デュカトキャンピングカー フォルトナで行く北海道7日間 有珠山ロープウエイ、洞爺湖、旅先での出会いに感謝編

おはようございます。さちゃん、さちゃん もおはようございます。はい。えっと、今 はここは 道の駅 相別情報です。で、しました。えっと、 東ヤ湖の近く、東ヤ湖とか四国のこのの 近くだと思います。でも私たちは土地 考がらないでよだと思います。で、えっと 、まず出発前に朝、え、こちらで朝ご飯で なんかね、ここはね、本当はりんごがと青 、赤、赤ジソが有名でりんごは、ま、季節 じゃないじゃないですか。で、赤じは ちょうどなんかいいらしくって、今も買っ てきました。これと、ま、これはしん ちゃんが好きな杉村農園さんの粒ですね。 これを きたので、今から朝ご飯で食べて、 そしてこ 、えっとですね、ここの道の駅で、ま、 咲夜にしたんですけど、お隣のにハッピー ちゃんが泊まってたんですよ。ハッピー ちゃんってスターのハッピーちゃんね。で 、パって見たら名古屋ナンバーだったん ですよね。で、そこやって見てたらと、ま 、最初トイレだったなんか見てたら、あの 、名古屋の方、の方で、で、しかも北海道 にすごくずっといらっしゃるとかいう方で ね、よく分かってる方でいろんな情報を たくさん教えてもらったよね。で、この 近くに温泉、無料の温泉とかもあるんだよ とか言って、そしてあの、LINEも交換 して、なんか円不思議だなと思って、 そして今見てたらLINEがあの、 ちゃんと最後まで見てないんだけど、なん か道中気をつけて名古屋まで頑張って帰っ てねみたいなこと書いてあっ来た、 LINEが来ててありがたいですね。 だけど今私はああ、バタバタとして ちゃんと編集作業したりして、あの、見て なかったんで本当に感謝してますね。じゃ 、いいてみます。 先にこれ、これはまあいつも通りだからいいよね。さっぱ食べれば いつもいつも通りの安定の美味しそう。 全然ない。なんなしもなく安定の美味した。問題だ。 じゃあちソーダ行ってみましょう。 これ美味しい。 美味しいのか? うん。 あ、しそうだってこういう味なんだ。 うん。しい。 美味しい。美味しいですよ。皆さん 来たらどうぞ。 いける。行けた。 以上です。 お客様へご案内いたします。オープンウェイ運行中は大声での会話はお控えください。 [音楽] おお、すごいね。 本日は薄山ロープウェイをご利用いただき誠にありがとうございます。このロープウェイはブス駅までの 1370m をおよそ6分間で進んでいます。 途中揺れる場合もございますのでお気をつけください。山頂駅を降りた東 [音楽] よかったね。登ね上から登ってきて すごいきれ 展望デッキにはプライベートシートやソファー出ちゃうよ。 わあ、涼しい。寒いぐらいかも。しんちゃん反袖だよね。 やば。 はい、着きました。スザンテラスです。 よいしょ。 はい。さん で下ろすよ。 えっとね、薄ロープの山頂駅。 はい。 そこが綺麗だね。 だよね。あそこが綺麗じゃない?怖い、怖い、怖い。この辺しとこう。さ、あっち見て。 えっと、 ホットサンド。 スムホスムホットサンドとブルーベリースムージーのセットを頼みました。そこのなんか [拍手] カフェ カフェ マウント カフェマウントで 飲みました。 これは何だ? そっちはね、りんごソーダ炭酸がいて言ったからはい。飲んでみてください。 はい。ただきます。 はい。 よいしょ。 スムーズついから行ってみるね。うん。 美味しい。もうそれどう? あ、うまい。 いける。 ピンコジュースの感じがすごい美味しい。 本当って。 お、美味しい。 ホットサンド食べたいね。あ、ホットサンドんだ。あ、私こうで行くわと思った。 ちゃうよ。 あ、ハットサンドもね、ピザ味で美味しい。 そう。 うん。 うん。うん。うん。ね。 なんかね、単純な味で美味しい。単純で方ごめん。失礼。すごくあの、あんまり シンプル。 そう、そう、それ。それシンプルでもいいじゃん。シンプルで美味しいです。だめだ。 さ、さ、見て。 あちち。 はい。オッケーかも。 よいしょ。 よっしゃ。 ここだと新の金ですね。 [音楽] しんちゃんは何食べましたか? 塩ラーメン。 最近最近塩ラーメン。最近私はなんかこれね、 ふ、 噴火ラーメン。 噴火ラーメン辛そう。 美味しそうですね。はい。ではいただきます。 食べてみて。ど [音楽] 美いしいですね。 いける。 安定塩です。 うん。美味しいね。 こっちは すごそう。 色がすごいね。味噌味噌。美味しい。 食べれる? うん。醤油じゃない。味噌だった。びっくりした。はい。 食べれます。 いただきます。美味しそう。 いいですか? はい。大丈夫。買ったものは? 薄山六プエの乗り場の男で買ったものは うん。 買って。で、これね、えっとね、 え、東温泉の有名なお菓子、若い、 ほ、知らんかったけどでも芋じゃないって書いてあったよね。 若さ芋して、 これにガイドブックに書いてあったルブかなんか。 へえ。 からあとこれはここじゃないんですけど、北っていう北市っていうところで うん。 ハッカーが有名だからそこのハッカーユのスプレーのやつと うん。うん。うん。うん。これはえっとす 顔に塗るやつ 違うよ。白屋さんが作ったウエットティッシュだよ。 だから顔に塗るやつしかった。 それ顔に塗ったらシャパーってなると思うけど。 いやだからすっきり添いた。 ま、いいや。それちょっと若いも食べてみよう。今 すっきりです。やっぱり 若さも食べてみようぜ。わ ミントフェースやりますか?うん。 やってみて。いいよ。やっていいよ。もう まず若サインも食べましょう。 若サも食べたらさあ、疲れたので今ちょっとジべたっていうのこの床に座ってます。 床ね、これ私が引いたからね、まあまあ座れる感じになってます。もうね、 今の若いも食べてみて。 若サインも私ラーメン辛かったからこれ甘かったら最高だけど。さくさん食べる? なんポでそなんのあるじゃない?それとはちょっと違う。 和風系 どっかで食べたことがある味なんだろ。 食べてみて。食べたことがある味。 えい。 美味しいよ。美味しい。美味しい。 なんかね、食べたことがあるだから何で作られてるた?まず砂糖で作られてるでしょ。砂糖はいいわ。 うん。 で、コブが入ってんだって。刻みコブ。 コブか。だから皮が そう。なんかコブの味したよね。だからなんかどっかに食べたことある味て。 コブか。 あと卵とか醤油も入ってるって。 へえ。ブと醤油。 うん。でもね、あの、おまじの味だよね。 うん。うん。そう、そう。砂糖が入って。 おおまじの味なんだけど、コブって言われたらそうだと思う。やっぱコブの味がしてたよね。 うん。確かに言われてるとそうだ。 なんかどっかで食べたことがある味がしてるっていうのはそういうことだと思う。 でもなんか美味しかった。 でも口の中がカサカサするから美味しいけどお茶が必要な感じです。 だからだからお茶 そうだよね。今お茶出そうとしとねしちゃということです。以上です。はい。 熊牧場 今話題のクですよ。北海道といえば一応私たちね北海道来てうさギとキツネみたいね。 [音楽] あと野生の猫 うさギ見たっけ? うさギじゃなかった?あれなんかぶった取ってったのサギだったとし思った。 あんたが見たん?あんたが見たんだ。 うん。 えっと僕が来てを見た。 うん。 そしてもうくはここで今からクマ牧場で来てます。 お、ここに雲がいるぞ。 [音楽] マジでかいし。 これじゃあやってきます。 え、 新くマ昭和新山新です。 行きましょう。 それ何?あんた食べるやつか? 餌にあげる。投げるんだって。 とりあえずあれお約束の おお 熊木可愛いた。ここりんゴ上げちゃいけない。こ [音楽] 小も結構小熊でかいよ。 ああ。この小グでかいよ。 この子たちの。 でか。これがひグまちゃんなんだ。あ、やばいわ。こんな人た。こんなくまちゃんいたら怖いです。すごい。り [音楽] ンゴあげますか? 投げてみよ。 え、 行くよ。りんご行くよ。りんご行くよ。りんご行くよ。行くよ。はい。あの子。あの子。あの子。 行くよ。行くよ。はい。 ああ、い、 なんか遊んでる。あ、潰した。潰して食べるの?なんか潰してない? え?潰してる?潰してる。な [音楽] んで食べないのかい? 食べた。 食べた。 潰して食べた。 食べてるよね。 食べてる。食べてる。こ すげえ。 は 食べとる。 釣り締めだよね。やっぱあ、 はい。 コントロールいいね。 エリートだって。エリート ゲーの妖精。 おお。エリート集団。 何やってくれるの? 様々なポーズを披露してくれるそうです。 どういうポーズ? あ、リンゴの方。 あ、いた。あ、食べる。どれた?どれあげれば?これあげるんだければ。 [音楽] 誰にあげる? どの子にしよう? 奥の待っとるよ、みんな。あだよね。 あ、 ああ、じゃあこダイレクトキャッチ。 おお、 ダイレクトキャッチの動画欲しかった。 ダイレクトキャッチね。じゃあ待って。私がやる。も う取った。取った。取った。取った。取った。 おお。行くよ。いいよ。 ああ、美いしい。 みんななんか喜んでた。大きいね。 おお。 発。 はい。 あ、取った。 あ、大カチ。 すげえ。 すぐに食べないんだね。 キープしと。 キープしとるよ。 キープしとるね。 パクっと行かないんだ。あ、行った。人 のり人の行ってみか。 人の折りらしいよ。人の方がに入 [音楽] 我々がになる。俺の中に入るね。 我々が降りん中で。 おお。 [音楽] これオ。 [音楽] 3二ちゃって [音楽] なんかさっき買った発のあのカのウェットティッシュ ウェットティッシュ使ってみてこらお おおすごい匂い どれどれああ本当来る ちょっと拭いますね。 うん。拭いてこない。 ちょっと怖いからまず手だけ。 なん顔から行かなきゃ。 顔から行く。 うん。 スーっとする。 スっとするというかね、先体が発管になっちゃった。 あ、いいんじゃない?夏はね、 お こざさっぱりして、ま、嫌な匂いじゃないだろうし。 おお。 う、 もう火だらけし、 発だらけさも近寄らよ。 [笑い] なんかね、なんだかんだ楽しくあの、色々言い争いもしてますけどもね、楽しくております。大体信が悪いんだよ。 はい。 はい。えっと、さ、朝今日と、えっと、仮眠してた道の駅情報なんとか情報のと別なん、情報のところで 知の知のね、勝崎さんっていう人とちょっとお知り合いになったって言ってましたよね。 で、その方たちがあのね、この近くもうちょっと向こうの方に行くとね、えっと、無料で入れるお風呂があるんだよ。知ってるとかれて 教えていただきました。 本当にくわかの 共同局場なんだってすごくない? なんか立派。 しかも立派しなんかあのどっか長野県のさ、あのリ倉の湯のとこにさっき無料のお風呂あるじゃん。 あの山ん中もうやばいやばい。なんかこれクマ出てくるんじゃないのみたいな。注意って書いて。 そうそうそう。あ、そこのイメージだったのがえなんか あの そう どっかのバスの岩のちょっとちょっとこっち側の そう。あのイメージだからさ、無料のどんなお風呂来ると思っ よ入ってこよって言って私クが出るからやなとか言って すごいなんかちゃんとしてるお風呂です。行ってきますね。とりあえず無料なんだろうかない。 行きましょう。 あの、普通にせ、温泉、あ、戦頭でお湯が 温泉でしたね。なんか、あの、何かさ、 こう、お金を落とせるようなものがあっ たらそこで払おうと思うんだけど、お金を 落とせるような場所がないんだよね。なん か、なんか直かお店を探しせっかくね、 こんだけこれ何?えっと、伊達 伊市でないで何か買い物をしてこうと思い ます。 あの、ただで入りないなと思って。あそこに成功マートがある。 成功マートやろう。 じゃ、成功マート歩いていこうか。 歩いてくか。 成功で何か買ってきます。 そういえばね、今の故郷の湯 うん。うん。 で、ま、お年寄いとか子供とか若者みんな 45人入ってたんだけど うん。うん。 みんな出る時にね。 うん。 こう使ったあの椅子だとかこう桶だとか全部綺麗にシャワーで流して うん。片付けて、しかも自分は うん。 欲室 を出る前に綺麗に吹いてみんな出てきた。うん。う ん。 すごいなと思ってね。 うん。それ当たり前なんだけど皆さんそうやらないもんね。あの 当たり前すごかった。 そう。ちゃんと私たちはやってますよ。てか私は家でもやらないと怒るからね。家でもあのベタベタのまま出てく出てくると汚れだからやめてくれないと。怒られる。よく怒られます。 [笑い] そう。 びっくりしました ね。 それはでもでもさ、そういうあのマナーちゃんとしてるよね。共ここの人たちがやってる共同浴上だからね。 すごいなと思 本当ありがたいなと思いました。 あ あ、当然ドライヤーとか何もありませんよね。 シャンプーもせもなく自分持っていくやつです。 [音楽] はい。 そうでもすごい良かったですね。ま、私はの髪の毛はドライヤーとかあんまり必要ないんで噛切ったし。 はい。 今そこのお風呂あの共同浴上からすぐ近くに瀬こマが見えたので何かねお買い物本当はそこの浴上で変えたら良かったんだけども遅くて何もやってないからま申し訳ない程度にそこまで何か買って買おうと思いますね。 ま、地元に 地元にあんまりこけないかもしれない。初めての初めてのセコマーだよ。初めて成功マート。これが噂に聞いた成功マートなんですね。ドラヌーボをしてくれとるよ。 このオレンジのあれと ね、 このマークがめ、 今日今日夜ご飯でもさ、あれでしょ?人立館行くつもりでしょ? そう、そう、そう、そう。 だから食べ物買ったらいかんから。い、でも例えば明日の朝のパンとかさ、 明日の朝のパンとか買ってこっか。 ちょっと1回見てみましょう。ご はい。えっと、この、えっと、フルセットのすぐ近くの [音楽] 成功、 成功。 初めての成功マートです。北海道ね。なんかこの北海道で作られたね。りんご雨が受けたのでりんご雨。おかったね。 本当はさ、こういうとこでお金を落としたかったんだけどないもんだからもうちょっと時間が遅くて、ま、少しだけでもどこで買っても一緒だからこれでも少しは 1円でも2 円でも少しでも役に立ってればと思ってこれだけとバターネとそれからしん茶が食べたいつで焼くと思とそしてなんとこのガラナ 昨日ねなんかちょっと違うで飲んだガラナはねメロンジュースだった。メロンソーダの味がしたんだよ。これちょっと今日のやつ飲んでみるね。 うん。これがガラなんだよ。 どうしよう。また 多分ね、ドクターペッパーみたいな味。 ドクターペッパーの味がわかんない。 薬みたい。風薬みたいな味 だろう。 うん。なんかね、小さな頃に飲んだ風薬。あれの炭酸の味がする でしょ。だからペッパー。 ちゃんにはあげる。 いや、僕は知ってたからさ。 さあ、さあちゃんは今からご飯を食べます。 今日のさーちゃんのご飯はい。 いつもの。あ、さあちゃんね、実はね、北海道さんのアセットってところの あ、そうだよ。いつも取ってんだよね。取り寄せしてて、さあちゃんのご飯はいつもあの、この子が、 この子がブリーダーさんから来た時になんかアゼ北海道のアトで取り寄せてくださいって言われてもうずっとそれを食べてるので、これをずっともうね、打ち来てから。 そう、そうだ。そういえばさちゃんは北海道ご飯は北海道こなんですよ。アゼットっていうのを食べてます。 そう。このアゼットってさ、あ、ま、いいか。 うん。うん。 ここのアゼットってね、全然関係ないんだけどさ、いつもね、 32年に1回ぐらいね。 いや、毎年 毎年毎年ではないよ。違う。 毎年ね、クレニも送ってくれるよ かな。なんかね、 また食い恋人、 白い恋人が送られてくるんですよ。私たちアーゼットま結構ね、あの、この子がご飯を食べてるもんだからでもさ、この子が食べる量なんて 1回にこれぐらいで、 だからね、年にね、 3回か4 回ぐらいしか頼まない。なんだけど、なんか白い恋人を送ってきてくれるんですよ ね。 ね。すごいね。ギりがい会社です。 そう、そう。それを食べてます。 それとそれからこはね、いつもね、あの、私が作ったやつを冷凍してあって、 さ、そんな説明はいいから早くれて。 あ、そうだよね。で、あの、これはね、さあちゃんはいつもね、鹿肉トッピングです。下はともちゃんとこのお父さんがジビエですよ。取った鹿を そう。ちゃんと取ったやつをあの、ブロックで譲ってもらってもらって、で、それをこうやって茹でて冷凍してやってちゃんはこうやって食べてます。 ま、だから何ってことなんですけど、たださんはアゼットのご飯を食べてるっていうだけ、北海道のご飯を食べてるっていうだけです。 はい はいはいはい。いいよ。 浜前です。えっと、なんか 3 落と中で取っちゃいけないかもしれない。えっと、人立感が食べたいってことになって で、色々あったんだ。うん。でもね、私的にはこの名前に聞かれたのなぜってうちのさくちゃんの前のワンちゃんがラムちゃんっていう名前だからラムだよ。ま、とりあえずここ行ってみようぜって言ったら、今度ここでた。 どんな感じかわからんけど行ってみます。 ラムラムです。 はい。じゃあ行きましょう。火 がこっちにこっちに火が置いてある。あ、 そういうことね。 ね。 あ、いっぱい。おで。 これがラム。 はい。役は使ったらちょっと避けるので先に役を使ってもらいました。分かりました。先にね、 もう少し十々いい音なったら油をこうな染ませてください。 はい。みまずあのエスを入れてくださいって。 したらこっちのこっちの これニんニだろ。 そういい。 そう。入れていいよ。だってもっとジなって。これはちょっと取ってるから先にやってどかしてって言われたね。 じゃ、乾杯。 これがとりあえずまず飲もっか。はい。乾杯。あったでしょ。完結 [音楽] った。 はっきりトイレにね、昨日昨日行った後完結線の新聞が貼ってありました。 その下見た? 見てない。 その下函館山の生地。 函館山は音ついた。そう。 面白。 はい。すごい。次のお [音楽] これだね。すごいね。 ね。すごい。 うん。 そう、ちょっとまずお漬け物から食べてみ。私 [音楽] 1 食っちゃったけど。うん。ちゃんが好きな味。美味しい。た。 [音楽] うん。たい。 た。美味しい。 じゃあ焼けるの待って食べましょう。で焼けたので 1個食べてみますね。 どんな味か。うん。 なんか柔らかそうだね。 タレがね。うん。 あ、なんてかな。あっさり酸っぱり。あっさりさっぱりの味。 ほお。 美味しい。 うん。 お肉美味しい。 美味しい。 うん。ふ。 美味しい。 うん。 みたい。今から入りて。 これがおつまみカレーです。 はい。 辛さの調整してください。筋肉をカレー味にしたものです。野菜とかが入ってないんですね。 だけをカレー味にしたも。 美味しい。 美味しい。 うん。全然これだけ辛いけど。こんだけで辛いけど。美味しい。食べてごら。 あのね、お肉のカレーだ。 [音楽] うまい。 これ筋肉。 うん。筋肉のカレーなんだった。筋肉に 柔らかく 柔らかく煮るんだね。うん。 かなり煮込んじゃう。美味しい。これも食べれる。うん。 うん。これ美味しい。このおつまみカレー美味しい。おつまみになるよ。 うん。さすがおつまみになるよ。 はい。これはニんニクの目ですね。私明日ビアちゃんとまちゃんたち来るけどでもいいな。そこもたニ食べる人たちだから臭いって言われただと思ったけど。 [音楽] 大体ここに入っとるじゃね。そう。 まあね。そうだね。 これはね大好きなので。 大好きだよね。大好き。 うん。美味しいた。あ、もうお腹いっぱいで飲んでいきるんです。なん今日は [音楽] 7290 円でした。あのね、なんかね、私たち人ジ人ギス館は長野の森町だったっけ? 違う。中野中野市。 野中野市かなんかで、あの人立館有名なとこでそこで結構食べですね。 なのにすごい並んでもあそこの人ギス館はこってりしてるんだよね。あの ここはねあっさりしててね。これはこれですごい美味しかったね。なんか良かったよ。ラム最高だよ。いい気分です。ミティでたよ。 すごいね。 すごいね。なんか面白い。 なんでや、なんだとか思ってちょっとあの お仕事しながら回ってるんだ。 そうす。今は全然タイミーとかシアフルとかばっか。うん。 へえ。 それこそ発でなんかもらえないかなとか思いながら。 [音楽] へえ。 ここではね、名古屋まで来てくれれば考え。 名古屋名古屋。 名古屋。 [音楽] おはようございます。今日は何日?26 日。26。 えっと、今日は札幌ですね、基本的には。でも今とりあえず、えっと、道野駅サーモンパーク千歳。 [音楽] はい。 で、ちょっと昨日は仮眠させてもら、寝かせていただきました。 はい。 で、とりあえず インディアン水車どこにあの、 そう、そう、水車までは歩いてみようと思って。 ええ、どこにあるんでしょう? なんかね、すごく涼しやす、過ごしやすいっていうか、むしろ 昨日の夜なんて寒かったよね。 うん。 これ見て。これさ、そういえば全然関係ないんだけど、これファッション 1500円の服。可愛くない? 似合う。 いいでしょ。ちなみにしんちゃんも今日はあのこの前買った これ、これ、これ 石原ファッションです。この上着のさ、これ 500いくらった?5600円。500 円か600円。 600円か700円。とりあえず1000 円以内だったんだよね。もうなんて私たちが来ると高そうに見える。ないないないない。ほら、これ、これ、これ、フリーでしょ。これね、なんか上のこれは違う。来てないです。今日のこれに雰囲気に合う。そう。い や、すごいいい公園だな。 で、なんかあっちの方行けって書いてあったよ。 はい。 今水車を探してどんどんと歩いてます。はい、行こう。 はい。行きますよ。水車です。 これ何使われてるのか。 今清掃してなんだろうね。 僕はさ、酒が素上してきてさ、 この水車を通してこっちへ上がってくのかなと思ったんだよ。 なん、何なんだろう?このインディアン水車何者な? そもそもなんだろう?インディアン水 でもさ、掃除してる割にはまた外落としてるよ。どういうこと? 意味が不明なんだけど。どういうこと? 向川は向こうが上流か。あ、 違う。こっちで向こが流でしょ。 だからここへ溜まっちゃうからあれをもうみたいのをここっちもちろん簡単とかは本当に捨ててるみたいだけど 自然のものは あもがそこに詰まっちゃうんだよ 流してる うん 安心は何使われてるんだな んで水車って言うんだろう 何が取れるの 色々謎が多い 謎が多い水車って何たエンジア水車いう風に取れるんだ ずっと上がってくるん来月来るかもう1 回。 ちょっと偉いだろ。 来月もう1回北海道来るか。 ちょっと偉いだろ。 さっき見に来るか。 そのためだけに来るのかい。 そう。あ、そういうことね。へえ。 ここにちゃんと説明文があったんだ。 そうだよ。私たち何も見何?インディアン水さ、インディアン水で写真撮ろう。はい。

道の駅そうべつ情報館で、北海道に精通した知多在住のご夫婦にお会いし、有益な情報をたくさん教えていただきました。洞爺湖を一望するために有珠山ロープウエイで山頂まで登りました。山頂は涼しいというより半そででは寒かった。クマ牧場では大きいんだがかわいらしいクマに癒されました。教えていただいた無料のお風呂はりっぱな建物でお湯もすごくよかったです。ご夫婦に感謝!!移動距離が長く食事時間が遅くなりましたが、苫小牧でジンギスカンの店「らむらむ」へ、こじんまりしたお店だがお肉もサイドメニューのカレーもとっても美味しかった。この店で福井からバイクで旅している若者2人にあった、彼らはこの後、深夜のフェリーで敦賀に帰るとのこと、バイクで北海道を巡る旅、若いっていいね~。道の駅サーモンパーク千歳では仕事をもらいながらキャンピングカーで旅をしている若者2人に出会った。いろんな人に出会い、感謝感謝です。#デュカト #デュカトキャンピングカー

1 Comment

  1. こんにちは😃
    ジンギスカン美味しそうでしたね〜
    あれで鮭取れるんですね〜😊

Write A Comment