兵庫県縦断3泊4日車中泊旅 3日目

おはようございます。 おはようございます。 朝を迎えました。 はい。朝が来ました。 道の駅の神鍋原 はい。 はい。どうでしたか? もう朝起きて思ったんですけど、夕べ星がむちゃくちゃ綺麗。 そう。 倍ぐらいであったね。見えたね。 すごいね。 うん。 もう外に出て空を見上げるとあれって不思議やんね。なんかずっと最初は ああ、まあ多いなっていう感じやったけど うん。 ずっと見てると目が慣れてきて。 それはそれはすごい星の数に うん。 ま、感動してね、もう結構私は外でぐるぐるぐるぐるこの道の駅を歩きながら空を眺めてた感じなんですけど感動したね。 ねえ、感動やね。 ということで今日も楽しみたいと思います。で、今日は 上川町というとこはあるんですけども、そこにまた道の駅があるんでこんばんは。 そこでもう1泊しようかと。 うん。 思ってます。 はい。思ってます。 はい。ということで、じゃあ食べて出発しましょう。 はい。今日も楽しみます。 はい。では はい。 いただきます。 今日も改晴です。 海晴です。 気持ちいい朝を迎えています。 はい。 本当はめちゃくちゃ朝早く起きて うん。 神鍋山噴 はい。 に行きたかった。温泉に入ったところの温泉の方がちょっと今は大変ですよみたいなこの暑さで やめ時きなれ。 そうそうそうなんで 倒れますよ。 ちょっとさすがにその登る上まで行く勇気がなくて、え、仕方なく今回は年いたしました。 はい。また次回本当涼しい時に行きたいね。 秋て11月ぐらいまでが気持ちいいかな。 あ、そうだよね。 うん。 もう一度リベンジしたいと思います。 はい。 そして今日はですね、これから、え、なんかしていってるんですけれども はい。 ちょっとね、えっと、行きたい場所があって うん。 ま、知り合いなんですけれども はい。 うん。その方のお店にちょっと行きたいなと思って。でも前持って連絡はしてないんで いるかどうかが ね。 うん。 だけども行っていてくれることを願ってそっちの方に向かいたいと思います。 はい。 道の駅朝に到着です。 めっちゃ広い。広いね。うん。 こっち2つと 2つともうしといて。 うん。もちろんですか? もちろん3 つやったらもね。お願いします。はい。い 感じ。うん。 野菜やね。 うん。 おお、オッケーです。取りました。いい感じです。 はい。 こんな感じです。 はい。 はい。綺麗です。 よろしければ はい。はい。よ 道の駅銀の馬車道上川到着しました。 ちょっと可愛らしいね。ね。 あら。なんだあれは? 例えばここだけやな。 うん。 前から止めます。 はい。 喉かね。 いい感じです。 喉かな電風景が広がっています。お疲れ様です。 お疲れ様です。ちょうど川皮のこないね。 うん。ここ川目の前川が流れてんの。 うん。 へえ。 なんかあれやね。 多分つばメの動いて おしゃれな感じ。あ、つばメさん。あ、ほんまや。たくさん。 こっちにもこっちにもある。へえ。 [音楽] お、どこにいる?あら、可愛い。いっぱいいるね。可愛いね。 [音楽] 大きくなるよ。 ほんまやつばめのひなちゃん可愛いね。 ちょっと今までの道の駅とは雰囲気がまた違うね。 うん。 いた。お、えい感じ。はい。 はい。スタン 上手になってきた。 思い出した。ここの細い道。 思い出した。 思い出した。思い出した。いるかな? どうでしょう? きっといると思う。 なんか賑ってるね。 あ、賑ってる。いるわ。あっちだ。 え、車いっぱい止まってるけど。 お昼やから食べて。 ああ、ほんまやね。やっぱお忙しちゃうかな。 うん。 もしあれやったら 時間ずらしちゃい ね。時間ずらしたら一旦中に入って 一旦うん。あ、みんなここはアザウルトの下にね。 あ、ほんまや。前砂利道や。 すごい。すごい。私はあ、ちょっと車出たよ。 うん。ま 止める。それで店が うん。いいよ。まだ。あ、久しぶり。そう、そう、そう。インスタで赤そジュース作ってるの見た、見た。 ほら、残りが多分。 こんにちは。 こんにちは。あ、 ありがとう。 あ、こんにちは。 こんにちは。 お久しぶり。 お久しぶりです。 [音楽] お元気ですか?してます。ちゃってます。 あ、ありがとう。 お恥ずかしい。 体調どうですか? 隊長ね。 結構元気。 本当顔もね。 うん。ちょっと痩せたでしょ? ちょっと痩せたの? あ、ああ、そっか。でもなんか日焼けして うん。日焼けしてね。 遊んでばっかりやから。 遊んでばっかりやからね。ご飯食べていっていいですか? どうぞ。おかけくださいね。 [音楽] すごいす。さて、兵庫県神崎軍の市川町にあるランハウスにやってきました。イエイ。 [笑い] 久しぶりです。ございます。ます。 [音楽] うん。 えっと、奥さんのず克さんです。はい。 はい。 お願いします。 そもそもその担さんと私というよりも うん。 うちの主人が そうですね。ね 知り合ってたよね。 はい。最初どういう時に来たんだっけ? あの会社のみんなと卵を借りに会社。 うん。 卵を買いに来てるね。 うん。 美味しい卵があるんでって思うんです。 うん。うん。うん。 で、その後にここがオープンして うん。 できるんでお昼を食べに来よってことで来てました。 うん。 その時覚えてます? 覚えてます。 ええ、本当です。 で、なんかあの、その私たちほんまにね、卵がめちゃくちゃ好きで うん。うん。 ね。で、うちの主人がここに、え、来た。 うん。 ことによって私は出会うことになってうん。 で、それからSNSとかでも繋がってて、 で、今回はか、神鍋原 うん。 から、 これは勝えさんとこのランハウスに行かなっていう。 はい。 ね。全然お変わりない。 本当ですか? うん。全然相変お切れたしね。いい。 なんか生き生きして。 そう。生きしてて。 じゃあ楽しんでます ねえ。 ここ本当にでもすごい毎回思うけどなんか全部手作りじゃないですか? あ、はいはい。 ね。 うん。 で、テレビとかにも出てうん。 [音楽] やっぱすごいですよね。 本当ですか? 勢いがすごい。 もう8区の勢いと。 そうそうそうそうそうそうそうそう。 ありがとうございました。気をつけて行ってらっしゃい。 また泉の方にま遊びてください。 はい。また行かしてください。 景色だけはいいところです。 本当にありがとうございます。気をつけて。 [音楽] はい。 はーい。 中国道の作用を降りました。あ、道の駅があるわ。近くに。 [音楽] おお。だから言ってるよ。 人の話聞いて星の綺麗な道の駅の綺麗な道の駅 あの日本一星が綺麗が自らしい。 そうなん そうかもしれんよな。明りがないし。 うん。 到着しました。横に広いんよね。 お作用のやて。なるほど。こでいい。 うん。はい。感じです。 はい。3つスタンプしました。 はい、こんな感じです。お、 道の駅軸さにやってきました。色が綺麗。すごい。 奥やね。 うん。すごいね。 すごい大きくしてたよな。 うん。思ってたよ。 これから温泉に入ります。 フィットネスルームもあるんやね。 フィットネルームもある。みたいね。 ふーん。 あ、ほんまや。はい。どっから入ったらいいの?これはレストラン。 こっから。 はい。 国生国生命たな。 うん。 これは国道南 429。 429。429 温泉に入って出てきて 夜のドライブで食材予のドライブ 夜のドライブここの道は なんか39分してスーパーマ お風呂に入ってさ、またお母さんに地元 のお母さんに聞いたらマックス valリューがあるって言ったんで なかなか楽しいな。 うん。そう。どれぐらいですか?た、 30 分ぐらいかなって教えてくれて今マックス Valリューに。 山さ強烈や。 そうやね。食材を買いに行きます。 [音楽] マックスバリオにやってきました。 [音楽] はい。

こんにちは!
小太郎チャンネルの、ゲイリーです(ゲイリームーアの熱狂的なファンです)https://www.youtube.com/watch?v=fLRdKI_3vZ8
夫婦そろっての車中泊旅動画3回目の投稿になります。
今回は、7月25日朝、神鍋高原を出発。
途中道の駅「あさご」・「銀の馬車道・神河」に立ち寄り
そのあと、市川町にある友人のお店に寄らせていただきました。
楽しいひと時を過ごした後、一路中国自動車道経由で佐用ICまで行き佐用町・千種町・一宮町を
巡りました。
自然豊かで癒されたひと時でした。
その後は加西サービスエリアで仮眠させていただきました。
追伸
動画内で映しました嫁(山上りるも)の著書「今日、笑って過ごせれば」の紹介ページURLです。
お読みいただければ嬉しいです。
https://www.rirumo.com/cancer.html

#軽キャン#キャンピングカー#車中泊#Happy1premium#シニア夫婦#筆跡診断

1 Comment

  1. こんばんは😊
    行った事がない道の駅が見れてよかったです
    近くにはよく行ってるんですけどね😊
    玉子美味しそうでしたね〜食べてみたいです😊

Write A Comment