくるんですけれども是非ですね、読み方が分かり次第ます。なかなかね、最近あの難しい読み方が増えてきましたからね。 はい。 男子のトップは国士館大学 3年の朝沼選手です。第 2 位が日体代の大山選手となっています。さあ、 森さんが考え思うカ音寺グルメ何でしょう? グルメって言うんではないんですけど 普通にあのあの原兵の中華そばとかですね。 ほお中華そば とかですね。はい。 あの、え、柳川さんの、 え、 卵閉じうどんとか へえ。 はい。あとかね。 あ、それはお店のってことです。 あ、そうですね。そういうのが [音楽] こうなんかあとあの うん。うん。 金く持田うどんさんのですね。 冬になったらあのはい。 あ、持ちゾうどんとかね。 ああ、これ、 ま、そういうのをね うん。 ま、来た方と一緒にこうご馳想というか、ま、僕たちが日常食ってるうん。 もんですけど、皆さん 大体満足していただけるようなお食事なんですよね。 [音楽] そうですね。はい。今持ちゾーンってお話 はい。はい。 あの、あ、今ですね、ちょっと画面見てみましょう。これがどうやら最後の選手ということでしょうかね。なんとかゴールになりました。 え、両膝に手をついてちょっと苦しそうな表情が見えていますが番号 249 番の選手。あ、ちょっとふらついていますね。森さん本当に満心そいですね。 そうですね。 でもよく頑張りました。 そうですね。本当に最後の最後まで諦めずにこのカ音寺の道を走り切りました。 はい。 これでおそらくですが、え、全ての選手がゴールという情報にも入ってきています。 2時間36分40秒付近ということです。 さあ、続きまして女子の選手の順位を改めてご紹介しましょう。 日体代の3年選手。そして第 2が流通2 経済大学の平泉選手。あ、ちょっと今中継が切れました。 現在カラーバーが出ているという状況ですが、 皆さん、この私の声は届いていますでしょうか?コメント欄にいる皆さん、画面が暗くなっていますけれども、 皆さん私の声が届いていたらコメントください。 いかがでしょうか? 私の声が聞こえていたらコメントください。 ちょっとコメント欄ご紹介しましょうか。山田太郎さん、意外とラーメンなんかも評判のお店ありますね。 ああ、確かにこの声届いているかどうかちょっと微妙な はい。 説が出てきましたけれども。 声ね、届いて、あ、声届いていますてことでありがとうございます。はい。 およかった。皆さん声聞こえるってね。そしてポルコさん、え、フィさん、令和の虎で司会をしながら死願者さん揺れ去ってるのが生きてるのだなとかありがとうございます。あの、私も YouTube 界隈で結構ね、仕事をしているもので、え、令和の虎の視聴者の皆さんもね、来ていただいているということになります。 フォトアーティスト谷さん、森さん 1 番いいグルメ教えてくださいねというコメントです。 はい。 え、たださん、新潟大学関太郎 5 位おめでとう。青木さんもゴールおめでとうございます。バスケットボールさんからは実況解説お疲れ様。スタッフの皆さんもお疲れ様。さらにはあ、皆さんからはですね、映像乱れても声届いてますよというコメントいたいています。ありがとうございます。で、引き続きちょっとさらに先ほどから [音楽] 100人ぐらい視聴者数が減りました。 142元。 悔しいすね、もさん。 そうですね。 なんかプレゼント企画やっちゃいます。 なんかあげましょうか。 無茶ぶりです。ま、でも本当に皆さんにプレゼントしたいぐらいね、え、いいものがたくさん看本人ありますから。で、ちょっと改めて女子の順位ご紹介していきましょう。 1 位日体3の島崎選手です。そして 2位が流経済大学4年の平泉選手。3 位日体4 年の選手なんですけれども、またしても苗字が難しくて読めないという事態です。 ちょっとですね、また書いてもらってもいいですか?はい。こちらもね、男子の 3 位の選手も改めてお願いします。難しかったら後でまた言ってください。 はい。 さあ、え、た田選手、新潟大学関の妹島大学 [音楽] 1年関ももこちゃんインカレ初チャレンジ 8。 よく頑張りました。来年も頑張ってくださいというメッセージです。 応援して。 そう、あの、なかなかですね、順位発表の時とかってフルネーム感じで書いていただくこと多いんですけれども、できれば振りがこう書いていただけたら非常にありがたいというね、上の皆さんよろしくお願いします。是非振りが付きでお願いします。 さ、 あ、サイクリンガーBB さん、リンクが貼れるかな?選手一読みがも書いてありますよ。ありがとうございます。 ちょっとね、私たち実況解説人は非常に映像を見ながらなので難しいんでね、ちょっとその辺りは運営スタッフの皆さんに託くしたいと思います。 あっさん はい。 残された時間はあと50分です。我々 はい。 20分経過しました。 頑張 さというわけでですね。え、引き続きこのお時間は漢字の観光協会のお森さんとお話をしているんですけれども森さん はい。 お話を戻しまして はい。カ音寺のいいところ お願いします。 いいところというかですね、 あの、ま、 最初の方にも言いましたけど、 あの山あり うん。 ね、川あり、 島あり、海ありで、あの、ま、平地はね、とても農業が盛なんですよね。 ま、 あの、なんで なかなか電園都市と言いましょうか、 え、脳工交渉のね、バランスがいい。 とってもいい街で、そして、あの、雨は少ないんですけども、あの、災害の少ない、え、とっても住み合い、住みやすい土地です。 で、 あとやっぱり自然が残っているのではい。 あの、 継承とかですね、綺麗な、 あの、見所があります。 それにまた歴史もありましてですね。 うん。うん。 あの、 ここはあの、商業都市と言いましょうか、門前一都市 はい。 あ、門前一が門前町としてですね。 門町はい。 で、ま、発達してきた昔イニシエからですけども、 ま、あの、 南海道と言いますか、あの、 松山までのね、その道と 泡からの道がちょうどここであの、一緒になるっていうようなことで、物山のもの、海のものとか色々集まってで、またあのそこで秋内があってということで商業都市で、ま、発展してきた町です。 そなので、ま、そのね、中心市街地は色々あの商業が発展してますし、その周辺はやっぱり農業だったり島がありましてね、海が広がっているので、え、 水産物がとっても多くてですね。で、だからあの食べ物もいえば海のもの、山のものが美味しいものが集まってきているとものもできるし集まってくるっていうことで、 そうやって書いてきた街なんですよ。 ええ、 それで今もあのグルメの方でも言いましたけど、あの言ようと思ったんですけど、あの、ここの生瀬戸内会で取れたね、 はい。 あの、お魚でやはり 山へ持っていくためにね、え、その魚の虹加工品ということで、あの、かぼとか そういうものがね、すごく美味しいんです。 それで発達してそのあの味を工夫してそれをまたあの日常お魚を持たせるためにね 山へも持っていける。あのうん。 山から来たものと海の海から来たものここで秋なってまた山へ持って帰ったりということで [音楽] あの境いてきた街です。で、なんであのこの目の前のね瀬戸内会の火打なでは 入り子も取れますけどあの小魚も取れるしうん。 あのエビがねすごく自エビっていうか、泥エビっていうか へ がとっても取れたんですよ。 それで最近あの あのかまぼでもねエビをすり込んだあの赤いあの長とかね、天ぷラーとかありますし、エビ千せ餅あるし うん。 いうことで、あのエビをね色々エビ千せ餅だったり、エビの [音楽] あのかまぼだったりうん。 ということでね、あの色々工夫されて、あの、そういう解散物がね、あの、とっても美味しいというか、そういうもので、ですから、ちょっと近くにお住前の方はですね、あ、お住まいっていうか、近くから応援してくれくれてる方は是非ね、かまぼとか いいですね。 はい。買って帰って欲しいんですよね。 ええ。はい。 そして今現コメント欄にいる皆さん、どこでこの配信見ていいてますか?北海道の人います?それとも東北の方いらっしゃいますか?結構ね、関東府近、東北付近で大学頑張れっていうようなね、え、コメントいいていますけれども、あ、サイクリンガー BB さんからは観光で伺った時ですが、有明浜で見た日没忘れられないと本当に美しくて言葉をなくすとはまさにこのこと。また行きたいですというコメントいただきました。有明浜。 はい。 これね、 あの、ここ型もできるんですよ。 はい。 でね、 カゴ寺はね、 うん。 あの、緑市と設置してるそのツモ山あたりからですね、 え、ずっとあの南と言いますか、南世の方に浜町があの、愛媛県との境なんです。あの、境なんですけども はい。 ほぼね、 全部西側に向いてるんですよ。 おお。 海、海が西側にあるんです。 そう。はい。 なんでね、もう季節を問わず うん。 あの、日没というか夕日が綺麗なんです。 いい景色が見られるわけですね。 うん。なんでね、あの、とっても、あの、天気がいい日は うん。うん。 あの、 いい、いい日で季節によって秋と春なんですけど うん。ああ、 こんな瀬戸内会でもね、だるマ夕日が取れたりする。それすごいですね。 はい。なんで昨日もね、 うん。 選手の皆さんを歓迎する意味でね。 うん。 すごく綺麗な夕日でした。 ええ、ま、だるま夕日って言うとちょっと気温さとか色々条件が揃って沈む時の夕日と海面から伸びるようにした光がくっついてだる間に見えるっていうんですよね。なかなか見られない景色ですけど。 そう。あの 10kmぐらい向こうにね。 うん。 あの島とか全部中国地方があるのでね、 もうその何にもない島の影がない一瞬あるあの 4日だけ うん。うん。 うん。 あの春と秋に大体この浜から見られるんですよね。 ええ。あ、ちょっとコメント欄からですね。クイさん、 AppleMGAさんは北海道からこの YouTube見てくれてるみたいです。 はい。是非1回ね、文字来てください。 はい。きいきなりア色変いましたね。 力が入りました。 観光協会の人の色出してきました。 北海道から ね、 来る価値があると思いますね。 北海道って今日都涼しいんですかね? いや、今年ね、全あ、あの、あったかかったらしいのでね、北海道でさえ40°になろうかっていうね、 東武地区がね。 北海道と言ったら非秘書地みたいなイメージありますけどね。関東の皆さんとかからしたらね。 そうですね。別みんなね、北海道目指していくのにね。そうですね。はい。 そして山田太郎さんからはこ公園でラジオ感覚で聞きながら応援してましたという。ありがとうございます。 帰りに観光協会の方に寄ってください。 え、どこにあるんですか? あ、もうこの近くです。あのはい。コミュニティセンターってね、世界のコイン感の横であの仕事してます。今日もね、え、レンタサイクル、 え、お貸ししたりしたんですけども、早くにあの、全部貸し出しちゃいました。 レンタサイクルで はい。 バイク、バイク40km するのはダメすよね。 それは多分あの無理 大会出場負けますね。 間違いない。 大丈夫です。森さん、今のはあのボケです。 あ、そうですか。 ちなみにあ、大西さんからは地元カ音寺から見てますというね、コメント。そして青木ヒさんは東京です。行ってみたいですっていうね。東京からも本当に、ま、羽田そして、ま、成田からもね、飛んでいたりしますから 1本でね、え、来られますよね。 そう。 え、でもレンタサイクルのお話ありましたけど、結構ここレンタサイクル借りて皆さん自転車でどこ行くんですか? そうですね。あの 自転車ではね、あの高神社はちょっと 辛いんですけど、 天空の鳥はちょっとね、坂がすごいので はい。 あの、ガチの今選手が乗ってるような時点車ないとなかなかいけないですけど、ま、あの、この辺、あの、市街地ですね。市街地でうん。 美味しいもの食べたり。 ま、あの、 うん。 ま、ちょうどいいサイズだと、その一宮海岸ってね、あのはい。 素晴らしいそのままた海が見える海岸の公園があるんですけど うん。うん。 そこへ行ってもらったりとか。 あ、ちょっと画面が黒くなりましたね。ただ声はね、おそらく聞こえていると思うので。あ、いきなり優勝が映りましたね。はい。サプライズです。これが はい。トレーラーのですね。上に乗っかってますけど さあ。あ、さ、すいません。話を遮切ってしまいましたけども、そのレンタサイクルですね。 あの78km なんでここからだとあの皆さんえ借りて行ってもらってたりもしますし そうですね。 いだからね公園近くで うん。 レンタサイクルして観光局でレンタサイクルして遊んでいただくていいですね。 はい。そうもはい。 で、美味しいものね、あの、カフェとかも色々ありますので、あの、確かに そういう、あの、まったりしたい人たちにはね、え、いいカフェもありますので教えしますよ。 え、森さん、あの、コメントでクイさん、北海道の方ですが、北海道はもう朝晩寒いくらいあ あ、寒、そうなんですね。 考えられないですね。 え、まだまだ熱帯屋ですね、こちらはね。 だって今放送室がですね、え、ま、部屋で行ってるんですけれども、クーラー全然効かないですからね。もう暑くてね。 そうですね。 ちょっとじじ自しながら暑い放送してますね。 はい。いや、でもその暑さ忘れるぐらい遠動の皆さんもそうですけれども、選手の皆さんも 本当に素晴らしいパフォーマーマンスでしたね。 はい。そうです。あのここね、 2007年か うん。 から、あの、この大会を やってるんですよね。ま、コロナは 3年ぐらいやらなかったかな。 はい。うん。うん。 それでね、実は言いますと、私、あの、元市役所の出身なんです。 はい。 それでね、あの、これ大会を呼ぶというので 2006年 ね、富山県の、 富山県の日市、あ、氷を見るの市ですね。 [音楽] 泉かな?あ、あそこであったんですよね。 2006年。 それを見てこちらに消費するということで、ま、持っていったですね。で、それで、ま、 あの、是非来て欲しいということ。うん。うん。 ま、色々ノーハウとか南見てきて、ま、こういう全国ね。 うん。 的なしよということで、それから始まって うん。 何年もね、この 他の地域もこういうのやりたいんで来たんですけど、 あの、カ音寺がいいっていうことでね、ここまで続いたんです。 2007年から2025年まで。 はい。 ここまでインカレはもう過音寺って。 ええ。 はい。で、私もその中であの選手たちとも交流したのですね。 ここの大会に出た関東の連中もね、あの、結構応援に来てうどん会とかっていう のができてね、そこ関東のあの OBたちが はい。 あの、毎年応援に来たり、 その、ま、えっと、世界選手権に出たりする選手もね、すけどいう、 あの、 どういうかな、うどん、うどん、うどん会だったと思うんですけど。 で、うどん食べに行こう。後輩応援しに行こうっていう人たちもう その後ね、私あの交流したことがあるんですけど はい。 みんな応援に来てその選手同士でね結婚して あの子供ができたよ。森さん子供できたよ。 2人目できたよとかね。 うん。 ま、今でもあのFacebook とかで繋がってまして あ、なんだご縁が続いてるんですね。 そうですね。はい。 うん。さあ、ちょっとコメント欄ご紹介しましょう。クイさんから北海道のね、クイさんですが音寺非行きたいです。 北海道にも遊びに来てくださいねというメッセージです。私ね、この前北海道行ってきたんですよ。 で、 あの、ジビエ うん。 食べたんですね。で、クだったんですけどいいじゃないですか。 熊がですね、どうやら非常になったお、おというで、その結構大きな熊をまさかけるとは思ってなくて。 ああ、だからこういうやっぱ地域に行ったら地域での得られる体験とか経験とか 熊とかも美味しかったんですよね。 うん。だ、ね、その各地の名物もありますから是非ね、コメント欄の皆さん、香川の名物と言ったらこれだろうみたいなのがあれば是非ちょっとコメントで教えてください。他県から見た皆さんのカードのイメージ知りたいですね。 ま、でもやっぱうどん。 はい。うどんですね。 やっぱうどって書くの?うどん以外で欲しいな。 なんかうどん以外で欲しいな、みんな。 今現在はね、106 人の皆さんがこの放送を見ていただいています。是非、あの、うどんも含めてで構いません。香川のイメージ場所とかもね、ありてますと思うから是非皆さんの香川のイメージを教えてください。 ではこのお時間は 先ほどの順位紹介しましょう。 まずは女子です。 はい。 優勝が日第3年の島崎尾選手。 2位が流通大学 4年生平泉ま選手。 そして第3位、日体第4 年の関口はか選手という上位 3人となっています。一方の男子です。 優勝が国士館大学の3 年生、朝沼和選手。第 2位日体代の4年大山日向選手。第 3位流出大学3年の上塚和選手。第 4位東海大学3年の長谷川博選手。第 5位新潟大学4年関郎選手。 6位、慶王大学の3年、岡本選手、 7位、立明官大学4年の小田選手、 8位、同じく立明官大学 4年の山浦選手、 9位も立明官大学3年の若平選手、 10位立明官大学4 年の田野弘なっています。またこの後午後 3時10 分から会式の模様を伝えしますので、今しばらくお待ちください。 映像にはですね、現在ピンクのTシャツを 着た皆さんが写真撮影を行っているという 瞬間です。さあ、メッセージご紹介し ましょう。コメント欄です。ゆめさん、 うどんツアーしてみたい。うどんツアー ありますよね。そして、え、バスケット さんからは骨り、サイクリンガーBBさん 、うどん屋さん巡りをした時、途中から おでんをいただくのも楽しみになりました 。山田太郎さん、災害が少ないですよね。 地味に良いところですね。という メッセージです。 ツアーはこれ私もやりましたよ。もう現在ね、いろんなうどん屋さん巡りましたけれども [拍手] 入り子出しがね、カ音寺だとやはりポイントですか? そうですね。それとね、入り子だしの入り子が強いのはね、中 3のや3カ幹部ですね がちょっと、 え、こちらでも驚くぐらいちょっと入口を聞かしてるのが 3カ幹部ですかね。 中の山、あの、え、 山沿いのうどん屋さん結構入り口を聞かしてますね。 はい。 陸かしている。あとはバスケットボールさんからは骨取りです。 これも香川の名物ですよね。 そうですね。ま、丸ガ中心にね、え、あの骨月取りは、ま、一角っていうのが有名ですけどね。もうすごいもう土日なったらね、すごくもう並んで 店の外にずっと並んでますよね。 これはなかなか入れないですよね。 はい。もうでもやっぱりあのなんか闇つきになったっていう人もいますしね。はい。 そう。 あれ骨取りって皆さんあの親鳥と日取りっていうのがあって森さんどっちが歯たえでしたっけ? はい。あ、親です。 親鳥が歯ごたえで日取りがちょっと柔らかいですね。 ま、ブロイラーですね。ま、若りなんですけど ま、えっと親はもう卵を産まなくなった背景っていうま うん。 ちょっとあの硬いんですけどやっぱり噛むば噛むほどこう 肉に味が出るっていうか はい。それが親で ひなは、ま、若りなんでこう食べこう ふんわりしたソフトな肉ですけどね。 やっぱり味付けが県のね、その独特な、え、あの味付けなんでね、塩胡椒ョとやっぱりニンニクがすごく効いて [音楽] そうですね。 はい。もうビールが進むんです。 そうなんですよ。 で、あの油ですか?あの油によ、あの、添えてあるキャベツをつけて食べて、あとは別でおご飯を頼んで、ま、ライスにこう油をかけて食べるっていうのが最高ですよね。 そうですね。ま、あの、鶏飯にかけても美味しいんです。 鶏飯をね。し、 ま、今、あの、映画とかね、なんかおにぎりを頼んでおにぎりつけて食べたりしますけど、 お店の人水晶はですね、鶏にその鶏焼いた出た油をかけて食べても 邪しよっていうことで。 ええ、いいですね。そしてサイクリンガ さんからはうどん屋さん巡りをした時途中からおでをいただくのも楽しみになりましたとありますが私も香川に来て初めてびっくりしたのが おでんがうどん屋さんにあるっていう そうですね。 はい。なんでですか?あれ、 あの、蕎麦屋でね、 ええ、 あの、卵焼きなんかやね、あの、かまぼとか包みながらそばができるの待つみたいな話であ、 ま、あの、来るまでに はい。 結構せっか値かもしれないですね。川県ね。 先にあの、取って食べてるうちにうどんができるっていうのが あって、ま、大体そういうストーリーだと思うんですけど、 え、ええ、 ええ、あの、食べながら待つっていうのがあったんですけど、最近。 ね、セルフが多いのでね。 うん。 あの、もう一緒に取っちゃうっていうのがあるんで あれですけど、ま、 あの、それと、ま、え、こっち西の方だとやっぱり、あの、その練り物が [音楽] いいので、ま、その練り物の おでとかね、 もうそういうの、 あの、やっぱり うどんの、ま、うどんじゃないですか、うどんの、ま、 半分薬み、役みじゃないや、こうトッピングみたいな感じでね、な、自分のあ お腹の調子によ うん。 合わせてご飯物とおでんとか はい。 ま、上の天ぷらとかあ、親のに乗せる天ぷとかそれをこう合わせながらねその日の あれで楽しむもバリエーション楽しみながら 確かに 食べるんですけどやっぱり川県特独特にやっぱあのおでんをやっぱり仕込んであるんですよ。 うん。 でもあのどんどんどんどん継ぎ足しなんでね。 はい。 あの、よく味が死んでるやつをね、選んでおばちゃんがこっち側しんでるよみたいな話。 え、これんでるって染みてるってことですか? 染みて。ほれで取ってね。で、うどん待つとかっていうのがやっぱりそういうあ、 ま、 順番的なものがこうあってね、食べながらああ、できたかみたいな。 はい。それで と、ま、やっぱり自分のそのバリエーションですよね。ス丼だけじゃない。その上に乗せるとかうん。 おでの魚介系を食べるとかはい。まね、おにぎり食べるとか逆にお稲さんがあったり バランス寿司があったりということでね、そのお店をお店で独自のその小皿があって自分でチョイスして自分の定食ができるみたいな ね。そういう、ま、日常はそういうのでやっぱりあの県外から来たらあ、なん、みんなおでん食ってるなみたいな。そういうあのなんですけどやっぱうん。 結構味が死んでるんでね。 うん。 あの、皆さん、あの、でも、あの、うどんツアーやる時は、あの、鉄はね はい。 1玉ずつ行きましょう。1 玉ずつ。皆さんきましたか? はい。大、美味しいから第1 から始めようっていうんじゃなくてね、 5件ぐらい行くんだったら1玉ずつシで うん。 でね、あとは唐揚げ系は はい。 もう30 分ぐらいであの、胃をこう膨らんでくるので はい。ちょっと辛いですね。 ああ、確かに。 そ、その辺系もいいんですけど。 うん。おでんの量もそうですね。自分で 3件ぐらいなら、ま、 そういうのも取ってあのお店の特徴を掴んで はい。私、ま、その 店の雰囲気とかね、器とかそのおでんとか見ながら、 ええ、 昔行きましたね。 もう喧嘩六件回ったことありますよ。はい。 なかなか食べますね。 やりますよ。 よ協会。 はい。あ、ていうかね、あの、自慢じゃないですけど、 今は 湘島の4件と はい。 え、直島がなかったんです。えっとね、 あと何件かです。前制覇してるので、香川県からのね、どさん はい。さすがです。 さあ、そんな森さんに 続きまして、青木さんから はい。 香川初B級ぐるメタコ食べてみたいです。 タコ板ですね。 タコ番。 タコ板ね。この近くです。 タコバんですか?た、あのね、今焼き、大番焼きってあります?わかります? わかります。 あれのたこ焼きバージョンですね。 たこ焼きバージョン。あ、 たこ焼きバージョン。 あの、回転焼きとか言いますよ。今川焼きとか。 あれがね、え、 あの、たこ焼きになって。 うん。 うん。大きなこ焼きっていう。 え、それ気になる。はい。 さあ、そしてですね、今すいません。またしても画面が暗くなりました。大変失礼いたしました。 さあ、15時10分からの閉式とお伝えし ていたんですけれども、少し時間が早まし て、もう間もなく閉が始まるとのことです 。もう間もなく閉が始まるということに なります。改めて順位ご紹介しましょう。 まずは女子です。優勝が日体第3年の柴崎 魔王。2位、流通経済大学4年の平泉誠 日代4年関口はか。4位が火星3年の家 なるみ5位が流通経済大3年野田リオ6 位日体第4年のか彩佳 そして7位が同士者大学2年の林田空8位 が福島代の1年生関日代 の2年生石橋 10位が日体3年の正垣なりです。一方の 男子です。優勝は国士間大学の3年朝沼和 2位が日体代の4年大山日向3位が竜計代 の3年 4位が東海第3年の長谷川博そして5位が 新潟大学年の関金太郎6位京王大学3年の 岡本関7位立明官大学4年の小田陸と8位 が同じく立明官大学4年の山浦9位も立明 官です3年の若平 10位が4年立明官 大学またのとなっています。始まります。どうぞお集まりください。 さあ、もうまもなく閉式が始まります。閉式の様子最後まで是ひ皆さん見守っていただけたら幸いです。ここまで森さんでした。森さんありがとうございました。 [音楽] ああ、3時10 分までね、予定してたんですけど。 う、喋り足りてます。大丈夫ですか? ちょっと残念ですけど。 そうですよね。乗ってきましたからね。 はい。うどんの話ならもういくらでもできるんです。 はい。残念です。 うどんと同じでトークの時間が伸びに伸びたということなんですけれどもね。 伸びちゃだめですよ。 そうですね。 はい。 ぜひ皆さんあの音ねお待ちしております。そして引き続きこの YouTube の放送も是非お楽しみください。森さんありがとうございました。 こありがとうございました。 [音楽] さて、まもなく表彰式が始まります。 どうぞ皆様指定ジまでお集まりください。 56 ひでえ。 これ、これバストのさ、気持ちじゃん。 かメンタル 以 まもなく表彰式が始まります。どうぞこちらステージにお集まりくださいと思います。 非常に痛いくらいの差しとなっておりますので、どうぞ皆様ちょっとテントの中で仕掛の中で進むということではございませんがお進みくださいと思います。 それでは開会宣言を日 日本学生トラス連合大学ス琢磨学生委長お願いいたします。 [音楽] あ、た、今より 2025 日本学生選手権王寺大会警戒式の会式を開いたします。 [拍手] まずここへ大会長のご挨拶をお願いしたい と存じます。日本学生トラス選手権王寺 大会会長佐明博カ市長よろしくお願い いたします。 え、選手の皆さん本当にご苦労様でござい ました。素晴らしい感動勇気を与えて いただきました。本当に素晴らしい戦いで はなかったかと思います。え、 チャンピオン慣れたこと、入勝されたこと 、最後まで感想されたこと本当に 素晴らかったと思います。また是非とも、 え、このカ音寺大会にお越しいただきたい と思っております。そして多くのスタッフ 関係者なさ方のおかげで全て終了をする ことができました。本当にありがとう ございました。心から感謝と経緯を応じて 一言のご挨拶に解させていただきます。 ありがとうございました。よろしくお願い します。 ありがとうございました。それではここで好評に移らせていただきます。日本学生トラス連合福島理事長。よろしくお願いいたします。 え、お疲れ様でした。この暑い中ですね。 え、さすがあの 市の新日本のを勝ち抜いてきた選手になり ましたが、こんな厚を本当はもしなんか あったら大変だと思ったんですよ。全然何 もな、え、別も大です。え、 またあの男子サ院、女子サ院の方来年の ですね、スの 大会に世界大会是非出てですね、 あの絶対にメタルを取ってきていただき たいと思います。よろしくお願いします。 え、暑いですから気をつけて、え、お伺え ください。どうもありがとうございました 。 [拍手] 続いて審判ギリに参ります。日本学生連合 東大学3審判長お願いいたします。 え、お疲れ様でした。 さの中でのでしたがその分力や集中がだっ ただと思います。えっとペナルティの数も なく 生のレースでも高かったと思います。え、 またレースは体調崩しやすい時期でもあり ますので十分お気をつけてお過ごし ください。また本日は本当にお疲れ様でし た。 [拍手] それでは少々におらせていただきます。 プレセンターは本会会場でいらっしゃる 佐木明川木長。よろしくお願いいたします 。 お名前を呼ばれました方はどうぞ前へお 進みください。まずは日本学生プラジロ 連合杯です。 女子総合第6位日本大学 第5位優経済大学 第4位東京火星大学な美日本大学関口第 [拍手] 2大 そして早優勝は日本体育大学島崎 2 年まです。おめでとうございます。それではまずは島崎選手から上昇です。 [拍手] 個人の1位から3 位の選手には社員マスカット香川県研究同士会武道部会の自衛川県様より社員マスカットの賞もございます。優 勝は式にと交換となりますのでよろしくお願いいたします。 まずは崎尾選手です。おめでとうございます。続いて経済大学の平泉選手です。おめでとうございます。そして日本大学大学杉は春川選手です。 [音楽] 関口は選です。おめでとうございます。 [拍手] そして第4 位は東京生大学選手です。おめでとうございます。 [拍手] 第5 位は大学選手です。おめでとうございます。 [音楽] [拍手] そして日本大学選手です。おめでとうございます。 [音楽] では、お写真の撮影になります。 どうぞチームの方も前の方に来てお写真撮影の方してください。 [音楽] はい。します。はい。 お願いします。顔ですね。おめでとうございます。まおったです。 [音楽] はい。お気をつけてお降りください。 別に30秒かな。 続いて男子選手権です。 での 第6位京宿大学岡本観 [拍手] 第5位新潟大学関 第4位東海大学平 [音楽] [拍手] 第3位大学塚第 [音楽] 2位日本大 [音楽] そして優勝は国士館大学 [音楽] [拍手] でまず優勝は国士館大学の朝沼選手です。おめでとうございます。 [音楽] 同じく1位から3 位の選手にはシャマスカット香川県研究同士会武道部会の JA 香川県様よりご提供いただいております。 そして2 位の日本大学大山日向選手実は私事前にお話を聞いておりました。 3 月に天国にされたおばあちゃんを心に本日に挑んだと聞いております。最後のフィニッシュは天を蒼いだそうです。おめでとうございます。 [拍手] 3者大学上塚和選手です。 おめでとうございます。 第4位東海大学選手です。 [拍手] 第5位新潟大学関選手です。 そして第6 位は京技塾大学岡本田選手です。おめでとうございます。それではお写真の撮影となりますのでチーム皆さんどうぞ前の方お進みください。 [音楽] [拍手] 4 3番いいですね。ね。 はい。おめでとうございます。 [拍手] さて続いて川音寺杯です。 番日なのにね。 のようにね、だから喋ってね。 まずは女子の総合第 1 位日本待機大学島崎ま選手おめでとうございます。 [音楽] [拍手] そして男子選手権の第 1 位国士館大学沼和選手おめでとうございます。 [拍手] 表彰市総合優勝島崎本のあなたは 202号 日本学生トライア安論選手権音寺大会において当初の成績を収められましたのでその A を称え表彰すると共に音視聴杯を送ります。 令和7年9月7 日川大会どうもおめでとうございます。はい、おめでとうございました。 おめでとうございます。おめでとうございます。 はい。おめでとうございます。 おめでとうございます。 表彰男子総合優勝 朝沼和殿は2025日本学生トライアロン 選手権間カ音寺大会において当初の成績を 納められましたのでそのAを表彰すると共 に音寺を送ります。令 7年9月7日長最おめでとうございます。 おめでとうございます。 [拍手] おめでとうございます。それではお写真の撮影にましょう。 え、酔ったったっ てこで夜 このオリンピックで活躍する姿が楽しみで おめでとうございます。 お気をつけてごください。 続きまして、日本学生トラス連合団体杯及び優勝です。 まずは女子の団体第 3 位準天堂大学野秀斎藤仮沼の会前どうぞお進みください。 第2 位経済大学平泉箱して井おめでとうございます。前どうぞ。 [音楽] そしてやっぱり今年も強かった優勝は日本大育大学島崎関口は春か開催どうぞ前へお進みください。おめでとうございます。 [音楽] さ、団体の優勝チームにもこちらサインマスコマスカット香川県研究同士会武道部会 JA 香川県様よりご提供いただいております。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 おめでとうございます。お写真の撮影に移らせていただきます。 きましお願いします。みんな可愛い。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 おめでとうございます。 [音楽] それでは男子の団体の表彰に移らせていただきます。でも今年はどこが優勝するのか皆さんお分かりになったでしょうか?優勝候補がたくさんございました。まずは第 6位からの発表です。第6 位東北大学前島孝太口蒼井 田原亮太郎 第5位同者大学岡田孝春林第 [拍手] 4位日本大学森太原 [拍手] さあこっ からどこの大学が出てくるか皆さんもどこだろうっていう感じかと思うんですが第 [音楽] 3位日本体育大学大山平孝太吉崎大 [拍手] 第2位大学小田若平吉沢大学して今年 2025日本学生選手権団体優勝は流通大 山、そして奥めでとうございます。 俺はあれ俺は 1 位は経済大学です。 おめでとうございます。 [拍手] おめでとうございます。 女子もね。 [音楽] く これあれ持ってこなかったな。 あれね、登りマがあれだけあれあでもう前よりが氷ない。 氷っていうかボ弾ない。 頑張れ。 ち [音楽] 現在画面上表彰式そして写真撮影の模様をご覧いただいております。 [音楽] 2025 日本学生トライアスロン選手権看音寺大会厳しい日差しと真夏を思わせる暑さの中全国から集まった学生たちが自らの限界に挑み力強く駆け抜けていました。 スム、バイク、そしてラン。3種目を 走り抜いた姿は見ていた皆さん全てに 大きな勇気と感動を与えてくれたのでは ないでしょうか。さらには遠動から声援を 送ってくださった観客の皆様、そしてこの YouTube配信を通じて最後までご覧 いただいた皆様本当にありがとうござい ました。昨年は台風例中止を余儀なくされ ましたが、こうして再びカ音寺の地で選手 たちが約動する姿を見ることができたのは 、来年もまたこの地でさらなる熱戦が 繰り広げられることの期待につがったかと 思います。学生たちの青春の全てが詰まっ た戦い2025日本学生トライアスロン 選手権カウンチ大会中継でお届けしました 。放送席この放送進行は島実況は星の子 アナウンサーでした。 最後までご覧いただきありがとうございました。 こと知ら。 この海笑顔合わせてありがとう。 [音楽] こから全然成績をせない中 1番最後の彼を今日、え、 ちょっと、ま、優勝したかったんですけれど、ま、先頭もちょっと、ま、着差があったので、 ま、そこが、 ま、もうちょっとれば最後だったなとは思うんですけれど、ま、表彰に玉にインなとなりました。

【LIVE】学生たちの情熱が、瀬戸内の海と空に輝く。2025 日本学生トライアスロン選手権 観音寺大会

この日のために全てを懸けてきた、学生アスリートたちの日本一をかけた戦いが今、幕を開ける!
2025年9月7日(日)、香川県観音寺市を舞台に開催される「日本学生トライアスロン選手権」を完全ライブ配信。

穏やかな瀬戸内海を泳ぐ「スイム」、豊かな田園風景を駆け抜ける「バイク」、そして国の名勝・琴弾公園を走る「ラン」。
美しいながらもタフなこのコースで、選手たちは自らの限界に挑戦します。

未来の日本代表、そしてオリンピアンを目指す若き力の躍動を、ライブ配信で一緒に応援しましょう!
選手たちの息づかい、流れる汗、そしてゴール瞬間の笑顔と涙を、リアルタイムでお届けします。

あなたの応援が、選手たちの最後のひと踏ん張りを後押しします!
熱いコメントをお待ちしています!

▼ハッシュタグで応援の輪を広げよう!
#学生トライアスロン選手権 #観音寺トライアスロン #未来のオリンピアン #学生スポーツ #香川県 #観音寺市

Write A Comment