高速に入れない!?謎のインターチェンジ #相模原 #中央自動車道 #相模湖
こちらはとあるインターチェンジ。 インターといえば高速に出配りをするため のもの。しかしこちらには大きく侵入禁止 という看板が見えます。こちら相模東 インターチェンジはクォーター インターチェンジと呼ばれるインター。当 は東京方面から出る車しか利用することが できません。山梨方面からの手入り、 そして東京方面に入ることもできません。 そのため一般道と接続するこの部分からは 逆草を防ぐためにこのような看板が立って いるのです。
#shorts
Twitter
動画に関することや、更新情報を呟いています。
メンバーシップを開始しました。今後発展をさせていくつもりです。
https://www.youtube.com/channel/UCF3HlRnZvCRpKpJYgTVKlxg/join
サブチャンネルはこちらです
https://www.youtube.com/@light7564
地図データ(C)Google
BGM ©[2025] Pokémon. ©1995-[2025] Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
9 Comments
これだけ注意看板があっても一本道ならいいが分岐点があれば逆走する者もいる。道筋からみれば逆走を考えにくいが行ってしまう。
相模湖東出口
東京・名古屋方面へ入るまたは東京・名古屋方面から出るには、相模湖IC(当該インターの隣のIC)がお勧め!
「このように」?
小さくて見えない
ハーフインターチェンジはよくあるけど、クオーターはかなり珍しい
クオーターパウンダーチーズ(笑)
淡々と真面目に解説する浅川さんがサブリミナルでギャグを流すのが珍しく吹いた。
公式には相模湖東ICでなく、相模湖東出口と案内されてますね。
この出口は相模湖周辺に向かうだけでなく連休時に上野原・談合坂に繋がる渋滞通過を短くして中央道吉田線方面へ道志や秋山を経由し迂回するのに便利です。
それでも入る人は入ってしまう
ジジババは逆走しそう
ここの近くに古い建物があって夜桜が綺麗だった
なんの名所でもないけど地元民に教えてもらった