沖縄・那覇に滞在したときにアルモントホテル那覇おもろまちの支配人に沖縄の現状、他県の旅行客が来ることをどうおもってるいのか?などをインタビューさせて頂きました。

滞在期間:2020年7月1日(水)〜2日(金)

アルモントホテル那覇おもろまち【公式】
https://www.almont.jp/naha-omoromachi/

アルモントホテル那覇おもろまちは、全国にホテルを展開する法華クラブグループです。

これから沖縄の旅行を考えられる方の参考になれば嬉しいです。

このインタビューは2020年7月2日にしたものです。今後、状況が変わってくる可能性があるので最終的には沖縄、皆さんお住まいのエリアの状況から判断して旅行をしてほしいです。

ホテル側もコロナ対策はしていますが、現地では人のいるところではマスク着用、熱があるときは旅行を中止する等、お互い良い関係でいたいところです。

———————————————————————————-
おのだです!私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。

ブログ:http://www.kankeri02.com/

またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。

Twitter:https://twitter.com/kankeri02

Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu

LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/product/11501731

LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ryw6225k

もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:https://amzn.to/2RObkjq
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07a9…
※クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。動画作成の活動費として使わせて貰います。

機内、ホテル等では他のお客さんにできるだけ迷惑にならないように音声マイクを利用して小声で話しています。

★問い合わせ先(仕事用)★
連絡先:onoda_team@kankeri02.com
※場合によっては返事に時間がかかることがあります。予めご了承ください。
———————————————————————————-
#2020年 #沖縄滞在 #コロナ

48 Comments

  1. 東京圏以外の人は
    どんどんお金を使って
    経済を活性化しましょう。

  2. おのださん、おもろまちって言えてない?笑

  3. おのださんが泊まったホテル過去に二度利用した事あります。
    観光でなくイベントごとの遠征として利用したのですが、安くて便利だった記憶があります。
    どちらも初めてと二度目の沖縄一人旅だったのでありがとうございます。

  4. 丁度この頃にコロナが入り込んで、沖縄68日間感染ゼロがストップしたみたいです。大丈夫だったでしょうか。

  5. ゆいレールの1日乗車券は24時間、2日乗車券は48時間有効と日を跨ぐのは関係ないので便利ですよ!

  6. 昨日、動画を拝見して今日一日ずっとモヤモヤしていました。おのださんが熱がない、体調も良好であるから自分は大丈夫と思われているのかもしれませんが、自宅から空港までの移動や空港でウイルスを体の何処かに付着して沖縄に入ってしまっていたとしたらどうしますか?おのださんが接触した人が幸いに発症しなかったとしても、その人がおのださんからもらったウイルスを他の人に渡してしまうかもしれません。十分な感染対策とはどんなことでしょうか?コロナの陽性者がいる県から陽性者がいない県にいくと言うことはそう言った可能性があることを考えて欲しいです。ここ2ヶ月ほど県内でコロナ陽性者が出ていなかったから、県内であれば旅行にいけるかな?と思っていたのに、県外からの起因で陽性者が県内に出てしまうと、ああまた旅行はお預けだ…と思ってしまいます。大阪にはホテルも観光施設もたくさんあると思いますので、大阪府内の動画をたくさん上げていただけると感染が落ち着いた頃に旅行に行けるモチベーションににもなりますので、今後の動画をご期待しております。

  7. 移動自粛しろしろいう人で基金でも作って、観光地に寄付すればいいのにね・・・

  8. 2020/07/09分まで移動報告しますね。小松空港✈️羽田空港ANAインターコンチネンタル東京・NH 756〜東京国際空港HND;/NH 629:〜鹿児島空港✈️ arrivals 20:50 years day 2020 it will be one ☝️ let’s go

  9. ここに3月泊まりました。 朝食良きですね 駅近く 対応もとても良かったイメージ 大浴場も良かったです。

  10. いいですね沖縄。雨だけど今行くといいですね。東京ではまた感染者増えてるので
    緊急事態再宣言、移動自粛になるかもしれないし。

  11. 大阪在住ですが明日から沖縄に行きます。普段から除菌ティッシュと除菌ジェル持ち歩いてるのでもちろん旅行にも持って行きます。
    ホテルに着いたらすぐうがいして目も洗いたいので、うがい薬とアイボンも持って行きます。ウイルスを持ち込まない、持ち帰らないはとても大事ですね

  12. 沖縄出身です。親は沖縄に居ますが、子供である私ですら帰省を見合わせてほしいと言われました。私も帰りたくて仕方がないですが、我慢しています。そのくらい沖縄の観光産業以外の人間は、警戒し、心配しています。おのださんは先日不特定多数、百人近く?と会うイベントをしたばかりですよね?ウイルスを持ち込んでいないという確証はあるんでしょうか?正直、沖縄出身として悲しいしやるせない気持ちでいっぱいです。

  13. 職場内の印象では、今でも観光客敬遠されるね。コロナ対策のストレスと不満もあるから、気持ちではわかってても本心は違う印象。

  14. 沖縄県民です。おのださんの動画いつも楽しく拝見してます。丁寧に沖縄の事伝えてくれてありがとうございます。

  15. 厳しい意見も結構あるなぁ😥日本🗾がコロナ自粛中、マレーシアがロックダウン中に無理矢理帰国した、炎上中のYouTuber さんは自業自得だけれど。。この動画はインタビューの他に沖縄の現状も知らせる目的があるので、現地に行ったのだとは思いますよ。🧖😣

  16. めんそーれ、沖縄🌺国際通りとホテル、観光客の方少ないですね。
    いつもなら、日本人とアジア他外国人の方がたくさん歩いてて、客引きの声も響いてるんですけどね。
    ICカード、今は国内主要都市どこも使えると思います。沖縄の梅雨明けは、大体6/20頃ですので、雨には驚きました。
    あと2週間?8月?には、もっと、観光客も増えてるかもしれませんね。情報ありがとうございました🛫🗾

  17. 正直、今は来ないでもらいたいです。
    インタビューはテレビ会議で良いじゃないですか?
    25万人も視聴者がいればアンケートや協力してくれる人を募ればいくらでも全国の状況を伝える事はできますよね?
    「自分は大丈夫」と楽観的に考えず、「自分もリスクがあるかも知れない」と慎重になって頂きたいです。

  18. 国際通りは、観光客向けなので寂しい限りですね。でも、おもろまちの大規模店は混んでますよね。

  19. 今回ホテルの方のお話も聞けて、とても良いレポートだったと思います。もし、よければ現地の方も観光客は押し寄せてくることにどう思っているか聞きたかったです。大人で有名なおのださんだからこそできるレポートです。ありがとうございました。

  20. ここで自粛しろって言ってる人に聞きたいけど、
    来月から給料9割減でしばらく先が見えないけど生活してって言われたらやっていけるの?
    しばらくっていうか2年位ワクチンも薬も生産体制含めて厳しいと思うけど。
    観光業で食べてる人ってまさにそういう状況でしょう?
    世界で1200万人感染して、55万人死亡ってことはざっと死亡率5%ですよ。
    でも、失業、倒産は死亡率100%に近いよね。収入途絶えるから。

  21. 沖縄県民を抹殺したいのであればどーぞ!あなた方は帰る先がありますが私達は沖縄しかありません。

  22. 沖縄に感染者が少なかったのは沢山観光客がくる前だったから!あなた達が来初めて沢山増えましたありがとう😏ちなみに空港のインタビューで来てやってんだからありがたえと思え!って言ってたおじさんがいましたが本州みなさん同じ意見なら色んな意味で差別かな?と思いました。

  23. 大して友達でもない人に来ていいか聞かれてダメって言いにくいよ!笑

  24. 沖縄県はいま、マスクしない人も普通にちらほらいます。3割はマスクしてなかったり意味ない付け方です。県外からくる方々、余計に気を付けてくださいね

  25. 28:44
    2019年に沖縄初のセブン-イレブンとして一斉オープンした店舗の一つ、那覇新都心公園前店ですね

  26. 沖縄にも子供や年寄りたくさんいますよ、自分のお子さんが生まれた時点で自分の地域が感染者ワースト1になったら観光歓迎しますか?

  27. 9月27日(日)~30日(水)まで
    アルモントホテル那覇おもろまちに3連泊してました♬

  28. 去年の動画…。
    これを書いてるのは
    2021年7月中旬です。
    観光関連従業員です。
    ホテル側は『充分に注意してお越しください』に決まってる…。インタビュー先が(笑)
    観光関連従業員だが
    『観光客、いまは来ないで!!
    』延長に次ぐ延長で又、延長…。ズルズル地獄!😩
    観光客来ないで!!
    観光客来ないで!!
    注射しない人もいるから!!
    観光客来ないで!
    来ないで!!
    来ないで!!
    ウンザリ!!

  29. 今度こちらのホテルに泊まるので参考になりました。1年前って沖縄コロナ0だったんですね。。。
    ジューシー、じゃなくて、じゅーしぃ〜
    です。

  30. 7年前にまだ法華クラブの名前でやってた時に自分も泊ったことがあるのでおのださんも行かれて嬉しいです(*´∀`*)

Write A Comment